2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part3

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:38.73 ID:LU8JUblG0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp

前スレ

クラウドワークス part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1388163134/

【CrowdWorks】クラウドワークス Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1395849415/

617 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 19:36:32.44 ID:3Cm4BNew0.net
>>616
糞笑ったww
https://crowdworks.jp/public/jobs/222380/proposal_products/users/140244#871208
こんなのがCDや写真集についたの想像したら・・・

618 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 01:16:43.49 ID:yO01oa3w0.net
検収は完了。その後に修正依頼の嵐。
こちらに非がある内容は修正した。
しかし蔵の修正依頼が続きエンドレス。

新規ご依頼って提案していいよな。
どうやって締めるか悩んでる。

619 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 03:39:43.19 ID:WrutYzz30.net
>>618
俺はそういうクラ切ったよ

新しい仕事の支障になるし、
そういう扱いされたら先はないと思う存分

620 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 08:21:20.70 ID:yO01oa3w0.net
>>619
まさにその状態だわ
簡単にクラ切りできそうにないのも予想できる
さっさと次いくのがベストだろうな

621 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 09:08:58.89 ID:mezMkPX20.net
>>618
検収が完了してるなら、それ以上の作業は全て新規で契約しないとだめだよ

まぁ、見切りつけてしまった方が楽だろうね


それにしても、今まで頻繁に連絡を取り合ってたのに、納品した後ぱったり連絡とれなくなる蔵の多いこと
せめて「確認します」の一言ぐらい言えんのかね

622 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 10:45:36.84 ID:scQAc0qo0.net
コンペ締め切りから2週間以上たって
参加者の一人が新たに依頼修正済みのロゴをいくつか提案してるってことはもう
その人のデザインで採用きまりってことですよね…?
そういうのって先に採用決定してから当事者同士でやってくれたらいいのにってちょっと思う

623 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 10:56:44.74 ID:jNuJ9Z7Y0.net
決まりでしょうな。
蔵からしたら完成まできちんとやってくれるか不安だから、
これで100%OKなものが出来るまでは採用決定できないのかも。
自分は修正や微調整はメッセージにファイル添付でやるけど、
そうすると表からは何も見えないからほぼ採用決まってるのに
他の人に無用な期待させて悪いかなとはちょっと思う。

624 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 17:12:08.16 ID:IkcTT/If0.net
募集期間中でも自分以外の人に修正依頼を出していることがわかれば
自分は選外だとわかるので、さっさと切り替えて忘れるようにしてる
☆の付き方でも同様で、逆転できたことはないので余計な期待はしない
しがみついて、下品な提案を繰り返しても後で恥ずかしいだけだしなぁ

作ってる最中は目一杯愛情と愛着を込めて作ってるけど
終わったものに未練を残すと、とてもじゃないけど自分の心がもたないわ…w

625 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 17:43:58.19 ID:s8+s5li00.net
前にいた蔵で

・最初の段階で何人かに星三つが付く
・募集終了後に星三つが付いた人間が順番に全く違うデザインを何点か出す
・その途中で蔵が追記をして搾り取ったアイディアの断片が記載される
・最終的にそれまでのものとはまったく違うデザインが採用される

っていうのがあった
お察しのとおり、チーム○○をやらされたっていう話だ

626 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 17:55:58.36 ID:SVM10AIS0.net
【悲報】モチ爺がついにハナブーに参入
jobs/219445/proposal_products/users/93924

627 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 18:27:38.08 ID:5tpQ8ji/0.net
>>626
モックアップを覚えたみたいだね
crowdworks.jp/public/employees/93924/proposal_products
ニワトリが素材っぽい…

628 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 18:44:25.04 ID:/MJvi8m50.net
http://crowdworks.jp/public/jobs/217898/proposal_products/users/308612#870393

629 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 18:44:59.31 ID:/MJvi8m50.net
http://crowdworks.jp/public/jobs/217898/proposal_products/users/238580#873967

630 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 19:13:10.26 ID:jNuJ9Z7Y0.net
>>627
その人は何やら色々考察のネタになるね。
個人的には、デザインが全く分からない素人がどのレベルであれば
騙されるのかというラインを見極めるのに良いサンプルになる気がする。
例えば、あのレベルのモックアップと一般的なモックアップの差違は当然見分けられるだろうが
少しずつ改善されて、完成に至るどこかの時点で素人には見分けがつかなくなるんだろう。
そのレベルがわかれば、必要以上にブラッシュアップをする必要もないというわけだ。
鼻クソも結局は、そういう合理化と観察の中で産まれたものなのだと思う。

631 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 21:16:45.19 ID:p5O9xZmQ0.net
2日に納品したのがまだ検収完了しないけどどのくらい待つべき?
今現在まだ応募もしてる案件だから応募期間が終わるまで待った方がいいのか…
後払いでも逃げられる場合はある?

632 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 21:24:51.40 ID:mezMkPX20.net
>>631
さすがに3日も経ってたら催促してもいいと思う
納品して一週間連絡なかったら、運営に言えばお金は入るよ

633 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 21:31:35.99 ID:p5O9xZmQ0.net
>>632
ありがとう。それまでは散々連絡きてたのに…一度こっちから連絡してみることにする。

634 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 23:22:26.93 ID:COYpc7Jh0.net
threads/3026

それなりに実績あるっぽいんだが
一体どういうご乱心なんだ

635 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 23:36:45.03 ID:s8+s5li00.net
電波飛び過ぎててヤベェ

636 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 23:45:20.73 ID:5tpQ8ji/0.net
>>634
実績っていっても全部ライティングで承認率69%
低確率なのに、よく69%もいったなぁと思うぐらい酷いw

自分のプロフに残るんだから推敲してから書き込むべきだな
これを読んだ人は依頼なんてできないでしょ…

637 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 13:07:35.02 ID:GHL29bcq0.net
ttps://crowdworks.jp/public/jobs/223941

これも気になる(もう終わったけど)アンケート案件

638 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 13:12:23.23 ID:eCdQt/oi0.net
>>637
じわじわくるなwwww
つーかタスク依頼するときの蔵側の金の管理ってどうなってるの?
事前に仮払いとか積まなくても良いのか

639 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 15:39:32.72 ID:OwG0h/rQ0.net
100件完了してるやんけw

640 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 15:48:35.27 ID:5zu4qlxL0.net
みんな、事務局で強制検収させたことある?

641 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 18:00:39.07 ID:DX/BrmqP0.net
>>640
あるよ。
事務的にやってもらい終了
ちゃんと報酬貰えたよ。

642 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 21:19:09.07 ID:HCGpc+NR0.net
自称元ファッションデザイナーで自称専門学校講師
真ん中は志村けんのバカ殿?
crowdworks.jp/public/jobs/211157/proposal_products/users/282831#876219

容赦ない提案爆撃
crowdworks.jp/public/jobs/210430

入れるべき文字列すら無視する、もはや使い回しってレベルじゃない人
crowdworks.jp/public/employees/297030/proposal_products

643 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 22:17:45.30 ID:ASxWctAF0.net
>>462
ぶっとんだクラいるね。

644 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 15:19:57.92 ID:RGUVdt1i0.net
もしやと思って確かめたら「マイクロソフト2003」がちゃんと選べるのな
話題に登っちゃったからアレだけど、適当なタイミングで自分のスキルシートにも載せたい

645 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 16:29:55.36 ID:H2n53LEj0.net
マイクロソフト2003ってマイクロソフト製品の総称って事かな、ふんわりしすぎてね?
Office系統って意味でもVBAマクロやAccess等が含まれるからまだ広い

646 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 17:26:47.37 ID:ldhICiuL0.net
外れクライアントに当たっちまった…。

リサーチ&入力の作業で、作業の仕方を教えてもらうときにいくつか新規データ送ったら、やり方okなので仮払いしますと言ったきり連絡途絶えた。

転売のための商品リサーチの仕事だったから、そうやってやり方説明する名目でデータあつめてるんだろうか?

まじでやり方勉強した時間かえしてくれよ〜

647 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 17:27:23.78 ID:ldhICiuL0.net
外れクライアントに当たっちまった…。

リサーチ&入力の作業で、作業の仕方を教えてもらうときにいくつか新規データ送ったら、やり方okなので仮払いしますと言ったきり連絡途絶えた。

転売のための商品リサーチの仕事だったから、そうやってやり方説明する名目でデータあつめてるんだろうか?

まじでやり方勉強した時間かえしてくれよ〜

648 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 17:28:48.84 ID:ldhICiuL0.net
なぜか連投になったスマン

649 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 18:29:55.62 ID:hMnDrNCX0.net
珍走かよ
crowdworks.jp/public/jobs/224908/proposal_products/users/72925#878805

今日の勇者
crowdworks.jp/public/jobs/213386/proposal_products/users/319854#878388

650 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 22:32:42.26 ID:fwWwE5pw0.net
>>647
ただ土日休みとかではなくて?
時々そういうサンプル逃げするダメ蔵いるから難しいよな。

651 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 01:18:24.58 ID:ts53JuSw0.net
>>647
試しにやった程度ならそんなに件数ないってことだよね?
蔵側の教える手間考えたらそんなやり方でデータ集めるの非効率な気がするけどどうなんだろう…
ただの土日休みだといいね

652 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 07:26:16.62 ID:kZBg27KE0.net
>>649
上はあかつきの言葉の意味合いから悪いイメージではないと思うよ。
下はリンク切れ?見れない。

653 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 09:57:07.08 ID:S/I9Qz+U0.net
有名企業のキャラコンペって、毎回ラクガキ系の提案があって
提案者はたいてい新規登録のどうみても素人さんなんだけど
こういうのはどこかで一般向けに募集広告とか出てるのかな

654 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 10:49:29.35 ID:gOneWonE0.net
確かに100万円は大金だけど、ちょっと落ち着けw
crowdworks.jp/consultation/threads/3041

この図面工房の赤尾和樹ってやつ、ガイドライン違反だよね?
crowdworks.jp/consultation/threads/3037

>>653
FIATはHPに載ってるけど、KITKATとMINIは載ってないみたい
普段はタスクをやってる人達とか
登録してはみたものの、受注できる仕事がなかったような人達が
CWのトップページから吸い寄せられてるんじゃないかな?

655 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 12:27:49.15 ID:lHPZSc8O0.net
見てみて!リクエストの求めるスキルに読解力ってあるんだが、
これは蔵の説明下手の言い訳なのか開発者側に対しての切な要求なのかどっちだ

656 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 15:16:13.47 ID:DpoVRYy50.net
>>653
他サイト見てる時に商品企画コンテストのリターゲティングバナー出てきたから
キットカットのサイト見たり何か関連ワードで検索した人は
出るようになってるかも。

657 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 12:43:58.14 ID:qKvxS0Bp0.net
>>650
>>651
レスサンクス
そういうクラもないことはないんだなぁ。まぁ確かに効率考えたらとは思うが、ある意味もっとダメ蔵かもしれん。

あれから進展?あって、昨日仮払いしますのでデータ送ってくださいときたが、未だに仮払い手続きはしてないし。仮払いするって言ったのは先週水曜だからこんなメールうつ間にでもできんのかな?
つーか払う気ねーだろ、これ…。

658 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 13:22:11.11 ID:ZLPe9pgI0.net
>>657
地雷っぽいな
本案件を納品してもぐだぐだと検収まで時間かかりそうだな

659 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 14:53:17.95 ID:RcjSXi1H0.net
もうでけん
悪いけど逃亡するわw

660 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 15:30:00.53 ID:eNFEv2aC0.net
蔵「私から逃げられると思っているのですか」

661 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 16:09:12.32 ID:yd5FFoWW0.net
新規募集ばっかりしとるがこっちの言い分はずっと無視か....

662 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 18:05:48.23 ID:DSTwnQP10.net
>>657
かなり地雷だな。
運営から仮払いされないと納品はろか、作業も開始しないでくれとキツく言われたって言ってみたら?

一応運営、蔵とのメールのやり取りの内容見れるみたいよ。別件で問題あった蔵の件で相談したらやり取りのメール内容確認しましたって、返事あったから。

663 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 20:36:38.66 ID:P0fpZ+ur0.net
crowdworks.jp/public/jobs/226245
ちょっと前にコンペでロゴ採用したものを作り直しか
まぁ前の人もちゃんと支払は受けただろうから何も問題はないとはいえ
気ぃ悪いよなぁ

664 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 21:01:40.63 ID:NjscDw5Z0.net
>>663
名前を変更したからそこだけ直せっていうのかと思いきや
まさかの「まったく新しい形でのリデザインを希望します」
これだから万事がファッションのオサレ野郎はって言いたくなる案件だな

665 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 21:41:06.99 ID:icSo0GXv0.net
>>663
同じようなことを繰り返してるクソ蔵
crowdworks.jp/public/employers/256673
crowdworks.jp/public/employers/227666

こういうやつらって、本来のクライアントにコンペで募集していることを
隠してるセンスのない中間搾取業者(あえて代理店とは呼ばない)みたいなもんなんだろうと思う
自分がいいと思ったものを選んで持っていっては毎度毎度却下されてるんじゃないかな?
本来のクライアントが直に募集していたら、すんなり決まっていそう

他にも別アカを作りながらコーヒー絡みの案件を完全非公開で何度も募集しているやつもいるように思う
思いついた店名・社名で募集をかけては、持っていった先で失敗に終わってる模様
こいつはちゃんと払っているのかどうかも謎
誰が採用されたのかもわからないから、別アカを採用ってことにすれば、ロスは最低限で済む

666 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 22:46:32.01 ID:7+i8Z36q0.net
>>657
悪質というより
ただのダメ人間なんじゃないか

667 :名無しさん@どっと混む:2015/02/09(月) 23:34:38.86 ID:ZLPe9pgI0.net
2年ぐらい前からデータ入力中心に仕事受けてるけど、ここ最近の低価格競争にげんなり
時給換算500円ならまだいい方で、2〜300円ぐらいにしかならない案件もざらにある

ワーカー「報酬が安いなら適当にやる」→クラ「適当にやられるなら低価格にしたれ」→ワーカー「報酬が安いなら・・・」
の悪いループになってるのかもな

668 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 01:50:55.30 ID:jlcPawjx0.net
納品しようとしたらエラーになるんだけど
蔵の都合で急遽納期が今日(2/10)に早まったからすぐ納品したいのに
(日が昇ったらPC触れない)

669 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 02:19:22.41 ID:wxALMu1c0.net
ドラキュラかよ

670 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 02:56:27.25 ID:dEFiUsVB0.net
ワロタ

671 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 03:13:11.18 ID:NXNPjOX70.net
さすがクラウドワークス
色んな人がいるな

672 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 03:18:58.08 ID:ax0OfyqE0.net
スキルさえあればモンスターや妖怪の参加もOK

673 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 04:26:11.94 ID:wxALMu1c0.net
>>667
誰にでもできる仕事は買い叩かれるのは必然
そういったたぐいの物は最低賃金等労働法で守られた環境でやったほうがいい

674 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 09:46:52.91 ID:UNyun2sE0.net
ちょっと前でデザイン製作の仕事をある蔵から受けた。
その時の価格はまあ、高くもないけど妥当。
継続案件のはずだったけど、売れ行きが悪く制作費の値下げをネゴされる。
少し下げたけど非常識な価格を提示するので他の人をあたって欲しいと断る。

その後音沙汰ないと思ったら私の1/3の価格でやってくれる優秀な人を
見つけたとその人を絶賛するイミフなメールが来る。ただしちょっと開発も
絡むような案件でその安価な人は開発は無理みたいなのでそこの所は
私にやって欲しいと打診。また非常識価格のためお断り&以後一切何も
受けないのでさよならメールをした。

これで縁が切れたと思ったのに、また先日、以前の業務フォローを
「無料で」求められる。蔵が自分で開発してみるから手取り教えろみたいな。

今絶賛無視中。
昨夜無言電話が。。。  (ため息

675 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 09:51:32.56 ID:ZR2wSl0U0.net
>>674
ひどいね・・・。警察もんだわ

676 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 09:55:54.89 ID:obM9lQkD0.net
>>673
内容自体に異論はないけど
それ言っちゃうとクラソーの仕事全部そうなっちゃうからな
職人気質が「俺の仕事は違う!」って思ってるだけの話だから(それが悪いとは言わない)
その結果がデザインにおけるパクリとかブーメランとか大歓迎の糞蔵横行なわけで
リスト作成も人間がやる以上巧い人・丁寧な人と雑な人の差は滅茶苦茶大きいが
安かろう悪かろうスパイラルに嵌ると
長い目で見て蔵もワーカーも大損のlose-loseになるよって話で仕事のジャンルは関係ない

677 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 10:06:31.72 ID:Sd2ZLHMa0.net
>>674
その人ってもしかして「a」で始まって末尾が数字のアカウント名の蔵じゃない?
他人を絶賛するってとこと、売り上げ不振で…ってところが、自分が受けた蔵ともろかぶり。
修正料が必要になるとかの話しになると、とたんに
「あの人(他のメンバー)はいつも文句無くすばらしい作品をとてもとても迅速に低価格で
やってくださるんです!!」って感じでキレて他人を褒めたりとか。
売れ行きが良い時には「終ったら現品をプレゼントしますから欲しいものをメモしててくださいね!!」
とか言いながら、業績不振で何もなかったことになったり。
検収okから1ヶ月も経ったにも関わらずやっぱり気に入らないとかいって突き返してきたり。
なんか雰囲気が似てる…。

678 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 11:09:12.75 ID:UNyun2sE0.net
>>675 >>677 ありがd

ちなみにaで始まるw けど末字は数字ではなかったけど改名したのかな?

さよならメールの時、格安で引き受ける人が素晴らしいし
なぜ高額であなたに依頼しなきゃなんないのか常識でわかるでしょ?
あなたが引き受けないのではなく、こっちが依頼しないんですよ!
みたく言われたのでまさかまたずうずうしく何かお願いしてくるとは
思わなかった。しかも何事もなかったように 笑

679 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 11:28:54.01 ID:VDRZzSbN0.net
>>678
運営に通報した?
ダメ蔵通り越してキチはいってるw

680 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 12:01:17.30 ID:Sd2ZLHMa0.net
>>678
652だけど、その人は改名してないから、違うひとっぽいね。
あとはここにかけるアヒャヒャな行動としては、
「わたしのパソコンではPDFは開けません」って言われたりとか、
内容に問題がない(しかも検収はOK)にもかかわらず、内容が違うってキレて
「あなたのようないい加減な人は。。。」云々言われたから、証拠を提示して
間違いがないことを証明したら、音信不通になったりとか。
あとは名誉毀損になりそうだからやめとくわ。
別件もモリモリ問題ありで通報したけど、基本は「当人同士で解決よろ」
運営さんもがんばってるけど、仕方ないね…。

その人も論理がめちゃくちゃだね。本当にお疲れさま。それまでのことは
対応は期待できないけど、無言電話のことに関してはさすがに通報してもいいと思う。

681 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 18:51:16.21 ID:FQbzZvhm0.net
報酬高めの見てみてリクが来た
プロフを見ると過去に4件募集して最初の1回しか採用していない蔵からだった
crowdworks.jp/public/employers/17976

受注者保護のために
こういう蔵にはなんらかのペナルティを与えて欲しいわ

682 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 19:35:26.42 ID:qYZY6Uli0.net
>>681
そこのトゥーリエって会社のHP見るとサービスの中にロゴデザイン入ってるね
集めるだけ集めて業務使用してたらえらい事なるんでね?

683 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 22:55:57.31 ID:Nu2y0XUJ0.net
常連回答者の某さん
他人の文章にケチ付ける前に
自分の冗長な文章をどうにかしたほうがいい
「コレ」をカタカナで書くのもおかしい

684 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 23:01:28.29 ID:obM9lQkD0.net
文字数を稼げる優良ライターなんだろ
カニさんよりよっぽど・・・

685 :名無しさん@どっと混む:2015/02/10(火) 23:18:48.63 ID:aIDVUoZw0.net
>>683
ぶっちゃけ、そいつの記事読んだが酷いぞw
使い物にならないからブラッシュアップの依頼きたもん

686 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 00:10:16.91 ID:g7bXyvbV0.net
>>683
婆さんは説教をだらだらとするからなあ
苦笑するしかないね

687 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 00:27:11.11 ID:oNn2xfby0.net
コンペでストックフォトとか有料素材のサンプル使って採用されたとき、
クライアントに金額を請求できるの?自腹?

688 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 01:03:48.87 ID:V2P3ngMv0.net
A4PDF納品でネコの里親募集のチラシ作ってもらうのにいくらぐらいかかるでしょうか
このようなものでもコンペ形式でいいのでしょうか

689 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 01:04:07.54 ID:g7bXyvbV0.net
>>687
普通は自腹じゃね
有料素材使ってくれって頼んだわけでないだろうし

690 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 01:48:32.20 ID:Gy4+E5UV0.net
>>688
猫ボラさんのブログとかにある無料テンプレートで作ればいいんでない?
そういうのは手作り感丸出しでもいいよ。
コンペだと猫の里親募集ってよく分かりませんが…って的外れな案が出てきてかえって面倒くさそう。

691 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 02:20:49.77 ID:g8MdL12K0.net
>>688
5000円コース…ワード打てるレベルの素人案が3〜5案
10000円コース…素人が作ったのに猫の毛が生えた程度10〜15案
15000円コース…デザイナーが作ったのかな、と思えるレベル20案程度
20000円コース…えらく手の込んだ里親募集だな。そんな金があるなら猫におやつでも…

692 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 16:10:53.45 ID:G/FIxXMk0.net
実態がプロジェクトなのをタスクで募集してる蔵に指摘してあげたいんだけど
どんな感じで言うといいかな?

693 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 16:23:13.96 ID:1uCKslHs0.net
>>692
are you taskman?

694 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 16:58:34.14 ID:G/FIxXMk0.net
基本的にプロジェクト中心にやってるんだけど、招待が来てそれがタスクだった
単価そこそこで継続発注ありって書いてあって、プロジェクトとして受注したい

695 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 18:26:20.55 ID:1uCKslHs0.net
>>694
普通にそのまんまのことクラに言ってみたらいいのでは?

696 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 21:04:58.28 ID:EyNwfp/10.net
なんか怖い…
crowdworks.jp/public/jobs/223715/proposal_products/users/48229#885987

697 :名無しさん@どっと混む:2015/02/11(水) 23:32:05.94 ID:V2P3ngMv0.net
>>690
>>691
ありがとうございます。検討させていただきます

698 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 00:37:45.72 ID:HptmRouk0.net
お気に入りの星の数を途中で減らされると地味にくるね

699 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 03:52:45.26 ID:ToSlr2cM0.net
そんなことより
F5や気になる!ボタンを連打してカウンターをむやみに上げる遊びをしようぜ

700 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 07:12:05.91 ID:LN8kc5/k0.net
>>699
あーやっぱそれだけで上がっちゃう仕様なんだね。

701 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 07:59:53.14 ID:Y6OHFPfz0.net
質問なんだけど、毎日のようにこまめに業務連絡取れてた蔵だったのに
納品した途端連絡プッツリ切れてしまったよ。
相手の電話番号とか住所知ってるんだけどちゃんと金払ってくれるだろうか?
なんだか未払いフラグ立ってるようでならない・・・

702 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 09:06:18.48 ID:+1nNP0VF0.net
>>701

そのパターンで、無視&払わんくせに新規案件を募集してるカスクラいるんだよねー
正直に評価してやるか....

703 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 09:21:37.32 ID:j+AMviXH0.net
先月末締め15日支払い分の振込金額確定メールみたいなやつが来てないんだが自分だけか?
振込明日だよなー

704 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 10:01:54.66 ID:ghpqW2C10.net
ライティングでトライアル通過後に
チャットワークの専用スレで業務連絡する蔵の案件何回かやってるんだけど、
そのスレ内にいる全然知らない人からコンタクト承認依頼来たw
無視でいいかな…

705 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 11:52:04.73 ID:qzMOOxuQ0.net
>>703
うちにもきとらんよ

706 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 12:01:12.34 ID:ivWPWXLE0.net
>>702
ねえねえ、仮払い済んでても取りっぱぐれるってことあるの?

707 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 12:07:30.67 ID:ivWPWXLE0.net
今見たら。納品したのに納品なってないことになってる。
納品完了報告も残ってるのになんで?不具合?

708 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 14:31:16.34 ID:EswPl+2c0.net
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

709 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 15:17:10.93 ID:TDumCo9W0.net
>>707
仮払いすんでたら取りっぱぐれなし。

それ、蔵側が納品を非承認したため差し戻しになったのでは?

710 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 15:54:31.78 ID:Nv45HzqL0.net
>>709
非承認なんてできるの?
この仕事はこちらで作業したもの現物を相手に郵送して完了なんだけど
送付した荷物のラベルとかあって追跡みたらあっちはとっくに受け取っているんだ。
いずれにせよ、仕事に不備があれば直すといっているのに、着いたとの連絡も全然ないのよ
仮払い済んでるからどうすれば貰えるの?運営に連絡?

711 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 18:58:18.58 ID:c4Lp+p110.net
>>710
蔵の実績とか評価はどうなん?

揉めそうになったら、全部運営に相談しといた方がいいよ
相談したところで、ワーカーさんからクライアントに連絡しろって言われるんだけどなw

712 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 19:11:28.44 ID:JELfGnc60.net
全項目「-----」で評価してきた蔵がいるんだけど、これって何?
ゼロかと思ったけど、サマリーの所に表示されてる評価は5.0のまま

713 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 19:36:09.86 ID:j+AMviXH0.net
今回は評価しないっていう選択肢があるでしょう

714 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 19:36:48.01 ID:uoAvoqTx0.net
「今回は評価しない」みたいなやつじゃないの

715 :名無しさん@どっと混む:2015/02/12(木) 20:23:04.20 ID:+1nNP0VF0.net
手数料むしってるんだから運営をしっかり働かせないとな。

716 :名無しさん@どっと混む:2015/02/13(金) 00:26:32.69 ID:gqHhrT1+0.net
>>710
納品ってボタン押した?てか、プロジェクトだよね?
そうすると蔵が検収しますってステータスになるべ?
蔵が納品物に合格を出さなかった場合、検収不合格・再納品となり、納品ボタン復活。

総レス数 1027
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200