2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KBMJ(ケイビーエムジェイ)って、どうよ?

1 :名無しさん@どっと混む:2008/03/13(木) 00:21:27 ID:YWdSoEuL0.net
KBMJ(ケイビーエムジェイ)について知っている方、
情報お願いします。

492 :名無しさん@どっと混む:2009/01/11(日) 19:26:58 ID:Caa9cBlV0.net
>>491
488とは別人だぜ。

493 :名無しさん@どっと混む:2009/01/11(日) 23:23:48 ID:CZu+FvBv0.net
何か明るい話題ないの?


494 :名無しさん@どっと混む:2009/01/11(日) 23:35:40 ID:VYowxdOb0.net
明るい和田逸すかー^^;

495 :名無しさん@どっと混む:2009/01/12(月) 14:53:10 ID:Imw+4s0OO.net
>>

496 :名無しさん@どっと混む:2009/01/12(月) 14:54:21 ID:Imw+4s0OO.net
>>489
面接がザルってどんな感じなの?

497 :名無しさん@どっと混む:2009/01/12(月) 20:48:01 ID:IL+Yy/SY0.net
>>494
うまいな 明るくなれたよ
ありがとう

498 :名無しさん@どっと混む:2009/01/13(火) 09:22:02 ID:O+QXyy6K0.net
>>491
社員乙

499 :名無しさん@どっと混む:2009/01/13(火) 17:18:31 ID:Ke119N6vO.net
なんでブラックなのかわかりませぬ。

面白そうな事やってるのに。

500 :名無しさん@どっと混む:2009/01/13(火) 19:49:34 ID:uyXOSfav0.net
「面白そう」に見えても外部へのイメージは虚飾可能
また「面白い」からと言ってビジネスにするのは難しい。

ちなみに外から見ていて、二番煎じばかりに見えるし、
今面白いことをやっているようには見えないけど。

いったいあそこのプロダクトの何が面白いの?

501 :名無しさん@どっと混む:2009/01/13(火) 21:43:32 ID:hQy48ZJy0.net
全体会の報告って要領を得ないのだけどウチは結局いけるの?ダメなの?

502 :名無しさん@どっと混む:2009/01/15(木) 02:34:06 ID:WZGfRmN60.net
>>501
要領を得ない報告しかしないってことは、
理解させる説明をする能力がないか・もうダメで誤魔化してるか
のどっちかじゃない?

503 :名無しさん@どっと混む:2009/01/15(木) 21:35:49 ID:IUEe5d5SP.net
>>499
面白そうって、iPhone開発とかか
でもiPhoneはiPodみたいには普及しないだろうし金にならないだろ


504 :名無しさん@どっと混む:2009/01/15(木) 22:40:18 ID:JRTazJaf0.net
>>501
たぶんもうダメでしょ
受注が取れない→営業の人員が足りない→営業の人員増→案件とれない→開発人員の余剰→人件費増→営業強化
の悪循環に陥っている!

505 :名無しさん@どっと混む:2009/01/15(木) 23:55:42 ID:JRTazJaf0.net
追加
障害しか起こさない部署の人、基本情報すら合格平均に満たない指導しかできない
師匠&門下生(笑)、そんな採用をした人事、入り口付近のネットサーフィンとメッセとかしかしない
人 これらをリストラすれば収益改善するし計15名くらい減って狭くて家賃の低いところに
引っ越せばいけんじゃないの?

506 :名無しさん@どっと混む:2009/01/16(金) 00:47:47 ID:HKKUKv640.net
>>505
例え障害起こすような部署・人を辞めさせたところで、また新たに別の人が障害を起こすだけだろ?
それに人事を新しくしたところで、採用される人の質があがるとは到底思えんがな。

507 :名無しさん@どっと混む:2009/01/16(金) 06:45:40 ID:5aWn7reZP.net
(1) 求人誌の常連(退職者が多い可能性あり)
(2) 入社を慌てさせる(入社直後から酷使される)
(3) 気合の入った面接(夢という名の欲)
(4) 夜遅くまで電気がついている(慢性的な残業)
(5) ネットで叩かれている(不満を抱えた社員が多い可能性)
(6) 入社日が近いのに何の連絡も無い(人事部の機能が麻痺)
(7) 会社案内のパンフで見栄を張る(よく見せようと必死)

http://www.j-cast.com/kaisha/2008/12/03031380.html

508 :名無しさん@どっと混む:2009/01/16(金) 21:03:32 ID:2yGMsRKf0.net
ここでKBMJに対して無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 505
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね?
使ってみてください。

509 :m9(^Д^)プギャー:2009/01/16(金) 22:25:40 ID:qonaHC880.net
>>508
そんな手にひっかかるかーーーーー


バーカバーカ



510 :名無しさん@どっと混む:2009/01/17(土) 00:58:54 ID:3Vs8LFMH0.net
>>505
入り口付近のネットしている人は派遣だよ。
週4出勤で5時間労働だし仕事してないみたいだから契約期間満了でいなくなる。
セキュリティカードの貸し出しが仕事だから暇なんだよ!
返却するときには隣の人かモリ○キさんが対応してるし。
トヨタみたいに首切りでしょ!
時給が850円くらいなら継続かな?

511 :名無しさん@どっと混む:2009/01/17(土) 09:49:55 ID:9V3NWAI+0.net
>>508

あー 頭いいな。オマエ!!

ほんと 尊敬するっす!

バカ にはマネできねっす! 俺はオマエの後ろ姿

ばっかり 見てるだけだぜ。

今の魔人は オマエみないな救世主を待ってたんだ。

512 :steal@FL1-119-240-245-138.tky.mesh.ad.jp :2009/01/17(土) 11:03:54 ID:3Vs8LFMH0.net
名無しさん@どっと混む 510

513 :名無しさん@どっと混む:2009/01/18(日) 12:32:06 ID:WvmyEGvCi.net
>>512

514 :名無しさん@どっと混む:2009/01/19(月) 18:20:42 ID:roSCUXol0.net
>>511
あほばばい?
縦読み?

515 :名無しさん@どっと混む:2009/01/19(月) 22:33:14 ID:22GfzZxx0.net
>>510
その人、モリ○キさんより古株の社員だろがw
おまえバカだろw

516 :名無しさん@どっと混む:2009/01/19(月) 23:19:44 ID:sSzzb7E+0.net
モ○ワキさんより古株の事務ってだれ?

517 :名無しさん@どっと混む:2009/01/20(火) 20:38:11 ID:8zVA+EZS0.net
>>512
社員かwwwww

518 :名無しさん@どっと混む:2009/01/20(火) 21:07:26 ID:D67Okj4U0.net
モ○ワキさんだってまだ4、5年しか勤めてないのに

古株って呼ばれてしまうのはなぜか?

4・5年居るのは創業メンバーの役員以外は数名しかいない。

それはこの会社がブラックだから。

がんばって耐えて4・5年やってきたというのに、

古株と呼ばれてしまう人の気持ちを考えてやれ

ブラックに集まる世間しらずのバカども。


519 :名無しさん@どっと混む:2009/01/20(火) 23:43:13 ID:Yj9h8xcI0.net
09新卒20人位入るんでしょ?
来期も赤字確定じゃん、08新卒もさんさんたる結果だしwwwww
会社の経営理念の根底は利益を稼いで役員ぼろもうけのはずなのになんで自分の
首しめてんの?ドM?

520 :名無しさん@どっと混む:2009/01/21(水) 08:20:11 ID:AIw5HvB9P.net
2000年設立で100人以上社員いるのに、平均年齢27才。

どんだけ人辞めてんのって話ですよ

521 :名無しさん@どっと混む:2009/01/21(水) 16:36:56 ID:NLbR3p0U0.net
社員番号何番までいったの?

522 :名無しさん@どっと混む:2009/01/22(木) 01:35:09 ID:7bY3a4Ot0.net
ほぼ毎日寝てるかネットサーフしてる社員いるんだけどww
ダメ社員すぎるwww

こういうヤツ首にしたほうがいいだろ


523 :名無しさん@どっと混む:2009/01/22(木) 08:52:43 ID:buI00am0O.net
うちの会社は1984年創立平均年齢27歳ですよ。

社員3000人いるブラック企業ですけど

524 :名無しさん@どっと混む:2009/01/23(金) 01:16:53 ID:ozc22xCm0.net
今日のあの全社メールは何?
また組織変更してるし、マジで潰れる寸前なの?

525 :名無しさん@どっと混む:2009/01/23(金) 23:12:39 ID:XGCSEF6I0.net
ネットサーフィンばっかしてるやつは本当どうにかしろって
周りのモチベーション下げてるの気づけって

ネットは家でやれよ!そこのお前だよ
ここもみてんだろw


526 :名無しさん@どっと混む:2009/01/24(土) 08:49:13 ID:TLrXkU2AP.net
>>525
モチベーション高い人は退職していくので
そういう人しか残らないんです

527 :名無しさん@どっと混む:2009/01/24(土) 09:21:58 ID:eYYGPPR6O.net
何が不満なの?


給料?
労働時間?
待遇?

528 :名無しさん@どっと混む:2009/01/24(土) 15:53:08 ID:zVk9Wle10.net
>>524
またかwww
どんな組織になったんだw

529 :名無しさん@どっと混む:2009/01/25(日) 00:09:01 ID:DxyYFLE/0.net
労働に対する給料だろ!+08の使えない面倒を見させられている人意欲があるならいいけどただわかりませんはありえない!
最終面談って社長でしょ何やってんだか、比較的美人の人事の面談パスしてるからって甘すぎ。
トレーナー、人事、それぞれシステムを構築できないでしょ?
320万位の人がメインでM層が半分くらい余剰人員+部長クラスが多すぎコイツラいくらだよ!
そんな査定しかできない人事!
そういえば、イ○タさん金曜0:00以上仕事してたよ→ちかちが過労でイノウ○さん見たいに休職か退職だろうね
給料が高いから責任を持って仕事してるのかな、給与の高い人はイケ○さん位仕事しないいけないよね
キムも少しは見習うべきだろ ベンチャーマインドはどうした
赤字でしょ いくらなの?

530 :名無しさん@どっと混む:2009/01/25(日) 14:18:54 ID:IkSpnS3dP.net
やめたとか転職したとかのネタばっかりだな。
信者や会社の工作員はもっと,会社の良い所をアップして
議論していかないと、やばいんじゃないのか

531 :名無しさん@どっと混む:2009/01/25(日) 15:44:24 ID:ewTAQ2iq0.net
>>524
結局、悲しいお知らせとかあったの?
計画倒産?
再生法手続き?
「給料もらってんだからSEだろうが仕事とってこいやぁ」的な発言?

532 :名無しさん@どっと混む:2009/01/25(日) 15:57:46 ID:ewTAQ2iq0.net
>>519
表向き、新人を大量に入れて拡大してるように見せたいからじゃね?
汐留いたときでも、14F借りて、元の16Fのフロアを使わなくなったのに、
家賃払って遊ばせ続けてたよね。
社員からフロアのこととか経費の使い道とか詳しく指摘されて、
渋々ビルを移転したんでしょ?

それか税金対策かもしれないね。

533 :名無しさん@どっと混む:2009/01/25(日) 21:40:44 ID:DxyYFLE/0.net
>>530
その為のポジカンでしょ(笑)


534 :名無しさん@どっと混む:2009/01/27(火) 02:05:18 ID:6P/4ySFD0.net
まあここの会社しか知らないやつは文句あるだろうけど
これ以上のブラックの会社はいくらでもあるからマシだろ

世間知らずの新卒やら若いやつらがみえないとこ愚痴言ってても
会社は変わらないぞ。会社の悪いところを治したいなら自分が動かないとさ

535 :名無しさん@どっと混む:2009/01/27(火) 02:22:36 ID:wJkB6dpgP.net
だからみんな転職していくじゃん(笑)

536 :名無しさん@とっと混む:2009/01/28(水) 08:28:58 ID:2CZys+aZQ.net
そしてまた転職をする(笑)

537 :名無しさん@どっと混む:2009/01/28(水) 08:58:58 ID:uWmJW+x6P.net
離職率が異常に高い=マトモな人材が育たない=マトモなものが作れない。
「社員は入れ替わる方がいい」なんて、よく言えるな。


538 :名無しさん@どっと混む:2009/01/28(水) 12:55:56 ID:iokmQ01N0.net
赤字すれすれで、社員が黒字にしようと努力していたとき、
高いBMWを買っても一般社員には内緒にしていて、
社員にタバコ臭いから空気清浄機買ってくれと言われた時は
「使用済みコーヒー粉を持ち寄って置けば消臭できて節約になる」なんて
言ったらしいけど、本当?

コーヒーの粉でタバコ部屋の消臭できるって本当?

あげく、社員に帳簿を調べられてBMWのこと指摘されたら
「他の会社の社長レベルと知り合いになって、接待をセッティングしたら
使ってもいいですよ。」って言ったって本当?

539 :名無しさん@どっと混む:2009/01/28(水) 21:48:19 ID:7Oab3Qox0.net
き○たけの月給って200万以上ってほんと?
あいつのBMWは2000万以上ってほんと?

540 :名無しさん@どっと混む:2009/01/28(水) 21:58:54 ID:uyGYFc8x0.net
>>539
2000万するBMなんかあるか??
つーかそこまで出してあえてBM買うか普通

541 :名無しさん@どっと混む:2009/01/28(水) 22:23:16 ID:Y83xfVni0.net
ちょ、よさげな会社だなー。
Rubyできるし!
でもレベル高そうだし、俺じゃ入社無理かなと思ってたのに・・・。

542 :名無しさん@どっと混む:2009/01/29(木) 00:10:39 ID:fwJHf3dTQ.net
>>538

何大昔の事グチグチいつまでも言ってるんだよおまえ〜
メメシイ奴やの〜

543 :名無しさん@どっと混む:2009/01/29(木) 19:48:13 ID:OzP3rG6pi.net
>>541
オレもこの前転職活動中にここ見て応募するのやめたw

544 :名無しさん@どっと混む:2009/01/29(木) 20:34:52 ID:uhGIDwXf0.net
>>541
そんなにRORがいい?

すぐにはやりは去る

545 :名無しさん@どっと混む:2009/01/29(木) 23:43:49 ID:NOGC1kRE0.net
さっきワー○さんとイケ○さんでNIがらみでもめてたけど
NIって障害とトラブルしか起こさないね
どうせ、ワー○さんに報告もれでしょ。
NS再来、またみんなで自分の責任転換とかばっかでしょ
ワー○さんもイケ○さんもカワイソス
キム守ってあげなよワー○さんもイケ○さんも疲れるよ
お互い信用不安組織崩壊で会社潰れるよ!まぁ、楽に慣れるからいいけど

546 :名無しさん@どっと混む:2009/01/29(木) 23:51:28 ID:4ENcXUFT0.net
親会社のスレも子会社のスレも社員が必死で書き込みをしてますね。
そんな余裕あんの?

547 :名無しさん@どっと混む:2009/01/30(金) 00:34:59 ID:GbGMh49RQ.net
>>546
自分の家が家事になった時、
わ〜家事だ〜家事だ〜と
ただ叫んでいるだけの奴と
一緒だぞ君たち・・・

548 :名無しさん@どっと混む:2009/01/30(金) 01:41:56 ID:BEBs2Y+X0.net
そういえばMEXの解約の件もイ○ダさんとうめ○めさんで対応でしょ・・・・で手柄横取りのNIはどうなの?
ワーダはそういう意味でもご老人達のフォローでイ○ダさんを送り込んだんでしょ!
そういう意味でワー○さんは超優秀じゃん!イケ○も超優秀(マジで切れると一番怖いかも、ヤクザ?)なんだろうね!
ヤ○ダさんを引っ張ってきたのもイ○ダさんだし。もういっそワー○さんがWCCの社長も兼任すればあそこの会社立ち直れるでしょ!
イケ○さんってワー○さんの信者だからイケ○さんワーダに報告・連絡・相談までしたんでしょ!結果はわかんないけど24才とかそからで他部署の本部長に聞けるだけ
すごいで適切な指示を仰いで解決したんだからサイコーじゃん でNIはワー○さんに報告しなかったんだからそこは最大の責任でしょ!すくなくともNIのトラブルを
イ○ダさんに押し付けただけで罪 キャリアが全然違うのに責任レベルがイ○ダさんの方が若くて
なんかワー○さん信者しかいないような・・・・・気がするのはモレの勘違いでしょ!
ワー○さん信者以外は自主退職だろうね!ぶっちゃけモレはア○キさん信者だったりする!
カップラーメン売ってる暇なやつがいるなら余剰人員を管理部に入れてイケ○さんのしたでパシらしたらいいんじゃない!
まぁ、ワー○さん的に管理ができる人がいないからNIにつけてるんでしょ!
あの部署使える人が一人もいないからねぇ!08新卒も同じだけどね、ノザ○さんが使えない営業の女の子の面倒を見るのでしょ!
ワー○さん、ミハ○さん、カネシ○さんでNIを潰さないと被害が拡大するでしょ!被害者何人?あと、M&Pも潰さないといかんでしょ!
社長ワー○さん、管理でワー○さん信者のイケ○さんでワー○信者の開発部ア○キさん、営業でワー○信者のフジ○さん&ノザ○さんのコンビで!
商品企画をテラ○マさんで組織編制し直したら!
イケ○さんってアオ○さん、フジ○さんの負担を少しでも役に立てるよう努力しているみたいだし、モ○カワさんには優しいし!
まだ、2月1日まで少し時間あるし組織改定したら会社よくなるんじゃない?キムは会長という形で(笑) 

549 :名無しさん@どっと混む:2009/01/30(金) 22:28:12 ID:n5Ri34bq0.net
>>542 541
そんな必死で擁護する暇があったら仕事すれば?

550 :名無しさん@どっと混む:2009/01/31(土) 06:16:06 ID:8nUnvRxrQ.net
>>549
少なくともお前の10倍は仕事しとるわ!
お前の個人特定に忙しいんだよ!
まったく余計な仕事増やさせやがって!

551 :名無しさん@どっと混む:2009/01/31(土) 19:13:22 ID:QeDT+3970.net
なんかハセガ○さんやめるんでしょ。
どうなってんだかねぇ KBMJってクリーンすぎかつ甘いんだろうね
普通のIT業界はもっと取引先にエグイくブラックだからね ドワ○ゴ グリ○ ライ○ドア
楽○ グーグ○ 等あげたらきりないよね!
来週が楽しみだ!!

552 :名無しさん@どっと混む:2009/02/01(日) 01:45:03 ID:nRQzA1pPi.net
>>550
個人特定が仕事って……。

553 :名無しさん@どっと混む:2009/02/01(日) 11:58:08 ID:GzU0Onn90.net
これが魔人クオリティー

仕事も人のLv低い低い
DQN基地外のアッコがいいなんで


554 :名無しさん@どっと混む:2009/02/01(日) 15:41:02 ID:aAytbmMw0.net
>>552
だよね・・・・。
だいたい、寝てるやつなど特定しなくてもクズはいる。
魔人のクオリティーもよりダウングレードしているでしょう。

555 :名無しさん@どっと混む:2009/02/01(日) 20:21:49 ID:leYXRmkW0.net
>>548
イ○ダって誰?
NIじゃねーなら
ISP1部?IP部?そんな人居たっけ?

556 :名無しさん@どっと混む:2009/02/01(日) 23:11:04 ID:HKqZmUc0Q.net
>>548
ところで、イ○ダ、イ○ダって、
何で経理の人が引き合いに出され
てるの?本人が一番当惑してる
のでは?(笑)

557 :名無しさん@どっと混む:2009/02/02(月) 13:11:42 ID:hmoYeIPH0.net
>>550
2chのチェックが仕事なのですか?

558 :名無しさん@どっと混む:2009/02/02(月) 21:56:50 ID:zsM0WNXSQ.net
>>557
そうです、それも仕事の一つです。
なぜなら、これを見て商談が失注したり、
内定を出しても辞退をされたり、
毎月とんでもないお金が無駄に
なっているのです。自分達で自分達
の給料を減らしているようなものです。
こういった機会損失を減らすのも
仕事じゃ行けませんか?

559 :名無しさん@どっと混む:2009/02/02(月) 22:15:58 ID:brwBTNo/0.net
すげぇ、おもしれぇ会社だなwwww
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::| .......|/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`    )  (. . |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、` -=・=‐  .‐・=-`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|     'ー-‐'  ヽー '-─`  こんなやばい時だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t.    /(_,、_,)ヽ  |
       ∧ | ヽ / ___    |     オラ、わくわくしてきたぞ
      /\\ヽ    Yエェェエ>  /
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ー--‐  /  ,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/


560 :名無しさん@どっと混む:2009/02/02(月) 22:41:31 ID:UCR7KcWBP.net
新卒へ

もっと大手に入れるチャンスがあるのにこんなブラックに入って気の毒。
すべてのITベンチャーがこんなんだと思わないでね。

561 :名無しさん@どっと混む:2009/02/03(火) 00:04:50 ID:OAEKq+RL0.net
新卒へ

ブラックではないと思うのですが07.08と見てきた感じから一言だけ注意しておく
08から「09って使えないよね〜」って言われるだろうけど気にするな 基本情報とか
落ちてる馬鹿どもを超える覚悟で入社してください。
08の使えなさで逃げてしまって09新卒の顔が見れないのが残念です。
ファイト!!  

562 :名無しさん@どっと混む:2009/02/03(火) 00:12:56 ID:wQ1g1MeFP.net
ふつうにブラックですね
このスレのさいしょのほうからよみなおすべし

563 :名無しさん@どっと混む:2009/02/03(火) 19:38:15 ID:oWwATFvM0.net
2chに新卒向けのメッセージとかwwww
どんだけだwww
しかも自分らが採用した新卒を馬鹿どもを扱いとかw

564 :名無しさん@どっと混む:2009/02/03(火) 21:37:02 ID:OAEKq+RL0.net
>>556
今日の全体会でわかったことでイ○ダが企画のために走りまわっていたのでしょう
単なる被害者 乙
まぁ、ワ○ダのISC2をいらないっていうのは本部長としてどうなのよってこと
別件でワ○ダの業績予測と財務企画の発表がリンクしていたのは何気にすごい
後、モ○ワキさんの振休とキムの発言がアンマッチなのは問題じゃない!
今までチーム体制を取れが指針だったのになぜ1人でPJを回せって論理的矛盾だよね?
ひょっとして赤字の原因が自分だとお気づきでないのかなぁ?


565 :名無しさん@どっと混む:2009/02/07(土) 20:32:28 ID:h/i80nJ9P.net
人事権のない名ばかりPM、乙。
裁量のない名ばかりSE/PG、乙。


566 :名無しさん@どっと混む:2009/02/08(日) 14:51:22 ID:8oHrS+Io0.net
>>565
普通そうだがw
なにが乙なの?社会人経験ないんだろ
特定されるぞw

567 :名無しさん@どっと混む:2009/02/08(日) 15:21:33 ID:wyPuIYQ6P.net
ググるとここが出てくるのなw
問題ばかり起こしてるんだから当然かw

他のキーワード: kbmj rss KBMJってどうよ? KBMJ って KBMJ どうよ KBMJ レコメンド

568 :名無しさん@どっと混む:2009/02/09(月) 10:08:42 ID:GWi3Tiq/0.net
>>566
粘着乙。
社員乙。

569 :名無しさん@どっと混む:2009/02/09(月) 21:03:52 ID:LNmD7YCv0.net


    深夜さんはなんであんなDQNについて行くの?


    

570 :名無しさん@どっと混む:2009/02/10(火) 03:04:39 ID:bel8vNjC0.net
ここ、営業にめっちゃ可愛い子いるよね?
一回呼んだけど、レコメンドの話を聞きながらずっと顔見てたw

571 :名無しさん@どっと混む:2009/02/10(火) 20:22:06 ID:7lkmIMxAP.net
ひとつのプロジェクト終わってもまた別のプロジェクトで
精神を削る終わらない悪夢が続く
その分給与に還元されるならいいんだけど
ここはそれすらないから削れていくだけ

572 :名無しさん@どっと混む:2009/02/11(水) 20:38:49 ID:YiPBS/5v0.net
年4回給料上がるチャンスあるよ


573 :名無しさん@どっと混む:2009/02/11(水) 20:49:15 ID:FISt+EceP.net
>>572
あー、あるね。チャンスだけはね。

574 :名無しさん@どっと混む:2009/02/11(水) 23:04:13 ID:FISt+EceP.net
優秀な技術者が集まり、高品質なシステムを構築し、優秀な営業をする

人気になり人が増え、技術のない人がプログラミングを行い
人海戦術で押し進めるプロジェクトが増え始める

優秀な技術者たちが相対的に少なくなる

優秀な技術者たちが去る

技術のない人たちが低品質なシステムを無理やり納品する

やがて過去の信頼を失い、どんどん人が減る←今ココ


575 :名無しさん@どっと混む:2009/02/12(木) 03:51:10 ID:v3xzoOtnQ.net
>>574
あはは、するどい!

576 :名無しさん@どっと混む:2009/02/12(木) 23:15:29 ID:wm2VR+zS0.net
>>574
やがて過去の信頼を失い、どんどん人が減る←今ココ

対策として新卒増員

優秀な技術者たちが相対的に少なくなる

優秀な技術者たちが去る

技術のない人たちが低品質なシステムを無理やり納品する

の無限ループで

577 :名無しさん@どっと混む:2009/02/13(金) 21:45:13 ID:85VWfpLP0.net
>>566
で、特定できたのwww
特定するとお金もらえるの?

578 :名無しさん@どっと混む:2009/02/14(土) 01:38:44 ID:B++iYZA0Q.net
>>577
特定出来ちゃったんだけど、
リアルすぎてどうしたもんかね

579 :名無しさん@どっと混む:2009/02/14(土) 02:38:32 ID:n6O0AlmHP.net
>>578
やめてください!私には妻と夫と10歳になる弟がいるんです!

580 :名無しさん@どっと混む:2009/02/14(土) 15:36:26 ID:48yTRd5j0.net
>>578
ごめんなさい、文句はあるけど他に行けるほどじゃないし
自分で解決させることできないから愚痴ってるだけなんです

581 :名無しさん@どっと混む:2009/02/14(土) 16:00:52 ID:CehQP/NN0.net
>>579 >>580

わかれば査定はstayで勘弁してやろう



582 :名無しさん@どっと混む:2009/02/15(日) 12:16:35 ID:VEHOkwgWi.net
>>581
くだらねー

583 :名無しさん@どっと混む:2009/02/15(日) 22:15:25 ID:TfCi/z4EQ.net
>>579
誰も食いつかね〜
ワロタ

584 :名無しさん@どっと混む:2009/02/16(月) 21:02:04 ID:Wanr9zOSP.net
ここ応募しようかと思ったんですけど、
一年半いたら古株ってマジですか?

585 :名無しさん@どっと混む:2009/02/17(火) 20:59:03 ID:CMMJVcYG0.net
定額入っててよかった
ttp://www.uploda.org/uporg2025459.jpg

586 :名無しさん@どっと混む:2009/02/17(火) 22:56:52 ID:5ojW9h0qP.net
>>585
釣れますか?
ttp://kaisun1192.blog121.fc2.com/blog-entry-806.html

587 :名無しさん@どっと混む:2009/02/17(火) 23:06:49 ID:hn+HlOtr0.net
>>584
俺も今年ここの説明会参加したけど、説明会はそこまで酷い印象はなかったな。
まぁ離職率は社員が高いっていってたし、安定してるかどうかは分からんけど。

このスレに限らずIT関連の会社って多かれ少なかれネットじゃ叩かれてるしw
もっと叩きが酷いところもあるから、とりあえず選考会に参加してそこで見極める。

588 :名無しさん@どっと混む:2009/02/18(水) 00:56:32 ID:krDdPl1k0.net
>>587
IT関連会社が叩かれる理由は新卒が使えないためだ、先輩が愚痴っているだけ
ITを選考に入れるのは良いとしてITに対しての意欲がないとだめだぞ。
プログラムのは当然やりなさい ウチを選んでくれてもそうでなくともクズには
はなるな
オススメはPythonやC#言語、当然ROR

ウチモキツイヨ ネットワークショウガイ ガ コウジョウテキ ニ アル 
シニソウダネ  


589 :名無しさん@どっと混む:2009/02/18(水) 23:34:41 ID:YSriLXOL0.net
ここの会社って「マネージャは貴族!(のように一般社員を支配しなきゃならない)」
って言ってた人がいたらしいですね。

590 :名無しさん@どっと混む:2009/02/19(木) 00:05:42 ID:sOuyr+3WP.net
ここのマネージャは既得権益者
仕事は丸投げ個人のスキル頼み
プロジェクトが赤でも責任は取らない


591 :名無しさん@どっと混む:2009/02/20(金) 01:10:00 ID:xs9uGBv80.net
ここの営業って赤字プロジェクトを平気でとる=顧客満足度90点
プログラマーに責任と最終の営業をやらせる
プロジェクトが赤だと査定にエンジニアは悪影響、赤でも受注したから営業は評価UP
営業が契約の内容をしらないで俺らに確認させるのはどうなの?
まだ、入社1年経っていないからわからないんだけど事業本部で事務手続きが終わらないのはなぜ?


592 :名無しさん@どっと混む:2009/02/20(金) 07:40:11 ID:aNeHjymvP.net
>>591
エンジニアは使い捨て。
だから離職率の高さが尋常じゃない。
平均勤続年数は2年を下回ってる。

新卒だけでプロジェクトが回る訳ないだろうに・・・。


総レス数 844
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200