2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part3

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:38.73 ID:LU8JUblG0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp

前スレ

クラウドワークス part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1388163134/

【CrowdWorks】クラウドワークス Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1395849415/

556 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 13:59:12.10 ID:be9CmqOc0.net
受注者と発注者を勘違いして募集していた、例の障がい者さんからの相談
crowdworks.jp/consultation/threads/2988

障がい者を採用することで助成金を得ている企業を探せばいいのに

557 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 14:00:12.29 ID:OMGvSNPY0.net
何で直リンしないん?
http://crowdworks.jp/consultation/threads/2988

558 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 15:11:10.49 ID:m8eMe5N10.net
>>556
ああ、この「日本語でおk」感やばいね
身障ってことだから一応知能は問題ないかもしれないけど
多分寝たきりに近い感じでほとんど家にこもってて
普通の人と普通のコミュニケーションをとったことがほとんどなさそう

在宅で仕事が出来るっていうのはこういう境遇の人には救いなんだけど
元々フリーランスって超絶な技巧でも持ってない限り社会性に乏しい人に勤まるものじゃないし
クライアントもクラウドソーシングに完璧に適応してるわけじゃないから
はっきりいってこういう人には向かないと思う

前の方で話題になってたおっさんとかもそうだけど
他人にケツ拭かせる人生だった人がどこかで「俺はケツを拭くのが巧い」って勘違いするポイントがあるんだろうね
そういう人に何か頼んでも文句いうだけで一向に動かなかったりするんだけどさ

559 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 15:29:35.54 ID:qcS+TWXw0.net
ネットで相談するよりも
役所の福祉窓口?とかに相談した方が良いと思う。

560 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 15:52:51.47 ID:zGpBQOB30.net
>>556
無駄募集を繰り返してるのを見て、なんだこのアスペ野郎やべえ
ってだけ思ってたけど、そのワーカー女だったのか
「どうせいつか嫁にいくから」で親から捨て置かれて育ってそうだな、可哀そうに

561 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 16:56:28.47 ID:nH6ZFZD30.net
>>540
最近漁さんも実は運営となんだかのコネクションがあるのかとさえ思えてきた。
サンピラーもそうだけど最近当選してる球体も強引にブーメランで頭文字作って鼻くそつけて出来上がりの量産型でしょ。
シンボルをあえてモノクロで提案してない所に悪意を感じるしあんな色味じゃ印刷物に耐えきれないろ。
使っていい素材とフォントの区別も全くついてないみたいだし、どちらにせよ中尾と共に消えてほしいわ。

562 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 18:22:47.23 ID:U+iQQ9XCP
ロゴ使い回し
クライアントもいい加減気付け

crowdworks.jp/public/jobs/215330/proposal_products/users/42829#842997
crowdworks.jp/public/jobs/221007/proposal_products/users/42829#862838

563 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 18:18:06.98 ID:lHNY46/w0.net
教えて下さい。

「HPちょっと直せ」的なもので、直しました。
金まだ?とクライアントに聞くと、「作業完了ですありがとうございました。先方の検収待ち。金は待ってね」
とか言ってます。

まあ孫請けみたいになってるのは分かりきってるのですが、これ普通?

564 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 18:28:39.57 ID:k+qiHnd/0.net
>>563
ちゃんと契約結んで仮払いさせた?

565 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 18:34:28.54 ID:lHNY46/w0.net
仮払いは最初の方に即実行されたので、悪意はないのかなあと思ってます。

566 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 18:42:31.86 ID:zriR3x0V0.net
>>565
んじゃ普通だと思う
検収時期の見込みはきいといたほうがいいね

567 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 18:50:21.60 ID:lHNY46/w0.net
ふむどもです

568 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 20:41:40.76 ID:xpEREcKD0.net
結果がどっちに転んだとしても疑惑が深まるだけの
あまりの臭さに鼻がひん曲がりそうな中尾ロゴをベースにした名刺案件
crowdworks.jp/public/jobs/221336

569 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 21:56:05.15 ID:u4gqwu1D0.net
実態としては明らかにプロジェクトなんだけど、タスクで募集してる蔵が居る
登録して間もないみたいだから、分かんないでやってるんだと思うけど・・・

570 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 23:03:54.20 ID:c8jPuspv0.net
>>569
それ指摘してこの仕事お任せしたい、お願いってなったこと多数あり。

571 :名無しさん@どっと混む:2015/02/02(月) 23:09:29.16 ID:OMGvSNPY0.net
>>568
直リンしろカス
http://crowdworks.jp/public/jobs/221336

572 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 00:01:19.04 ID:lrH3U5Um0.net
何一人でがんばってんだよ

573 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 00:22:37.43 ID:dI0VA8aI0.net
>>571
カスとか言いすぎ。クロームとかだとhttpなんかいらないしすぐ見れるぞ?

574 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 00:31:53.38 ID:RSYZ+Fy50.net
中尾さんは採用されるだけのそこそこセンスあると思う
でもこの人根本が違うんだよね
小奇麗に小さくまとめる事がデザインと思ってる
俺ってデザインやってるんだかっこいいでしょってノリなんだよね

違うんだよなあ〜
アンチが多いのもわかるわ

575 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 00:52:14.23 ID:zxbHFN6p0.net
>>574
最初から採用されるのが決まってる出来レースくさかったり
たくさんの募集があるかのように見せるための水増し案件くさかったり
修正案を出すことがなかったり、依頼内容に沿ってなかったり
全部15分ぐらいで作ったようなワンパターンだったりで不審な点が多いから嫌い

576 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 01:00:36.63 ID:eZFZ0+Qs0.net
ロゴ畑の人間は中尾の真似をしてみたらどうだろうかw
鼻糞ブーメランより簡単だぞ

577 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 01:23:05.34 ID:u9evQrh30.net
>>574
crowdworks.jp/public/jobs/197945/proposal_products/users/211471#804895

こういうのはボロが出るね。単純な立体しか描けないっぽい。

578 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 01:42:42.04 ID:pFGK8oqK0.net
中尾くんプロフにTwitter書いてるくせに鍵掛けてんな
アホちゃう

579 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 02:21:23.09 ID:eZFZ0+Qs0.net
中尾ものすごくロゴ作ってるんだなw
1日にどれだけ量産してるんだろう
ロゴの文字はフォントで打って終わり?

580 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 08:26:44.87 ID:Sh1Nu2FV0.net
>>577
http://crowdworks.jp/public/jobs/197945/proposal_products/users/211471#804895

581 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 08:27:48.29 ID:Sh1Nu2FV0.net
>>573
お前は様々な環境を想定して仕事しないわけ?自分の環境で良ければそれでおkってか?
そんなんだからゴミ仕事しかできねんだよ

582 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 08:35:39.56 ID:JN4+iAH60.net
>>581
ブーメランかな?
ttp://crowdworks.jp/pages/agreement.html

まあ、これ以外にも2chは直リン避ける文化があるわけだが

583 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 08:47:16.17 ID:Sh1Nu2FV0.net
>>582
お前はよしんば発注者となったとしたら本当に糞ゴミカス以下の蛆虫
長ったらしい形式的な規約のリンクを貼って何が言いたいわけ?それを読み下すのにいくらのコストかかると思ってるの?
相手に何を伝えたいか端的にかいつまんで抜粋することすらできないの?
だからいつまでたっても低賃金ワーカープゲラ

584 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 08:49:44.02 ID:JN4+iAH60.net
ああスマン、触っちゃダメな人でしたか

585 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 10:13:39.49 ID:AG9JvyZS0.net
規約を読むのにコストとかかるとかwwww
どんだけお粗末な脳みそww
558がお前に説明する義務もないしな。

586 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 10:26:23.44 ID:Sh1Nu2FV0.net
>>585
は?お前仕事してるの?時間は経費ということも理解していない池沼な人でしたか
俺はID:JN4+iAH60は下らん煽りレスするだけで反応するだけ時間の無駄なことを理解したからもうレスしない訳よ

587 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 11:02:52.71 ID:lrH3U5Um0.net
うわぁ

588 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 11:04:02.99 ID:LXvtCSVn0.net
そんなに時間が大事なら2chなんかハナからやめとけ
ここでの書き込みが「仕事」ではない事くらい幼稚園児でもわかるわなw

589 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 12:09:47.97 ID:AG9JvyZS0.net
>>586
時間=コストなことくらい常識で分かるんですけど、規約全文読んで
理解するくらいコストとして勘定するほどでもないと思うよ。
お薬飲む前は説明書は読まないタイプの人かな?
仕事はしてて、副業でCWも利用してるんですけど、何か?
2chは休憩時間の暇つぶしにはちょうどいいですねw

590 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 12:27:55.34 ID:Igi0B3aW0.net
デザイナーの人たちも大変みたいだけどライターもすごいよ…
チャットワーク使ってる中に、人へのフィードバック見える案件あるんだけど
小学生の作文(以下)レベルがゴロゴロ。
助詞も副詞もめちゃくちゃ。
デザイナーと違って、日本語書くだけなら誰でもできると思うんだろうな。
単価が上がらないわけだw

591 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 13:01:39.38 ID:3+SMQrYe0.net
初めて時給制の案件受けたんだけどアプリ使ってスクショ撮られること知らんかったわ…
皆作業中に来たメールチェックとか他クライアントからのハングアウトとかもポップアップしないようにしてる?

592 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 13:18:19.97 ID:p9iU90d+0.net
>>540
あー恥ずかしい 正論ドヤッw
運営は「わかってて」やってるに決まってるじゃん。
いかにハードル下げて素人にもコンペ参加させるか誘導のために
わざとああいういかにも素人が少しだけがんばりましたなやつのせてるんだよ。
コンペは参加人数で採用確約なしのも運営に払うキャンセル料が高くなるの
知らないの?ハードルあげて参加人数少なかったら運営の損なのw

593 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 13:23:30.63 ID:ou0L8+5g0.net
「運営の事情がよく分かっちゃってる俺(ドヤァ」

594 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 13:42:25.75 ID:g1UbOR0b0.net
ログ流したくて必死なやつがいるのねw

ところで、退会して逃げた「kiochesl」ってやつは今頃どうしてるんだろう?
発狂して他人に迷惑かけていないか心配だわ…

595 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 14:19:23.30 ID:p9iU90d+0.net
>>593
運営の事情とういか利害の一般常識でしょうに。

596 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 14:47:23.64 ID:LXvtCSVn0.net
素人にもできそうなロゴだったらナカオくんクラスのが丁度いいよな。
なんか一見センスよさそうにも見えるし、イラレ始めたばかりでも作れそうだし。
リョーくんのでも他にもちょっとマシなのあるのになんでサンピラーなんだという事なんだよ。
まぁミソもクソもわからん人間に言っても無駄だろうけどw

597 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 16:28:13.02 ID:3S/PTNaD0.net
>>583
中尾うるせえよ帰れw

598 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 17:26:32.14 ID:ou0L8+5g0.net
>>596
良くん作の中でもサンピラーは球鼻ブーから外れて地力が出たおかげで断トツでゴミだもんな
あのコンペ一覧で悪い意味で一人だけ異彩を放ってたのにまさかの採用
隣に並んでたbarfeldは採用作見て鼻水吹き出したんじゃねえか

599 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 17:43:56.35 ID:LXvtCSVn0.net
barfeldさん参加案件だったのかw
鼻水吹き出すbarfeldさんマジ見たいw
相談所で労害ワーカー怒鳴りつけるAloさん並みに見てみたいwww

600 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 22:59:21.58 ID:5u1PhfLGF
暇なのかよ

601 :名無しさん@どっと混む:2015/02/03(火) 23:55:24.53 ID:eZFZ0+Qs0.net
このスレは中尾が降臨中ですか?

602 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 01:26:56.23 ID:THiU+FCR0.net
ログ流したいのかな?

603 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 03:04:36.46 ID:s5nGmr7o0.net
crowdworks.jp/public/employers/79290

あぁあ お粗末な。
値段見てるといやーんになってくる。

馬鹿にしやがってこんちくしょーw

CWはWEB業界をつぶしたいのかね。

604 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 03:11:19.59 ID:uB8uQEFo0.net
>>603
このおっさんの依頼は分かりやすくてスルーが楽でいい

605 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 10:41:21.25 ID:s5nGmr7o0.net
>>604
なるほど!たしかにスルーしやすい・・・
しかしおっさんに目がいってしまうw

606 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 11:18:47.36 ID:JLacTDfw0.net
キットカットのスタンプコンペが楽しみすぎるw
早速あらららな人が提案してる

607 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 11:27:02.47 ID:26PX0GmS0.net
あの障害者また出してる・・・

608 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 11:27:28.11 ID:s5nGmr7o0.net
>>606
最高にふいちまったじゃないかw

609 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 13:40:35.25 ID:8AB2hr6T0.net
crowdworks.jp/consultation/threads/2988
大株主発見

>>607
どっから見れる??ごめん探しても辿りつかない。
某Aloさんも障害者だっけか。障害者も色々だね

610 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 14:01:36.26 ID:vjKwb+/U0.net
「マイクロソフト2003」なる謎のスキルを持ってる人間が4人もいやがるぞ
一人はクローンっぽいけど

611 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 14:03:27.16 ID:8AB2hr6T0.net
>>607
偶然自分の貼った大株主その人だったw
ごめんなさい。スルーでok
しかしかわいいアカウント名だなぁアイドルっぽい

612 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 14:04:50.31 ID:PW8PO9BR0.net
その障がい者さんに、運営から助言してもらうわけにはいかないのかな
明らかに間違ってるんだし

613 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 16:10:50.46 ID:hsni/u6+0.net
バナーコンペとか、採用率ってどんなものですか?

614 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 16:10:57.99 ID:uN3ZSOoC0.net
>>603
地雷蔵

615 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 16:54:52.20 ID:VgROfUD/0.net
>>612
タスクを一件こなしてからの再々募集だから、他の案件の条件面が気に入らなくて
わかっててやってるんだと思う
都合が悪いことは聞こえないタイプっぽいし、特権階級にはたぶん何を言っても無駄だわ

>>611
50代だよ…
プロフ写真はいったい誰なんだよ?

616 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 17:56:07.45 ID:5Ui5EKEY0.net
アイドルユニットのネーミングを募集していて、それが決まらないうちに
ロゴまで募集してしまい、あと6時間で終了
crowdworks.jp/public/jobs/222380

応募したのは素材を使ったモネ爺のみ
どうなるのかちょっと楽しみw

617 :名無しさん@どっと混む:2015/02/04(水) 19:36:32.44 ID:3Cm4BNew0.net
>>616
糞笑ったww
https://crowdworks.jp/public/jobs/222380/proposal_products/users/140244#871208
こんなのがCDや写真集についたの想像したら・・・

618 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 01:16:43.49 ID:yO01oa3w0.net
検収は完了。その後に修正依頼の嵐。
こちらに非がある内容は修正した。
しかし蔵の修正依頼が続きエンドレス。

新規ご依頼って提案していいよな。
どうやって締めるか悩んでる。

619 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 03:39:43.19 ID:WrutYzz30.net
>>618
俺はそういうクラ切ったよ

新しい仕事の支障になるし、
そういう扱いされたら先はないと思う存分

620 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 08:21:20.70 ID:yO01oa3w0.net
>>619
まさにその状態だわ
簡単にクラ切りできそうにないのも予想できる
さっさと次いくのがベストだろうな

621 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 09:08:58.89 ID:mezMkPX20.net
>>618
検収が完了してるなら、それ以上の作業は全て新規で契約しないとだめだよ

まぁ、見切りつけてしまった方が楽だろうね


それにしても、今まで頻繁に連絡を取り合ってたのに、納品した後ぱったり連絡とれなくなる蔵の多いこと
せめて「確認します」の一言ぐらい言えんのかね

622 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 10:45:36.84 ID:scQAc0qo0.net
コンペ締め切りから2週間以上たって
参加者の一人が新たに依頼修正済みのロゴをいくつか提案してるってことはもう
その人のデザインで採用きまりってことですよね…?
そういうのって先に採用決定してから当事者同士でやってくれたらいいのにってちょっと思う

623 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 10:56:44.74 ID:jNuJ9Z7Y0.net
決まりでしょうな。
蔵からしたら完成まできちんとやってくれるか不安だから、
これで100%OKなものが出来るまでは採用決定できないのかも。
自分は修正や微調整はメッセージにファイル添付でやるけど、
そうすると表からは何も見えないからほぼ採用決まってるのに
他の人に無用な期待させて悪いかなとはちょっと思う。

624 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 17:12:08.16 ID:IkcTT/If0.net
募集期間中でも自分以外の人に修正依頼を出していることがわかれば
自分は選外だとわかるので、さっさと切り替えて忘れるようにしてる
☆の付き方でも同様で、逆転できたことはないので余計な期待はしない
しがみついて、下品な提案を繰り返しても後で恥ずかしいだけだしなぁ

作ってる最中は目一杯愛情と愛着を込めて作ってるけど
終わったものに未練を残すと、とてもじゃないけど自分の心がもたないわ…w

625 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 17:43:58.19 ID:s8+s5li00.net
前にいた蔵で

・最初の段階で何人かに星三つが付く
・募集終了後に星三つが付いた人間が順番に全く違うデザインを何点か出す
・その途中で蔵が追記をして搾り取ったアイディアの断片が記載される
・最終的にそれまでのものとはまったく違うデザインが採用される

っていうのがあった
お察しのとおり、チーム○○をやらされたっていう話だ

626 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 17:55:58.36 ID:SVM10AIS0.net
【悲報】モチ爺がついにハナブーに参入
jobs/219445/proposal_products/users/93924

627 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 18:27:38.08 ID:5tpQ8ji/0.net
>>626
モックアップを覚えたみたいだね
crowdworks.jp/public/employees/93924/proposal_products
ニワトリが素材っぽい…

628 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 18:44:25.04 ID:/MJvi8m50.net
http://crowdworks.jp/public/jobs/217898/proposal_products/users/308612#870393

629 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 18:44:59.31 ID:/MJvi8m50.net
http://crowdworks.jp/public/jobs/217898/proposal_products/users/238580#873967

630 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 19:13:10.26 ID:jNuJ9Z7Y0.net
>>627
その人は何やら色々考察のネタになるね。
個人的には、デザインが全く分からない素人がどのレベルであれば
騙されるのかというラインを見極めるのに良いサンプルになる気がする。
例えば、あのレベルのモックアップと一般的なモックアップの差違は当然見分けられるだろうが
少しずつ改善されて、完成に至るどこかの時点で素人には見分けがつかなくなるんだろう。
そのレベルがわかれば、必要以上にブラッシュアップをする必要もないというわけだ。
鼻クソも結局は、そういう合理化と観察の中で産まれたものなのだと思う。

631 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 21:16:45.19 ID:p5O9xZmQ0.net
2日に納品したのがまだ検収完了しないけどどのくらい待つべき?
今現在まだ応募もしてる案件だから応募期間が終わるまで待った方がいいのか…
後払いでも逃げられる場合はある?

632 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 21:24:51.40 ID:mezMkPX20.net
>>631
さすがに3日も経ってたら催促してもいいと思う
納品して一週間連絡なかったら、運営に言えばお金は入るよ

633 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 21:31:35.99 ID:p5O9xZmQ0.net
>>632
ありがとう。それまでは散々連絡きてたのに…一度こっちから連絡してみることにする。

634 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 23:22:26.93 ID:COYpc7Jh0.net
threads/3026

それなりに実績あるっぽいんだが
一体どういうご乱心なんだ

635 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 23:36:45.03 ID:s8+s5li00.net
電波飛び過ぎててヤベェ

636 :名無しさん@どっと混む:2015/02/05(木) 23:45:20.73 ID:5tpQ8ji/0.net
>>634
実績っていっても全部ライティングで承認率69%
低確率なのに、よく69%もいったなぁと思うぐらい酷いw

自分のプロフに残るんだから推敲してから書き込むべきだな
これを読んだ人は依頼なんてできないでしょ…

637 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 13:07:35.02 ID:GHL29bcq0.net
ttps://crowdworks.jp/public/jobs/223941

これも気になる(もう終わったけど)アンケート案件

638 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 13:12:23.23 ID:eCdQt/oi0.net
>>637
じわじわくるなwwww
つーかタスク依頼するときの蔵側の金の管理ってどうなってるの?
事前に仮払いとか積まなくても良いのか

639 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 15:39:32.72 ID:OwG0h/rQ0.net
100件完了してるやんけw

640 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 15:48:35.27 ID:5zu4qlxL0.net
みんな、事務局で強制検収させたことある?

641 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 18:00:39.07 ID:DX/BrmqP0.net
>>640
あるよ。
事務的にやってもらい終了
ちゃんと報酬貰えたよ。

642 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 21:19:09.07 ID:HCGpc+NR0.net
自称元ファッションデザイナーで自称専門学校講師
真ん中は志村けんのバカ殿?
crowdworks.jp/public/jobs/211157/proposal_products/users/282831#876219

容赦ない提案爆撃
crowdworks.jp/public/jobs/210430

入れるべき文字列すら無視する、もはや使い回しってレベルじゃない人
crowdworks.jp/public/employees/297030/proposal_products

643 :名無しさん@どっと混む:2015/02/06(金) 22:17:45.30 ID:ASxWctAF0.net
>>462
ぶっとんだクラいるね。

644 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 15:19:57.92 ID:RGUVdt1i0.net
もしやと思って確かめたら「マイクロソフト2003」がちゃんと選べるのな
話題に登っちゃったからアレだけど、適当なタイミングで自分のスキルシートにも載せたい

645 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 16:29:55.36 ID:H2n53LEj0.net
マイクロソフト2003ってマイクロソフト製品の総称って事かな、ふんわりしすぎてね?
Office系統って意味でもVBAマクロやAccess等が含まれるからまだ広い

646 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 17:26:47.37 ID:ldhICiuL0.net
外れクライアントに当たっちまった…。

リサーチ&入力の作業で、作業の仕方を教えてもらうときにいくつか新規データ送ったら、やり方okなので仮払いしますと言ったきり連絡途絶えた。

転売のための商品リサーチの仕事だったから、そうやってやり方説明する名目でデータあつめてるんだろうか?

まじでやり方勉強した時間かえしてくれよ〜

647 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 17:27:23.78 ID:ldhICiuL0.net
外れクライアントに当たっちまった…。

リサーチ&入力の作業で、作業の仕方を教えてもらうときにいくつか新規データ送ったら、やり方okなので仮払いしますと言ったきり連絡途絶えた。

転売のための商品リサーチの仕事だったから、そうやってやり方説明する名目でデータあつめてるんだろうか?

まじでやり方勉強した時間かえしてくれよ〜

648 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 17:28:48.84 ID:ldhICiuL0.net
なぜか連投になったスマン

649 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 18:29:55.62 ID:hMnDrNCX0.net
珍走かよ
crowdworks.jp/public/jobs/224908/proposal_products/users/72925#878805

今日の勇者
crowdworks.jp/public/jobs/213386/proposal_products/users/319854#878388

650 :名無しさん@どっと混む:2015/02/07(土) 22:32:42.26 ID:fwWwE5pw0.net
>>647
ただ土日休みとかではなくて?
時々そういうサンプル逃げするダメ蔵いるから難しいよな。

651 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 01:18:24.58 ID:ts53JuSw0.net
>>647
試しにやった程度ならそんなに件数ないってことだよね?
蔵側の教える手間考えたらそんなやり方でデータ集めるの非効率な気がするけどどうなんだろう…
ただの土日休みだといいね

652 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 07:26:16.62 ID:kZBg27KE0.net
>>649
上はあかつきの言葉の意味合いから悪いイメージではないと思うよ。
下はリンク切れ?見れない。

653 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 09:57:07.08 ID:S/I9Qz+U0.net
有名企業のキャラコンペって、毎回ラクガキ系の提案があって
提案者はたいてい新規登録のどうみても素人さんなんだけど
こういうのはどこかで一般向けに募集広告とか出てるのかな

654 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 10:49:29.35 ID:gOneWonE0.net
確かに100万円は大金だけど、ちょっと落ち着けw
crowdworks.jp/consultation/threads/3041

この図面工房の赤尾和樹ってやつ、ガイドライン違反だよね?
crowdworks.jp/consultation/threads/3037

>>653
FIATはHPに載ってるけど、KITKATとMINIは載ってないみたい
普段はタスクをやってる人達とか
登録してはみたものの、受注できる仕事がなかったような人達が
CWのトップページから吸い寄せられてるんじゃないかな?

655 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 12:27:49.15 ID:lHPZSc8O0.net
見てみて!リクエストの求めるスキルに読解力ってあるんだが、
これは蔵の説明下手の言い訳なのか開発者側に対しての切な要求なのかどっちだ

656 :名無しさん@どっと混む:2015/02/08(日) 15:16:13.47 ID:DpoVRYy50.net
>>653
他サイト見てる時に商品企画コンテストのリターゲティングバナー出てきたから
キットカットのサイト見たり何か関連ワードで検索した人は
出るようになってるかも。

総レス数 1027
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200