2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part3

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:38.73 ID:LU8JUblG0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp

前スレ

クラウドワークス part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1388163134/

【CrowdWorks】クラウドワークス Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1395849415/

124 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 10:34:42.96 ID:k9Ccy0mi0.net
>>122
エッまじで…
ネットリテラシーの概念がない老人が使ったらどうなるか
分かりそうなもんだが…
著作権無視じゃん…
自分も素材ページもってるけどロゴに使って下さい!とは思ってないぜ
商標登録はできませんと書いてるし。

125 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 11:06:50.89 ID:pRqGWPEF0.net
>>124
カレーマンやランサーズパクリまとめがそうだけど、リテラシーの問題よりも
分かっててやってる奴が一定数いるのが最大の問題だと思う。

モチ爺も2500近くも提案しておいて、リテラシーもくそもないと思ってる。
先月からただでさえアレだったのをさらに露骨に手を抜き始めると同時に使い始めたぽいし、
全素材ページにわかりやすく"License: Non-Commercial Use"と書かれてるall-free-download.comばっかから拾ってるし
どうせバレない、バレなけりゃいいと思ってるんだろう。

126 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 11:10:33.54 ID:pRqGWPEF0.net
ああ、でもモネデザさんて人も見たけどこっちは本当に知らくてやってそうだな…

127 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 12:20:58.76 ID:SXPqbiEI0.net
>>104
そろそろnavi婆さんが出てくる予感

前スレ最後のほうで
ワーワー言っていた方は
その後どうなったのかな

128 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 12:30:29.63 ID:zk1sqh5p0.net
jobs/197031
退会済みユーザー?

129 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 15:12:44.05 ID:NscNIO3U0.net
一度提案したものをそのまま別の蔵に提案してる人割といるね…

130 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 18:35:09.98 ID:GuMowCMl0.net
>>129
使い回しに☆が付いていたりすると
その蔵はチェックしないいい加減な蔵なんだなと思って応募する気が失せることもあるわ
フリー素材や既成フォントも気にしなさそうだしね

俺はたとえ報酬が安くても効率とか考えずに一から作るわ
蔵は一人一人別の個人や法人だから提案すべき内容は違って当然だし
自分もちゃんと一人のクリエーターとして見てもらいたいからなぁ

採用はポツポツでなかなか良い評価はもらえないけど
それは自分の実力不足と蔵の好みの問題だと思ってる

131 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 21:57:06.67 ID:4hrxfut40.net
>>130
蔵もはじめは何も知らずに信用してるんだから、ある程度は仕方ないんじゃないかな…
逆にはじめから疑ってかかってくる蔵なんてそれはそれでやだな
だからこそ運営レベルでまず対策を練って欲しいと思ってる

132 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 23:25:20.30 ID:GuMowCMl0.net
>>131
確かに、疑り深い蔵がいたらイヤだなぁw
まずは運営になんとかして欲しいね

133 :名無しさん@どっと混む:2014/12/18(木) 23:41:38.74 ID:Ozg9NB5zz
まぁオリジナルで一から作ったからって言ってもセンスが無い奴もいるし
自己満足だけでクライアントが求めてないモノ作ってもな・・

134 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 00:45:42.26 ID:OOFf5qiB0.net
一応、運営から注意されたのか、誰も立ち入ることが出来ない
この異次元空間に舞い戻ってきた模様…
http://crowdworks.jp/public/jobs/174609/proposal_products/users/93924#785364

135 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 00:54:15.85 ID:Wa/fHmSP0.net
>>134
夜中に大爆笑させるんじゃねえよwww

136 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 00:54:34.27 ID:0rXRTw4m0.net
>>134
はい、運営から厳重注意したという返信が来た。
次に権利侵害したらアカウントを停止するぞ、と通告したとのこと。
蔵からもお礼のメッセージを頂いて、運営に採用作品の変更を依頼したそうで、ひとまずよかった。

137 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 01:13:02.41 ID:axNRrHeU0.net
>>134
リアルに吹いた

138 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 01:36:44.03 ID:OOFf5qiB0.net
>>136
それならよかった!報告してくれてありがとう
少しでも今後の健全化に繋がるといいね

139 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 01:44:31.57 ID:ryWrr74K0.net
>>130
その考え間違ってないとおもうし俺も同感。
CWの利用次第で良いクリエイターになれるでしょ。

しかし 129のURLの人一応実績あるしびっくり。。。

おれWEB系で10月登録してCWでの実績なし。

CWに依存してるわけでないけどある意味影響あるかも・・・ なえる

140 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 01:58:17.87 ID:OOFf5qiB0.net
>>139
WEB系だと過去の実績が採用に大きく影響しそうで大変だね
それでも真摯に積み上げていって軌道に乗れば、安定した受注が見込めそうにも思う
がんばってる人にがんばれって言っても意味ないかもしれないけど、応援するよ!

141 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 01:59:42.08 ID:dV2Ne8Uc0.net
>>136


142 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 03:00:59.82 ID:0rXRTw4m0.net
>>138 >>141
サンキュ 運営には素材申告欄などの対策を欲しいと改めてお願いしたので、
そろそろ重い腰を上げて欲しいなと思ってる

>>139
あの人のコンペ提案数を数えてみるんだ。2800近くあるんだぜ…そりゃたまにゃ当たるよ
Web系はコンペで一発当てる感じじゃないので、良いクライアントに巡り会えると良いな

143 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 04:35:18.18 ID:aqJGtu150.net
コンペに参加しない理由は素材使い回し、著作権侵害、パクりが多いから。
たまに応募するコンペは非公開のものにしてる。

オリジナリティのない犯罪者の作ったロゴが採用されるの見ると参加するの馬鹿馬鹿しくなるわ

144 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 04:41:30.02 ID:QfrrWBti0.net
>>143
1行目と2行目が矛盾してるが言いたいことはよくわかる
こんなふうに運営に報告してくれる人はありがたいし自分も協力や行動したい

145 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 16:44:26.96 ID:ryWrr74K0.net
>>139 ありがと。そうなんすよね。実績・会社名をきっちり掲載してるところに
ましな案件はほぼ持ってかれてる。TOP制作800円とか流石に手が出ないけど。
俺の頑張りが足りんのだな。がんばる。

>>142 ほんとだ。一年前登録で 20×140 2800もコンペ・提案してるんだね。。。
ある意味すごい。閲覧件数 8200って・・・

146 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 17:17:54.48 ID:GmKema4C0.net
▽求めるスキル:
ビットマップ画像ファイルを Illustrator形式で納品するスキル

▽重要視する点
・枝がハート型のチェリーを、マゼンタの異次元猫ちゃんが抱えているところ。

たくさんのデザイナーの皆様からのご提案をお待ちしております。

147 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 18:27:47.02 ID:OOFf5qiB0.net
じじい同士の一騎打ち
「どっちがイエローハット?対決!」
https://crowdworks.jp/public/jobs/195989

捨てる神あれば拾う神あり
https://crowdworks.jp/public/jobs/193619

148 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 18:47:52.05 ID:7WUZ12l70.net
>>147
198959は蔵が哀れすぎる

149 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 18:48:20.36 ID:7WUZ12l70.net
>>148
ごめん
195989だった

150 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 19:08:16.43 ID:NalczN5Q0.net
>>147
老害同士の血で血を洗う素材勝負ワロタ

あとポイントパラダイスってサービスはとっくにあるのにその蔵は一体何考えてんだ
そんなありきたりかつSEOに強そうな名前なんて誰かが使ってないわけないだろうに

151 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 20:10:42.48 ID:U+6Tb1eB0.net
1番もなにげに素材全開なのがまた悲しい…
結局改心したばかりのモチ爺が作ったふにゃふにゃ帽子が一番まともじゃねーかww
蔵が気の毒だが応募期間は長いから最終的に何とかなるとは思うが

152 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 20:25:26.68 ID:k6QG3VmG0.net
>>130じゃないけど、>>147みたいに糞みたいな案に★つけてる蔵のコンペは金額関係なく絶対出したくない。
まぁ蓼食う虫もってやつで、そういうのが好きな蔵なんだから本人としては問題ないんだろうけど。

153 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 20:45:31.34 ID:WjgYTMY/0.net
★の付け方を見るに、イメージに近いって程度の意味しかないんじゃあ?
クオリティを評価してるとは限らないし★の付け方なんて蔵それぞれ

俺なんて複数案採用のコンペで唯一★3つ付けられてwktkしてたのに、
選定では不採用&わざわざ★2に減らされたりしたわ(多数決で決めて漏れたらしい

154 :名無しさん@どっと混む:2014/12/19(金) 23:53:02.61 ID:DAYaIZkUK
クラウドワークスはランサーズのような参加報酬がないので、
あまりコンペで参加してなかったが、分配金があるんやね。
さっき振り込まれてきて知った。

155 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 13:44:51.52 ID:+kaLTGws0.net
101のおじいさん絶賛自爆中。
これみたら、もう誰も彼に仕事投げんだろうな。

156 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 13:54:09.48 ID:NkbFdRhb0.net
片岡のじいさんすげえな
これでもかっていうぐらいキングオブ老害だわ
あんたが蔵の都合を無視するなら、蔵だってあんたの都合なんてしらねーよと

157 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 14:01:44.27 ID:YjY0+5mE0.net
60代!老齢!優遇しろ!って言ってるけど
その年代ならPCで仕事してる人なんか普通にいるよね。

158 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 14:02:43.71 ID:+kaLTGws0.net
うむ。
「15分でできる仕事でも私は1時間かかります。15分150円の報酬も私には時給150円ですよ。
そんな損な仕事だと分かって仕事しているのですが。もう少し優しくしてくださいて???」

この思考でまがりなりにも過去に会社勤めをまともにやってたとはにわかに信じがたい。

159 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 14:30:05.21 ID:EmIwSWIl0.net
まあ、クラウドワークス自体が老人取り込むのに力入れてたからね。
今後、このようなメンバーが増えるのかもw
カオスw

160 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 14:45:42.30 ID:dWORdpU00.net
まあその蔵の仕事も、タイトル詐欺で中身がない動画で収益を稼ぐスパム動画の量産だから、いい感じに潰しあって欲しいわ

161 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 15:17:36.27 ID:nbC4Suk/0.net
老害優遇するんなら退会するわ
バカかね…

162 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 15:47:33.62 ID:6x1re8OX0.net
シニワアークスってどうなったの?

163 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 17:36:29.01 ID:QlBZZr1Y0.net
「15分でできる仕事が1時間かかる」ことが契約破棄の理由だろ
自分で分かってて何言ってるんだこの老害は…何のためのテストだと思ったんだろうか

「スキルないけど雇ってもらえる」のはそれこそ20代までの若者の特権だろうに

164 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 17:57:37.53 ID:NkbFdRhb0.net
苦労が美徳なんてのはまさに老害の価値観だわ
エクセルのマクロに文句を言うようなタイプなのが容易に推察できる
15分で出来る仕事に60分かかるってことは、相手の時間を45分無駄にするってことだ

165 :名無しさん@どっと混む:2014/12/20(土) 18:02:51.46 ID:6lrrDrjK0.net
「年寄りでも出来る」とか「年寄り大歓迎」とかじゃなくて
「出来るなら年齢は関係ない」ってだけなんだよね
受注した後の成果が全て

ダメな社員でも毎月給料を貰える会社組織とは違うんだよな
自分に甘いやつはすぐさま他人から厳しくされることになる

166 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 02:25:02.32 ID:ny9Y/yT20.net
>>165
クラウドソーシングってかフリーランスの基礎概念がそれだよね。
実力主義だもん。
老害じいさんは出来ないなら時間給探すしかないでしょうね…

167 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 08:55:45.55 ID:0bmnyZo00.net
ロゴコンペでたまに見る、作風が凄く好きな人がいるんだけど、
3ヶ月以上やってるのに実績がゼロだったりして、なんだか哀れ…

色のバランスとか線の太さの加減とか、随所に絵心を感じさせてくれて
そのセンスの良さは羨むばかり

人の良さが滲み出ていそうなところが逆にダメなのだろうか?
参加してきたコンペがたまたま合っていないだけなんだろうか?
一個一個丁寧に作っていそうなだけに数をこなせないのもネックなんだろうな

168 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 10:42:25.84 ID:RlEVZi7N0.net
>>167
https://crowdworks.jp/public/jobs/196626/proposal_products/users/42829#781761
https://crowdworks.jp/public/jobs/186101/proposal_products/users/42829#757413

素材+既成フォントで使いまわしで絨毯爆撃してるこいう人が居ると真剣に取り組んでる人が報われないよね。
しかし最近は失速してるが。

169 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 13:07:52.26 ID:m7w4rJu40.net
>>153
下二行似たような経験すぎて泣けた
いちいち真面目に受けてるとホント馬鹿らしいよな
>>167
羨まれると同時に憐れまれるって悲しいな

170 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 17:25:23.22 ID:0bmnyZo00.net
>>168
彼はそれぞれの蔵への敬意とか全く無さそうw
俺も最近彼が同じモチーフを別案件に使い回してるのを見たわ
脳を使うことを拒否してるから、そのうち罰が当たると思う

>>169
いつかその人の努力が実を結ぶことを願ってるよ
敬われたり、良い意味で恨まれるぐらいになって欲しいな

171 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 21:10:22.13 ID:Ced6MpGH0.net
>>165
あの人の世代は年功序列があるじゃん。
今の若い世代は最初から実力主義、じじいの年代になったって年金も貰えないよ。
何がおこぼれだよ。こっちが貰いたい位だよ。

自分のパソコンのスペックも知らないで仕事受けてる時点で甘く見てるわ。
あのじいさんはあくまでサービスを受ける側だと思い込んでる。ワーカー側はサービスを提供する側なんだよ。

172 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 21:25:03.66 ID:mQsPuG4o0.net
片岡のジジイは他人から金を貰うってことを
滅茶苦茶舐めてるのが言動のは芝居から漏れてるもんな
こんなクソ野郎でもノウノウと生きてこれたとかどんだけぬるい時代だったんだか

173 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 23:41:31.24 ID:+veoATj40.net
終身雇用世代には今の若者の苦しみは分からないだろう・・・

174 :名無しさん@どっと混む:2014/12/21(日) 23:45:30.03 ID:ioiI5YUp0.net
>>167
ランサーズのほうだとたまに見ず知らずの人が★つけてくれるんだよね。
特にヘンな案が採用された時とかw
ああなんか、哀れに思ってくれたのかなって思ったりする。

175 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 00:03:28.02 ID:CO5t35fS0.net
唐突だけど、維新の党ってなんであんな鼻くそブーメランの亜種みたいなロゴ使ってんだろ
予算ケチったのか?

176 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 00:41:38.29 ID:OxvZLBHe0.net
もともとの維新のロゴもダサいし。
結いの党と旧維新のロゴをゴニョゴニョして、今までの政党ロゴにない
新しい感じで作ってくれっつったらあれになったってとこじゃないの。

決定権者にセンスが無くておかしなのが選ばれるのはこの世界じゃ日常茶飯事でしょ。

177 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 03:18:57.11 ID:s8x6DtSC0.net
>>174
それでナンパされたことあるよ…<★

178 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 13:37:36.42 ID:uFt2cajBo
>>167-170
逆に、ここに書き込みしている人たちが、好きなワーカー・デザイナーが知りたいわ

179 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 14:13:08.59 ID:mzbKHND40.net
女は女ってだけでどこでもナンパされんだな
めんどくさそうだ

180 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 14:27:22.57 ID:s8x6DtSC0.net
>>179
女の人はあんまり顔写真は載せないほうがいいと思うよ。
仕事振ってあげるからデートしてみたいに言われたよ、言わないだけで被害あってる人いるかも。

181 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 14:28:22.00 ID:s8x6DtSC0.net
ごめん、ランサーズの話なのでスレチでした…

182 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 14:38:56.60 ID:hiUuzbYP0.net
キメキメ写真を登録してる女は
写真で成約取ろうって気満々なのかなって思ってたよ。

183 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 16:28:43.06 ID:mzbKHND40.net
>>180
きみal〜の人やろ?
思いっきり顔載せてるやん

184 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 17:21:51.06 ID:HVCIvASc0.net
「見てみて」で募集が来たロゴコンペで「えっ!?これ?」と思うものに☆3つついてて
作った人のプロフィール見たら顔出し写真付きの20代の女だったことがあった。

担当してるのがオーナー本人じゃなくて、店のスタッフか中間業者みたいだから、
スケベ心丸出しでイヤな感じ…
で、最終的にはオーナーの意向で☆が付いていないものに決まりそうな気がする。

al〜の人のプロフ写真はちゃんとセンスと技術も見せてるから好き。
よくわからないのは何の主張もないスナップ写真みたいなのを載せてる人。
提案作品を見るとやっぱりなぁと納得する。
自転車漕いでる写真の男とか、提案作品がフリー素材ばかりで酷いなぁと思う。

185 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 18:37:00.52 ID:0526eQVNn
最近始めたばかりだけど
ロゴコンペはテンプレサイトのネタが多いし選ばれる事も少なくないんだね
見慣れた感じのメジャーなデザインが選ばれるってことかな?

いっそテンプレサイトのURLだけ貼って、お好きなのをアレンジします。とか書いた方が早いかもしれんな・・

186 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 20:25:10.62 ID:s8x6DtSC0.net
>>183
違うよ、私は顔は載せてないよ。
今はイラストにしてるよ。

187 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 20:53:18.74 ID:nCEhFvqA0.net
あの…私がal~本人です。173の方は違うかたです。
誤解されているかもしれませんので、名乗り出ます。
自分のプロフ画像は、実際の写真をフォトショで簡単に加工したものです。
顔を載せる事に躊躇はありましたが、信頼を得られると思ったので
折衷案としてあの画像にしました。ちなみに一度もナンパ的なことはありません。
(177さん、ありがとうございます)

188 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 21:20:29.36 ID:2uxjbqZT0.net
>>187
美人ですね
つきあってくださいw

189 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 21:31:43.46 ID:nCEhFvqA0.net
>>188
お仕事のご依頼なら嬉しいのですが、すみません…。

190 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 22:29:20.95 ID:bNcVaxSM0.net
https://crowdworks.jp/public/jobs/195613/proposal_products/users/93924
この人は今後こういう持ちネタでいくのか?

191 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 22:32:52.70 ID:2uxjbqZT0.net
>>189
マジレスくるとはおもわなんだ
ごめんね

192 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 22:33:54.38 ID:nCEhFvqA0.net
>>191
いえいえwwこちらこそ、空気読めんくてorz

193 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 22:41:34.93 ID:XmSjBhT30.net
>>192
消えろ

194 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 22:52:22.65 ID:nCEhFvqA0.net
>>193
はい、誤解を解くために出て来ただけです。もう消えます。失礼しました。

195 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 23:06:09.72 ID:ZUWPSrXq0.net
>>194
いちいち顔真っ赤にして降臨しなくていいならw

196 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 23:11:58.98 ID:A54VUPss0.net
蔵と連絡がとれなくなって一週間が経ちます

197 :名無しさん@どっと混む:2014/12/22(月) 23:59:32.21 ID:2uxjbqZT0.net
>>196
よくあること
納品後ならともかく

198 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 01:02:30.75 ID:luwxghOb0.net
>>196
良くあることだけど、運営に連絡しとき。
納品後なら支払い手続きしてくれるから。

199 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 01:09:20.78 ID:1zQi39Gu0.net
じじいのタイマンに新展開!
http://crowdworks.jp/public/jobs/195989

運営が介入したのか?
素材臭かった6〜14番が消されて、互いに素手での殴り合いに…

200 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 01:18:07.98 ID:8OaIDX7D0.net
ひどすぎワロタ

201 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 01:28:44.71 ID:nxH9ydcK0.net
天下一老害決定戦かよ

202 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 01:44:11.83 ID:VaOqsDh50.net
早く他のやつ提案してやれよ
蔵泣いてるぞ

203 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 01:48:13.36 ID:9Gq5fWmg0.net
5番と23番が気に入ってるみたいだし
どっちかに決めればいいんじゃね

204 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 01:55:44.17 ID:C8xNGgm50.net
クライアント焦るだろうな…

205 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 02:25:02.38 ID:1zQi39Gu0.net
勝敗の行方とは関係なく、唯一の敗者は
素材+既成フォント丸出しという凶器をフルに駆使しておいて
じじい二人にボコられた1番だな

206 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 02:32:23.78 ID:SP5h8PEI0.net
>>199
本人のためにもならんから、さくらんぼの件の延長で運営に伝えたら、注意をしてくれたとのこと。
ペン(ベジェ曲線)ツールに今日初めて触って、使い方理解しないまま作ったんだろうなあという痕跡が泣ける。
これで一体、あの自らデザイナーを名乗るきっかけになったあのコウモリをどうやって作ったというのか。
3s最新の提案(歯医者看板デザイン)で早速素材の利用規約を破ってるしさ…

207 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 02:45:28.39 ID:1zQi39Gu0.net
>>206
地道な報告に本当に頭が下がるわ、ありがとう

それにも関わらず、早速規約破りとは…w
何度万引きで捕まっても同じスーパーに通う迷惑なボケ老人のようだね

208 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 08:06:42.03 ID:ge67hRiu0.net
ごめん、急ぎなので過去分を読んでいる時間がなくて…
申し訳ないけれど、教えて欲しい。

今回、訳あって自己破産しなきゃならない。
で、口座を慌てて変更しようとしているんだが、新しい口座(ソニー)が出来上がっていない。
このまま楽天にしておけば、せっかく働いた分がそのまま持って行かれてしまう。
生活に必要な金なので、持って行かれる訳にはいかない。

月が明けてからソニーの口座番号ができるはずなんだが、
一旦キャリーオーバーにしておくべきだろうか。
それとも、月が替わってからソニーの口座を入れれば15日に入金になるだろうか。

少額ではあるが、死活問題。
キャリーオーバーにして、後に随時にすると、12月末締め→15日支払になるのか?

209 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 09:36:41.63 ID:C8xNGgm50.net
自己破産乙

210 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 10:24:27.25 ID:SP5h8PEI0.net
>>207
商用利用可能だけど、規約をよく読んだら成果物は有償/無償に関わらず譲渡できない、ってやつだから
よく読まないとわかんないパターンなんだよね。規約読まない人はまず見落とすパターン

>>208
そんなに重要なことなら、(自己破産云々を伏せて)直接クラウドワークスに聞いた方がいいんじゃないか?
今からなら、一時的にキャリーオーバーにしなくても12月末締め→1月15日支払いは同じ
ただし、12月15日の締め日ですでに確定しているなら、今からキャリーオーバーしても間に合わない(問い合わせたら止められるかも)
締め日である12月末の時点でキャリーオーバーに設定していれば次の締め日までキャリーオーバーされる
口座を変更を挟んだ場合どうなるかがわからん。年末だし

211 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 11:31:54.31 ID:ge67hRiu0.net
>>210
ありがと。
月末確定する分があるんだよ…。

> 締め日である12月末の時点でキャリーオーバーに設定していれば次の締め日までキャリーオーバーされる

そか、これは避けたいな…。
15日には欲しいなと思うんで、
そうだな、口座変更+年末年始があるんで、CWに聞くべきだな。
ありがとう。

212 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 13:30:15.30 ID:e7yFbURH0.net
自己破産て言ったって、確か根こそぎ持っていかれるわけではないよ
生活に必要な金額くらいは大丈夫だったはず。でなければ人権の問題だ
贅沢金プールなら別問題。

213 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 13:55:55.06 ID:ge67hRiu0.net
>>212
いや、もちろん贅沢金プールではないよ。
今回「ごめんなさい」する予定の借入先の銀行が、現在の受取先になってるんだ。
つまり、CWから入金されたとたんに、生活に充てたいお金がドボン、という訳。

確定申告の時に「受取口座と(各種)引き落とし口座は別にしとかなきゃめんどくさいな」と
これまでも思ってはいたんだ。
いずれやんなきゃ…と思っていたことが、今回自己破産で実行しなきゃならなくなっちゃった…ということで…。

214 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 14:23:38.47 ID:e7yFbURH0.net
204だけど。借入先だったか、そりゃまずいな。できるだけ回収しときたいからね。

月が明けてからソニーの口座番号ができるはず  
とは、年末には支払い予定してもその時点で、支払先が確定していないんではだめだろう

ストップ工作でがんばれ!カネは入らないけど。

215 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 14:57:25.89 ID:ge67hRiu0.net
>>214
ありがと。
つい今しがた、CWに相談メール送ったよ。

口座を変えたいんだが、12月末日確定分を1月15日に新口座で受け取るにはどうすればいい?って。
返事次第では、一度ゆうちょか何かでしのぐしかないかもしれないな。
ゆうちょだったら、すぐ作れるだろうから。

216 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 15:19:41.49 ID:luwxghOb0.net
>>215
この年の瀬に自己破産とか大変だな…
数年前の実家を思い出すぜ。
がんばれよ。

217 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 15:42:33.04 ID:C8xNGgm50.net
明日は我が身

218 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 15:57:04.90 ID:ge67hRiu0.net
心配してくれたみんな、ありがと。
ある程度稼げるようにはなったけど、何分波が大きすぎる…。
会社勤めしてた頃に計画的に給料を削られてきたこともあり、借金が膨らんだ。
むしろ人より働いてたのにな…。
で、今はフリーランス。
いじめ横行してた会社だから、辞めて精神的には楽になったかと思えば、金で詰んだ。

笑って年を越せるように、いい弁護士を見つけないと。
ほんと、ここを汚しちまってごめんよ。

219 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 15:59:34.35 ID:C8xNGgm50.net
>>218
がんば
悪いことあったら次はいいことあるよ…(´;ω;`)

220 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 21:49:39.87 ID:FSh7BSZv0.net
>>199
そこにゆめ○るかさんやメディア○ーキョーさんの参戦を見たい

221 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 21:51:10.98 ID:O2QIgaDz0.net
良くんなら足突っ込んできそうだな

222 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 22:21:01.47 ID:ItwWWCOR0.net
>>221
足かよ!w

223 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 22:53:02.22 ID:SOxAkOko0.net
最近は、微妙なデザイン提案を見つけたら
提案者のプロフや過去コンペ作をチェックする楽しみができてしまったw
まだまだ逸材いてるねw

224 :名無しさん@どっと混む:2014/12/23(火) 22:57:37.33 ID:FSh7BSZv0.net
そんな良くんの別アカかと思ったけど違ったみたい。
この提案方法クラにとってはキャッチーなんかな?
いつも思うがモノクロの場合シンボルはどうなっちゃうのかな?

https://crowdworks.jp/public/employees/85145

https://crowdworks.jp/public/jobs/186807
https://crowdworks.jp/public/jobs/186807/proposal_products/users/42829#749012

総レス数 1027
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200