2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんぶヲチスレ4

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 22:00:31.08 ID:cFsaGxjS0.net
YouTubeの「僕の妻はASD」っての こんぶちゃんとこの話かと思うくらい似てる気がしたわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 02:30:21.11 ID:l3o7sZkm0.net
>>352
ヲチやめてミュートした方がよさそう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 08:18:34.98 ID:cTsVa/yT0.net
普通の感覚してたら見ててしんどくなるだけだしミュートしてる人多いんだろうね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ):2022/05/13(金) 10:01:05 ID:rHp09cFQd.net
>>354あそこはまだ妻も途中からは理解してるしちゃんと母子ともに診断ついたからね
そこに至るまでは大変だっただろうし、その間に子作りせず慎ましく生活してる(最新動画で離婚協議中って言ってたけど)
二人目作った時点で安易よなって思うけど後の祭り
行政が早く対策してほしいけどこの程度じゃ強制介入は無理だね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 14:33:33.01 ID:dOUtmRtF0.net
こんぶちゃんと相互の人最初は普通の人だと思ったから相互なの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 15:13:53.11 ID:xJvbEf250.net
娘の月齢が近くてフォローした人は猫ゲロコンビニ弁当まで遡って見ないだろうけど
それでも最近のツイート全部おかしいけどね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 16:34:37.27 ID:rgsFzIsK0.net
>>358
マタ垢とかって大してツイートも見ずに週数が近いだけでフォローし合ったりするからね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/16(月) 07:05:47 ID:UiHXu+d20.net
やっぱ旦那何もなかったのか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 07:31:37.00 ID:zdOfIz6s0.net
ざまぁwwwwwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 07:35:46.58 ID:AdQqEKge0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1525847359242248192?s=21&t=hmIO5q2FslRWxPqQd5sT5Q
じゃあ家事も育児も仕事もしてくれる旦那と早く離婚しろよ
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 07:58:11.31 ID:oaJ84yiW0.net
自分に非があるから責められるって方向じゃなくて、夫の人格を否定し始めるのかすごいな
何にもなかったって言うけど、飲酒頻度についても問題ないって結論なんだろうか
用事あるのに朝から飲んじゃうって相当だと思うけど、伝えてないのかこんぶちゃんが大袈裟なのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 08:42:50.63 ID:BQ718K1/0.net
>>363
なんで二人で受診しないんだろう?二人とも保育園預けられるなら個々で行かないで一緒に同じ精神科に通えばいいじゃん
やっぱりこんぶちゃんは頑なに夫が行く精神科には行きたくないのか
電気代云々も一部切り取りじゃどっちが悪いかわからんしね
下手したら前置きになる部分で相手がそういうような言動にさせた売り言葉に買い言葉があっただろうし
そこまで文句言うなら部屋にドライブレコーダーでも置いて1日中を録画しておいて互いの生活を客観的に見てみたらいいんじゃない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 09:00:18.81 ID:i/ZhP1gqa.net
7時間抱っこであやし続けてって抱っこ紐に入れてゲームやTwitterしながらうろうろしてたこと?自分の育児は盛るねぇ
あの頃首も座ってないのにずーっと抱っこ紐入れっぱなしだったよね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 09:03:42.12 ID:HDP83Bv90.net
まさかと思うけど、オムツも替えずミルクも飲ませずに7時間抱っこ紐で拘束し続けたって意味?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 09:05:50.21 ID:svKoiX8xr.net
こんぶちゃんが事前に旦那の「おかしい言動」を精神科に伝えた上で旦那は問題なしって言われたんだよね
それってつまりおかしいのはこんぶちゃんって言われてるんじゃ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 09:08:47.57 ID:7SNngMDw0.net
さらっと2時間増やしてるw
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1491726675637596165?t=cyTW8JL2nqy2o_CPlbpdsw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 09:30:39.08 ID:T/GPx+5K0.net
7時間(実際は5時間)も低月齢児を抱っこ紐に入れっぱなしなんて虐待の意思はなくても子供の体が心配になるわ
子供だって疲れるし同じ姿勢で居続けることの負担やおむつかぶれの心配が全然出てこないこんぶちゃんが一番おかしいよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 09:59:19.65 ID:aUcpTMr9d.net
なんで2人目なのにこんなに育児下手くそなの?抱っこ紐で7時間徘徊してあやすとか聞いたことないわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 11:10:49.78 ID:CDcZiEoI0.net
保育園に任せて育児したことがないからだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 11:53:56.25 ID:HDP83Bv90.net
>>369
ワロた
次書くときにはサラッと9時間になってるのかな
そして実際には多分3時間もなかったんだろうねw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 12:19:08.27 ID:N0VOTvznF.net
奥様のモラハラによる鬱って診断されて「そんなのヤブ医者!医者変えろ!!」って騒ぐ展開がよかったなぁ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 12:19:29.43 ID:AmQnT2FwM.net
書き間違いだと思うけどさらっとじゃなくてしれっとかな
旦那何も問題なしで草
明らかにこんぶちゃんが誘導して引き出した言葉だもんなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 14:04:19.96 ID:f0Ds5viep.net
7時間(5時間)本当に抱っこ紐入れっぱなしならヤバいし泣き止む訳ないし
話持ってて時々降ろしてオムツ替えや授乳してるならそれは普通の育児なんだよな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 16:22:05.99 ID:4ynOIMWJ0.net
こういう自分に甘いタイプにフリーに動けてノルマ達成するタイプの仕事は無理だろ
求職の在園期間ってだいたい3ヶ月とかだと思うけど真面目に探してるのか?
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1525088631358369792?t=CgZ6LDqILmJjBYZezut-lw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:18:17.51 ID:gaHXr/U40.net
6/30までに決まると思えないけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:36:26.38 ID:iyuCsQNsa.net
いつもいつも自分ageの話ばっかり

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:53:23.49 ID:DnzUQmrDa.net
なんで仕事探すってなると急に子ども見ないといけないから職が無いってなるの
散々無職で保育園や病児保育利用してきたじゃない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:43:20.68 ID:Pn0COBVi0.net
本当に引く手数多の有能なら今頃こんなになってないだろ…現実見ろよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/16(月) 19:22:14 ID:FRCCg11V0.net
離婚してナマポ貰えば?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/16(月) 19:33:45 ID:AdQqEKge0.net
有能アピめちゃくちゃ笑った
家事も育児もアレなのに仕事となると違うんですね!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ):2022/05/16(月) 19:41:50 ID:h/x5G86Rr.net
子どもが保育園行ってる昼間は昼寝やゲーム
子どもが帰ってきたら「仕事が〜」って言って旦那に家事育児丸投げ

って言う未来しか見えないけど本気で在宅ワークするのかな?
元塾講師で国立文学部卒の経歴を活かしてライターすれば良いじゃない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 19:54:52.20 ID:X9rWbzaU0.net
ライターってネット記事のライターでしょ?
生活できないから鬱で生活保護もらう展開だと思うなー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 19:59:14.70 ID:BQ718K1/0.net
体弱い子供だからいつも家にいて迎えにいけないと…って思ってるだろうけどまずは生活環境整えたほうがいいよね(衛生面のせいで起こってる症状ありそう)
働いてる母親は頻繁に呼ばれても頭下げて仕事早退してむかえにいくしそれが嫌だから在宅ワークにこだわってるのかも

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 20:09:06.48 ID:pfC6IB/00.net
>>386
いやいやそれ考えてたら無理矢理保育園に預けないしましてや無職の段階で病児保育や子サポなんて使わないでしょ
保育園辞めたくないから職見つけなきゃいけないけど働くのは嫌だから出来る限り働く時間を少なくしたいし出社もしたくないんだよ
在宅でだってテレアポとか時給発生する物もあるのにそれは選択肢にないみたいだし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 22:29:45.68 ID:eRgzqJhOd.net
職が決まらないのを全部子供のせいにしてて草
そこらのワーママより健康じゃない子供も自分じゃない誰かに見させまくってるから働けるよ大丈夫だよこんぶちゃん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 23:01:38.30 ID:PP9DZBhM0.net
普通専業主婦が働こうと思ったら「仕事見つけたら保育園に入れてやる」「保育園決まったら雇ってやる」の板挟みになるのにさ
昆布ちゃんは無職でもう保育園入れてるんだから他の人より超イージーモードだよ片っ端から応募しなよ頑張って

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 00:10:27.49 ID:ELIDVNbj0.net
ていうか普通は仕事始めて子供が風邪ひいた時に初めて病児保育の出番なんだが…
無職の今は軽率に預けてるのに仕事するとなると預けられない設定になるの何故なのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 01:24:11.69 ID:+Afd55Rs0.net
しんどいとか病んでるとか職探ししてるとかいうツイートのあいまあいまにしっかりゲームやらマンガやらを楽しんでるツイートもあって草

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 09:12:11.37 ID:IZqpOjJV0.net
自分が忘れてたのが悪いのにまたしても相手のせいにしてて草
なにやってもどうやっても悪者にされる夫さん大変だなマジで

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 09:16:47.55 ID:flyHCvZ/0.net
PDFすら家で印刷できないんだね。プリンタ家にないの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 09:59:17.85 ID:REdQwoUd0.net
忘れてたのは自分なのにわざわざ旦那への嫌味を混ぜてツイートするところがもう性格の悪さが滲み出てるよね

リングフィットやらヨガやらゲームは絶対に毎日のタスクから外さないくせに大事なコトは忘れちゃうこんぶちゃん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 09:59:34.41 ID:W8MAjLi9r.net
こんぶちゃんにウーバーイーツ届けてほしくないです…商品忘れ間違いめっちゃありそう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 10:01:42.37 ID:2sGcktBc0.net
すぐ評価悪くなって稼げないねw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/17(火) 19:20:22.27 ID:RrjC06QT0.net
自分のミスでも他人のせいにするんだからそりゃ社会じゃ通用しないわな
こんなでも一緒に居たいって旦那で良かったねとしか言えないな…破れ鍋に綴じ蓋なのかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 19:11:15.99 ID:F83Mhe2ga.net
息子だけでなく娘も分かりにくい名前つけてたんだ
環境だけでなく名前でも人生ハードモードで可哀想
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1526745582576222208?t=KMYM0IB47Beg6uQkJwCW8Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 20:21:10.19 ID:DYevxMBV0.net
パッと見普通?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 20:44:39.25 ID:I/Bm/tMC0.net
葵でソウは読めないよ~

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 21:17:56.92 ID:m4umikBa0.net
いちいち名前の読み方訂正しなきゃいけないのって面倒だよね
親のエゴで面倒くさい人生を歩まないといけないなんて可哀想だなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:16:15.00 ID:t0HN+Spva.net
せめて濁らないほうがよかったと思うわ
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1225372587129106434?t=6MaSCdD3pVt-XoWsLgcTtw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:19:47.24 ID:spQDpx2ep.net
>>402
旦那の名前と揃えたかったんじゃ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/05/18(水) 22:27:20 ID:t0HN+Spva.net
>>403
そうなんだろうけど漢字はトラップ()な上に読みもからかわれそうな名前って不憫すぎる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:36:36.35 ID:d2Qmx2Q00.net
名前からかわれる心配よりこのまま良い子が育つと思えないから他害しないように躾してほしい(到底無理)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/18(水) 22:49:30.76 ID:ih3eJ2980.net
夫の抱っこ紐タクシーは追い詰めるまで責めるのに自分の抱っこ紐とベビーカーの二刀流バスは自慢気に語るんだへー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 06:16:04.06 ID:OP0MFiOyH.net
>>402
なんでよりによって例えがこたつなんだ
本当説明下手くそだなw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 07:01:14.84 ID:G9+PNKD30.net
優先席譲らなかったOLに憤ってるけどその人だって優先席必要としてる人かも知れないのにね…自分自分でしか考えられないの本当社会の害悪って感じ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 08:34:14.77 ID:OsVm4YzT0.net
>>408
妊娠初期でつわりあるからすぐ乗り降りできる前の方の優先席に座ってる可能性とか経産婦ならすぐ考えつきそうなもんだけどね
自分がつらい=相手が悪いに直結するの謎

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 09:12:57.61 ID:UySsZKeE0.net
いよいよ娘ちゃんもとんでもご飯の犠牲になっていくのか…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 10:28:07.42 ID:Ej7O/ucj0.net
初期とかスプーン一杯とかなんだしベビーフード使えばいいのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:44:22.71 ID:0Zg2R/9ta.net
ゴロゴロって詰まらせたらどうしようって躊躇しないのか
相手の落ち度には発狂するのに自分のズボラさには「娘の逞しさに感謝(キリッ)」で済ませるからタチが悪い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 11:51:41.02 ID:zd4X/ybT0.net
旦那が同じことやったら発狂するのにね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 12:09:13.13 ID:SSDPpXe90.net
夫がやったら「ありえない。結局問題なく食べられたからいいじゃんってそういうことではない子供の命を危険に晒すのか」ってブチギレそうww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 12:37:25.52 ID:cyJQzcON0.net
お手本のような見事なダブスタ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/19(木) 14:11:59 ID:0/RNR1Cc0.net
ゴロゴロでも飲み込めるなら赤ちゃんによっては食べるだろうけど消化器官を徐々に慣らすため(あと歯がないから)ペースト状にすると思うんだけど
なんであんなに料理出来ない言ってる人が作るとなかなか手間や量の感覚掴みにくい離乳食を作ろうとするんだろ
こういう時こそ粉末にお湯入れて作るような便利商品使えば間違いないのに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 14:40:55.62 ID:ZeWk6WiO0.net
保育園とか病児保育とかファミサポとかシッターとかはこれでもかと金かけて外部に頼むのになんで食事はBFに頼らないんだろう?こんぶちゃんの場合BF使った方がよっぽど安全で衛生的で月齢に合ったものあげられるのに

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 16:05:19.87 ID:RqiiWr7ka.net
タペストリーはどうでもいいんだけどランドリールームが自分が知っているランドリールームと違ってびっくりした

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 17:50:01.40 ID:7LBz9HK90.net
未だに引っ越しの段ボールあるんか
衣類スチーマーとアイロン台もチグハグだし何したいの?
何より何でドレッサーここにあるんだよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/19(木) 19:11:01 ID:kwijnCUe0.net
すごいな、新築なのに全く羨ましくない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/19(木) 19:14:05 ID:LsphGn8N0.net
間取りの紹介ツイ見てたら
「ランドリー…洗濯物最強の南西の部屋。
風通し良いように窓も設置。コレで急な雨も怖くない。」
って書いてあった
写ってないだけで乾燥機あるのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/19(木) 19:23:07 ID:K+UNS4CF0.net
ランドリールームってなんだっけ?ってなったわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:46:46.23 ID:YzOCA7ov0.net
段ボールにミイラ男ってかいてある?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:46:48.19 ID:exuZWzM20.net
風通しがよくて日当たりよければランドリールームって扱いなんでしょ
乾燥機おいてるような間取りに見えないし、もしあそこに干してるなら段ボールの中身地獄だろうね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 19:58:17.25 ID:G9+PNKD30.net
ドレッサー置いてるからか物置小屋にしか見えなかったw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 21:16:31.62 ID:y8RHEFfE0.net
アイロン台あるにしてもアイロンを紙製の段ボールの上に置くの信じられない…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/19(木) 22:28:28.09 ID:4T98fuwh0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1527074268638752768?s=21&t=KYkOnMxpyU5DKM3mlLZQGQ

えっ、じゃあどのタイミングでお粥あげるの?
中期?その時の形態は?
思い込み激しすぎてやばい。
(deleted an unsolicited ad)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 02:16:23.74 ID:f5gzdkgV0.net
炭水化物抜くのって内臓に負担かかると思うんだけど…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 07:33:33.77 ID:muF6fH2v0.net
相変わらずトンデモ育児してるなぁ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 10:32:39.36 ID:mSwlk/UJ0.net
まだ小さい内は基本うんちが柔らかいから気づきにくいだろうけどトンデモ離乳食してたらお腹壊して1日中不機嫌になってまた「自分は泣き続ける娘をずっとあやし続けたしんどい辛い」とかいいそう
情報や知識の受け取り方が偏ってるよね
基本に沿わず自分の中でよくわからん解釈した形を実行する

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 11:10:39.35 ID:RTIqvGDja.net
実際息子は常に軟便ぎみだったしね
それで「保育園からうんちが緩いだけで帰された」「塩分減らせって追いつめてくる」って被害者面するからすごい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:43:15.23 ID:+YsZ5oawM.net
一度子供2人里親に出して小学生位になってから引き取れば?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 12:48:36.72 ID:TV1RHs5L0.net
おかゆもおかずも今レンチンでできるのいっぱいあるのになんで頼らないんだろ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 13:34:05.36 ID:rbYh3P+Qd.net
"この時期"を過ぎたらまともなものを与えるかのような書きぶり…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 15:49:11.91 ID:5umjSehZ0.net
そのうち娘にも猫ゲロ食べさせるんだろうな
子供の人権についてRTしてるけどこんぶ家にとってまったく縁のない話で草

息子の名前は父親と合わせてたから娘はこんぶちゃんと合わせてるのかな
流行りの名前使うの好きそうだから彩でイロ読みだったりして
それにしても息子にこんぶちゃんが大嫌いなことの名前つけるの草すぎ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 19:26:15.00 ID:pg7JVrGP0.net
新参だから教えてほしいんだけど子の名前なんていうの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:12:17.61 ID:I8gcST090.net
新参なら過去ログ読めよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 20:25:44.28 ID:2c25zj9y0.net
>>435https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1404935262271012866?t=_qDhjAK13cK-A-Fnx0AtoA&s=19
ゲロも爪も誤飲したことあるし

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1421665631938568196?t=7-ORtrvT2c2w_Kr8EPVjPw&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1422353462881263637?t=3ImusNZmdg4Nru0-iJ7kqg&s=19
娘ちゃんはこんぶちゃんとほぼ名前同じらしい
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 21:07:31.78 ID:TzWSis130.net
リア友らしきフォロワーが最近まで娘ちゃんの名前間違えてたって言ってるくらい紛らわしいのは間違いないんだろうね
HN的にはあってたとのことらしいけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 21:37:58.94 ID:a9FcyT6y0.net
こんぶの下の名前てどんなだっけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 22:53:24.14 ID:7NK/TZOg0.net
彩月(さつき)とか?
読みでラスト一字違いなのか漢字でなのか知らんけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 02:29:11.93 ID:Y1kTRNkt0.net
こんぶちゃんのお名前
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1088002240986546176?t=nnOFWdDeASznGe1vZIWf7w&s=19

>>438に出てる字で名付けしたなら彩月か彩梨だね
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1526721057125965825?t=vf7ZhRfEqGJAABSrI7kDQA&s=19
ぱっと見普通で読んだまま変換できそうだけどできなくて漢字だけだと間違えて呼ばれる名前かぁ~
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 11:20:58.64 ID:sfvv19Do0.net
ありがとう
娘は月かな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:34:12.20 ID:DixtAEfx0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1338849184175165443?t=YfuwCSo-uN71ybEu7afxxw&s=19
息子くんも名前出ちゃってる
ネット長年してる割にはガバガバよな
(deleted an unsolicited ad)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 20:30:41.92 ID:i2sObTSK0.net
蒼士や奏士と思わせて葵士ってこと?
彩月はサツキで変換できるから読み方違うのかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 20:43:39.33 ID:A34fkokL0.net
あづきとか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 20:44:49.46 ID:aH3GrB6a0.net
苗字が赤いから息子は反対の葵(青)にしたとかツイートしてたよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 20:52:59.61 ID:mnQvjXFUa.net
パッと見で奏かと思わせて葵ってことだと思われる
そのあたりは過去スレで詳しいからそっち見て

>>446
ありそうだね
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1421655324558168067?t=QOIbJXV-kVWGVA94YbzEdw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 09:07:18.85 ID:kY2kNhwq0.net
離婚したら名字変わっちゃうねw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/23(月) 16:44:13 ID:wPH0oHdE0.net
全然理解できてなさそうで草

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1528639931668516864?s=21&t=mq6CHcoYxp3VFKd2wEzlFQ
(deleted an unsolicited ad)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:13:59.87 ID:znI9u3gy0.net
>>450
こっわ…何で子ども産んだの…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 17:27:21.83 ID:YJxmNMa90.net
私は口頭で注意した。
それなのに猫ゲロ猫砂食べたのはお前。
だから下痢しようが病気になろうがお前が自分で責任を持てよ。
ってことなんだろうね、不妊のままでいるべきだったよほんと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 18:56:39.88 ID:T34Wozs8a.net
元ツイの方は普段から子どもと向き合ってしっかりコミュニケーションとれてるから有効なんだよな
こんぶちゃんは「親が謝るんじゃなくて子どもに謝らせればいい」「自分が踏み躙られるのは許さない」とだけ受け取って痺れてるでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/23(月) 20:00:08 ID:YwqQayEi0.net
この人の場合はズンズンギー系の注意しない親だよね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 20:50:12.93 ID:Gbb176f80.net
ズンズンギー懐かしい
あの人も私悪くない!って他罰的だったよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 21:00:30.10 ID:RkjQfxLL0.net
こんな親で子どもがズンズンギーみたいになったら周りが可哀想すぎるから他害児に育たないといいね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:20:59.28 ID:pRPvtHms0.net
なんでクックパッドとか見ないでゴミ作るの
国文学卒だからレシピ読めるよね?
テーブルもきったない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 11:34:03.45 ID:SuSGxUtUa.net
最近ツイート減ったから真面目に職探ししてるのかと思ったけど暇そうで何より
ていうかそんな得体の知れないものを子どものスプーン使って作るなよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー):2022/05/27(金) 13:02:03 ID:OWlsmQ2FM.net
想像より汚くて笑った
なんだあの物体は…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/27(金) 13:54:33 ID:4IBvvWSF0.net
妹の結婚式なんてもっと前から分かってただろうになんで今更準備してんの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 16:41:06.63 ID:Ow5ODZTDa.net
前に「妹は結婚しないから新生児抱っこできるのも人生最後だろうし抱っこさせてやろうか迷ってる」みたいな上から目線かましてたけど妹さん結婚するんだおめでとう
ただでさえ性格もあれなのにTPOも弁えられない姉持つと気の毒だね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 16:44:36.45 ID:AWammSRp0.net
どんなのか知らないけど20代前半とか小学校時代に使ってたヘアアクセつけてくる新婦の姉めちゃくちゃ嫌だな
出禁にしたいレベル
もうアラフォーじゃないの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 17:22:50.47 ID:l4gxhZvQ0.net
普通結婚式って身内なら早くて1年遅くても半年くらい前には大まかな日取りは聞いてるはずなのに
妊婦だからとか子育て中だからとかは関係なく祝う気持ちがあるならそれなりの用意を少しずつするのが普通な気がするけど
血縁ならお祝儀も普通ならそれなりに包みそうだけど参加するときの服やアクセサリーさえも新調するの難しいとか怖すぎ
ヘルパーにファミサポに保育園×2に家のローン生活費だと稼ぎ良い旦那でも一馬力ではきついだろうな
保育園激戦区で3歳以下で認可外だと保育料高そうだし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 17:51:11.75 ID:49WMMVl+0.net
そもそも昔のフォーマル入るの?この前喪服だってこうなってたのに
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1503222379803471875?t=ZwAhvD-NFjZHxVVw9fmFbg&s=19

仮に着られたとしてもこんぶちゃんだからとか関係なく36で20代前半の服は痛いぞ
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 18:50:43.98 ID:QoNp1HHPM.net
喪服のわりにやたら丈が短いのでこんぶちゃんはもしかしたら11年前から15センチくらい身長伸びてるのかもしれない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 10:28:11.38 ID:2Ayyc6Dn0.net
毒親扱いしてるくせに車もらってて草

妹の結婚式フォーマルっぽい服を探して着ていくつもりなのかと思ってたけどまさかパーティードレスなの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 13:12:17.17 ID:yroQii+90.net
まじでどこが毒親なんだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/28(土) 14:55:53.51 ID:5ENEglFxd.net
赤ちゃん専用の粉ミルクと大人用味付け添加物の弁当を比べるなよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 04:22:55.66 ID:fMEopN0F0.net
結局どんな服着て妹の結婚式行ったんだろ
普通に必要としてるタイミングで車くれるなんて良い親やん
実の親から過干渉やお金の無心も全くない、妹の結婚式に行ったら車貰えるとか恵まれてて笑う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 10:35:14.16 ID:5RvT65p90.net
息子の風船なら息子が寝てようがなんだろうが、勝手に母親が人にあげちゃいけないんだよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 11:06:54.21 ID:X2X547kCd.net
思った 自己満足するために息子の意志は無視かよ…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 11:08:17.34 ID:/mfWiAYY0.net
いい人ぶりたいだけなんだよねこの人の行動って

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 13:33:20.40 ID:GVAH4OmK0.net
起きたら風船無くなってる息子可哀想

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/29(日) 22:20:40.72 ID:00incp0w0.net
旦那の家出帰宅後から悪い方で調子づいて絶好調だね
子供たちがひたすら可哀想

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 11:08:47.39 ID:SpwFCZY30.net
アルコール依存症は過度ストレスからくることもあるしもう少し夫を労ればいいんじゃ?って思うけど
自分はミレーナ不正出血あるし辛いから夫には労働家事育児をできる限り丸投げしたいみたいなスタンスの間は断酒までは難しいんじゃ
逆に責めて色々強いて酒取り上げたら隠れて深酒して酷くなりそ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 13:25:09.24 ID:j1Ye6ckU0.net
ストレスの原因が自分だとは微塵も思ってなさそうw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 20:15:53.40 ID:eXpZTWdBa.net
うん、普通にモラハラ妻だからね
夫が完璧かと言えばそうじゃないけどそんなん皆そうだし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 07:51:40.88 ID:tkyoLzhc0.net
離婚したら一人で育てられるまで子どもは施設行きってリプしてる…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 08:26:20.28 ID:xgZE26bnd.net
夫が子供と離れたくない施設に入れられたくないって思ってるとしたら、普通に調停で親権争ったら勝てそうだけどな
アル中気味だけど医者からは自己管理可能と診断されてて実家の協力も得られる夫vs無職で精神病、親権とったら子供は施設に入れるつもりの妻でしょ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 08:49:21.75 ID:PjZqCUiba.net
2歳4ヶ月でまだ発語ないのか
絵本も語りかけも他の家庭よりも多めにやってるってその自信はどこからくるんだろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 09:14:14.92 ID:3ugV4wjPd.net
一人で育てられるようになるまでって、こんぶちゃんは旦那と二人でも育てられなくて旦那と保育園とファミサポに丸投げなんだから一生無理でしょ
あ、子供が小中学生くらいになって子供自身のことや家事やらなんやらも子供に丸投げ出来るようになったらってことかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 09:17:47.34 ID:Y7xJuDvo0.net
夫が週2出社で子サポなしで発狂ってそもそも在宅ワークで夫がずっといて育児家事してくれるのが恵まれてるし保育園から帰ってきたら甘えん坊になるのは普通な気がする
無職で1日の数時間の子供との関わりさえもしんどいなんて…

>>480
保育園の先生から何かしら言われてそうだよね
男の子は発語遅めでも保育園行ってて発語なしは心配にならんのかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 09:20:14.49 ID:4M9lk24sr.net
旦那が子供の頃に両親が離婚するしないで喧嘩して凄く悲しかったとか書いてたし離婚自体したくないんじゃない?

両親揃ってないと可哀想とか思ってるんじゃないかな?

息子は発語一つもないのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 10:46:05.65 ID:/2GkFVQx0.net
子供3人連れてて風船もらったらすごい大変そう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 11:16:33.62 ID:Y7xJuDvo0.net
>>483
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1531100836302307328?t=oIfJZDJJEXGMoHimCFLf2w&s=19
他の人にリプしてるけどないらしい


https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1485025800089137152?t=isdtyZRWrN6m2N4zmLOodA&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1422478788210814979?t=8Q4qGXbGPDq8Uh0RhHTjxQ&s=19
でも過去には3個くらいはあるって書いてるけど発語なくなったのかな
にしても呼ばせ方のくせすごいな今は知らんけど
(deleted an unsolicited ad)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 13:22:12.90 ID:4M9lk24sr.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1516248706794016772?s=21&t=HWRLedUm8wrLecxq5AYyxQ
4月の半ば時点で発語少々て書いてるから「(殆ど)ない」て事かな?
(deleted an unsolicited ad)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 16:58:01.67 ID:0HZ34G830.net
発語が0か1かって全然違うと思うんだけど一緒にできるのすごい
園にいると3語文話す子もいるだろうに気にならないのかな?療育とまでは行かなくても発達相談みたいなのあるよね?保育園休んでまで連れてきたくないのかなー

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 17:14:18.93 ID:FHdxYI8ca.net
本人も言ってるように相談に行ってアドバイスを受けると責められてるようで不快だからあんまり行きたくないんじゃない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 17:29:53.37 ID:5z2fKMpi0.net
絵本も語りかけも他の家庭より多めにやってる()からアドバイス不要なんでしょ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 18:47:30.32 ID:8tSIitQn0.net
聴力は問題ないのかな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 20:17:33.97 ID:C5YDXAL00.net
保育園で本読んでもらって語りかけてもらってるしね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/31(火) 21:36:04.18 ID:3ugV4wjPd.net
他の家庭より多めって…こんぶちゃんが子供に絵本読んであげてるの想像つかないんだけど(そんな暇あったらゲームしてそう)旦那がたくさん読んであげてるのかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 07:41:41.55 ID:uHQEis1+r.net
こんぶちゃん人より育児してないのに悲劇のヒロイン面するの得意で本当すごい
泣きたいのは妻が専業なのにサポ使われまくった旦那だろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 08:02:02.99 ID:fyg2B3hL0.net
子サポ使えなくなったんだw
子供の対応を捌くってのが毎回気になる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 08:38:44.21 ID:i0ptgcsk0.net
旦那の言うことが正論すぎて草生える
2歳4ヶ月発語無しは大変だと思うけど2歳差兄妹育児としては当たり前だし
旦那が出勤週2だけなんて助かる方だろ…
今まで働いてないのに保育園+子サポにヘルパーさんにタクシーにサボり過ぎてただけだよ〜

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 08:52:26.69 ID:e7AGyjwoa.net
こんなんでこんぶちゃん働けるの?
6月はメンタル崩壊で派手に暴れて保育園を就労ではなく精神疾患で入れるためのフラグ建設をがんばるのかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 08:58:50.34 ID:d/WCGL9m0.net
保育園行ってるんだよね?
専業かつ帰って来てからの数時間の話でこれかい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー):2022/06/01(水) 09:14:04 ID:9uD2jOyrM.net
今まで旦那がいるからと対処法を模索してこなくて、いざ旦那がいないファミサポ使えないとなってから発狂するの滑稽すぎるw
大体の人はここに至るまでに努力してるんだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ):2022/06/01(水) 09:14:41 ID:6P0nK/+xd.net
子サポとか保育園とか旦那しか普段ご飯あげてないからこんぶちゃんじゃ食べないんでしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 09:18:51.97 ID:Oct7fsuF0.net
こんぶちゃんはあちこちに丸投げしまくってたからね
やらないと身につかない、当たり前のこと

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 09:25:57.16 ID:R0Beh2i40.net
日中保育園に預けて働いてないのにこれじゃ、破綻は目の前というか…
育児の理想が高くて能力が全然追い付いてないから、さらに鬱に拍車がかかって行くループ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 09:31:11.18 ID:Rg2VqJZV0.net
愚痴というか嘆きというかのヒロインツイの内容が徹頭徹尾「その程度のことで?」レベルで草

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 09:51:17.61 ID:Y+FyjNhGa.net
いや、ほんとうに、専業ってことを忘れそうになるわw
どの口がワンオペって言うんだよw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/01(水) 10:23:57 ID:sb+8ztcp0.net
2人乗りベビーカー買えよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 10:59:03.86 ID:ihU0bd1k0.net
仕事してなくて保育園やめさせられて、1日中ワンオペしてるのかと思った。
夕方からの数時間でこれってもう何したいの。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 11:21:03.91 ID:Kwmks1Ht0.net
ごくごく当たり前のことをずいぶん苦労したみたいだけどほんとに育児をどういうものだと思って子ども作ったんだろうね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 11:58:32.77 ID:PtxJEbP00.net
本当どのツイート見ても、なぜ二人目作った?の感想しか出てこなくて草
家事が得意じゃなかったり容量悪い人もいるだろうけど自分のキャパ見極めて一人しか産まない選択を普通はするよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 12:09:25.71 ID:6P0nK/+xd.net
2人目はできちゃった()んでしょ
本当子ども2人が可哀想だわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 12:11:43.28 ID:gE5yHXh3M.net
子供が二人いたらこんなの当たり前だけどね
旦那の方が育児の現実を理解しているように見える
安全に泣かせておくしかない、その通りだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 13:22:31.13 ID:5Y20baUg0.net
家族全員が苦しみながら生きてるだけw
無職で昼間は2人とも保育園で夕方から寝るまでの数時間を週2日間耐えられないってどんだけキャパ狭いんだよwww
悲劇のヒロインごっこしてる時だけご立派な育児を目指してるよね
普段は月齢にあってない離乳食あげたり1歳児に弁当食べさせたりしてんのに

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 14:23:33.91 ID:SbPyQgEn0.net
家族全員苦しみながら生きてるって自分が1番苦しいアピールしてるけどどう考えても日中ごろごろしまくりゲーム三昧のこんぶちゃんが1番楽してて草

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 14:43:38.75 ID:I7+bKQfSM.net
https://twitter.com/cham_cham_tan/status/1531088538640732160?t=P-noJUNChknwJlNxMJXvuA&s=19
リア友?からのこのリプくそわろた
アルコール依存症の夫に「共依存」、家族に暴言を吐くようになった妻の「地獄の日々」って太字で大きく見出しついてて草
(deleted an unsolicited ad)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/01(水) 16:04:22 ID:d/WCGL9m0.net
旦那の正論伝わらない国文学卒こんぶちゃん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/01(水) 16:09:35 ID:44uLAQf/0.net
まーたもめてんのかw
子サポ断られたってなんかトラブルあったのかと思ったらまさかの金なしって草も生えない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー):2022/06/01(水) 16:11:18 ID:9uD2jOyrM.net
旦那火の玉ストレートで草
働いてないくせに甘えで金だけは浪費していく嫁
まあそんな嫁と離婚しない旦那も悪い

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/01(水) 16:17:28 ID:2+vBY/BF0.net
車貰えたし仕事したくない→せや!鬱で保育園継続にしよ!!
じゃないの?
お金ないんだから働くしかないと思うけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/01(水) 16:22:26 ID:Rg2VqJZV0.net
もうこんな男とは育児できない!→こんな男の稼いだお金で子サポ呼びます!
「金稼ぐのも育児」論には思うところあるけどこんぶちゃんにはこの言葉捧げたくなるね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/06/01(水) 16:58:52 ID:sUYNmhQra.net
旦那の言ってること至極真っ当じゃない?
これを意味不明ってこんぶちゃん旦那の言葉もうまともに受け入れられないんだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 17:33:51.24 ID:9acPRKSp0.net
今でこれだけ無理無理言ってるのに収入源の旦那いなくなったらどうやって育児するつもりなんだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 17:38:56.47 ID:UBeb2q0w0.net
自分で言ってたけど施設に入れるんでしょ

子サポからこんぶ家ってどう思われてるんだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 17:43:44.69 ID:SwzoBs+Q0.net
国文学部出身の元塾講師の方には釈迦に説法かと思いますが「嫁」という字には本来「息子の妻」という意味はなく、「とつぐ」「他所にやる」という意味の漢字なので「責任転嫁」とは見た目そのまま「責任を他所に押し付ける」というような意味です

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/06/01(水) 18:45:10 ID:h/DbGjTTa.net
ファミサポのこと使う前は「老後の暇つぶしに赤ちゃん触りたいボランティア」「時給700円の素人」「絶対使いたくない」と馬鹿にしまくってたくせに今はサポに依存しまくってて恥ずかしくないのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ):2022/06/01(水) 18:49:26 ID:YF//Vgg+r.net
ああ言ってたねそんなこと
この人本当に私以外はみんな馬鹿って感じだね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/01(水) 19:16:24 ID:UVUwSBWE0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1497872434644807681?s=21&t=pcJVtKBdzjKj7Rdixmm6_A

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1304804540881887233?s=21&t=pcJVtKBdzjKj7Rdixmm6_A

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1312577648233574401?s=21&t=pcJVtKBdzjKj7Rdixmm6_A

どれも酷い
(deleted an unsolicited ad)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 19:27:49.40 ID:F0D74MJzr.net
こんぶちゃん子サポ代自分で支払えるの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 19:40:41.19 ID:SbPyQgEn0.net
こんなにボロクソ言ってたファミサポ依存してて恥ずかしすぎるw
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1497872439908659200?s=20&t=41znyAj2pSLfEhpeo7hpiA
これとか30分ワンオペでイライラするって言ってるのもやばい
そんな奴が絵本とか語りかけとか他の家庭より沢山やってるわけがない
(deleted an unsolicited ad)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 19:49:47.56 ID:KYQri7TGa.net
こんな賃金でやってる時点でお察し(キリッ)
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1304113278159695872?t=AbBP-pDDREqyM_IzbeRhCw&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1305231174948671488?t=TW4DtYkvlNUUDRszDi-bBA&s=19

危機管理能力が高そうな人探して利用させてもらおっかなー
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1377129744030785542?t=OeBsj3MfDISgsimGRW05Mg&s=19

勉強になるよぉ
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1399951879740690434?t=ShsaQ3S9mk22OevQPETbfA&s=19

子サポやめるなんて許せない!旦那が反対しても申し込む!←今ココ
(deleted an unsolicited ad)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 19:59:42.03 ID:UBeb2q0w0.net
旦那が「貴方が支払うなら」に対して自分がこれから働くからその給料でとか反論せずにスルーしてるあたりやっぱ働く気ないな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:05:00.01 ID:CGklt4+m0.net
え?!
子供の手が汚れたらすぐ拭くとか皿持たれたらこぼされないように介助するとか自分で思いつかなかったの?
逆に子供の食事中何してる?すごいな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 20:24:47.70 ID:/X2T4Lem0.net
数時間のワンオペ(ワンオペではない)辛いってオギャる女と「子供触りたい」って子供好きな老人どっちがまともなんですかね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:02:15.44 ID:IXCkYSRB0.net
旦那も子サポ使うなって言ってるわけじゃなくない?
頻度を減らして最終的には使わないでいいようになればいいねって話をしてると思うんだけど曲解してるよね
そして横浜のファミサポ調べてみたけど確かにちりつもで頻繁に使うなら結構な額になりそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 21:18:46.41 ID:8hDCQsVJ0.net
働いてもないのに保育所通わせてしかも送迎旦那でしょ?何が辛いのかマジで意味不明
子供が家にいる時間短いんだから普通は少ない時間だけどもっと関わりたいって思うもんだけどな…子供のこと好きじゃないよねこの人

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:24:11.53 ID:/X2T4Lem0.net
自分のことしか好きじゃないんだろうね
一人で生きるべきだったのにね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 22:37:57.12 ID:5Y20baUg0.net
旦那のノンアル飲料=こんぶちゃんの週2ワンオペ()だよ?旦那は将来的に子サポなくてもいけるように段階的にやっていこうって言ってるのに国文学科卒の元塾講師だと違う解釈になっちゃうのかな
そもそも就活頑張って自分で稼いで自分の金で子サポ頼んだら万事解決だよこんぶちゃん!フルタイムで働けば保育時間も延びるし良いことづくめだね!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/01(水) 23:43:38.89 ID:yD43m0aV0.net
フルタイムでシンママとか平日仕事土日ワンオペの人とか見てからこんぶちゃん見ると???ってなる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 01:41:16.14 ID:t7/iHB/ha.net
一人で勝手にやるのは自由だけどさ
周りに居る旦那と子どもがマジで可哀想だわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/02(木) 11:13:20 ID:EDcfGOO00.net
ファミサポも1時間700円って考えると1日3時間くらいお願いして2100円で月の3分の1頼むだけでも2万ちょいでそれプラス3歳以下の保育料って考えると月4-6万以上はかかる
辛いから家計が赤字でも私を労え、それが出来ないならDVだ!って言うのかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/02(木) 11:18:47 ID:WmYr0XSx0.net
旦那の主張至極真っ当な意見だよな
こんぶ発信のTwitterで見えてる部分だけでこんなにめちゃくちゃなんだから実際もっとヤバいんだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 11:49:38.99 ID:RXJyWmB/d.net
ノンアル飲料毎日何本飲んでるか知らんけどファミサポとか保育料に比べたら微々たるものじゃないの?
旦那も鍵開けてくれないかなこんぶちゃん側の話だけでこんなにやばくて旦那側からの話も聞きたいわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 14:52:15.13 ID:HNmVwMHKa.net
ダイエット成功おめでとうこんぶちゃん
いろんな種類のヨガやってリングフィットやって夜はたくさん寝て健康的だね
家族全員が苦しみながら生きてるだけの生活がなんだって?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 15:03:46.69 ID:ilPVBuEWa.net
>>539
だよね
一日にノンアル5本も飲めないし飲めたとしても500円だよ
ファミサポや保育園とは比較にならないくらい微々たるもの

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 15:44:59.19 ID:hrCIFexN0.net
こんぶちゃん髪縛れたんだね
前に息子が体調不良だけど髪が首に触れて痒いから絶対美容院行くんだーって発狂してたから髪を結ぶということを知らないのかと思ってたわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 15:49:11.19 ID:tWCSk4uL0.net
あの家の中でこんぶちゃんが一番健康で元気そう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 16:06:57.24 ID:OjL6o99Ad.net
本当保育園に投げてる間生き生きしてるな
子供たちは保育園、旦那は仕事、こんぶちゃんはゲームとダイエット(笑)
育児はつらいですね?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 17:55:36.76 ID:EDcfGOO00.net
一人の時間しっかり楽しんでて笑った
こんだけ休息あるのに子供帰ってきたら発狂してファミサポ呼ぶとかキャパなさすぎ
それで仕事から帰ってきた夫に八つ当たりするとか酷すぎる
娘ちゃん同月齢?フォロワーもドン引きしてついにリプしなくなってるやん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/02(木) 20:59:02.98 ID:sgz4XM61a.net
旦那って在宅の時リビングで仕事してるんじゃなかったっけ
旦那が仕事してる横でヨガやらリングフィットやらゲームしてるのかな
そりゃあ鬱なんて信じてもらえんわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 05:44:26.89 ID:dWa5SfFn0.net
咳に鼻水、そして下の子喘息発作?起こしてた状態で保育園に預けられる神経凄すぎ
普通朝の段階で心配だから病院連れてくじゃん…マジで異次元の世界観で生きてて絶対に関わりたくない親だわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 05:48:57.66 ID:PdlQRNcM0.net
発熱なし食事睡眠とれて機嫌良ければ(風邪症状ありでも)登園OKなとこあるんだ
まあ普通なら咳鼻水あれば登園させずに病院連れていきそうだけど
子二人看病するのは大変だろうね、ましては未満児で喘息は怖くて寝れないわ
早めに病院かかってれば喘息にならなかったかもしれないのにね
鼻水は様子見でも咳はアウトな気がするけどそれも各園で違うのね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/04(土) 07:40:50 ID:dWa5SfFn0.net
子供の心配するでもなく、「小児科かかれなかったら地獄の夜を過ごしてたかも」って自分の心配…
地獄なのは子供だろ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/04(土) 07:40:59 ID:MsXFblAt0.net
明確で理にかなっててありがたいとか言ってるけど、これが咳鼻水ありの場合お預かりしません!という明確な基準だとしたらめちゃくちゃ文句言ってそう
明確でありがたいんじゃなく症状あっても預かってくれるからありがたいんだろ
あんなにコロナ関連RTしたりお気持ち表明するくせに症状あってもバンバン保育園病児保育預けてるの矛盾しすぎて笑う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 09:28:46.63 ID:EM1WhRmJa.net
いやぁ素人じゃ分からないわ~って常に放り投げてるから子どもの体調が悪化してようが気がつかないのでは

保育園に旦那の愚痴言う前に子どものこともっと気にしてやれよ
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1532321429018259457?t=ZCPuK-1RHXPqSfEJkBCVZA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 09:39:15.07 ID:7+YR0okZ0.net
旦那の愚痴に付き合わせてくるくせに子が咳鼻水症状出てるのに預けてくる無職の母親絶対嫌われてるだろ
保育園って転園前の園から申し送りってあるのかな? クレーマーって情報は最初から伝わってるのだろうか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 09:47:33.07 ID:5gelOC4J0.net
保育園でもこんぶに対応する時は腫れ物触るように扱われてるんだろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 13:00:32.88 ID:/YJxzvYvM.net
こんぶちゃん背中ニキビ汚っ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 14:06:48.14 ID:+wvBoald0.net
昼寝できないほど咳酷かったら朝からそれなりに咳出てるだろうに熱無いから強引に預けたんだろうな…可哀想
無職なんだから家で見ろよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/04(土) 19:29:41.96 ID:AT2Vb69yp.net
プロって…
子どもが喘息ひどいのに行かせるなんてプロもなにも関係ないでしょ、

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 12:29:56.99 ID:DkE6FgpM0.net
ずっと親しくしてるっぽいフォロワーが数名いるけど、こんぶの子供のことはどうでもいいんだろうか
子供がこんなひどい扱いされてるのに心痛まないのか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 12:32:41.22 ID:vaaZItUG0.net
この人と仲良くできるってことはそういうことでしょ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 14:25:38.61 ID:ledr2u2ga.net
>2人目の方がぶっちぎりでヤバいよね。
周りの助けも全然足りないし。
>記憶喪失で家事捗らないし、やる事は増えてるし、夫婦喧嘩も増えてるし、お金は足りないから仕事しなきゃって求人見てるけど頭に入ってこないし、いっぱいいっぱいだよぅ。

いつまで産後脳きどってるの
そろそろ本気で就活しないとヤバいのでは

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 16:25:50.77 ID:Ii5sHIZX0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1534363556543885312?t=sZz-ZalKMwoIHOtcepzFSA&s=19
リプされてる人は鍵だけどまともに子育てしてる人からしたら関わりたくないよね
保育園病児保育にファミサポヘルパー全てを駆使した無職主婦と同じ土俵に立ってると思われるの嫌だわ
一人のときもほぼ丸投げ育児してた人がよく言えるな
産後すぐは不妊だった人でも授かりやすいって聞くし覚悟なく子作りした結果なのに助けが〜とか辛いって子供が一番可哀想
頼れない環境でキャパない人は環境整うまで避妊しなきゃあかんよ
(deleted an unsolicited ad)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 18:40:15.42 ID:PQM48X1T0.net
ゲームばっかしてるのに周りの助けが全然足りないは草

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 19:03:03.02 ID:pxdRMP4z0.net
結局、精神疾患で入園してるの?
求職?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 06:43:27.32 ID:eEGK3Be80.net
>>562https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1384017398605352965?t=jEdGJqQCyy0HSrW3itUnKQ&s=19
娘を出産する前は↑
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1518995589257904129?t=0TrQz-CfnGfcfkqEzOCROA&s=19
今年度このツイートしてるから精神疾患で通してるのかな
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 09:53:15.33 ID:GtAm+n+g0.net
求職要件の事を休職と勘違いしてるしそもそも働いてないんだから待機児童多い地域では当然入れないわな
疾病で勧めるのはよほど問題がある家庭だけだし逆に区役所の人間はよくこんな仮病に対して簡単に疾病要件の提案をしたな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 10:51:49.22 ID:q1gR6LQca.net
一度兄妹揃って落ちてるけど何故か入園できたんだよね旦那は交換日記の時に保育園入れたのは運が良かったって言ってたけど
風邪症状ありでも登園できるくらい緩いみたいだし無認可なのかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ):2022/06/09(木) 11:32:59 ID:z9Z5dS8fp.net
無認可じゃなくて虐待しそうなヤバい親認定されて入れただけじゃないか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 13:31:08.08 ID:OypwSqPs0.net
要求が通るまでゴネられるから仕事にならなくて渋々OKしちゃうのかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 16:14:52.47 ID:7Sb2iX050.net
役所だかで保育園の相談を4時間くらいしてきたことあったよね
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1455399524730486789?t=PK0-IwEvjYOjJcVNooLvPw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 17:23:52.86 ID:dscdv1DI0.net
4時間も何話すことあるんだろ?
純粋にすごいわ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 17:50:06.09 ID:ve70GrbC0.net
役所の人の午後の仕事は丸々それで潰れるわけだからね
11月なんて入園申し込みで忙しい時期だろうに気の毒すぎる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/09(木) 23:20:35.60 ID:Z9wse7uR0.net
相手の迷惑とか考えないんだろうね
自分が自分がだもんね、この人

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 12:38:37.75 ID:RbkMk4Cba.net
4時間も長々話したから要注意家庭としてマークされて優先で保育園入れるようになったかもね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 19:12:30.88 ID:ER8hP6U/0.net
土日働いて疲れたと平日も丸投げしそうww
自分が嫌なことを相手にはさせるの本当にモラだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/06/10(金) 19:25:37 ID:Ye36jeWja.net
土日丸々ワンオペと平日の日中は保育園に預けて帰ってからの数時間のワンオペ発狂を同列に語るのはおかしい気がするがな
あと「いつかワンオペで2人見れる必要がある」とかに対してキレてるのフォロワーのママ垢に対して恥ずかしくないのかな無職やぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 19:39:40.29 ID:0M9PQUti0.net
旦那が意外とすんなりワンオペをこなしてしまい、腹いせに「旦那に預けたらオヤツに〇〇を食べさせられた!信用がなくなった!虐待!離婚!」って難癖つけはじめるほうに賭けたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:41:58.18 ID:JDbZNQyl0.net
これさぁ旦那が「やっぱりワンオペ無理です」とか言ってもないのにブーメラン刺さってるかな?
ただのこんぶちゃんの願望やん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:48:29.62 ID:E1ObeNzh0.net
あれだけギャンギャン騒いで旦那には子供を預けられない、子供の命が危ないとか言ってたのに丸2日ワンオペさせるのwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 20:52:55.95 ID:JOhfaAYD0.net
>>576
たぶん因果応報的なことが言いたいのでは
旦那さん余裕で過ごし終えてほしいけど旦那さんも弱いからな…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 21:54:23.80 ID:i7q0hbmo0.net
子どもが起きる前に家を出て、子どもが寝た後に帰宅
って言ってるけど家事一切しないつもりなのかな?
いつもは旦那さん仕事もして家事も育児もしてるわけだけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 22:01:06.74 ID:Hgoaa6T40.net
こんぶちゃんがいようがいまいがワンオペに近い状態じゃん
仕事ない上一番手のかかるこんぶちゃんがいない土日なんて天国なんじゃない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 22:16:34.28 ID:x6GdbDIYa.net
イベコンってアラフォーでもOKなのか
お金欲しいのもあるんだろうけど求職中にこういうバイトを入れちゃうとこになんとなくこんぶちゃんのプライドや承認欲求を感じてしまうな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 22:23:58.21 ID:4o5J8QK50.net
前に通勤時間はゲームもできるし休憩時間だから仕事帰ったら夫はすぐ家事育児に参加してもらうって書いてたよね
こんぶちゃんも仕事から家帰ったら休まずすぐ家事するんだよね
稼いだお金も全額家計に入れるんだよね
ブーメラン返ってきてるのはこんぶちゃんの方だからね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 22:25:47.13 ID:yBQJ/Dju0.net
旦那はこんぶちゃんいない方が心の平穏を保てたままワンオペできそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 23:11:35.91 ID:Hgoaa6T40.net
ってかイベコン周り若い子ばっかで嫌な思いしたとかで早めに帰るとかありそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 23:15:04.31 ID:caR6HZPw0.net
帰宅した時に少しでも家事が残ってたら、無職の自分が完璧に家事出来ないことは棚に上げてネチネチ文句言いそう
子どものこと考えたり思いやりがあれば仕事行く前に食事用意したり出来る家事やっておくだろうけどこんぶちゃんはやらないだろうな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 07:30:34.89 ID:BxLxePI80.net
自分が産んだ子を1人で見ることが、バツになるのって
どう考えても寂しいんだけど。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 07:41:04.38 ID:MNzsAasp0.net
こんぶちゃんは基本まる一日ワンオペすることほとんどないのに旦那に「貴方にはそれができるの?」みたいな言い方出来るの笑う
アラフォーでずっと働いてない中で以前イベコン出てたから今回もいけまーす!って出れるのがすごい相当自信あるんだね
どんな服装するのかわからないけど背中見える格好だけはやめたほうがいいね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 08:19:26.17 ID:L5BGHYMM0.net
なんでこんぶはこれほどに旦那を陥れるための思考しかできないの?
子供の事をなんだと思ってんの?
旦那もこんな子供嫌いの母親あてがってんじゃねぇよ
朝から夜まで1人で育児した日が1日足りともないくせに
離婚後は施設になんて簡単に言うような母親が子供に良い影響を与えると思ってる?
今の状況じゃ旦那も毒親なんだわ、グダグダ言ってねえで覚悟しろよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 10:46:05.91 ID:LHZ8AZqBM.net
自分の子供を世話させることが配偶者への罰や報復になるって発想はちょっと理解できない
子供たちは夫や環境をコントロールするためのアイテムなの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 10:54:29.36 ID:XgdySVI+0.net
旦那も変わってるんだろうけど
同棲してもこんなハズレ嫁引くってすごいね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 11:01:15.65 ID:3oZA1vKSd.net
旦那は自分の両親が離婚話してたのがショックだったから両親二人揃ってた方がいいっていう考えって前言ってたけどこんな母親じゃいない方が健やかに育つよ…一人でほぼ世話できない上に旦那がワンオペすることが報復ってひどすぎる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 13:31:40.35 ID:OTVqebhs0.net
自分が体験したことでしか判断出来ない人なんでしょ
客観的視点に双方とも欠けてるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 15:03:56.62 ID:7spdBy60p.net
これでなぜか旦那が「やっぱりワンオペ無理だわ俺が悪かった」ってなってこんぶちゃんがつけあがるのがこの夫婦なんだよな
お互い子どもや育児をジブンワルクナイを証明する道具に使ってるのどっちもどっちすぎる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 15:05:58.64 ID:MNzsAasp0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1195177610466037761?t=Jqad0-b8h56WG0YuPotcpg&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1508680363434196996?t=KjftCU-q0cJQDesqATMQNg&s=19
旦那は気が弱いのか優しいのか知らんけど

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1506662399029694464?t=ICdXerIgtIgDuomZqSfr5Q&s=19
以前のツイートで未満児もすかさず病児保育…っ怖いな
娘や息子の様子のツイートないけど大丈夫なのかな?子供が調子悪かった週の週末まる2日家あけれるの凄いな
全く子供の心配はなさそうでただ丸2日ワンオペは〜って言えるのか
(deleted an unsolicited ad)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 15:55:59.22 ID:H50wJ5iu0.net
不倫略奪婚な時点で…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 21:24:18.83 ID:Q7BmVhUd0.net
>>593
> これでなぜか旦那が「やっぱりワンオペ無理だわ俺が悪かった」ってなってこんぶちゃんがつけあがるのがこの夫婦なんだよな

ほんとこれ
こんぶちゃんのおかしさで忘れがちだけど、旦那は旦那でおかしいのがここの夫婦

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 21:29:47.06 ID:OTVqebhs0.net
>>595
不倫だったの知らなかった
だとしたらこの異常な共依存も納得

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 22:06:07.26 ID:ib09lGaQ0.net
前のスレに馴れ初めが貼ってあったけどこれを読むと不倫略奪というほどではと思う
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1235276465912139776?t=ju0RbIHJ1Nh0tQ6jY2mhWg&;s=19
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 22:16:44.15 ID:MNzsAasp0.net
>>595ほんとだ…
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1171080553199632384?t=dKxirF3ggpmZ-2ZN53ZSMQ&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1073586624544497664?t=kSX5r9cqKUeSGtnkvQWezA&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1075532044422111232?t=3cyveIm5BvU1rfRX5Fe-4Q&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1121226269947875329?t=9iQ662-Z2kGC134g21cIjg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 22:36:17.36 ID:Q7BmVhUd0.net
前旦那との離婚話の「PS4は持って行っていいけどコントローラーは1つ置いていけ」って何回も出てくるけどどういう意味?
普通にPS 4本体とコントローラー1つだけ持って離婚したらいいんじゃないの?
モラハラされて離婚したいのに、コントローラー2つ持って行けないのは離婚を躊躇うほどのことなの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 22:44:44.49 ID:M/Mhf5ADa.net
不倫略奪っていうか前の旦那に捨てられそうで困ってたこんぶちゃんが最大限に被害者面をして今の旦那がまんまと引っかかったという印象
子ども作らず逃げた前の旦那は正解

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 22:46:39.93 ID:OTVqebhs0.net
離婚前だから不倫は不倫だよね
結局こんぶちゃんも現旦那もドクズ同士ってだけだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 23:18:53.84 ID:oUTqb7AN0.net
前の旦那が不妊治療乗り気じゃなかったのも金銭面だけじゃなくてまともに育児できなそうって思われてたんだろうな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/12(日) 01:58:09.87 ID:BGpxnfxx0.net
こんぶちゃんすぐ被害者としての話盛り盛りにするからな…
この話もどこまで本当なのかわからないよ
とりあえず不妊治療は頑なに拒否されてたようだけど、本当の理由なんて前旦那以外不明だよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 15:03:50.59 ID:of5m2jp+0.net
こんぶ発狂してないってことは週末旦那一人でなんとかなったんだろな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 15:09:18.88 ID:Ba7UJ/KRd.net
旦那のワンオペで何かやり残しでもあれば鬼の首取ったように発狂するはずだから旦那は何事もなくワンオペできちゃったんだろうね
ほんと自分に都合の悪いことはスルーするよね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 16:00:57.30 ID:kcrzjttO0.net
これで「平日は私が子供と過ごす時間長いし土日はあなた一人で見れるよね」って言える形ができてしまったね
文句言われないように最大限に頑張るほど相手をつけ上がらせる上下関係がしっかり作られていくね
意気揚々と出かけたイベコンもとくに何もなかったみたいだね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 16:45:00.54 ID:J1QbhvV30.net
旦那にブーメラン()が刺さらなかったけど今後どういう言い訳でヘルパー使うんだろうね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 17:53:11.66 ID:aH1OBahY0.net
平日は日中は保育園に預けて、帰宅後はヘルパー頼んで、土日は旦那に任せてこんぶちゃんはイベコン
どんだけ子育てしたくないだよw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 19:14:03.44 ID:oDptnlGpa.net
数時間すら自分の子どもを一人でみるのを嫌がり片親になったら育てやすくなるまで施設に預けると宣言
この言動を男親(無職で家事にも積極的ではない)がしてたらママ垢にめちゃくちゃ燃やされそうなものだよな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 19:17:23.28 ID:v64GBGRO0.net
これで育児やって疲れてる風装ってるのほんと草も生えん
これで熱出したら病児保育なんでしょ?
すごいね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 19:31:47.99 ID:NO4TWdVY0.net
土日の就労で保育園継続できるのかな?
やっぱり精神なのかね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 19:50:20.36 ID:3B1yV3nj0.net
世間では保育園預けたくないけど
育休終わるから預ける人がたくさんいるのになぁ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 20:06:24.27 ID:ddrxbMzy0.net
色んな理由で(仕事してるとか)仕方なく預けてる人がいる中で、こんぶちゃんは自分が楽したい一人でいたいから預けてるんだもんなあ
子供に愛情感じられない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 22:11:04.49 ID:e0hdOAmK0.net
いいですねー働いてないのに子を保育園預けて、1人でゆっくり座って昼食が食べられて。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 12:43:52.95 ID:lna1gqSId.net
>>605
子供の寝てる時間に出発する、とツイートしていたのに
土曜日の10時台に野良猫眺めてツイートしてるから
朝起きれなくて出勤出来てないんじゃないかと思ってる

あるいはただの決意表明でそもそも仕事は未定だったのかもしれない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/14(火) 13:17:42.12 ID:88QD2Hnl0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1536542710945189888?t=lLXkvwl1PqtVRKcqRtxCig&s=19
自己肯定感は引くほど高いだろ
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/06/17(金) 08:32:35 ID:M3kafjPx0.net
心の余裕にはパートナーの協力が〜ってツイートをリツイートしてるけどこれ以上何をサポートすれば満足なんだろ
普通の専業主婦なら自宅育児当たり前だしかなり大変な状態じゃない限りファミサポやヘルパー頼むことないだろうし(金持ちは別)
今の状態でもかなり贅沢恵まれてると思うけど自分がどの立場にいると思ってるんだろう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ):2022/06/17(金) 10:42:29 ID:aB1JoTe1d.net
モラハラ加害者って、自分の都合のいいように事実や常識を捻じ曲げたり記憶をナチュラルに改竄して生きてるから、こんぶちゃんにとってはパートナーの協力=全ての家事育児をやってくれるってことなのかもしれない
モラって、ターゲットが自分の思い通りの言動行動から少しでも外れるとブチギレるからな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 20:04:48.21 ID:98voBWVh0.net
そもそも反対にこんぶはパートナーに協力してるの?
金銭的にも家事育児も全力で寄りかかってゲームくらいしかしてないよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 21:04:42.87 ID:ibe2CZs/0.net
夫側から料理以外の家事はしてるって評価されてるみたいだから
家事で支えてるつもりなんじゃない?
どう見ても汚部屋だけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 22:39:55.38 ID:9fQGtBD5d.net
さらにレスらしいし旦那かわいそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/18(土) 01:52:53.22 ID:7u5YHt5X0.net
レスどころか子どもがいない時間帯は顔すら合わせてないんでしょ
多少の家事育児はしてくれるから旦那的にはいないよりマシなのかもだけど養うにはコスト高すぎ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 07:40:49.43 ID:msseFFwi0.net
物置とかクローゼットにしまいっぱなしとか多忙だったらわかるけど普段使いでカビることってある?(カビたとは書いてないけど) 
子どもたち預けて午前中時間あるなら定期的にコインランドリーで布団乾燥させればいいのにカビちゃうかもってツイートするんだろ
車あるんだから簡単なことなのに考えつかんのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 10:36:12.16 ID:DX7s6w830.net
こんなことも気にしなきゃいけない!また家事増えた!あーたいへんたいへん!っていうアピール

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:12:44.43 ID:8BdYpjY40.net
それも大事だけど部屋掃除して清潔を保つのが先だね

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1539451990895636480?s=21&t=Xro7BDGMc8VS1pH5RU0x4g
(deleted an unsolicited ad)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:27:24.29 ID:kwQCGL9B0.net
トイレ砂や猫ゲロ食べさせても平気なんだもんなぁ…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/22(水) 13:38:42.75 ID:RXAbBR1k0.net
自分が面倒な掃除とかはやりたくなくて何でも金とか道具とか医者に解決してもらいたいんだろうね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 01:31:45.58 ID:4Ewvk+0O0.net
うへえ案の定子供喘息持ちなんだ
ここは完全に親のせいでしょかわいそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 11:10:14.38 ID:p7hGKjqc0.net
子供が喘息持ちなら普通毎日掃除機かけるとかするよね?
猫飼ってるんでしょ、いまって換毛期に入ってると思うんだけど…
猫の世話もロクにできてなさそう
まあ猫ゲロを子供が食べても平気な人だしそんなもんか…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/23(木) 15:02:54.44 ID:n9c7klpI0.net
毎日はしてなさそう…洗濯機回してる間に自分の好きなことして干し終わる頃に子供の迎える時間なってるみたいな毎日を送っていそう
今更だけど掃除や片付け苦手なら喫煙部屋作るよりも猫部屋作ったほうが衛生面マシだったかもね
トイレと食事は猫は猫の部屋で食べるようにしたら子供が猫の排泄物とかそういうのに触れることふせげたのにね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 19:31:46.18 ID:KtVsa2PM0.net
https://i.imgur.com/bNzVHLM.jpg
こんぶちゃん夜七時まで外干ししてる人ってあんまりいないと思うよ!
まじで>>631の言う通りの生活してるのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 20:24:01.75 ID:2I/vhFy70.net
残業ありフルタイム会社員なら19時の段階で洗濯物取り込めてなくてもなんとも思わないけどこんぶちゃんは

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 20:38:52.33 ID:5shWppzk0.net

こんぶちゃん昼過ぎから干してそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 22:03:14.22 ID:ACHjheO10.net
>>634
失礼な!午前のうちに洗濯してるよ!!むしろそれ以外の家事はほとんどしてないの!!
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1513355768011304961?t=fHYM1CPDh6lUNIt-xEE-fg&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1513759831743938563?t=G2YjLaUNjCW23CWobc49Rw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 00:36:33.73 ID:gOy8LaA20.net
胸張って言うことじゃないwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 14:57:16.69 ID:+uUrky5X0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1540571424804732931?t=Ry7n5MPSFZpxNO9-WXChpg&s=19
体調不良の息子連れ出すの怖すぎる
消化器系が弱まってたら好きなものじゃなくて水分補給をしっかりさせて安静にするのが1番じゃないの
しかもこんなに気温高い日にだよ?
なんでつらそうな子供連れ出して好きなもの食べさせたいっていうんだろ
子供の好み知らんの?自分の為ならファミサポやらヘルパー簡単に頼むのにこういう時こそ、ネットスーパーなりそういうのにお金使うんじゃ…
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 14:58:40.48 ID:b17oqakU0.net
車持ってたっけ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:02:12.66 ID:EoZAZiRz0.net
これを旦那がやったら鬼の首を取ったようにキレるに違いない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:07:11.23 ID:UJNwRZXC0.net
本当に外出させる意味がわからん。
食欲ないからマックでも食わせようとしたんか??
冷蔵庫に何もないなら、親のどちらかが買いに行けばいいのに。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:27:38.78 ID:+6+IyrrI0.net
この人みてるとアクセサリー感覚でペット飼っちゃいました〜っていうバカ女に似てて胸糞悪くなってくる
何ひとつペットのことを可愛がらずにひたすら自分優先で。

こんぶちゃんに至ってはそのアクセサリー(子供)を大事にしないくせに「世話が大変!」って騒いでワタシカワイソウをひたすらアピールしてる
いよいよ最近気分悪くなってきたからヲチもスレも卒業するわ

子どもと旦那が幸せになりますように

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:29:29.81 ID:gaKZ1f9Cd.net
無理矢理外出させて外で吐くとか本当可哀想
家で安静にさせといてあげるという一番簡単な選択肢がなんで出てこないんだろう
好きなもの食べさせに連れ出してあげる私いい親!って本気で思ってそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 15:36:51.35 ID:NFAf/Qxsd.net
バスで移動してたらゲロまみれの中炎天下30分も歩かせてたってどんだけ遠いスーパーいったんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 16:03:18.74 ID:XV7XhR6La.net
連れていくのは失敗だったなって反省じゃなくてもしバスだったらマナー違反でこんなに大変な私が責められるとこだったかもしれないって謎の思考がさすが
スーパーに迷惑かけたって意識もなさそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 16:36:02.10 ID:+uUrky5X0.net
>>638https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1530295572426801152?t=dtxzcVAYUqS7OXQwucAlPQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 20:09:32.58 ID:P8/WaqGq0.net
車貰ってるけどこんぶちゃん曰く毒親なんだっけ

発達の人って他責思考が凄いイメージだけど、こんぶちゃんまんまな気がする

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/26(日) 20:30:27.61 ID:XSIU37dwa.net
今になってもイイ仕事無いわーで終わらせてるってことは転園先もやっぱり鬱で入れてるのか
春先に仕事探すって気合い入れてたのは車欲しかっただけで車手に入れたからもうよくなったのね

車買うためには働く気になれるけど保育園は鬱だから預けまーすってずいぶん都合がいいですね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 06:25:10.51 ID:K6y3Q9+K0.net
いい仕事ないなら自宅育児しならがら時々ヘルパー頼むかしたらいいのに
保育園激戦区でいい仕事ないから診断書あるしそれ使って預けちゃおの考えが酷すぎる
旦那に保育園+ファミサポ+ヘルパー代の負担で一馬力じゃしんどいって言われてるのに聞き耳持たず
再度指摘したら発狂して手に負えないから旦那も何も言わんのかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 12:45:24.18 ID:zZTS+KNg0.net
旦那が土日のワンオペをこなしてからワンオペ辛い辛い言わなくなったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 13:34:10.90 ID:aaILImWm0.net
確かに
まだ存在してたんだそういう殊勝な心

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 18:16:21.88 ID:L8WJ0dj90.net
単純にワンオペしてないんじゃないの?
発狂してないから旦那全面降伏で全部やってるんかと思ってる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 19:40:41.48 ID:TIzdDXD20.net
ミルクや離乳食に薬混ぜないって基本じゃないの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 19:55:17.10 ID:fDo073940.net
>>649
旦那は土日ワンオペ卒なくこなしたのかな
不備があれば自分のこと棚上げで責め立ててるだろうし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:23:01.76 ID:/xfZpsB/0.net
毎日飲む薬を医者の指示でミルクや離乳食と混ぜてたけど全く問題なし
子によるでしょ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:42:45.06 ID:qe3d8DWK0.net
ほんの少量のミルクに混ぜ込むならいいかもだけどね、大量のものに混ぜたときに飲みきれないと困るでしょ
味のことも考えて基本はあまりミルク離乳食に混ぜろの指導はしないわ
詳しい指導の内容は知らないけど主流の指導じゃないことは確かだわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 20:56:01.20 ID:/xfZpsB/0.net
総合周産期センターのNICUで教えてもらったけどね
そりゃ飲み残しがないように工夫するでしょ
平気な子と味に敏感でダメな子がいるから一概には言えないってだけなんだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 21:11:37.67 ID:qe3d8DWK0.net
え、、Nの早産の赤ちゃんだったらねぇ…
こんぶちゃんの娘さんは離乳食始まってるでしょう、アプローチは一本じゃなくて変わるからね、落ち着いてね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 21:55:47.21 ID:JdBXrbYCr.net
混ぜても大丈夫な子ならミルクでも離乳食でも混ぜればいいし
ダメな子なら別の方法取ればいいでしょ
飲み合わせが悪いとかでなければ飲めば何でもいいわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 22:10:25.73 ID:r2R2c0wD0.net
薬が入ってると思ってミルク自体を拒否するようになったら困るからミルクには混ぜないように言われたなあ
ミルクが飲めなくなってももう困らない月齢なら気にしなくてよさげ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 22:47:06.75 ID:arwOzfnX0.net
自分語りで喧嘩しないでね
こんぶの場合は子供の食環境が信用出来ないから薬飲ませてるだけで少し安心するわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 22:09:13.73 ID:6KmjLH4Ea.net
あれだけ発狂してたくせに離乳食頑張ったかなぁ?(キョトン)してて草
娘にもやっぱりコンビニ弁当あげるのかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 22:20:16.82 ID:2qiSl1R20.net
離乳食3食あげるの嫌!プロに任せたいって言って息子を保育園に入れてるからね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/04(月) 17:07:52.03 ID:HY39DMUXa.net
2人目がまだ生後3ヶ月で復職しようとしてるフォロワーに過労で倒れそうね交通事故気をつけてねってリプした直後に「暑いのに台所に立って三品も作った私偉すぎる!!」ってどやるのすごい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 09:29:01.22 ID:W27bF9B90.net
キャパは人それぞれにしてもこんぶちゃんは甘えすぎ
毎日3品作ってたら褒められるけど無職で保育園預けてて稀な3品作りでドヤるのはね
自由時間あるならその間に何品か作り置きして夕飯出すときはご飯炊いておいておかずレンチンして汁物は温めればOKにしておけるし
ゲームの攻略は出来ても生活の段取りは出来ないのね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 00:31:28.24 ID:CbxL/ffWa.net
発達はそれぞれだとは思うけど保育園で喋るけど家で喋らない子ってかなり珍しいのでは

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 06:50:56.44 ID:MbJfug800.net
>>665
保育園が家なんだね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/06(水) 08:29:43.95 ID:19N/xrzL0.net
母親に話しかけてもスマホゲーばっかしてて大したリアクション返ってこないからじゃ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 12:55:02.50 ID:KB+wPzfD0.net
なんで保育士が「お母さん短パン可愛いですね〜」とかほめなきゃなんないの
保育士からの褒めを期待してる保護者キツすぎ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 13:02:36.31 ID:DPF0Zf4g0.net
わざわざ保護者の脚なんか見ねーよwwww
どれだけ自意識過剰なのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 13:39:50.29 ID:usWsXNaH0.net
うわー、やっぱり園から要注意人物扱いされてるんだね
糖質の人みたいな素質あるもんなあ何されるか分からないからとりあえず褒めておだてるよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/07/07(木) 14:07:57 ID:m3y6Fj0P0.net
そもそも激戦区の保育園でどんなに暑くても生足ショートパンツで迎えに来るアラフォーいなさそう

激戦区じゃない地方でも若いお母さんでもショートパンツは稀な気がする

普通はそれなりの格好して迎えに行くだろうし保育士からも腫れ物扱いされてるかもね私が同じ園の保護者ならあんまり関わりたくないもん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 19:23:27.74 ID:UhUNvsZg0.net
仕事探してるけど呼び出し不可なパートそんなにないかな?
採用されたけど休みすぎて居づらくなって辞めちゃう人は結構いるけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/07(木) 19:52:20.07 ID:inwu1kOq0.net
本当に就活なんてしてるのかな?たまに求人サイト見てるくらいでは
子どもを言い訳にしたいだけに見える

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 22:13:52.97 ID:B00b/Xir0.net
https://i.imgur.com/FK1WWJX.jpg
働いてないのに何を心配してるんだよこいつは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/07/11(月) 22:46:42 ID:0SLutySYa.net
どうしても頭を下げたくないか有能すぎる私が仕事を抜けたら企業に大損失って妄想をしてるのかそもそも働く気がないかどれだろう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 05:22:03.32 ID:o5C0zk5e0.net
そもそも新築に引っ越して下の子まで小児喘息ってことがおかしいし
そんな中で忙しいからって掃除の手を抜いて子供を苦しませる事が本当ありえない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 07:42:19.38 ID:+/aezXBB0.net
引っ越してから1年経たないのに子供が喘息になるほどの衛生環境って怖いな
きっと引っ越しを気に寝具や一部汚れたホコリまみれの家具も買い替えたりある程度綺麗にしないまま新居に持ってきたんだろうね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 07:49:23.15 ID:LoEazzuwd.net
就活しないとな〜(スマホシュッシュ)じゃなくてちゃんと面接とか行ってんのかな
ツイートしてないだけで行ってるのもしれないけどさ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 08:14:27.52 ID:of5R5B2Ba.net
就活で苦労してたり面接行って落とされてるなら「ほら子育てしながら働くなんて無理でしょ?」ってもっとやってる気がする

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 10:28:11.74 ID:ZeeRIzsl0.net
ハロワすら行ったことなさそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 12:42:34.77 ID:WWZ1wDwAF.net
内職のアルバイト・パート探してお断りされてるらしいし、多分一般的な就活はしていないんじゃ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 12:52:29.64 ID:WWZ1wDwAF.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1544964264414543874?t=597dHnjImdyaVogColtW3Q&s=19

貼り忘れ
バイト探しなら掃除しながらできるよこんぶちゃん
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 12:54:56.50 ID:kPrU3ykha.net
こんぶちゃんの政治的思想に関するお気持ち表明見るのつら

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 13:17:28.36 ID:W25kfxiY0.net
子ども二人とも保育園なんだから、クイックルワイパーくらい出来るだろ…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 13:34:03.87 ID:Ar8bFiJx0.net
みんな月に何度も熱出す子供抱えながらでも頭下げてフルタイムで働いて育児も家事もしてるのにこんぶちゃんは一体何を言っているの…?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 15:06:13.89 ID:9lvplIqq0.net
こんぶちゃん安倍信者でモリカケ桜の問題も嘘!!みたいなスタンスなのか
ママ垢とかでここまで極端に右に寄っててそれを表明してるのめずらしいな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 15:39:42.17 ID:ZeeRIzsl0.net
月に1〜2回は突然帰りますので!って面接で言ってるならそりゃ採用されないでしょ…
そもそも面接にも漕ぎ着けてないのかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/07/12(火) 16:30:31 ID:hT4ALsqBa.net
家が汚いから喘息に繋がってる自覚あったんだ
それでも「転職活動で掃除もできないわー」「育児しながら仕事なんてできないわー」って全部できないことへの言い訳にしていく姿勢だけは完璧だな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 20:22:00.49 ID:CcjQlbOf0.net
赤ちゃんの時から猫飼ってたら免疫ついて強くなるみたいな話は嘘なんだなあ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/07/12(火) 21:12:17 ID:T7pae9xs0.net
猫飼ってる以前に家の中が汚すぎだと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 21:28:16.40 ID:v9212SiP0.net
猫飼ってる家って臭いけど本人は気づいてないみたいなとこあるよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 21:33:10.88 ID:LOmfpqn40.net
たとえ猫飼ってなかったとしても掃除しないんだから猫云々は関係ないと思うな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 21:45:36.01 ID:E+KOUjvW0.net
まぁそもそもこの人自体が
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1241362414076973063?t=G86dOKXtPEOXC2IB5K0cpA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 22:20:41.03 ID:GN8piZAD0.net
夏も風呂1日置きとかブラ1週間とか絶対臭い気持ち悪い
ザ・汚部屋の住人

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ):2022/07/12(火) 22:47:52 ID:ug2MEyOkd.net
だから背中があんなに汚いのか
よくこんなの抱けるな旦那は

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/07/12(火) 22:50:13 ID:yjJbga+c0.net
くっさ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン):2022/07/12(火) 23:00:44 ID:T7zityRJM.net
ここまで臭ってきた
くっさ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/12(火) 23:29:00.21 ID:v9212SiP0.net
>>697
横浜市民乙

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 08:15:00.13 ID:fNI0fhVY0.net
一般的には毎日服も下着も替えて毎日お風呂に入るんだよ
よっぽど体調が悪いとか入院中とかなら話は変わるけど
それでも汗をたくさんかいたら着替えたり、清拭だけでもやったりするんだけど
自分は一日おきでも臭くないって思ってるみたいだけど、自分のにおいほど気づきにくいよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 08:57:22.27 ID:frbThiAIa.net
この言いぶりだと子ども生まれる前からずっとこの感じなんだろうけど
そんな不潔な状態が常なのにコンパニオンとかしたりいつまでも自分可愛い!って思ってるのは素直にすごいわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 16:54:33.92 ID:eFLV5Z5sa.net
娘ちゃん大事になってんじゃん
子供の体調読めないなぁじゃなくてとりあえず掃除しろよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 17:06:10.30 ID:7tnEztuZ0.net
1週間入院してすぐに症状落ち着いたら本当に家の衛生状態がよくないことが原因であることが証明されてしまうけど入院したほうが娘にちゃんにはいいのかも
娘ちゃんが入院してる間に家の掃除徹底的にやればいいし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 17:12:55.84 ID:892L30S30.net
猫がいるのに掃除を怠ればそうなるわな…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 19:04:49.86 ID:Pnq82zUc0.net
就活サボる言い訳できて良かったね
普通は働けなかったら自宅保育だけどね…
入院になったら付き添いのとこ多いだろうし余計家汚くなるんじゃないかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 19:16:35.24 ID:KI7m0E900.net
横浜市中央児童相談所にメールで状況を知らせとくわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 20:12:20.21 ID:6XVPurMRa.net
入院打診されるくらいなのに全然心配してる感じがないのが怖い
親は素人だからプロの判断!って散々病児保育使ってきたりしてるのに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 20:27:05.91 ID:0J1YAE+R0.net
プロ(医者)に喘息改善のために家掃除しなさいって言われても無視しそう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 20:28:24.48 ID:JAhpid5D0.net
これで働かなくてよくなったって内心喜んでそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 20:48:23.91 ID:Qf1VZbqg0.net
みんなならどうするってほとんどの親が心配で入院させると思うが愚問すぎてもうね
父親はなにやってるんだ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 21:10:09.42 ID:m2LfYvRf0.net
旦那が在宅ワークしてくれれば私が看病できるしって息子は保育園だよね
旦那に押しつけるき満々じゃん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 21:11:46.29 ID:mCngI8Kkd.net
毎日Switchにログインしてゲームしてるから言うほど忙しくなさそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 21:40:10.81 ID:J6auMXr30.net
喉がゴロゴロいってる時は病院へ吸入に連れていかなきゃいけないよ
自宅用の吸入できる機械はあるのかな
無いなら入院させた方が娘ちゃんもしんどい思いしなくて良いよ
病院側も強制はできないんだよ
これは親の対応があんまりだと病院側も児童相談所に連絡することになるよ
むしろされた方が娘ちゃんの為には良いかもね…
喘息の発作は辛いから苦しい思いさせないであげてほしい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 21:58:04.07 ID:mrBlTAgA0.net
私も息子も喘息持ちだけど発作起きるとほんと苦しいよ
ネブライザーもパルスオキシメーターもないんだよね?病院からレンタルはできなかったの?
その二つがないなら入院直前まで行った喘息発作の自宅療養なんて殺す気かと思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 03:51:21.81 ID:d15rypy20.net
これで娘の身体に何かあったら
「あのとき無理矢理でも入院させなかった医師が悪い」
「自宅で療養ってことはそれなりの指示があるはずなのになかった」
「上の子でいっぱいいっぱいなのに看病できないのは明白」

って言い出しそう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ):2022/07/14(木) 11:20:06 ID:+KLtc21qd.net
夜寝れないし看病面倒だからやっぱり入院させよって感じに見えるのは全然焦りとか心配とかなさそうに見えるからかな
なんにせよ入院した方が絶対良いだろうからよかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ):2022/07/14(木) 11:26:43 ID:Zd7GOS4Gr.net
娘入院している間にしっかり掃除すればいいけど
したとしても軽くだろうな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 14:43:56.27 ID:zYStwtnB0.net
娘が入院するってのに草生やしてゲームの話できるのほんとすごいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 15:28:49.40 ID:71u1LsYi0.net
まぁ……そこまで興味持てないんじゃない
自分が自分がだし……

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 17:53:32.07 ID:8X+Miuw20.net
娘に起こされず夜ゲームできるの良かったね〜

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 20:59:52.91 ID:hECkxqp70.net
入院って絶対親が付き添うものだと思ってたけど付き添わなくても良いんだ…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 21:03:29.14 ID:hECkxqp70.net
あ、こんぶちゃんのツイートよく見ないで書き込んでたわ
付き添ってるでしょ
入院大変だろうけど頑張れこんぶちゃん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 21:56:44.16 ID:4pAPcOhI0.net
>>721
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1547178422564454400?s=21&t=2ue_cx5b6Q1aewL_mS-cRA
看護師付きっきりになってくれないから寂しそうって理由で入院断ったらしいし泊まり込みとかの付き添いはしないと思うよ
今朝は入院前の検査に付き添っただけでしょ?
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/14(木) 23:26:29.58 ID:lMXjM/IK0.net
>>720
今はコロナで付き添いで入院したら交代面会不可でずっと付き添いか、そもそも付き添い不可で面会も無理でずっと預けっぱなしかどっちかだと思う
病院によるし選べるものでもないしね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/07/15(金) 00:03:41 ID:1H5A4Xmg0.net
付き添い無しなら楽できるから即入院させるかと思ってたから意外だったわ
母親らしい気持ちもあるんだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 00:54:17.33 ID:QSu6dYBr0.net
これが女児服のワタシさんなら「看護師付きっきりじゃないから寂しそう」なんて一切思わず、絶対100%ワタシワタシだから、その点ではこんぶちゃんの方が1mmくらいマシだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 01:39:37.02 ID:rFh+Bc0c0.net
こんぶちゃん、こういうとこあるから憎めないよね
娘さんお大事に

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 07:50:23.69 ID:sIQIjsMt0.net
でも猫ゲロは放置だしゲームやる時間はあっても掃除しないよ、子供喘息なのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 07:53:22.95 ID:UWGKBnA50.net
今週は休もうって休んでしかないじゃん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 09:07:08.65 ID:LDjpjvgMd.net
今後も掃除しないだろうなあ
猫ゲロ猫砂消費期限切れがわかってるパン食わせて平気な人だしな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 10:52:09.05 ID:47poHQnZ0.net
こんぶちゃんがなにかやらかすたびに元旦那逃げ切れて良かったねって思うわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 12:45:57.20 ID:feMV2ka/0.net
病院から報告を受けてるから付き添いはしてない感じだね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ):2022/07/15(金) 13:30:09 ID:suyI+tAGp.net
夜吸入したんだね。
今まで娘ちゃん毎晩苦しかったんじゃないの。
離れないのが愛情なんかじゃない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 18:28:53.98 ID:it5OD8Cw0.net
ただでさえ不衛生な部屋であんだけぬいぐるみに囲まれて寝てたら喘息にもなるわな…かわいそうに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 18:44:10.12 ID:5tVlzMR60.net
娘の入院中にちゃんと掃除するのかな
日常的に綺麗にしてないと入院で一時的に良くなっても喘息繰り返すけど…
その度にプロ()に頼るのが一番!って入院させるのかな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 19:40:58.80 ID:6f+x2qBf0.net
そこまで出来ないんならそれこそ掃除もプロに頼れば良いのにね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 20:01:43.76 ID:lQKGP8tj0.net
大した理由もなく無職で育児も家事も外注、夫を立てるわけでもなく親戚付き合いなり職場関係の付き合いをしてくれるわけでもない嫁

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/07/15(金) 23:37:06 ID:5+aWqDgh0.net
入院レベルの喘息ならぬいぐるみもカーペット類も処分か片付けないとあかんよこんぶちゃん
掃除機をかけないのも喘息にはヤバいけど汚い布類置いておくのは喘息持ちにとって殺人級に苦しいよ
苦しいって言葉もまだ話せないんだからさ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 00:55:51.04 ID:zjqhDvb0a.net
最近建てた新築でこんなレベルまで汚くなるって本当やばすぎ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/07/17(日) 00:18:08 ID:hx3mRwUna.net
家は新築でも運び込んできた物は汚部屋にあったものだしねぇ
汚部屋の住人って埃やゴミを見慣れすぎて感覚狂ってるし
過去スレで貼られてたのだけどこれをSNSに投稿できる時点で衛生観念バグってる
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1428295920425201668?t=VHoqxHpCZoSSOmsumjJ-2Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 09:34:45.26 ID:foui44j90.net
>>739
うわあ
痴呆が始まりかけてる祖父母の家にある洗剤って感じ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:16:27.05 ID:5ZCbB6an0.net
こういうの見る度に思うんだけど
料理以外の家事はしてるってこんぶのこと評価してる旦那は一体何なの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:26:49.02 ID:3RIgZ2/+0.net
似た者夫婦だから…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 13:41:56.20 ID:j9G7ecoB0.net
子持ちで漂白剤の使い方わからないってマジでよくわからない
おまけにコロナに気を使ってるってアピールもすごいから益々わからない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 11:49:22.91 ID:4R00xwsA0.net
なにか作ろうじゃなくて片付けろよ
ゴミ増やすだけじゃん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 12:22:01.77 ID:5isCTz3l0.net
実績もやる気も無いけど自分は有能だと思い込んでるニートという感じ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/07/18(月) 12:48:20 ID:mlCqTfXV0.net
>>745
自己愛性パーソナリティ障害ね
本スレのゴキさんとかもそうっぽいよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 19:48:30.08 ID:DEV0Rur4H.net
あんな汚い家で作ったもの欲しくないよね
知らずに買う人が可哀想だわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 20:27:55.96 ID:uApQn6zo0.net
何作る気だろう。あまり器用そうな人には見えないがコスプレ関連かな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 21:18:43.59 ID:o0hIwVu60.net
そういえば5ちゃんねるのアンチからお金もらえるんじゃなかったのw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/18(月) 21:27:28.32 ID:E8T1w8Oo0.net
お得意のデンジムシのゴミかも

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 11:43:02.97 ID:NuVRCBJ/a.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1549194012577648640?t=Py6wbOGVvtVFEtYDK0x5SA&s=19
それを可愛いと思えるのも良いし発達に対してピリピリなりすぎるのもよくないとはいえ息子二語文どころか一語文もまだ怪しいのでは
そのあたりもプロ(保育園)におまかせって感じであんまり気にしてないのかな
(deleted an unsolicited ad)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 11:46:53.19 ID:NuVRCBJ/a.net
あとゲームの話題とはいえ旦那がこんぶちゃんに「ドMだからじゃない?」って言ってるのもそれにこんぶちゃんが喜んでるのも気持ち悪い
なんなのこの夫婦

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 12:48:07.11 ID:sHWYSLUk0.net
言葉遅すぎだね…
個人差があるといってもこれはちょっと心配になるレベル

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 13:02:18.39 ID:yP43mo0N0.net
2語文って「○○いや」「○○して」とか対人で単語をつなげて話すことだと思った
意味のない文字つなぎは歌をたどたどしく歌うのと近いし親の空耳でいくらでも解釈できるもんなあ
結局旦那も子供のことよりもこんぶちゃん優先っぽいね
今のこんぶちゃんじゃ、療育すすめられても発狂しそうだし保育園では普通に会話できてて家では

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 14:01:56.99 ID:XWVha8iE0.net
3歳児健診の時に言われるだろな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 14:38:51.85 ID:PWG7YxFad.net
飲みかけの薬やノロ用スプレー剤があんな定位置に放置してる美容室なんて普通に怖いんだけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 14:52:54.31 ID:37s6KU+T0.net
がっつり顔出ししてるのやば
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1376843310124437507?t=9zNDUrLjAPN9_DKqrMTpIg&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1448829900387860488?t=OHgRsNZczP7cMcQJYkJDdQ&s=19
自分の言葉忘れてるし
(deleted an unsolicited ad)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 15:28:12.75 ID:1EbSY6Xk0.net
>>754
「うんち、出た」って解釈かな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/19(火) 16:37:15.69 ID:pImZJ4Ioa.net
1枚目から伝わってくる家の散らかりっぷり
まさか息子が発熱で保育園休んでるから美容院連れていったんじゃないよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 07:25:46.83 ID:EF+pvAPZ0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1436272289561997314?t=gpNEvgH0xaZI8INJp8iGnA&s=19
こんぶ家ランドリールーム(個室っぽい)あるのに雨のときは洗濯しないのか
ゲームとか買うより先に除湿機買ってちょっとした洗濯物くらい部屋干しして片付ければいいのに

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1331247404318863371?t=f0XoGdDEIlYkVt2WzPrJpQ&s=19
パントリーはおいといて喫煙所
子供部屋の隣よりはマシな配置だなさすが建築士
まあ結局こんぶちゃんのこだわり最強間取りなったんだけどね
(deleted an unsolicited ad)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/07/24(日) 06:19:51 ID:/dOP2sQU0.net
https://i.imgur.com/mcfUSFz.jpg
路駐すんなとしか思わないけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 06:39:41.87 ID:xZ/qayWC0.net
そもそも路駐自体が迷惑なんだから注意されたらまざ『すみません』だろ
通れるスペースだったとしても大人としてまず謝れよ…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 08:18:44.16 ID:BlQpFuFL0.net
ど迷惑で草
薬のせいじゃなくて元々の性格がクソなだけでしょ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 08:57:50.56 ID:Ui3iF9O40.net
鬱の薬を飲んで2ヶ月ってなんでここ最近で鬱になって闘病してるような書き方?
1年以上鬱を理由に保育園入れてんじゃないのこの人

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ):2022/07/24(日) 10:28:55 ID:S5T/Ks9Hp.net
今まで投薬等の治療もせずずーーーっと鬱を理由に保育園通わせてたんだーへーー
マジでふざけんなだよね。真面目に働いてる人ですら保育園待ちしてんのに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/24(日) 12:55:12.66 ID:h3IONPQS0.net
診断書をほいほい出す医者も医者だなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/07/27(水) 18:47:53 ID:pcTU7amta.net
単純に目の前でセミがぐちゃぐちゃになってしまったのにショックを受けてるんじゃないかと思うんだけど
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1552149593114427392?t=klSDqhWunbUXJBQeB0kvzA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 19:09:02.48 ID:JVimcv7or.net
>>767
私もそう思った
子供にとっては普通にショッキングだよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 19:10:09.76 ID:JVimcv7or.net
なんだよイメージしてた育児って
子供に寄り添うってことを本当にしない親だな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/27(水) 20:17:51.13 ID:XrykMM6V0.net
子どもが1人で遊んでいて自分は端で眺めてるだけが私の思い描いていた育児ってのもどうなのよ
息子皮膚科通院してるのかな?喘息持ちな上に肌も弱いなら大変だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 07:24:04.57 ID:Wqv9y5WZ0.net
子供をペットかなんかと思ってるのかな
引っ越し前の衛生環境考えたら可哀想だけど息子くんが喘息+皮膚炎もうなずける
猫の砂やゲロに触れたり猫と戯れてできた傷にあの衛生環境と風呂は朝、母親は夏でも毎日下着変えないお風呂もまちまちだとそうなるわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/28(木) 09:48:56.79 ID:MuN5OMaY0.net
この感じだと保湿もちゃんとはしてなさそうだしなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/08/02(火) 18:59:47 ID:+V5B3SMt0.net
https://i.imgur.com/Vgd7sJL.jpg
なんでこういう余計なこと書いちゃうんだろうなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 21:44:36.82 ID:b5MU60Med.net
娘はまだ入院してるの?
話題に出ないよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 22:12:07.02 ID:i/lFnX8I0.net
7月21日に退院したって呟いてるよ
家は少しは綺麗にしたのかね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 07:32:54.22 ID:7Pgld8RY0.net
薬飲みだしてからの落ちついてるね母乳育児しないなら早くから飲んどけば良かったのに
こんぶちゃんは自分が男よりの性格してると思ってるから娘より息子を話題にしがちな気がする

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 12:12:05.22 ID:Y9mjBxl8a.net
別にゲームやるなってことではないんだけど「育児中の手持ち無沙汰なタイミング」ってどういう時?
日中は保育園に預けてるわけだし
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1555023120444313601?t=wpOy9ZHCp8klMjdl7ft6TA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 13:37:01.21 ID:V4nuqnEp0.net
旦那が酒飲んだら鬱再発ってなに。ほんと都合のいい鬱だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 22:44:23.81 ID:tyRo+rsP0.net
旦那がアルコールに溺れやすいから辞めてほしいのは分かったけど逆にこんぶちゃんが「依存症ではないけど家事育児に支障をきたしているから今すぐゲーム全部やめろ」って言われたらどうなるんだろう
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1557175497410625536?t=HWihXcfndwwrPzVHnQi1dA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:06:57.35 ID:O3sCSd8B0.net
旦那も鬱経験者でその併発でアルコールに走ったかもしれないのに旦那が酒を欲するのは悪だと頑ななんだね
旦那自体も仕事育児とこんぶちゃんの機嫌取りでストレスで逃げ場がないからお酒欲してる可能性とか考えないのかな
医者挟んで会話しようって言ってる時点でこんぶちゃんとは話にならないってことじゃん
旦那がリモートしたがらないのもリモートしたら仕事しながら育児も大半させられるからだろうね
ワンオペがーとかいうけど祝祭日以外は無職で保育園預けてるんだから文句言うなよって思っちゃう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 08:35:47.31 ID:4AYkoyTyp.net
ワンオペ()って騒ぎたいだけでしょ
完全主婦で甘えんなって感じだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:28:25.38 ID:XH84Jqy40.net
ほんと夫婦揃って頭おかしいわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 10:53:14.65 ID:WOIzOqhzd.net
どうせ今回も最終的には旦那が受け入れて無事仲直りでしょ
仕事もせず子2人とも保育園入れてワンオペ()大変!っていうこんぶちゃんの主張
お似合い夫婦

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 11:14:31.11 ID:mBL6PDTKa.net
上の子を旦那がみてて自分が下の子をみてるだけでもこんぶちゃんにはワンオペ()だからね
女児服の人もだけどなぜリモートワーク=育児もやって当然なのか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 12:35:48.71 ID:YEi1tnqX0.net
>>212

> いくら無料で読めるブログだからと言っても読者は何万といるんだし
> 版権で金儲けもしてる今はただ読みだからなんて言ってる場合じゃないとかはきこかるくならこかこなこかはひかぬなかはかはかなここひかひかはかひきはかはきはほなこかはかひにかなるなのかか思うんだよね
> ここまでの巨大なコンテンツ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 12:36:25.89 ID:YEi1tnqX0.net
↑誤爆ごめん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 12:42:14.07 ID:j3az9hQZ0.net
こんぶちゃんだって旦那のストレスガン無視で禁酒させてるじゃん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 12:52:01.99 ID:UXd+LhHT0.net
ほんと前の旦那は逃げられておめでとうとしか思えない
しかも現旦那との不倫略奪婚でしょ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 13:15:50.21 ID:nNqCcJE2a.net
実家が迎えに来るって毒親()の実家にこんぶちゃん達が身を寄せるってこと?
それとも旦那実家が旦那を回収にくるってこと?
ワンオペする気なんてないから前者か

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 13:34:31.49 ID:YEi1tnqX0.net
不倫するような人間が幸せになれるわけがないっていう事だわな
後世に語り継ぎたい事案

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 13:50:13.10 ID:QpxYIh+70.net
あのどうにもならない間取りの家どうするんだろうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 13:50:32.92 ID:qmgTZTA60.net
ド正論で笑ってしまった
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1558306999951294469?t=Ujyb5Cm038wpP5yYgVmStA&s=19

旦那が酒を飲むこととこんぶちゃんの体調がなんで影響してるかって「気に入らない」しか理由がないもんね
すでに旦那はモラハラ発言(論理的な意見)することすらカウンセリングで封じられてんだから
(deleted an unsolicited ad)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 15:29:16.12 ID:XylyCmi50.net
家庭を棄ててくれよって言ってるけど、捨てられたら困るのはこんぶちゃんでしょ?
スキルもないし働く気もない、家事育児もまともに出来ないでどうやって生きていくの?
毒親()に養ってもらうの?それともナマポ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 16:15:56.04 ID:LXFGM6vX0.net
車も貰って迎えに来てもらって随分優しい毒親さんね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 16:28:28.82 ID:QpxYIh+70.net
衝動的に家を出る事すら自力じゃなくてお迎え待ちなあたりがこんぶちゃんらしい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 17:29:11.59 ID:NeCw1sOQ0.net
旦那鍵開けたね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 17:30:36.47 ID:PbBGEtfSa.net
もう迎えに来てもらったの!?
この台風の中ご苦労様だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 17:52:29.18 ID:j3az9hQZ0.net
子どもについて言及がないんだけど一緒に実家に帰ったの?
旦那のツイ的にはこんぶちゃんが暴走してる感じ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 17:55:29.12 ID:HFKXScFR0.net
鍵開いてるうちに一応貼っておくね
https://i.imgur.com/nVJuP3d.jpg
https://i.imgur.com/hx2rt3e.jpg
https://i.imgur.com/FZhibpU.jpg

あと個人的に好きなやつ
https://i.imgur.com/4DoOUp5.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 18:01:18.45 ID:/4OdC5sS0.net
旦那は離婚して子供連れて実家に帰れないの?
こんぶに任せると2人とも喘息悪くなるだけだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 18:03:50.75 ID:idfydWJ2a.net
どのくらいの期間療養する気かしらないけどどうせ「実母から言われることが全部ストレス」って発狂してすぐ戻ってきそう
実家山梨でしょ? 保育園も利用できんし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 18:09:48.97 ID:We7+pdi50.net
かんばえ~w

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 18:31:16.49 ID:UXd+LhHT0.net
どうせすぐ元通りでしょ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 18:41:17.52 ID:6rTwT9A+p.net
そして3人目かなw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 18:52:45.14 ID:HFKXScFR0.net
連投ごめんね
久しぶりに鍵開いたの嬉しすぎて

https://i.imgur.com/4qeZ37t.jpg
https://i.imgur.com/xX4Gzo3.jpg
https://i.imgur.com/lYh7UGt.jpg
https://i.imgur.com/lvP5i26.jpg

四月頃から離婚するぞって意気込んでたんだな
頑張って欲しいけどこんぶちゃんに親権移ったら子供が可哀想なんだよな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 19:08:19.69 ID:+clmhvwF0.net
>>805
二人の子供がいて六万も支払う必要はない。行政書士の無料相談があるからそこに行けば夫婦の年収から適正な養育費を産出してくれる。この夫婦ならせいぜい四万程度で済むはず。こんぶ氏に親権渡しちゃっていいのだろうか。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 19:10:05.32 ID:E+KKtVrl0.net
毒親って言ってるのも「自分にとって都合が悪いことばかり言うから毒親!」ってだけで事実かも分からないよね
それぐらいこんぶちゃんの言うこと全く信用できないし自分が被害者になりたいだけの虚言にみえる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 19:28:59.95 ID:MDzNnkDO0.net
旦那さん相当参って自分だけでも逃げたいってなってるのかな
まあ昆布側の両親がそれなりの環境があれば2歳児と乳児だとかなり妻側に過失がないと親権とれないのかな
結婚するときも相当反対されたって言ってたのにホイホイ帰れるの凄いな
結局は他のレスみたいに自分のこと全肯定しないから毒親って言ってるのかもね
今までのツイートみたら十分な支援や後ろ盾してくれてるように感じるよね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 19:41:37.41 ID:KIvRos+90.net
台風の中急遽迎えに来てくれる毒親とはw
毒親って言葉使いたいだけの厨二病みたい
旦那さんに親権行って欲しいから子ども置いて出て行ってたら良いなと思うけどさすがにそれはないか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 19:52:29.61 ID:iP1D1Aeua.net
妹を贔屓してたから毒親!結婚を反対されたから絶縁!ってレベルだよね
過去ツイも見事にブーメラン
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1162063261593792512?t=gkzDJ9bGNdgcXbaGH-UdYw&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1445199009182715909?t=5bG6BN4XnxsxELeLeyZySA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 19:52:57.09 ID:6YQ0Qn580.net
この期に及んでも夫婦揃って自分の話しかしなくて子供の事何も言わないのね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 19:59:52.98 ID:iP1D1Aeua.net
今は知らんけど>>805の時の旦那さんはフォロワーに「親権取れたら子育て協力してね」って話してるから親権取る気はあったと思うよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 20:54:06.93 ID:6rTwT9A+p.net
https://twitter.com/takuzi_akahori/status/843023232315797504?s=21
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 21:04:25.06 ID:UXd+LhHT0.net
うわぁ幸せそう()

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 21:45:36.63 ID:p6QB273Ka.net
ただの掃除ルーティン動画に対してキラキラアピとか言っちゃうのマジで掃除まったくやらないんだろうな〜って思う
自分ができてない自覚があるから鬱陶しく感じるんやで
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1557668644376956928?s=21&t=ovuq2OWGsFubm_Lx3h-oHA
(deleted an unsolicited ad)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 22:02:24.27 ID:PTe9ZM6T0.net
親権争ってないし、離婚したら子どもは施設に入れるんかな
不妊治療の末の施設なんて不憫過ぎる…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 22:06:41.45 ID:3dSBc/370.net
妻がネグレクトで仕事してなくて鬱ってこと証明できるなら旦那は親権取れるよ。まあどうせ今回もなあなあで終わりだろうけど頑張って。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 22:08:26.68 ID:lxOKQvRH0.net
いつもの試し行為なんじゃない?
前にあんだけ言って元鞘戻るくらいだし口だけだよ二人とも

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 22:10:30.98 ID:YEi1tnqX0.net
メンクリで地面に転がってたっていい歳した大人が恥ずかし…
気を引きたくて注目浴びたくてたまらないんたね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 22:10:45.36 ID:QpxYIh+70.net
この期におよんで旦那は育児や就活がストレスになってるって判ってくれているのにお前の存在とかになるあたりが、完全に普通じゃないよね。
離婚するしないはさておき憎しみが子供に移る前にどっちかの親が子供預かって病院入れた方がいいのでは

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 22:18:11.54 ID:j3az9hQZ0.net
そういえば離婚したら子どもは施設行きとか言ってたね
旦那も親権取る気無さそうだけど、子どもたちだけはどうにか幸せにしてあげてほしいわ
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1531259705360007170?s=21&t=ovuq2OWGsFubm_Lx3h-oHA
(deleted an unsolicited ad)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 22:31:19.64 ID:KIvRos+90.net
こんぶちゃんの元にいるよりは幸せになれるんじゃない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 23:08:51.18 ID:qmgTZTA60.net
実家戻っても自分の思い通りの対応を親達にしてもらえなければグチグチ言い出してただのお盆の帰省で終わるに一票

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 23:16:28.80 ID:wor80yt30.net
離婚して別居したら案外落ち着いて交代で子供の面倒見たりたまにみんなで出かけたりするフジモンのところみたいになったりしないかね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 00:26:51.81 ID:wmESWT9M0.net
じゃあこんぶはYouTubeで稼ぐしかないね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 06:38:27.67 ID:8+U+I1qh0.net
たくピはぴば9/18なんだ
いつもみたいに仲直りできるといーね☆

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 06:50:50.30 ID:8+U+I1qh0.net
毒親()がいる実家で暮らすか、旦那が頭金やローンを払っている最強の間取り()の家で暮らすかの2択なの穀潰し寄生虫根性凄まじいな
そしてまず最初に心配するところが保育園どうしようってやばいわ
旦那垢が養育費6万で済むのかと言ってること、現状は保育料8万かかってること、うーんこれは

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
片道1時間の保育園だっけ
実家に居候だと近くに新しくは入れないよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
こんぶちゃんが言ってる事みても旦那別に普通の事言ってたり夢でさえ普通で何に怒ってるのか判らないし、夢の中の態度にまで怒るとかやばいな

あんな個性的な間取りで喫煙してて汚くて最悪ローン残高分与になるかもしれないのに何当たり前に追い出して自分が住むみたいな考え方してるんだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
旦那さんの書いている経緯が事実ならこんぶちゃん話通じないの次元超えててやばいな
ただ本当にお互い子供をどうしていくかに一切触れないのが怖い
子供たちには強く生きてほしい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):[ここ壊れてます] .net
精神的にお子ちゃますぎてカウンセラーにも匙投げられてるじゃん
保育料8万も旦那に払わせて平日日中は気楽に1人で過ごしてるのにここまで被害者面できるのすごいわ
でも実家もこの感じだと渋々迎えに来たんだろうし離婚は反対されそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
今回のことに限らずこんぶちゃんってずっと0か100かって感じだよね
保育園「息子くんの食事の塩分減らしましょうね」→コンビニ弁当使うなって母親を追いつめてくる!!私は絶対弁当使う!!(発狂) みたいな
それが病気のせいなのか性格なのかは分からんけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
母性(理想)がありすぎて、怠けたい自分(現実)と乖離起こしてるのは納得だわ。
インスタの洗面所掃除に文句つけてるぐらいだしね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
子供は理想の部分が離さなさそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:23:11.31 ID:cVRc1A+X0.net
ましで子供はどうするつもりなんだ?
こんぶちゃんはもう無理だろうし親権取ったところで施設に入れる気満々だし
こんぶ親が出てくるか旦那が親権取るか施設に入れるか…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:25:46.90 ID:dEn13+Srr.net
旦那のこんぶちゃん評がわかりやすくてなおさら理解のある彼くんの成れの果てって感じで面白いなぁ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:37:01.12 ID:uKDol61J0.net
こんぶは自己愛生パーソナリティ障害ぽくない?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:37:29.50 ID:uKDol61J0.net
自己愛生じゃなくて自己愛性でした
誤字すまん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:46:46.05 ID:yLA67W0ka.net
旦那目線のツイート面白い
こんぶちゃんのフォロワーに確かにつっこんでほしいけどヨシヨシする仲間しか話しかけんからね
あのいつものメンバーもこんぶちゃん泳がせて遊んでんじゃないかと思う時あるわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:50:06.62 ID:fp/Is2zC0.net
こんな思考してたら子供育てるの無理じゃない?いや育てるだけなら出来るだろうけど、こんぶちゃんの元で健全な精神が育つとは思えないわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 08:56:45.89 ID:dEn13+Srr.net
>>838
自分も自己愛性だと思う
その他パーソナリテイ障害も併発してそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 09:05:04.02 ID:zkskSVMc0.net
旦那も腹立ってるの判るし言いたい気持ちも判るけど、なにも今下手に専業を煽るような面倒なこと言わなきゃいいのに。専業は専業でストレスあるのは事実だから変なとこから噛みつかれるよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 09:17:14.80 ID:vvn9lCh00.net
専業なのに保育園行かせてるのはおかしいってことでしょ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 09:17:16.95 ID:V0mt7Cood.net
たしかに旦那も冷静さが必要だね
まあでも病気事由で保育園入れてゲーム三昧だったり、求職事由?で入れて働く気さらさらなかったり
一時保育で息抜きとかじゃなくフルで入れて更に送りは旦那とか
こんぶちゃんは専業からも擁護の余地なしな気がするけどね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 09:21:12.03 ID:obS/ALNS0.net
旦那さんも感情的になると味噌もクソも一緒にして話通じなくなるタイプだから専業煽りも「またか」って感じ
前もめたときも女は論理的な話ができないとか喚いてたし
夫婦揃って話半分どころか1/3くらいに聞いた方がいい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 09:28:57.36 ID:PGqV7l+ba.net
https://twitter.com/takuzi_akahori/status/1518077264881016834?t=yu57SElYK5r-a4EDrd3lPw&s=19
これね
お前の嫁が我儘なのを主語でかくして語るなっていう
こんぶちゃんの肩を持つ気は全くないけどこんな感じで俺は論理的と思い込んで話されるとうぜぇだろうなと思う
あまりにもこんぶちゃんがモンスターすぎて同情はするけど
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 10:11:56.84 ID:fp/Is2zC0.net
最初はただのワガママの試し行動が自分の都合のいい話ばかりを聞いてもらえるまでカウンセラー変え続けて
我儘を押し通せるようになったが為に誤学習してったんだろうなー
結果的に境界性パーソナリティ障害や自己愛性パーソナリティ障害が複合的に絡み合った化け物の完成よ
カウンセラーも相性だと思うけどなんでもハイハイ言ってくれるだけはこんぶちゃんには合わなかったね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 10:22:13.31 ID:cbBbR3Z40.net
なんで不妊治療してまで子ども作ったんだろう
二人で仲良くゲームしてればよかったのに

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 10:34:11.66 ID:+qt/BKyea.net
元旦那は不妊に協力する気がなくて別れて今の旦那も子ども欲しくなかったけどこんぶちゃんの希望で始めたんだよね
ちなみに毒親()も不妊治療に反対してたらしい
これで離婚したら施設発言してるんだから身勝手がすぎる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 11:28:19.84 ID:jsi9TS2K0.net
こんぶ親は働いてるの?
実家に住んで親に育児手伝ってもらえるようになればさすがに施設行きにはしないよね?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 11:59:24.18 ID:5f/eJ0fMM.net
しかも人の金で不妊治療してるからな
https://twitter.com/takuzi_akahori/status/1516322654998786054?t=-G561tfiXK-p0zvtlSBd6w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 12:31:44.83 ID:X8auWhXK0.net
せっかく妊娠しにくかったのに自然の摂理に反して治療なんてしたから全員が不幸な結果になるという最悪の結末か

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):[ここ壊れてます] .net
こんぶちゃんの実母が鬱にならないか心配

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:13:39.72 ID:PTYbdz6d0.net
こんぶちゃんに対してモヤモヤしてたこと旦那も突っ込んでて草だわ
おもちゃ好きなだけ買い与えます!とか家事、子育てはプロに頼みます!とか無職が何言ってんだよって思ってた
家も交通費も保育料も全部旦那持ちなのに家事ももやれ、私の思い通りにしろはヤバすぎるよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:22:07.28 ID:+RZ8qV630.net
仕事せずにゲームしかしてない人間がプロに任せる!って主張するの草なんだよなあ
じゃあ何ができるんだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:47:34.34 ID:cbBbR3Z40.net
放置する為のおもちゃなんだろうな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:54:29.53 ID:2pxRJEB/d.net
やっぱり旦那視点のツイートもある方が何倍も面白い
こんぶちゃんに対して甘い人だから離婚までは期待してないけどずっと鍵開けててほしい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 17:33:25.11 ID:W3+BqZ0I0.net
え…?


https://twitter.com/aco4343/status/1558704812274765825?t=ntVNZRoi_-_14VsXqdw6KA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 17:58:30.98 ID:Cxf9EYI50.net
>>858
https://twitter.com/aco4343/status/154716270024073216?s=21&t=kuglF1fAn81O4ExlhE33Yg
https://twitter.com/aco4343/status/1032262789304279043?s=21&t=kuglF1fAn81O4ExlhE33Yg
実際に何かある訳じゃないんだろうけど既婚男性にこういうこと言う女……
この人も結婚してるっぽいのにね
(deleted an unsolicited ad)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 18:47:04.31 ID:3HbIT7oa0.net
オタクくんたちさぁ…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 18:55:50.66 ID:IJq5CtP/d.net
>>859
上のツイ10年以上前だけどその時もう既婚男性なの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 18:59:13.70 ID:X8auWhXK0.net
>>859
よくこんな古いツイートまでさかのぼるね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 18:59:16.90 ID:W3+BqZ0I0.net
>>859
見た目も普通っぽいのに界隈はわからんね

https://twitter.com/aco4343/status/1225733477032583170?t=F_rGd2UwD3csWWl59NdWkQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:14:35.52 ID:zI9gKi+Aa.net
こんぶちゃんの言う「遊びは学び」って親が一緒に付き合って知育するって感じじゃなくてオモチャで遊ばせれば放置できて楽ってだけな気しかしない
あと泣かれるのが面倒なだけ
止めると癇癪おこされるから息子がゴミ箱あさったり猫砂食べても放っておく実績ある人だし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 19:18:07.92 ID:aKoRS0Sl0.net
さすがにこれだけで関係ない人の顔まで晒すのはやめなよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
再婚したら養育費減らされちゃうよ~w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 22:06:14.29 ID:zkskSVMc0.net
ベビーベッドっていうか二段ベッドだし買ったって自分のお金みたいに言うけどそれも結局は考えたくもないという旦那が稼いだお金なのでは

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 22:12:08.86 ID:W3+BqZ0I0.net
>>865
そうだね浅慮だったよ申し訳ない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 00:43:04.48 ID:wWmRvCgL0.net
旦那みてる?
残念だけどあんな特殊な家まず売れないと思うよ
キッチンの家事導線めちゃくちゃだし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:00:24.01 ID:nDzIUxl5a.net
土地にそこまで価値ないだろうしどう考えてもオーバーローンだよねどうすんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 01:18:01.45 ID:Hzlgnru90.net
しばらくは実家とこの家で別居して子供が行き来するって形になるのかな、と予想

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
こんぶちゃんの長文読もうとしたんだけど「長男3ヶ月の時、旦那が「あやす」がなかなかできなくて、リングフィットアドベンチャーをやって見せてあげようと提案したら」が訳わからなすぎて笑ってしまった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
旦那は慰謝料もらえないのかね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ):[ここ壊れてます] .net
こんぶちゃん認知が歪みすぎてるからまずそこを落ち着かせないと話し合いなんか無理無理
まずは入院して刺激(スマホとかゲームとか)絶って投薬が一番だけど通ってるメンクリじゃそこまで出来ないよねー
ぶっちゃけこの認知の歪み具合だといつ子供にその歪みで手を出すか心配だから措置入院させた方がいいと思うけど
メンクリじゃそこまでは出来そうにないから大きい精神病院行けって感じ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:13:27.56 ID:Ubq5ggui0.net
私も寄り添う努力したよ!旦那も最初はいい人だった!でも結局性格悪かった!ぜーんぶ旦那が悪い!子供の為を思うと離婚なんてヤダヤダだけど私の身体が持ちません(毎日ヨガとゲームはするよ)サヨナラ👋

ってことが長文になってたけどほんとに大卒?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:21:17.34 ID:cYmgWY6n0.net
我が家のキャパ的に保育園無しじゃまわらないんじゃなくて自分が回らないだけだよね。
世の中二人だろうと三人だろうと保育園使わずに回してる家庭の方が圧倒的に多いわけだし。
どこまでも旦那が悪いで自分が反省すべきところはひとつもないんだ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:25:47.61 ID:wWmRvCgL0.net
今の毛量じゃツインテ全く似合わないよ
結局男児顔だし
あとどらの髪の毛バサバサで汚い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:26:05.99 ID:wWmRvCgL0.net
ごめん間違えた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:28:48.72 ID:unCmS8paa.net
旦那のツイートもそもそもあれとはいえ一部だけ切り抜いて貼る時点で今までのLINEとかも都合のいいとかだけ晒してたんだろうなー
旦那は自分に酷いことばかり言ってきた&してきたって主張だけどツイートで確認できる範囲だけでもこんぶちゃんも暴言や身勝手な行動してるけどそれは記憶から消えてるんかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:40:17.73 ID:2i4yMgNb0.net
こんぶちゃん旦那をこき使うだけ使って自分は楽をするを貫いたらそりゃ旦那も離れて行くよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:44:33.68 ID:gN9pD2xs0.net
これだけ他罰的で自己愛が強いと旦那と離婚したら次は世話になる親をサンドバッグにするんだろうな
それがいずれは子どもに向かいそうで怖いから旦那が1人でも育てたほうがまだ幸せだと思うけど実家暮らしじゃ2人とも取られちゃうかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 08:53:23.45 ID:jzm2f2gC0.net
こう虚言ばかりで被害妄想強いといずれ統失も発症しそう
無茶苦茶な主張でも一回屈服すると味締めて余計頑なになるよね
今回はさすがに折れない方がいいよ旦那さん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:04:17.85 ID:SQrhOF5K0.net
なんか長ったらしく長男生まれてからの旦那のクソさを書いてるけど、何でそこから2人目作ろうと思ったのよ?

旦那がクソで子供何人産んでも子供は可愛い全員宝物、産んでよかったって言ってる母親は沢山いるけどこの人はそうじゃないでしょ?ほぼ旦那と保育園にやらせてる今ですら限界原因叫んでた癖に

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:04:33.57 ID:L/e73c3S0.net
値がつくうちに家を売却して、あとは裁判所で決着つけるしかないね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:26:20.54 ID:j2QSz3/V0.net
二人目できる前も公開夫婦喧嘩してなかった?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:28:14.24 ID:KxiDWp850.net
前は引リツだったのに今度はスクショなんだねw他の旦那ツイ見られたらヨシヨシしてくれる人減っちゃうもんね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:28:59.51 ID:HCkh1pMja.net
褒め殺ししてたの?www旦那側の意見を聞きたいな
でも実際旦那がよくやってたのは認めてるんだよね

しかし自分自分自分で子どもの様子もはなんも言わんね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 09:39:23.33 ID:UP5ik9sHp.net
一緒に何かを頑張るとかじゃなくてあくまで自分が上の立場で旦那のことは育ててやってるwって思ってるんだwwwww
ナチュラルにこんぶちゃんは旦那を見下してるからそりゃ円満な夫婦関係なんか築けないわ
典型的な子供産んだら偉いと考えてる馬鹿主婦だなー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:24:22.80 ID:tPD0lj3dd.net
孫フィーバーが少し落ち着く1~2週間あたりで今後の生活や金銭面で話されてやっぱり毒親!!!って騒ぎ出すのにこんぶ3枚

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:40:11.09 ID:nB1QSERRa.net
こんぶちゃんもこれが言われの嫌で実家避けてたからね
まぁ台風の日にいきなり迎えに来いって言われて来るくらいだからなんだかんだ甘いんだろうけど
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1519055512075390976?t=DzeIur6tmtUm6BixaJMkVA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 10:43:37.89 ID:Ldfi6wE70.net
旦那がなんだかんだ最後は謝って折れるから
こんぶっていうモラハラモンスターが誕生したのに
本人は逆だと思ってて草

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 11:14:00.77 ID:eFKlJL8B0.net
生きていくにはお金がいるけど
生保にでもなるのかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 12:23:48.66 ID:EkhL2LCbd.net
デモデモダッテで結局仕事も探す気ないしね
実家支援と財産分与・養育費で繋ぐつもりなのかな
まじで教育方針()とかご高説たれてる場合じゃないんだよなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 12:25:37.64 ID:+yea5MYMd.net
実家にいるとなまぽ貰えないし養育費だけで生活できるのかしらね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 12:34:36.67 ID:bV2i1zY50.net
一旦施設に入れて生活立て直すとか言ってなかった?
旦那とこんぶ親がその案に賛成するかは分からんけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 12:48:14.56 ID:zhdRs4Vw0.net
おもちゃ好きなだけ買い与える()っていう教育方針ですら人の金だもんな
子供を昼間は保育園にぶん投げて夜は旦那にぶん投げて、でこんぶちゃんが見てる時はおもちゃで遊ばせて?
こんぶちゃん何ができるの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 12:58:15.75 ID:7Udge9rad.net
もし施設に入れたとしても、こんぶちゃんちゃんと働くのかな…?ゲーム以外したくない人だし、もうまともに労働できるとは思えないんだけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 13:02:12.30 ID:zhdRs4Vw0.net
働かないわ子育て出来ないわのマジの産業廃棄物で草

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 15:45:04.13 ID:DnZCaSVo0.net
こんぶちゃん離婚するにしてもまず自分一人だけでも生活を自立させることが最優先なのにそれすらできてないし、不妊様から子持ち様になったと思ったら今度は生活保護様に大進化間違いなしだね!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:05:59.81 ID:Ubq5ggui0.net
手帳もらって障◯者年金を狙っていきそう
絶対に働きたくない意志を感じるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:09:11.23 ID:gN9pD2xs0.net
親子揃って謎の上から目線だな~www 自分の娘がいい大人としてまったく自立できてないことを心配しろよ
まぁ実母は娘からの偏りきった話しか聞いてないだろうから仕方ないのかもしれんけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:15:46.28 ID:zDgCi3SDd.net
子ども二人は心の支えになるだろうけどこんぶちゃんは肉体的にも精神的にも旦那のこと支えてないのに草

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:31:29.36 ID:nz+2XT3Gd.net
こんぶちゃんは親に旦那を無職呼ばわりされて、そんな男住宅ローンも組めないって言われて絶縁したんだもんね
親からしたら無職男が結婚のおかげでまともになったみたいな認識なんだろうか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:34:52.01 ID:r9QTsfNX0.net
自分を支えるものがなくなって転落するのはこんぶちゃんの方だろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:36:12.69 ID:aPCrGsqW0.net
こんぶちゃんの実母草

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:36:38.82 ID:zDgCi3SDd.net
実親はこんぶちゃんが家事も育児も完璧にやってて子どもも夫も支えてるという認識なのかね
無職なのに保育園入れてて謎に思わないのかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:45:16.34 ID:N4y/+lcB0.net
こんぶちゃんの話しか聞いてなくてそれをまんま信じてるからの発言なんじゃない
事実を知ってもその言いようなら実母も変わった人なのかも

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:53:15.55 ID:DnZCaSVo0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559083120544329728?t=iRsa9TO64nAjJ-mWEUJKPg&s=19
これ超理論すぎて全く頭に入ってこない
脳が理解を拒否してるのが分かる
(deleted an unsolicited ad)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:53:16.10 ID:2i4yMgNb0.net
「私が」ヘルパーやめて←????
旦那に金無いからヘルパーやめるよう言われたが本当でしょ
そもそも保育園預けてるんだから就活するのは当たり前だし本当に都合が良すぎる
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559083120544329728?s=21&t=B8cihWkRYMUkk4f57_sIfg
(deleted an unsolicited ad)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:54:46.09 ID:dyxE/InB0.net
褒めて育てろっていうのは、よく家事育児をする妻と家事育児をしない夫の夫婦の話であって…
家事育児しない妻にあれやれこれやれ言われてやってやったけど妻は相変わらず何もせず文句ばかり、じゃあ不満に思うのも当然だし、そもそもモラハラモンスターはこんぶちゃんの方だよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 17:01:43.98 ID:dyxE/InB0.net
こんぶちゃんの婚前の貯金からヘルパー代出してたならわかるけど旦那の金でしょ?
旦那は既に働いてるんだから、家事も育児もせず子供保育園に丸投げしてる無職のこんぶちゃんが就活するのも当たり前だし
言ってる意味がわからない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 17:04:15.57 ID:Kf4qnzQn0.net
こんぶちゃんが自分にだけ甘くて旦那に求めすぎだよ……

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 17:10:06.74 ID:byAB9osw0.net
自身が楽する目的で湯水のように金を使う結果
安いスーパーに行くのも就活(スマホぽちぽち)も当然の結果だし
保育園に預けて旦那に世話させて日中からゲームヨガできるような優雅な母親はヘルパー必要ないでしょ
最低限のことやってから文句言おうね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 17:26:09.67 ID:E2erWACPa.net
これで旦那は自分に甘くて私にはめちゃくちゃ求めてくるんです!って言われても弁護士も困るだろ…
今は「全部旦那が悪」で済んでるけど近い将来「子どものせいで私が苦しい」って毒親一直線の考えになりそうで怖いわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559093318919012352?s=21&t=5sAQvSIVun4yh5rDylT8dg
これ旦那のをもう保たない」って悲鳴かと思った…
(deleted an unsolicited ad)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
本当に保育園解約の電話はしたのかな?
ネグレクト傾向のある子どもにとって保育園って場所は発達においても重要だと思うからこんぶちゃんの負担はどうでもいいけど子どもたちにも影響大きそう
息子くん家では喋らないけど保育園なら少し喋るらしいし
義実家の時みたいに美味しいご飯食べられて毎日楽しく過ごせるならいいけど申し訳ないけどこんぶちゃんの実家じゃどうなんだろね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
私に家事をやって貰ってたーって、専業主婦が何言ってんだ??
寧ろこんぶちゃんの世話が無くなるから旦那の負担だいぶ無くなるだろwww
まあこんな女と不倫略奪なんてやっちゃう旦那だしそういう意味では目くそ鼻くそだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 18:17:42.07 ID:I1lRe6Ay0.net
本人ツイにも旦那ツイにもこんぶちゃんは料理一切しないってあったけど
専業主婦で子供2人とも保育園入れてるのに料理一切しなくて掃除も適当で就活もしてないのに
これだけ被害者ぶれるの本当にすごいと思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 18:31:21.75 ID:1Mym6FMQ0.net
ヘルパー利用を否定してるわけじゃないけどさ

こんぶちゃん、普通の専業主婦はヘルパー頼まないよ
ましてや旦那さんが在宅で家事育児協力的ならなおのことだよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 18:52:49.87 ID:ooBiZNtV0.net
料理しない人がネットスーパーで何買うの?冷凍食品?
息子にはコンビニ弁当食べさせてコスパも栄養も悪すぎる食生活させてたのになんでドヤドヤ語ってるんだろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 19:13:21.16 ID:zhdRs4Vw0.net
家計も考えず金を湯水のごとく使ってて家事してたは面白い
こんぶちゃんがドヤ顔で語ってることって主婦なら当然普通に考えて節約ってほどでもないごく当たり前の家計管理だよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 19:28:52.05 ID:Ldfi6wE70.net
都合が悪いことは無かったことになるし
記憶改ざんされるから
こんぶの中では家事育児完璧の理想の主婦になってるんじゃないか…
ほんと病気だよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 19:31:51.65 ID:QFIZO9Ux0.net
専業で保育園とヘルパー利用はないわ。
起き上がれないレベルの精神疾患ですかね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:03:07.32 ID:6AQHeBDL0.net
めちゃくちゃTwitter張り付いてるけど子供どうしてるんだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:34:28.08 ID:d0MeRXlM0.net
毒親に見てもらってます!
今までたくさんこっちを傷つけてきたんだから、こんな時くらい面倒見て当然!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:43:50.66 ID:cYmgWY6n0.net
面と向かって否定してくる人間がいなくなったのと、比較的そうねそうねと同情して聞く人間が身近にできたせいか認知の歪みというかねじ曲げがめちゃくちゃ酷くなってるね。そんなんTwitterで言ったところで見てる人みんなちげーだろって判るのに。

旦那は弁護士やら病院に見せるために過去からログ保存しといた方がいいんじゃない?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 20:48:12.49 ID:GA2CVWvS0.net
弁護士って旦那の弁護士かな?
離婚したら子育てしながら働かなきゃならないって誰か教えてあげてほしい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
離婚しても養育費六万じゃ足りない酒を飲んで鬱にした慰謝料払え大学費用老後費用全部出せってごねそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
別にこんぶちゃん擁護じゃないけど横浜のネットスーパーそんな高いの?どこ使ってるんだろ
さすがに最安ではないけど近隣スーパーと比較してそこまで高くないけどな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
まあでもこんぶちゃんの場合保育園もヘルパーも使ってて余裕で身軽にスーパーに買い物行けるのにネットスーパーに頼ってるのも意味不明だけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 21:17:46.99 ID:b/5AIJTfa.net
冷静な思考できずに一日中キャンキャン吠えてるけど旦那の他のツイート見られないようにRTじゃなく都合のいい一部だけ画像で晒すっていうのは冷静に判断できるんだよね
こういう奴は本当に厄介だね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 21:25:45.86 ID:b/5AIJTfa.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1557648913393647616?t=qrJXO6aki_ISxSGvMv36KQ&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1557649086643601408?t=7UjJKu5q7MUsNDDxM6cF6Q&s=19
これ実家に帰る!ってキレだす2日前のツイだけど「家事育児就活モラハラ夫に追い詰められてる鬱な嫁」とはだいぶ別次元だと思うのよ
(deleted an unsolicited ad)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 21:31:49.51 ID:dyxE/InB0.net
ないと思うけど、万が一旦那が子供引き取ったらこんぶちゃんは絶対養育費ビタ一文も払わないだろうな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 22:01:35.60 ID:qQu+kdDFd.net
羽思う存分伸ばして次の寄生先見つけ出すだけだと思う
こういう人間は宿主見つけるのうまいからね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 22:11:01.02 ID:6AQHeBDL0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559148360199991296?t=jFpwvJaxrUPdmxl8rQyT2g&s=19

これって夢の中で保育園やめろって言われた話へのレスだよね?
夢と現実がごちゃ混ぜになってきてるの?
そうなるといよいよヤバそうだけど
(deleted an unsolicited ad)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 22:13:35.07 ID:zhdRs4Vw0.net
専業主婦で長いこと社会に出てないとおかしくなる人いるけどこんぶちゃんの場合元々特質としてあった自己愛性パーソナリティ障害こじらせて統失待ったナシの状態じゃん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 22:25:07.66 ID:edZxgw68a.net
夢の中での〜を切り取ってるのね
フォロワーにいくら吉牛されても現実は変わらないのに
https://twitter.com/takuzi_akahori/status/1558601645000310786?s=21&t=T1NUgy20lHOeqjvg05Ts9A
(deleted an unsolicited ad)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 23:19:32.82 ID:I1lRe6Ay0.net
これが全てだろうな〜
旦那のカウンセラーとの話し合いのツイ見てるとこれが真実なんだろうなって思うw

https://twitter.com/takuzi_akahori/status/1558591254903922688?s=20&t=FW_TTVxNak3a_TkdoboAGQ
(deleted an unsolicited ad)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 23:31:04.08 ID:Wr3uA0La0.net
>>938
あーなるほどね
そういえば育児論よく語ってるしそれだけ見たら良いこと言ってたりするよね
理想は理想としてかなり高い位置にあるけど自分は動きたくないしで文句(というか注意?)言ってくる旦那に八つ当たりしてるわけね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 00:06:17.75 ID:InUtiS1e0.net
こんぶちゃんたぶん心の底では相当焦ってるというか、捨てられる側になりたくなくて必死よね。プライドが無駄に高いというかこれもまた自己愛が高すぎるゆえなんだろうけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 01:25:42.97 ID:k/Kvh+ti0.net
酒は夜にビール二本だけね!身体も心配だし!でお仕事お疲れ様〜って嫁が用意したら済む話な気がするんだけど、奴隷のお前は禁酒だ!って騒ぐから家も保育園生活もフォロワーの同情買うための毒親設定も失うはめになったという

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
盛り上がってるから次スレはちょっと早めの>>950あたりで立てようかしらね
ワッチョイIDは今のままでいいよね
テンプレ追加や変更ある?
離婚して子供施設に入れるのとか?と思って施設で調べたら子供を施設に入れる発言多すぎで引いた
そんな中他人が子供を施設に入れることに対しては批判的な発言しててもうほんとこいつ最高にこんぶ
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1481084772898439169?t=YwG-Se6O5WpDal2VOOL_4g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 08:40:08.69 ID:vj4XRTjya.net
>>942
950で立てる&ワッチョイ今のままでいいと思う
テンプレもし増やすなら施設発言とあとは旦那にコロナにかかって死ね的なやつとか?
このへん?
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1524013743956705280?t=K9C1jzgUde66Ps5nOHpfJw&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1531259705360007170?t=nQVCGpeKHayA-0MPWVgHaA&s=19
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1516416147478188034?t=JfbLcCVxC_XrbPoaxIfUGA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 11:22:20.68 ID:x2xK6zawa.net
今日は夜中に子どもに起こされずによく寝られた!→やっぱり体調悪かったのは旦那の存在のせいだね
赤ちゃんとタイマンきつい!→30分もしないうちにゲームのツイート

支離滅裂か

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 12:41:36.70 ID:T39LAl/v0.net
こんぶちゃん母性が強いって………?
自分の子を施設にとか普通思いつきもしないよね……
何度も施設に入れる発言する人が母性強いなんて思わないのだけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 12:53:59.30 ID:RFSCVgUn0.net
母性が強いっていうか子育てに対する理想が高いって感じじゃない?
それで自分はすっごく頑張ってるのにその理想に届かないのは旦那のせい!旦那が全部悪い!って暴走してるように見える

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 16:00:28.22 ID:exuKm18D0.net
自分の能力が低いのを無駄に馬鹿高いプライドのせいで認められずに他責にしてるんだよね
いい加減普通より無能だと気付け

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 17:05:31.91 ID:mXjXTF6od.net
「3食手作り白砂糖禁止、おやつはおにぎりか蒸した芋」みたいな理想を掲げてキャパオーバーするんじゃなくて「レトルトに頼っても大丈夫、ママの笑顔が子供にとっては何よりの栄養」みたいな理想を掲げてコンビニ弁当あげちゃうのも、すっきり片付いたキッチンより機能性の高いキッチンっていいながらごちゃごちゃになるのも、塾講師経験国文科卒をやたら自慢しちゃうのも、理想が高いってより何者かになりたい欲がめちゃくちゃ強いんだろうなと思う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 18:19:44.68 ID:ZTbuNjIX0.net
実社会でもたまに理想がめちゃくちゃ高くて御高説垂れる割には自分では何も成し遂げれなくてやたら他罰的な人いるよね…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 20:10:21.55 ID:q6H7Z/4f0.net
踏んでみる
規制だったら>>960お願いします

旦那に「お亡くなりになってくれ」と発言
https://i.imgur.com/EuhkUlZ.jpg

子供を施設に入れたい
https://i.imgur.com/n3x4YaK.jpg
https://i.imgur.com/7kuc9aa.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 20:22:21.52 ID:CdwS7sW1a.net
ありがとう
画像はフォロワーのIDは消してあげたほうがいいかも

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 20:37:10.67 ID:q6H7Z/4f0.net
規制でスマホもPCもだめだったスマソ
ワッチョイコマンド入れといたから>>960お願いします

!extend:checked:vvv:1000:512
◎元不妊様スレの有名人こんぶさんのヲチスレです
◎立派な子持ち様に成長(ネグレクト、汚部屋、保育園への度重なるクレームetc)
◎旦那への暴言やモラハラも多数
◎凸行為は厳禁です
◎sage進行でお願いします
◎次スレは>>970お願いします
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvv:1000:512
と入力してください

前スレ
こんぶヲチスレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1650427464/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 20:44:38.78 ID:q6H7Z/4f0.net
モザイクかけた


子供を施設に入れたい
https://i.imgur.com/LGMeECZ.jpg
https://i.imgur.com/n3x4YaK.jpg

旦那に「お亡くなりになってくれ」と発言
https://i.imgur.com/7kuc9aa.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 20:47:44.56 ID:9wGXcS7U0.net
Twitterで業務連絡すなw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 21:21:13.84 ID:FD++QFQy0.net
業務連絡wwこんぶちゃんもう寂しくなったのかな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 21:30:16.41 ID:3sEdPWVK0.net
>>953
2枚目の返信先もついでに

子どもの姿見れば寂しくなって謝ってくるかも!反応ないなら子どもに愛情ないクソ夫って皆に言いふらせるし!みたいな魂胆かな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 21:54:18.61 ID:a6IwsvNr0.net
招待を受ける→子供で押せばなんとかなる!
招待を受けない→子供に興味ないなんて最低!

どちらに転んでも相手を攻撃できる、こういうとこほんと狡いよねえ
2択得意そうだし格ゲーやれば?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 21:57:33.08 ID:UtAYOIbCd.net
前も旦那の家出中にずっとみてね見てない!父親のくせに!!って騒ぎ立ててたよね
またそういうツールとして使いたいだけ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 22:00:19.25 ID:WSYevBAP0.net
ていうか旦那さんみてね今まで登録してなかったの?登録してたけど離婚決意してこんぶちゃんが一方的に解除したのかな
それをまた再登録しろ的な?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 23:54:36.74 ID:L/TP43vs0.net
離婚で困るの自分だもんねぇ
やること情けなくて見ててこっちが恥ずかしくなる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 23:55:42.08 ID:L/TP43vs0.net
うっかり踏んでしまった
すまないスレ立てたことないから>>961お願いします

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 00:27:58.51 ID:edDKgnkPd.net
>>960もそう言ってることだし>>961お願いねw
スレ立てたことないと立てられないなら永遠に立てられんがな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 00:40:52.45 ID:Q1P3hWff0.net
>>961調べてやれよ
頭昆布以下か?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 06:33:27.84 ID:azyMGOve0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1650427464/
立てたよ、安価指定950に変えました
スマホからならスレ立て簡単だよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 06:34:08.18 ID:azyMGOve0.net
ごめん間違えちゃった

こんぶヲチスレ5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1660685538/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 06:41:28.98 ID:h7+JCkP30.net
>>965
おつ!ありがと
改めてテンプレ見直すとほんとひどいね…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:39:26.11 ID:pIg7PP870.net
テンプレ久しぶりに見たけどもはや虐待で草

癇癪起こすから止めない→普通の親は癇癪起こしたとしても体調優先なので必死に止めます
期限切れパンはカビ生えてなきゃOKにした結果期限内のも食べない→子どもを偏食にしてるのはお前
キャパオーバーなのでコンビニ弁当→そのキャパの9割をゲームやヨガが占めているのでそれをやめるべき

まじで旦那はやく子ども連れて逃げて〜〜
任せたら子どもしぬよ〜

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:48:36.69 ID:NYW+mtM30.net
日傘無くしたって言ってる人にこのリプ送るのもなんか気持ち悪い
誰も男性が日傘使って云々って話してないのに…
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559455215245737985?s=21&t=q3soJKNfrUVsH5g2s52AnQ
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:12:39.84 ID:qQr1cedZ0.net
https://i.imgur.com/WYPIjLs.jpg
https://i.imgur.com/KUbr8YO.jpg
https://i.imgur.com/SAUosQd.jpg
https://i.imgur.com/awrENqT.jpg
https://i.imgur.com/E9zlnhv.jpg
https://i.imgur.com/JQ9WVft.jpg
https://i.imgur.com/2xN8FPf.jpg
https://i.imgur.com/qo4auzv.jpg
https://i.imgur.com/1PjdunL.jpg
https://i.imgur.com/lXuP4qx.jpg
https://i.imgur.com/NRQYsMS.jpg
https://i.imgur.com/pLBb6xk.jpg
https://i.imgur.com/FyJgHbp.jpg

※旦那のお金で買った家
https://i.imgur.com/atuvgu3.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:21:22.77 ID:CPIU8XCo0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559345557147099138?t=SuU7tNGIdxDkSFDmncXHmw&s=19

2歳児の体力〜とか前に言ってたのに母親に息子を連れ出して貰って
るのかあ
娘が飽きてきてるなら抱っこかベビーカーで近所軽く散歩してきたらいいんじゃ?と思うけどそこまで頭回らないのかな
息子くんが公園行けるってことは晴れてるだろうし
早く息子帰ってきて〜は娘の相手してくれってことかもね
(deleted an unsolicited ad)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:38:53.08 ID:E4DTaeoZ0.net
>>965
おつ!

自分が産んだ赤ちゃんと2人で3時間過ごすのがキツいって理解不能
それじゃ子育てどころか生活不可能じゃん、何で2人も作ったの?
2歳の息子に乳児の面倒押し付けて自分は早くゲームしたいってこと?こんぶちゃんゲーム中毒じゃない?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 09:44:56.90 ID:qQr1cedZ0.net
ワード検索するだけでやばいのバンバンでてきてテンプレが追いつかん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 10:02:58.22 ID:Qx8NqR/e0.net
スレ立て乙です
旦那が家出した時みてね開いてないとか愚痴ってたからブロックしたの多分こんぶちゃんだよね
結局構ってほしいだけなのかなw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 11:25:54.60 ID:5NeUI78Za.net
立て乙です!

実母はこんぶちゃんを25で産んだらしいから今60くらいか
今は孫フィーバーでも2歳児と0歳児と36歳児の世話を延々としてたらそのうち疲労困憊になりそう
前に実家の世話になった時も「女児2人しか育てたことない実母が息子の世話に疲れきってるwww」って謎のマウントかましてたし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 11:37:54.61 ID:6+tQ5IhU0.net
たて乙です
実家で行き詰まったらそのうちツイッターで旦那募集し始めそう
・子育て協力的な人
・嫁に家事育児強要しない
・酒飲まない人(最重要!)
とか言い出しそうだけど選べる立場にないでしょ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:31:22.62 ID:WT0doRWA0.net
>>965スレたておつあり
テンプレ充実してしごできだね

業務連絡()してるけど、自分で家出したくせに婚姻費ガーってまた騒ぎそう
このまま実家寄生の別居で養育実績稼いで親権取ろうとしてるのかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:31:46.81 ID:nmf4kOy5d.net
長男て妹のことそんなに好きじゃないらしいのにお世話押し付けられて本当に可哀想
ワンオペワンオペうるさいけどそれすらやってないのにこの被害者ヅラすごすぎるでしょ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:35:33.92 ID:NYW+mtM30.net
コントロールできるなら再構築も考えるんだからね!チラッチラッし始めてるじゃん
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559740996103315457?s=21&t=q3soJKNfrUVsH5g2s52AnQ
(deleted an unsolicited ad)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:37:56.95 ID:nmf4kOy5d.net
これに味を占めるとまた繰り返すんだろうな
頻繁に別居だ!離婚だ!って連れ回されたら子供が気の毒

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:47:00.19 ID:TfZE0b1v0.net
スレたておつ
また業務連絡してて草

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 13:04:39.80 ID:fvwqVfdz0.net
旦那に未練タラタラで草
落ち着いたらまた元サヤに戻れると思ってるんだろうなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 13:12:00.33 ID:cP0xrcubF.net
>>978
早いw
こんぶちゃんが調べて考えなよ、子供に対して母親としてどう行動していきたいかと、自分の攻撃的な人格をどうコントロールするかw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 13:39:51.83 ID:qM5Mfjobr.net
向こうのスレに誤爆してしまった
スルーしていただけると助かります

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 14:00:53.16 ID:vQ2BEBee0.net
ゲーム出来る環境で身体の休養要求は草
普通2歳と乳児居たらゲームやりたくても出来ねーだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 14:07:26.48 ID:DbvY3n700.net
保育園どうしてるんだろう
電話入れるって言ってたけど、とりあえずお休みなのかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 16:33:04.04 ID:oBJwxTYsa.net
クソリプ乙
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559743861542756352?t=8wQVViR__uetBWLIUMKHHw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
いいねで済まされてて草

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 19:00:53.09 ID:I4fSfWSc0.net
クソリプにいいねくれるなんて優しいね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 20:42:03.23 ID:YhrxLAF8M.net
マジモンのクソリプで草
旦那もツイッター上で業務連絡()し始めたわ
似たもの同士のきっしょい夫婦

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:06.45 ID:Ru7zXqZaM.net
うわー、、、、て感じ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:02:08.49 ID:DSohaDE90.net
こんぶちゃんママ垢と親しくしてもだんだんとリプ蹴られるようになって疎遠になるよね
グルグルキャラのアイコンの人とか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:08:53.45 ID:NIzhpGL8a.net
ワンオペで疲れてる時に実家で羽根伸ばしてるワンオペ()からクソリプ貰ったらブロックしちゃってもおかしくないな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:14:25.61 ID:I4+XjhKZ0.net
専業なのに保育園とヘルパー使って旦那にも家事育児やらせまくってる人に育児の愚痴に共感してもらいたくなさすぎて草

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 21:51:49.72 ID:tyHs85Ix0.net
フォロワーを巻き込んでの夫婦喧嘩、最終的になあなあになって仲直り、を延々と続けている。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:22:24.11 ID:ZZ6SkuGY0.net
お互いにSNSで業務連絡()するくらいならブロック解除してLINEでやれよ
離婚離婚言ってるけどいつものパフォーマンスというかプレイなだけでどうせ離婚しないでしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 07:22:38.27 ID:IxtIPvro0.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559904305561608194?t=zA0Rw8K6Q33_ALKeyeIjug&s=19
こんぶちゃんのたっぷりゲームできたって何時間なんだろう
ぶっちゃけ普段から1〜2時間くらいはまとまった時間してそうだし

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1559985212628832256?t=y6rtLkcDnWajN8S_kX4Gpg&s=19
60過ぎで深夜起こされて4時おきとかきつすぎ!どこが毒親なのか理解不能
こんぶちゃんの親がもう定年退職してるにしても当分は晴れた日に義母が息子散歩させたりするのかな
2歳すぎの子が久しぶりに会って数日しか経たない人と一緒に別室で寝るって言うって凄いな
(deleted an unsolicited ad)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 08:17:54.82 ID:XusE1xPC0.net
結局旦那の役割を親がやってるだけで自分の生活は何一つ変えないどころか前より酷いじゃん。これで親が疲れてきて責められるようになったらまた旦那の所に戻るだけでしょ。

こうやって寄生先を変えるだけで本人は何も変わりゃしないよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 08:20:53.27 ID:2d1Qm44ip.net
フォロワーさんが良実母さんで良かったですねと褒めてあげて欲しい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 08:30:40.01 ID:BXN6jJGa0.net
18時就寝なら4時起きでも普通では?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 10:25:20.42 ID:wteuNc4o0.net
このまま実家に帰省して家事育児もせずずっとニートしてたら、流石にこんぶちゃんに甘い親でも働けって言うだろうし、そしたら毒親!ってまたいちゃもんつけて旦那と元鞘だろうなー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200