2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KBMJ(ケイビーエムジェイ)って、どうよ?

1 :名無しさん@どっと混む:2008/03/13(木) 00:21:27 ID:YWdSoEuL0.net
KBMJ(ケイビーエムジェイ)について知っている方、
情報お願いします。

173 :名無しさん@どっと混む:2008/06/25(水) 21:51:41 ID:NTsI6p7s0.net
>>170
面接がザルなのか?

この規模でベンチャーと名乗るのは不自然な気がするな
おそらく上層部はベンチャー気分だけど組織的にはもうベンチャーじゃないから
そこで意識のずれがあることが、問題なんだろう

社員の中に上司とやりあうようなヤツはいるのか?
それとも上司に意見いえないようなDQN会社?

このスレ見てると後者の気もするが・・・

174 :名無しさん@どっと混む:2008/06/26(木) 01:07:56 ID:tXwqhXaT0.net
まあ、キムはあの髪形がまともにならない限りムリムリ。

最上級のできる人間はこんな会社に入らない。
上級のできる人間は入ってもすぐに撤収。
残るのは…。それ以上は止めておこう。

要するに、できる人は残らないことだけは確か。

ついに、広報も社内公募始めたしな。
思考回路が腐ってるキムの直属配下になる仕事なんぞ誰も手なんか上げるわけなしおチャン。

175 :名無しさん@どっと混む:2008/06/26(木) 21:42:47 ID:MKoWMmZM0.net
>>174
広報って糸巻じゃねえの?

176 :名無しさん@どっと混む:2008/06/27(金) 23:40:46 ID:4NCAZuNu0.net
KBMJに広報を置く必要が今ひとつ感じられない。
売上に貢献しているとは思えない。
イベントから案件はとれているの?
ワダさんが営業活動したさきくらいしか新規顧客を開拓できないなら、広報および
営業戦略部はいらないだろ!
外人も採用する必要もないと思う。
新卒も採用しないでほしい。
既存の新卒を教育する費用があるなら、ウチラにキックバックしてくれ。

177 :名無しさん@どっと混む:2008/06/28(土) 21:33:45 ID:6FPxSmCu0.net
>>176
そんなにワダってすごいの???

178 :名無しさん@どっと混む:2008/06/28(土) 23:48:50 ID:2JfUjamI0.net
ワダがすごいというよりその他が営業できないだけ!

179 :名無しさん@どっと混む:2008/06/29(日) 21:25:54 ID:btpRBrUZ0.net
人望厚い
神池さんがクーデタ起こして会社のっとればいいのに・・・・・



180 :名無しさん@どっと混む:2008/06/29(日) 21:31:09 ID:UAcFKyk90.net
あの人がいれば08の子達もよい指導を受けられただろうに........
クーデターでウチラで皆で合わせて有給使ってキムにストライキでもすっか

181 :名無しさん@どっと混む:2008/06/29(日) 21:34:54 ID:btpRBrUZ0.net
>>180
なにっ?
神池さんまさか辞めたの????

182 :名無しさん@どっと混む:2008/06/30(月) 14:12:05 ID:DddP+f6C0.net
>>176
広報でググれ

183 :名無しさん@どっと混む:2008/06/30(月) 23:26:02 ID:D6dPiQOu0.net
>>180
神池さんは止めたよ。
ちなみに、数えたら今年は言ってから30人以上止めてるwww

新卒抜いたら確実に入ってきた人間に比べて止めてる人間の方が多いw

金竹は人が入れ替わるのはいい事だとかのたまって
業績不振を社員に責任を押し付けるw
でも、自分の給料は上げているっとw

184 :名無しさん@どっと混む:2008/06/30(月) 23:28:09 ID:FhOR53n60.net
新卒面接で落ちた

185 :名無しさん@どっと混む:2008/07/01(火) 00:19:02 ID:J/W1ldnG0.net
>>183
>>金竹は人が入れ替わるのはいい事だとかのたまって
これは俺がいたときからいってたけど

そうか神が去ったか・・・・
魔人も終わりだなwww


186 :名無しさん@どっと混む:2008/07/01(火) 02:13:39 ID:yMYRXnbx0.net
>>184

(´・ω・`)

187 :名無しさん@どっと混む:2008/07/01(火) 06:47:10 ID:HYRUmuqs0.net
>183
社員に見限られる会社が理想系なんだな
しかし、自分の給料上げてるってホント?

188 :名無しさん@どっと混む:2008/07/01(火) 07:19:45 ID:gjYwXp2L0.net
>>187

(´・ω・`) ほんとじゃなかろうか

189 :名無しさん@どっと混む:2008/07/03(木) 20:51:30 ID:xdYuTN+Q0.net
>>183
あの神池さんまで辞めるとはね・・・
30人か

俺の知ってる社員いないんじゃなかろか?

モリ○キさんの胃にアナがあきまくりだろ


190 :名無しさん@どっと混む:2008/07/03(木) 21:30:15 ID:Ke793YJ00.net
ハートマン軍曹、毎日新聞にマジ切れ
http://jp.youtube.com/watch?v=uw_H3SOsqBY

191 :名無しさん@どっと混む:2008/07/03(木) 22:39:18 ID:fL+fphL00.net
シオサイトにあった頃に働いたことあるんだけど
今って日本橋になったの?
サイトの沿革見てもシオサイトに移転した後に
日本橋に移転してるなんて書いてないけど
いつ頃日本橋に?
あと、これは業績不振でシオサイトにいられなかったから?
それとも日本橋はもっといいビルか何かに入ってるのかな??

192 :名無しさん@どっと混む:2008/07/04(金) 00:11:41 ID:CO7v/7K00.net
働いたことあるんなら元同僚にでも聞いとけ

193 :名無しさん@どっと混む:2008/07/04(金) 14:32:53 ID:UzKaOHeU0.net
それが恐らくここにいるからここで聞いてるっていう

194 :名無しさん@どっと混む:2008/07/04(金) 23:06:18 ID:k6w25C660.net
よお183だ。
みんなの疑問に答えようw

まず、187の質問だが
本当だぞw
役員は前年の業績で給与が算出されるから
大幅アップだw

つづいて189の質問だが
もり○きさんは人事から離れたから胃にアナはあかないぞw
ちなみに新卒を抜くと離職率は08入社を抜くと30%くらいだw

最後に191だが
理由は業績不振だw
売上も利益も実力もない金竹が大好きな事業部のおかげだなw

以上だw
さて土日で祭になるようなネタでも提供できないものかのw
なにが欲しいw

195 :名無しさん@どっと混む:2008/07/05(土) 12:42:12 ID:smQ4B2rz0.net
>>194
土日まで2chで会社のこと話して祭りをやりたいなんてよっぽど暇なんですね

196 :名無しさん@どっと混む:2008/07/06(日) 16:47:40 ID:OpTjZv2m0.net
>>194
土日にも会社のことを語りたいなんて、よっぽど会社が好きみたいですね


197 :名無しさん@どっと混む:2008/07/06(日) 18:17:35 ID:F429KcFT0.net
mnbが辞めた理由おしえて
何しでかしたのか

198 :名無しさん@どっと混む:2008/07/06(日) 20:46:22 ID:XO4cu/ZU0.net
IPの悪行の責任のため、カタ○、mnb、北、西わ等がゴそっとやめたよ

199 :名無しさん@どっと混む:2008/07/06(日) 21:48:43 ID:F429KcFT0.net
>>198
mnbのパワハラ、セクハラはわかるけど
IPの悪行ってのをkwsk

200 :名無しさん@どっと混む:2008/07/06(日) 21:55:23 ID:F429KcFT0.net
>>198
>>IPの悪行の責任のため、カタ○、mnb、北、西わ等がゴそっとやめたよ

カタ○、mnb、北、西ワ○はともかく
喜○さんまで、ダークサイドに堕ちたか・・・・・

唯一のまともなPMとおもてたのに・・・・・・・

201 :名無しさん@どっと混む:2008/07/07(月) 19:37:42 ID:ENo1LyH/0.net
このスレの存在ってKBMJ社内で知られてるんですかね?

202 :名無しさん@どっと混む:2008/07/08(火) 22:10:04 ID:2ih4fnMT0.net
>>198
IPの悪行ってのをkwsk
今のIPMになって改善されたの?
kwsk

203 :sage:2008/07/09(水) 00:32:38 ID:Af2AERm40.net
達成不能と思われた売上、利益目標を達成すること = 悪行

204 :名無しさん@どっと混む:2008/07/10(木) 21:16:55 ID:NFGVyg5u0.net
>>203
んなわけねーだろww
社員乙

でホントはーーー?????

205 :名無しさん@どっと混む:2008/07/10(木) 21:37:27 ID:gtDH0GLW0.net
PM以上しか仕事をしない・させないで07や無能な人間を大漁生産したこと?
レコよりヒットする赤字体質を作ったことじゃないの?


206 :名無しさん@どっと混む:2008/07/11(金) 00:34:07 ID:RUHuC9np0.net
>205
無能な人間の大量生産はどう考えても甘すぎる新卒採用基準だろ。
5人に1人ぐらいしか使える奴いないんじゃね?

207 :KBMJのいちファンより:2008/07/11(金) 16:01:19 ID:vQhygAvI0.net
たまたまこの掲示板に辿り着きビックリしております。
外部の者ですが、会社って内部崩壊が始まるとどうにもならなくなりますね。
従業員の皆さんの心情をお察し致します。
私も2000年設立のITベンチャーに先月までおりましたが、最近独立起業いたしました。
が、以前の会社も内部崩壊が原因でかなりガタガタしております。
辞める前に何か置き土産をしたくで最終的に労働組合を結成しました。
今も団交を行っているようですが、社員力でもって会社を立て直して欲しいと思っております。
ところで以前KBMJさんの女性営業マンさん対応が非常によかった印象があります。
あの笑顔をいつまでも大切にして頂きたいので、KBMJの皆さんにがんばって頂きたいです。
労働組合も一つの手段です。
遠くより応援しております。

いちITベンチャー企業代表より

208 :名無しさん@どっと混む:2008/07/11(金) 23:21:17 ID:A/ABrvWF0.net
>207さん
僕たちもKBMJが好きですが、自分の給料が少なすぎてGucciしてるだけです。
社会人になったらGucciが買えると信じていただけです。
K・・・希望として
B・・・
M・・・マネーがほしい
J・・・
土日でみんなでこのKBMJのイニシャルで遊ぶかsage sage

209 :名無しさん@どっと混む:2008/07/12(土) 20:50:22 ID:k7QQCXuN0.net
タカセが○にますように!

210 :名無しさん@どっと混む:2008/07/12(土) 22:09:18 ID:o+Dgidmr0.net
多くの従業員はこの会社が労基法違反をやっていることは分かっちゃいるけど事を起こす勇気がないだけ。
そんなことやったら睨まれるのが怖いなんてチビっちゃう従業員ばかりでは会社は正しい方向には進まない。
たとえ、そんなもんやられても不当労働行為だから毅然としてりゃ構わないのにな。
きむたけを先頭に上は修羅場、挫折知らずの若造ばっかだから、労基に持ってくか組合でも作って追い詰めてやればボロボロになるだろう。
残業強要などのパワハラと残業代不払い、これで戦えばきむたけは確実に窮地よ。

211 :名無しさん@どっと混む:2008/07/14(月) 15:04:30 ID:dSAFDXFX0.net
労基法なんて守ってないベンチャーの方が多いだろ
上場してるベンチャーでも守ってるところの方が少ないぞ
定時に帰りたいとか残業代欲しいってんなら歴史ある大企業に行くか
派遣ででも働けよ

212 :名無しさん@どっと混む:2008/07/14(月) 16:16:24 ID:XG64q9D50.net
ものすごいイタイ論理ですね

213 :名無しさん@どっと混む:2008/07/14(月) 18:30:45 ID:dSAFDXFX0.net
これがイタイ理論だってのはどんだけ世間知らずなんだ
独立系ITベンチャーで労基法遵守してるってとこあったら一つでも実例を挙げてもらいたいね
組合運動したかったら大手行って共産党と一緒になってデモでもやってろって話だ
ベンチャーになに求めてんだおまえ
この会社には労基法云々より、ストックオプションを社員にばらまけ、さっさと上場しろと言いたいが

214 :名無しさん@どっと混む:2008/07/14(月) 20:37:43 ID:5Yfou3vh0.net
やめればいいんじゃなねぇ?
それともやめて転職できる自身ないからここで言ってるのwww


215 :名無しさん@どっと混む:2008/07/14(月) 22:49:09 ID:IYme/SAu0.net
辞めるのは優秀なやつからという法則があるが、まさにその通りだなw

人のいないところで文句いってるやつに限って転職しないで、自分が一番の負債だとわかってないwww

優秀なやつは会社を動かすか、転職するかのどちらかだ

216 :名無しさん@どっと混む:2008/07/14(月) 23:33:17 ID:tgMu/jDy0.net
まぁ、ベンチャーだから法を守らないでも構わないなんて論理はどこにもないからな。
きむたけをはじめとするアホ上層部は、お役所からこっ酷くお仕置きを受ければ宜し。
どーしよーもねぇ奴に限って「ベンチャーだから」と言い訳にもならない意味不明なことを抜かす。
もう少し社会の厳しさを知った方がエエよ。優秀なやつらから辞めるってのはそのとおりだ。

217 :名無しさん@どっと混む:2008/07/15(火) 00:34:10 ID:tSnfB18u0.net
労基法守ってねえって思うんだったら証拠出して訴えたら?

218 :名無しさん@どっと混む:2008/07/15(火) 12:20:46 ID:U7TL3TNo0.net
訴える勇気もないクズがネット弁慶してるだけだろ

219 :名無しさん@どっと混む:2008/07/15(火) 19:22:03 ID:AKdB9CcE0.net
実はすでに労働基準局から経営者に注意がいってる場合もある
一般の社員には知る由もない

220 :名無しさん@どっと混む:2008/07/16(水) 00:13:58 ID:2r+Op7Au0.net
ベンチャーなのに上司や社長に意見いえないような恐怖政治なのか
ヘタレ社員のネット弁慶しかいないのか

どっちでもやばい会社だな

221 :名無しさん@どっと混む:2008/07/16(水) 00:32:31 ID:nGDr5ap50.net
ヤバイ会社なんてことは最初から判っとる。
ここまでくれば末期症状・・・。

222 :名無しさん@どっと混む:2008/07/16(水) 22:44:50 ID:wdJJz7wp0.net
上半期でまたごっそとやめてくんじゃないの?
優秀なやつはそもそも入ってきていないから、厳密には一般常識を持っている人
はだと思うが。

223 :名無しさん@どっと混む:2008/07/19(土) 22:44:30 ID:tcH6wRdp0.net
最近静かやな。

急にすばらしい会社に生まれ変わっちゃったの?

224 :名無しさん@どっと混む:2008/07/19(土) 23:05:39 ID:Zseg41gl0.net
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
朝日新聞社は間違いを犯していない。朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216388531/l50
朝日の珊瑚事件は記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。記者のミスであり、朝日新聞社は間違いを犯していない。



225 :名無しさん@どっと混む:2008/07/20(日) 22:28:32 ID:4vCVb8Qm0.net
嵐(査定)の前の静かさだろ

8周年記念の景品でなんとなく心が落ち着いているんじゃないの瞬間的に!


226 :名無しさん@どっと混む:2008/07/21(月) 18:01:34 ID:YqbBGeB60.net
メタボ眼鏡DQNの○カ○が氏にますように

227 :名無しさん@どっと混む:2008/07/21(月) 18:24:30 ID:Kz96IDtI0.net
>>225
8周年じゃなく08の新卒が半減したら心が落ちく 景品なんかで落ち着くか!
静かなのは皆、転職活動に勤しんでるからだぞ 歌ってる新卒とか一人言の多い
新卒をなんとかしろ、仕事がはかどらない!
ハァ、明日から仕事か

228 :名無しさん@どっと混む:2008/07/21(月) 22:25:21 ID:b5ydGR3wO.net
最近、上の連中たちがソワソワしてないか?
特に、ウェブキャリアの○井。あの超強気の体育会系人間の目が泳いでいるように見えるが・・・。
何かあったのか?

229 :名無しさん@どっと混む:2008/07/21(月) 23:31:10 ID:YqbBGeB60.net
>>228
転職活動中かい?
おまいら無能な上層連中は金竹と心中汁

230 :名無しさん@どっと混む:2008/07/24(木) 22:57:28 ID:38jDnPEI0.net
>>228
もうすぐ2Qの決算だからだろ!
売上上がらなくて挙動不審なだけでしょ!
みんな上層部はアッチに逝って怪談してるじゃん!
魔法の言葉で業績不振は僕ら一般社員のせいだという責任転換がでるぞ!
「stay again」という査定結果という連帯責任、うちって合同会社KBMJだっけ?


231 :名無しさん@どっと混む:2008/07/24(木) 23:28:44 ID:irpFbB5j0.net
責任転換www
どこの国の言葉?www

232 :名無しさん@どっと混む:2008/07/25(金) 10:34:27 ID:aSfKiM2N0.net
バカ社員でサーセン

233 :名無しさん@どっと混む:2008/07/25(金) 14:29:03 ID:RfLvakZa0.net
>>228 だれかが労基に行くみたいだよ

234 :名無しさん@どっと混む:2008/07/25(金) 16:45:09 ID:PV2RJR7N0.net
何か火が噴きそうな感じがあるね。


235 :名無しさん@どっと混む:2008/07/26(土) 11:59:52 ID:eXEGTcae0.net
>>234
火はいつものごとく吹いている。
今回は隕石が地球に落ちてきそうな予感だ!

236 :名無しさん@どっと混む:2008/07/26(土) 22:20:47 ID:j7DrLunMO.net
労基、労組、そして一斉蜂起、果たして隕石の種類はどれだろうな?

237 :名無しさん@どっと混む:2008/07/27(日) 01:43:15 ID:zRiNAT4M0.net
>>236
労基だぜ!!

238 :名無しさん@どっと混む:2008/07/27(日) 15:13:53 ID:bhRJXtZ40.net
一斉蜂起もあるからメテオじゃないの?

239 :私も零細企業経営者:2008/07/27(日) 18:41:32 ID:Ri+4EWzW0.net
>>237
そして駆け込んだ奴の末路は〜?

240 :名無しさん@どっと混む:2008/07/27(日) 23:52:32 ID:UQWg/K/IO.net
救済手段に飛び込んでおいて、そのあともそのポジションで保身を考えるヤツなんているわけない。今は、社員が迷って悩んで腹を括れてないだけ。要するに、そのマグマが噴火した暁には…、その後の展開は容易に想像できる。
金竹も社員を甘く見てると、そのうち痛い目に遭うよ。どうせ、奴なんて他人に使われたこともなく、修羅場も経験したこともない世間知らずなんだからな。そんな事態になったら、腰抜かして逃げ出そうとするだろうね。けど、社長だから逃げられるわけないわな。

241 :名無しさん@どっと混む:2008/07/31(木) 21:43:46 ID:/ACr0y5G0.net
おいおい、ウェブキャリアに不穏な空気が漂ってるぞい。
今日、○井社長が社員と大きい声で言い争いしてたよ。
はっきりとは聞き取れなかったけど、雇用関係のことで揉めてるようだった。
もしこれが事実なら、きむたけまで飛び火するのを強く期待!

242 :名無しさん@どっと混む:2008/08/03(日) 15:03:28 ID:aMt/7ULc0.net
どうでもいいけど、変に荒立てて会社が傾くようなことが
あったら超迷惑。転職とかめんどくさいし。




243 :名無しさん@どっと混む:2008/08/03(日) 18:15:14 ID:GEibGPSh0.net
すばらしい哀社精神だね。

244 :名無しさん@どっと混む:2008/08/03(日) 19:05:29 ID:/XDWIcFI0.net
>>242
転職がめんどいんではなくて
他の会社では通用しないんだろ
おまえのスキルwwww

245 :名無しさん@どっと混む:2008/08/03(日) 22:30:44 ID:uT2AG/zL0.net
今、すでにKBMJ傾いていなかったけ?


246 :名無しさん@どっと混む:2008/08/03(日) 22:51:26 ID:0gRcAEm/0.net
この会社の社員で他で通用しそうな奴いねえけどなw

247 :名無しさん@どっと混む:2008/08/04(月) 22:04:36 ID:Evemtz0s0.net
やはりウェブキャリアはとんでもないことになっているようだねwww
気持ちだけでどうにかしようとする○井社長もこれまでか!?
色々と社員へのパワハラとか凄まじかったようだしな。
まっ、あとはきむたけがどうなるのかな・・・。楽しみwww

248 :名無しさん@どっと混む:2008/08/05(火) 22:46:58 ID:PRBCTVgo0.net
>>247
ほほぉ、そりゃエライこっちゃだねwww
そしたら、まずはきむたけと残業代未払でしっかり裁きをうけてもらいまひょwwww

249 :名無しさん@どっと混む:2008/08/05(火) 23:27:27 ID:MACRhEIg0.net
今日の朝礼で金竹さんの一言をまとめると 
業績不振→08が使えない→今回の査定は上げないというフロー
毎度のことながら給料が上がらないのは個人のスキルに依存不足なのか
業績連動という理屈なのかいまいちわからないよぉwwww

250 :名無しさん@どっと混む:2008/08/06(水) 09:27:56 ID:HuBJNfny0.net
>>249
単純に金竹は給料を払いたくないだけ。そのための口実なんていくらでもできる。
けど、給料UPと残業代は別問題だからなぁ。社員も切り離して考えるべき。
いくら業績不振でも法で定められてる残業代は払わなきゃいけないけど、
金竹は自己満足的な自称脱法行為で逃れているだけで、そんなもの役所には通用しません。
まっ、奴にしたら一番突っ込まれたくないところだろうね。

251 :名無しさん@どっと混む:2008/08/07(木) 11:26:35 ID:ql3AXADC0.net
たいへんRuby on Railsに興味をもっていて、この会社の面接に行こうと思ってます。
そんなにだめな会社ですか?
1日中Railsをやっているのは幸せですし、お給料も最低限もらえれば大丈夫です。
やっぱり危険でしょうか?

252 :名無しさん@どっと混む:2008/08/07(木) 12:40:20 ID:6x8W82qp0.net
>>251
PGやってる社員ですが年4回の査定で、1回の査定で「年収が4万しか上がらなかった」と言う不満が出ているだけで、
他社と比べてそんなに昇給が低いとか報われないってことは無いと思います。
残業も少ないし、PGの比率が多いんで開発やりたいって事だったら特に問題無いと思います。

社長の方針をいやがりそれで辞めてる人も多いですが他所の会社に比べてがんじがらめでもないですし。
開発やりたいってことだったら、他の会社よりも良いかと。
もっと良い会社もありますけど、平均してって意味で。

253 :名無しさん@どっと混む:2008/08/07(木) 12:41:34 ID:6x8W82qp0.net
○カセ乙wwww

254 :名無しさん@どっと混む:2008/08/07(木) 15:17:25 ID:RjmTTPsW0.net
>>251
新卒にも残業代払わないような会社だから、体質なんて容易に想像できる。
すべては利益。法令順守より利益。
まぁ、ドMの人には持ってこいの会社だけどねwww

255 :名無しさん@どっと混む:2008/08/07(木) 20:43:48 ID:dsBHu/ZY0.net
>>253
メタボDQNのタカ○
あいつあいかわらず一流PMPG気取りなんだろうな・・・
ププwww

256 :名無しさん@どっと混む:2008/08/07(木) 21:58:19 ID:wh3dWX3P0.net
2chで会社の風評聞いて面接くるかこないか決めるっておまえ何考えてるの?

257 :名無しさん@どっと混む:2008/08/07(木) 22:25:26 ID:+mz/i9Be0.net
ここで、グチいってる人は何で会社辞めないんでしょうか?
ドMなんですか?
転職できるスキルが無いんですか?
会社が大好きなんでしょうか?

258 :名無しさん@どっと混む:2008/08/07(木) 22:58:27 ID:dsBHu/ZY0.net
>>257
高瀬乙

259 :名無しさん@どっと混む:2008/08/08(金) 00:49:56 ID:hz49nCoq0.net
優秀なやつは辞めていく
口だけのやつが残る
これ常識

260 :名無しさん@どっと混む:2008/08/08(金) 01:10:48 ID:JcMWIRnZ0.net
>>257
文句は言うが実行力が無いやつ

何の解決にもならないのに居酒屋で愚痴ってるだけのオヤジと一緒

きっと誰かが解決するのを指くわえて待ってるんだろう

261 :名無しさん@どっと混む:2008/08/08(金) 10:00:38 ID:NqhEfsVE0.net
だから、辞めた人がウェブキャリアを訴えて大騒動になってるんだよ。
残業代不払、パワハラ、偽装請負etc
追い込まれた○井社長がハラスメント行為を止めたけど、今さら遅いって。
金竹社長も社員をナメてるとそのうち身を滅ぼすよwww

262 :名無しさん@どっと混む:2008/08/08(金) 13:44:56 ID:G7OudLtS0.net
辞めた人なんだ。
だけど、辞めてから訴えるなんて、負け犬の遠吠えにしかみえなんだけどな〜

263 :名無しさん@どっと混む:2008/08/08(金) 14:54:32 ID:NqhEfsVE0.net
辞めた人と言っても、在籍中から訴えてたからね。
負け犬になるかどうかは、偉いお役人様が裁定を下してくれますよ。
まっ、状況的には会社側が圧倒的に不利しか見えないwww


264 :名無しさん@どっと混む:2008/08/08(金) 21:28:12 ID:JvFexihK0.net
>>254
正真正銘のキチガイ野郎!

>>259
天然のカンチガイ野郎!

265 :名無しさん@どっと混む:2008/08/09(土) 01:59:57 ID:qUeJC3XS0.net
>>261
kswk


266 :名無しさん@どっと混む:2008/08/09(土) 15:39:23 ID:5WZLPI/k0.net
>>265
労働組合に訴えたらしいよ。
つまり、労使紛争になったってことだね。
ウェブキャリアは終わったろう・・。合掌・・・。

267 :名無しさん@どっと混む:2008/08/09(土) 18:30:08 ID:5u4meIQV0.net

以前、kb社で働いていた者です。
wさん噂には聞いていたけど。。。

wさん自体はそんなにおかしなとこもなく
普通の派遣会社なんじゃないかな〜。
なんか今回の首謀者が起こした紛争自体が、
専門家の見解だとそもそも紛争レベルの話し
ではなく、要改善レベルの話しらしいですね。
必要以上に騒いでいる首謀者および加担して
いるもう一人は以前の職場でも同様の揉め事
を起こしてるらしいって聞いたよ。。。

変な奴に目を付けられちゃうと大変ですね〜
お〜怖わ、がくがくぶるぶる(・ω・;)(;・ω・)


268 :名無しさん@どっと混む:2008/08/09(土) 23:58:09 ID:5J0W00XG0.net
要改善でも十分問題では?
それと、レベル云々ていってるけど、こういうのは、
働いてるひとの当事者間の感じ方の問題だから、
専門家の見解というのを出すのは下手すれば、
火に油そそぐようなものだと思うんだが。

269 :名無しさん@どっと混む:2008/08/10(日) 14:10:22 ID:nNarFhpg0.net
>>267
適当なことを言うな!残業代未払は要改善レベルで済む話じゃねぇーよ。

パターンを色々と調べてみたけど、
社員の申告で労基の調査が入ったら、拘束力がある是正勧告になる。逆らえば書類送検。
組合と団体交渉がまとまらなかったら、
最悪の場合は組合が労働委員会に持ち込んで不当労働行為の審査から行政処分になる。

どっちにしても残業代未払はどうしようもない。
まっ、誰かが行動を起こしてくれたから、
俺たち社員も残業代をもらえるようになったらラッキーというより激しく期待!
ただ全社員に残業代払って、潰れたらそれも困るが・・・。

270 :名無しさん@どっと混む:2008/08/10(日) 15:57:21 ID:5b+T7enC0.net
むしろ潰れてくれた方が転職しやすくてラッキーと思うやつ多いんじゃね?

271 :名無しさん@どっと混む:2008/08/11(月) 22:42:51 ID:92ms8RsC0.net
とうとうここまで来てしまったか。
あんだけ○井がパワハラしてたら仕方ないな。
物事には限度っつうものがある。
>>270
まっ、潰れれば失業手当もすぐにもらえるし、じっくり探すのもいいかもなwww

272 :名無しさん@どっと混む:2008/08/11(月) 23:02:52 ID:ovvUd5XL0.net
パワハラ・セクハラなんてLvの低いことする社員は
いかなる理由があろうとも即クビってのはどーなったのだろうか?

273 :名無しさん@どっと混む:2008/08/11(月) 23:06:12 ID:92ms8RsC0.net
>>272
したのは社長だからクビにしようがないwww

総レス数 844
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200