2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんぶヲチスレ4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/20(水) 13:04:24.41 ID:WGpuhggc0.net

◎元不妊様スレの有名人こんぶさんのヲチスレです
◎立派な子持ち様に成長(ネグレクト、汚部屋、保育園への度重なるクレームetc)
◎旦那への暴言やモラハラも多数
◎凸行為は厳禁です
◎sage進行でお願いします
次スレは>>970お願いします

前スレ
こんぶヲチスレ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1643609415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 08:21:23.35 ID:VJVnltwc0.net
ワンオペワンオペ言ってるけどこんぶが使える言葉ではないんだよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 10:13:00.30 ID:vqcJzaEs0.net
世界一ワンオペとは無縁だと思うよ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 10:26:53.24 ID:pV0GH+pK0.net
旦那に危機管理能力をわーわー言うくせに自分は歯ブラシくわえたままふざけてる息子の写真撮ってるんだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 10:27:55.63 ID:7mjL8jqJ0.net
チャイルドシート無しタクシーに乗せるよりも歯ブラシくわえたまま立ち歩きさせる方が危ないわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 12:24:24.91 ID:Ns/vSIw90.net
後ろにウィスキー映ってるのも危なくない?
踏み台も手前に置いてあるしふざけて飲んじゃうこともありそう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ):2022/05/07(土) 14:26:38 ID:3R23zCmpr.net
電源タップも危ない
ウィスキーやらポットが置いてあるカップボードの前にステップ置いとくとか怖すぎる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ):2022/05/07(土) 14:39:43 ID:0x8oJVx/d.net
旦那さんまだここ見てる?

心療内科に2人で行くんなら大人の発達障害に詳しくて有名なクリニックを予約して連れてった方がいいよ

ADHDとASDの検査受けて貰ってストラテラとかコンサータ飲んで貰った方がいいと思う

家のドア蹴って壊した事あるんでしょ?子供が大きくなるともっと罵声とか確実にひどくなるよ

今こんぶちゃんが行ってる病院は発達障害の症状を鬱と誤診してるかこんぶちゃんが鬱と診断して欲しそうにしてるから適当に鬱と診断してあげてるかのどっちかだと思うヤブ医者だね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/07(土) 17:03:10 ID:2hxKl27+0.net
5ヵ月齢の赤ちゃん1人を風呂に入れるのくらい基本1人でできるだろワンオペワンオペうるせーな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー):2022/05/07(土) 17:24:56 ID:bdCXqDYea.net
10年も前にブラック企業!って辞めた職なのにほんとに塾講師って肩書き好きだなwww
息子が小学校あがったら教員叩きすごそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 17:36:32.38 ID:rxAkYvmu0.net
まだ2歳なのに育児語っててかっこいいw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/07(土) 19:11:08 ID:y6a/Ltbx0.net
夫は家にいても何にもやらないから実質ワンオペ!系もちょっともやもやするのに「上の子を夫が見てる間に妻が下の子のお風呂」も「妻が洗濯してるから夫が子供二人見てる」もなにもワンオペじゃないんだよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 19:38:35.01 ID:7mjL8jqJ0.net
バイト始めてワンオペって言葉覚え立てで使ってみたい忙しいアピール大学生みたいでダッサ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 04:33:16.99 ID:ERP0Eosd0.net
ベビーベッドもリビングにあるの?鬱なら睡眠環境整えた方がいいのでは
大の大人が玄関扉を開けっ放しで出て行くってどんな状況なんだろう 流石にに心配になるわw
前も息子が夜中に夜食食べ出したって言ってたけど2人とも夜中に起きててもいいやって感じなのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 06:59:59.42 ID:e1LMUhz50.net
基本平日仕事帰宅後に育児して休日も1日中ほとんど面倒見てたらそりゃあ夜の少しくらい自分の時間ほしいっしょ
こんぶちゃんにとって家事や育児を数時間ひとりですることになるのは迷惑をかけられたにあてはまるの?ならなんで二人目作ったの
家事もまともに出来ない(出来ないからあまりやりたくない)育児も基本平日無職なのに保育園預けられてるのにキャパオーバー
子供生まれる前はどんな生活してたんだろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 07:44:16.22 ID:M7Nuoc8k0.net
ほんとにほんとに育児嫌なんだね…すべての行為を「わざわざやってやった」みたいなスタンスで全部に文句言ってるのすごいわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 08:07:20.98 ID:N0hamyx5a.net
これこんぶちゃんも働きだしたらどうなるんだろ
まさか「仕事だってしてるのに休日まで家事育児するなんて辛い」とか言い出さないよね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 20:58:56.22 ID:n8mPHFE+a.net
ワンオペってなんだろう
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1523245482796982272?t=jgAfcGak2Ci26aWQjmyAZw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 21:05:10.32 ID:Pwolu9Zg0.net
スマホとかゲームしながらご飯食べさせてそう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/08(日) 22:19:04.44 ID:EXJ9eWfG0.net
親じゃ食べない?何なら出来るんだろうこの人
子ども可哀想すぎ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 07:57:14.76 ID:fY8HylcRr.net
https://i.imgur.com/SjN3ryO.jpg
そうだよね離婚したら大変だよね今までワンオペしたことないもんね…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 08:09:06.11 ID:I6D65CZT0.net
離婚だって意気込んでたのにね
本当全ての行動発言に責任感がない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 08:32:10.68 ID:MUfu+Ffga.net
子サポに来てもらってるのにワンオペワンオペ言うなよ
旦那も酒に逃げちゃってる感じか
相談先が可哀想な私をヨシヨシしてくれる場所!って感じだけどもう児相に相談しなよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 08:33:34.20 ID:Rffl0L7P0.net
精神的に追い詰められてるけど仕事に行かなくちゃいけないし子供の送迎しなきゃならない旦那と朝から不満だけ言ってゴロゴロする妻か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 10:23:34.56 ID:mPltGchn0.net
実家に帰るという嫌がらせをされた!って本当にDVなら別居で全て解決するはずなのに
離婚の意思を固めたみたいなリプライしてるけど離婚できる気がしない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 10:24:34.47 ID:RAWLRuwTd.net
旦那もクソだしほんとお似合い夫婦。子供だけが可哀想
立ち回り次第では父親が親権取れそうなのに全然やる気ないよね
結局二人共自分が一番可哀想!で平行線なんだろうね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 10:36:58.75 ID:6u4WFjhra.net
モラハラ嫁とアル中旦那は地獄

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 10:55:43.68 ID:eZ7eLZm+0.net
子どもには何の罪もないのに家庭環境が最悪だ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 11:19:46.47 ID:ac1AJQXB0.net
不正出血を夫のせいにしてたけど医者に否定されてて草
どっちにしても諸々難癖つけてサボるんだろうけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 11:34:46.55 ID:vpmIwpI70.net
旦那帰ってくるまでに〜って言ってるけど飲酒運転しそうになったからこんぶちゃんが送ったんだよね?妹は子サポ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 11:58:10.67 ID:Vbi40GTVM.net
そりゃ発達っ子引き取って全部自分に責任がくる状態で育てたくないだろう、自分に都合のいいことしかやりたくないもーん
お互いに子供押し付け合ってれば自分悪くないもーんができるもんね二人共お似合いだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:29:50.05 ID:+zmYsKU/p.net
どこまで行ってもジブンジブンですごいわ
子どもの気持ちをまず考えてあげてよ…
離婚だの別居だの言ってても子どもがどう思うかどうなるかよりも自分がどれだけ大変な思いするかの心配ばっかりだもんな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:33:30.79 ID:1M3tiEO4d.net
発達障害は遺伝しやすいから兄妹揃って発達だったりしたら大変な事になるだろうな暴れる系だと特に

この家庭環境じゃ子供は定型でも地獄だろうな両親揃って頭がおかしい感じだし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:42:37.14 ID:Rx8ndOI/d.net
仕事するって言ってたけど就活してなさそうだね
離婚したら生活保護かな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 12:45:11.59 ID:+YPpw5Vnr.net
旦那病んじゃったんだねぇもう夫婦二人での子育ては諦めて親に頭下げて同居した方が絶対マシだと思うわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 13:15:12.28 ID:qzekgU2ja.net
旦那が全部悪くて私は精神的DVを受けたから養育費も慰謝料も親権も家も全部貰えるくらいに思ってんのかな
まぁ離婚や今後のことを検討するというよりは旦那の悪口を聞いてもらいたくて相談窓口に電話してんだろうな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 13:33:13.28 ID:XBo/oqNr0.net
こんぶちゃんよりはマシかなと思って旦那応援してたのになあ
とにかくこんな環境じゃ子どもが可哀想だからじじばばとか児相とかで引き取ってあげてほしいわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/09(月) 16:05:15 ID:5rM2DzkP0.net
飲酒運転は駄目だけど両者の言い分がかなり食い違うからこんぶちゃんだけの話を見てもいまいち信用できない
相手側の視点がわからないからなんとも

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ):2022/05/09(月) 16:20:42 ID:s9zKZdeDd.net
あの性格と一緒に暮らすには酒に逃げるしかないのは分かる
それを少しも自分のせいとか夫も追い詰められているとか考えられないのがひどい
前に旦那さん難聴になった時もなんの心配もせずむしろ責められてたよね
金稼いで自分の言うことを聞くロボットとしか思ってない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/09(月) 16:23:38 ID:JrKRNDTz0.net
旦那の前に呟いてた内容
「・保育園の送りをやっている
・料理はほぼこちらが担当している
・仕事の時間でも、子供が泣き出したら対応している(オムツ替え、ミルクなど)
・仕事終わりに、子供の寝かしつけ、もしくはその準備をしてる
・土日は、子供と散歩や公園での遊び

これだけやって、父親としての価値が無いって言われる」

ファミサポやヘルパーや友人などが来てフォローしている

平日は保育園(自分は無職)

かなり恵まれてると思うんだけど
むしろ普段なにしてんのこの人

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 16:40:10.01 ID:XBo/oqNr0.net
こんだけ家事育児人にやらせておいて20時〜6時まで寝て日中ゲームとか最上級ニートじゃん羨ましい〜

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 17:32:37.61 ID:lhX1PxvNr.net
こんぶちゃんがやってる育児は何があんの…旦那はこんぶちゃんのどこが好きでそうまでして一緒にい続けるんだ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 20:14:52.35 ID:Fnq24jLc0.net
リングフィットとヨガやらないといけないから忙しいに決まってるわな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 21:27:59.27 ID:kJKDsjuB0.net
>>284
本当にそれだよ
ずっと地獄しか見えない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 08:23:11.96 ID:LFsCzTSu0.net
離婚して旦那が親権取って子供ふたりをフルで保育園預けて仕事したほうが精神的に安定しそう

https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1523480794701852672?t=CXXE6ZoypKAfuzAe-U69Kw&s=19
ミレーナの不正出血をストレスのせいにしたかったみたいだけど家にいてあれだけ自由時間あってストレスとは?って感じ
子無しなら仲良し夫婦でいられたかもね
(deleted an unsolicited ad)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 08:31:06.60 ID:2g4mfUN/0.net
>>296
小梨でも結局専業主婦してゲーム三昧で家事押し付けてその上でTwitterに主婦の愚痴垂れ流すんだほうからやっぱり旦那はストレスで病むと思うよw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 10:01:37.45 ID:vV9JhpLKa.net
ヨガやる時間は「休み」に入らないのか…トンデモやな…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 11:00:58.84 ID:pIH8mOGRr.net
どこまでも他罰的だな
1歳児にナッツ食わすなをリツイートしてるけどお前だけはそれを言うな
元ツイは至って正論だけど猫砂食わしてる奴が言うな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 11:10:56.30 ID:7LrdRQg3a.net
土下座しろとかモラハラ感すご
自分は旦那のせいで鬱()になるのに旦那が酒を飲むのは自分のせいとは思わんのかね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 12:55:50.94 ID:LFsCzTSu0.net
>>290ほんこれすぎて
一般的な夫の中では育児家事参加してるほうだし、ここまでしてて責められてたら自分保てなくなるわ
>>297
まだ家事のみの負担ならマシだし離婚しやすかったよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 13:43:44.21 ID:LFsCzTSu0.net
https://twitter.com/HRiTgmLlSSkwY3b/status/1514563099470475275?t=4jzG2hryROcHmDeKoafxXg&s=19
https://twitter.com/HRiTgmLlSSkwY3b/status/1514560012206882816?t=dQe6N2ahRRXPITYta3HZcg&s=19
https://twitter.com/HRiTgmLlSSkwY3b/status/1514549338596573185?t=R8QbqyRHvscV1YTS-uKP7w&s=19
https://twitter.com/HRiTgmLlSSkwY3b/status/1514536036566970368?t=8w6Rhn-jyP0HfAxaQC7_gA&s=19
このアカウント見たときにこんぶちゃんはここまで酷くはない?(昆布ちゃん視点しか知らない)けど似てるなと状況なのでは?と思った
(deleted an unsolicited ad)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 13:46:20.57 ID:gU41jzcZd.net
やっと休めるーか…
働いてる旦那より世の専業主婦より誰より休める時間あるよ、安心してこんぶちゃん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 14:53:01.34 ID:irwTLi9f0.net
旦那に迷惑かけられて母としてがんばった…??無職なのに子供を園にねじ込んで送迎もろくにしてないのに???

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 14:59:26.28 ID:MFwEiUjha.net
むしろ四六時中休んでる件

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 15:18:29.47 ID:FLfKFSuA0.net
こんぶと結婚してしまったのが運の尽きだったね
なにもかも禁止され縛られ罵られ何が楽しいのか
旦那は洗脳されてるのかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 15:25:03.98 ID:d0v/xJoWa.net
旦那迷惑かけてごめんなさいとか言っちゃうからまた図に乗るのでは?
それとも裏で弁護士に相談して動いてたりするんだろうか
こんぶちゃんがモンスター化してるのは旦那と衝突→ストレスで荒れる→諦めた旦那が折れる→自分は常に被害者という自信になる、の繰り返しだからだと思うんだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:41:43.16 ID:s/XMlYBe0.net
数年単位で迷惑かけ続けてるこんぶちゃんがたった数日家空けられただけで迷惑かけられたーってあたふたあたふた泣き喚いちゃってまあ…
子育てどころか一人暮らしすら出来ないでしょこれ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:46:50.16 ID:rKpK6Tsk0.net
ずっと一緒にいられるわけがないのにね
ここまで互いに尊敬と思いやる気持ちをなくして2年もったらいい方じゃないの

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 16:57:22.90 ID:va+LfsETd.net
自分の鬱に対して保育園子サポにお願いし昼間にアニメ見ようがゲームしようが許容してくれて休みの日は子どもの外遊びもしてくれてるのに、旦那のアルコールに対しては猶予を与えず断酒なんだ 本当にやめて欲しいなら外来行けばいいのに口約束で済ますのも謎
この期に及んで自分が苦しまないルートを選ぶな!って同じ理由で旦那が保育園子サポ切ったら大変なことになるよね…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 17:43:47.83 ID:s/XMlYBe0.net
子供預けて家事してるかと思いきや何もしせず旦那にぶん投げなのに何をそんなに疲れてんだ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 18:14:08.41 ID:Qse3Z8mN0.net
モラハラ被害訴えてる奴が土下座強要とかなんのギャグなの

モラハラ受け続けると「もう自分が全部悪いんだ」と病んで適応障害になったりするけど旦那がそうなってないかちょっと心配だわ
実は離婚を突きつける前準備してるとかなら拍手喝采だけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 18:26:23.88 ID:cejh7aVLa.net
旦那は健康と家族のために酒をやめようとしてるのにこんぶちゃんは息子の健康のためにコンビニ弁当やめようとはしなかったし母親を追い詰めるなってキレてたよね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 19:38:05.27 ID:vlSdRNK90.net
施設入れようとしてんのほんと胸糞
でも猫ゲロ食べさせられるような環境より施設のがマシかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 19:39:11.70 ID:s/XMlYBe0.net
実際施設の方が良いと思うよ
機能不全家族なのは間違いないし何よりこんぶちゃんの育児()は子供に悪影響過ぎるからこんな母親なら居ない方がマシ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 19:48:52.37 ID:Qse3Z8mN0.net
保育園預けてる間ヨガやって疲れたーとか言ってる母親が施設入れようかなって発言してるのマジでどうかと思う
でも虐待してから児相に保護されるよりは良い判断だよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 19:49:16.07 ID:/0J7iTnv0.net
子供を施設に入れようかなとかよぎること自体びっくりする
大事に思ってたら絶対そんなの思わない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:06:44.49 ID:c/87MVh00.net
いや本当施設の方が環境いいと思う
栄養状態も精神的にも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:17:59.21 ID:L7Zlny570.net
施設に入れて都合のいい時に適当に会えると思ってそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:18:31.01 ID:tGL44j/E0.net
旦那が子どもを保育園に送り込んで、こんぶちゃんは日中に久しぶりにヨガして
それで子ども達が帰ってきたら「頭痛いしお腹痛いし重いし起き上がれない…もうここまでなのかな…」
なんかもうすごいわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/10(火) 20:26:01 ID:7X6t/c+k0.net
施設に入れることまで考えてる可哀想な私を見て!ってことでしょ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/10(火) 20:32:18 ID:vxt9VLlc0.net
兄妹2人の保育費って毎月6万くらい?専業なのに文句も言わず払ってもらって送迎もしてもらって仕事帰ったら育児やってもらって
辛くて酒に逃げたら土下座強要ねー
男女反対なら大炎上案件でしょ
恐ろしいわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:45:12.04 ID:s/XMlYBe0.net
>>322
こんな状況なのに旦那は子供守るために別れようともしないんだから施設の方がマジで子供のためだと思うわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:02:49.29 ID:gsw95LWf0.net
不妊治療費も出してるよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:04:05.44 ID:9QX0IK2G0.net
コンビニ弁当の時から一貫して機能不全家庭だったなぁ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:19:19.89 ID:/S4+csfXr.net
子供を守る為にこそ別れた方がいいと思うんだけど…

妻が育児放棄してる場合は親権取れる確率高くなるのにこんな母親でも子供の為にはいた方がいいとか思っちゃってんのかな?

飲酒の件謝罪しちゃってるけど自分が悪くないのにすぐ謝ってるとモラハラはどんどん酷くなるから逆効果なのにな…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:22:37.40 ID:0GmVxQZma.net
>>325
コンビニ弁当の前から育児辛いから助けて仕事週一で休んでくれないと死ぬって脅す嫁と「それを断って飲む酒は美味い」って言っちゃうアル中夫の夫婦だぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:26:05.78 ID:vxt9VLlc0.net
長年のモラハラで洗脳されちゃってるのかこんな母親でも子供が懐いているのを見ると自分さえ我慢すればと思っちゃってるのか仕事育児モラハラに疲れ果てていて現状維持が精一杯なのか
やっぱり親権は母親が強いから万が一にも変な裁判官にあたって親権とられると子供は今より地獄になるからそれを避けたいのか

義実家まともそうだからこの間の家出で家の現状聞いて力になってくれるといいんだけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:32:48.63 ID:7X6t/c+k0.net
旦那が親権とって離婚することが子供を守ることだろうにね
その覚悟が無いのか共依存なのか
旦那の実家では息子くんが普段食べさせてもらえない味噌汁を喜んで飲んでて幸せそうだったなぁ…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 21:48:14.42 ID:l2C0V5JC0.net
一歳半からコンビニ弁当だっけ…今考えてもやばいな。納豆や汁物を食べさせてもらえる義実家や施設のほうがいいと思う。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:01:23.26 ID:kdCclMMD0.net
実父がアル中で実母がヒステリック無能主婦だったから最近の流れは胸糞
こういう夫婦は共依存だから絶対離婚しないよ。子供たち早く大きくなって逃げろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:25:42.59 ID:t8jeFJ7v0.net
頭痛くて腹痛くて、起き上がれないのにTwitterやる体力はあるのか…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:32:15.12 ID:Qse3Z8mN0.net
旦那は本気で離婚したくないんだな……

ワンオペ無理って言ったり旦那が出ていかないなら子供が施設に行くしかなくなるって謎理論かましたり意味不明なんだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:53:14.21 ID:4mpap+6ba.net
これまた旦那謝罪こんぶちゃん大勝利パターンなの?
20時前のLINEを今嬉々として晒すのも謎だし夫婦でヲチャをおちょくって遊んでるのでは
理解不能すぎるしいっそそうであってほしいわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 22:58:02.18 ID:3jVT24O20.net
こんぶちゃんをこんな風に育てあげたのは旦那だねこりゃ
どんな扱いしても結局自分に惚れてるから逆らわないってわかってる

子供も二人共立派なモラハラとご機嫌伺いに育つんじゃないかね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 23:12:30.31 ID:yFzkVPei0.net
こんぶにリプしてる男の人生が壮絶でワロタ
こんぶ旦那も同じ考えで離婚しないのかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 23:16:45.07 ID:uNBqg3hI0.net
責任を1人で背負う覚悟ないからお互いのせいにしてなあなあでやっていくんだろうね
子供は地獄だな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 23:17:54.12 ID:RldlScTbr.net
あーあ…こんぶちゃんもう子供人質にすれば旦那が言うこと聞くって分かっての行動だよね
旦那も詰めが甘いしこれから子供が母親が異常な程何もしない事に気付くくらいの年齢になるまではずっとこれかもね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 23:28:52.68 ID:c/87MVh00.net
https://twitter.com/hoshiyuikonbu/status/1524032256675041287?s=21&t=iiamBjsqtV4NNYTti6gg1g

いや今もほぼ旦那が育児してんじゃん
働いてもないのに本当この人何言ってんの
産めばそれで母としての役目終わりと思ってそう
(deleted an unsolicited ad)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 23:50:50.48 ID:irwTLi9f0.net
こんぶの言うままに二人も子供作って変な家建てて身動きとれなくて旦那御愁傷様
こんぶを母にもって子供がまともに育つ可能性は限りなく低いし旦那が壊れたら終了だね
旦那が市の育児相談行けばいいのに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 01:33:58.08 ID:b7CQmWZ0a.net
旦那へのモラハラが凄いわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 03:17:28.01 ID:Fq1msJSe0.net
酒好きや大酒飲みという類ではなくて精神疾患の方のアルコール依存症なのかな
依存症の人って精神的な依存の対象が色々あるけど酒となると肉体的な依存性がとても高くて離脱症状への恐怖から飲酒を繰り返してしまうから医療的な介入だったり家族の理解や精神的な支えがとても重要なのに、そもそもこんぶちゃんのせいでアルコール依存になってるんだから同じ環境のまま断酒しようなんて甘いね絶対無理だよ無理無理
こんぶちゃんのせいで一生完治することのない病気にさせられてカワイソ~

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/11(水) 07:26:50 ID:JJzoobvR0.net
いま横浜ラジオで
タクシーに乗るときは、大人だけがシートベルトをしてその上に抱っこか紐、スリングが一番安全だと言われています。だってさー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ):2022/05/11(水) 07:58:14 ID:Hahp1fLj0.net
子育てできないって言っちゃってるwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 08:13:02.94 ID:89y6vt860.net
どうせ昼間家事もせずぐーたらしてるくせにね
掃除も洗濯も夕食の準備も、全部昼寝の合間にできる事なんですがねー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 08:51:29.19 ID:IbJvFD4Vd.net
子育てどころか一人暮らしもできなさそうだけどこの人独身の頃どうしてたんだろう
汚部屋で3食コンビニ弁当かな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 11:08:08.20 ID:4BxpdURT0.net
夜勤して夜中細切れ睡眠って言うけどさ、本当に日中何してるんだろう…
仕事もしてなくて子供も保育園なら存分に寝てるんじゃないの?ゲーム漫画ヨガで忙しいのかな?どっちにしろ何してんだって話だけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 11:52:38.75 ID:Gpz3rKWG0.net
鬱で家事できなくても何でも良いけど子供の事はホントちゃんとしてほしいわ
無理なら早めに義実家やらに養子に出してあげた方が良いよ
そしてなんぼでも勝手にぐーたらしてほしい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 21:21:11.31 ID:BRcEOWnq0.net
フィクションでも珍しいくらいの胸糞展開

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 22:26:03.19 ID:eZ+0ywAP0.net
日中は子ども2人共保育園ブチ込んでろくに家事もせずゲームばっかりやってる無職がワンオペガーって言ってるの滑稽過ぎるw
こんぶちゃんの相互ママ垢も何言ってんだこいつって思わないのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 18:58:00.22 ID:zP6/R6Lb0.net
めちゃくちゃ家事できた()

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:29:50.65 ID:vTOAeBUv0.net
この人とマタ垢の時から相互だけどほんとに無理すぎる
粘着質だしブロックしてもめんどくさそうだからそのままにしてるけど胸糞すぎて見たくない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/12(木) 21:32:29.13 ID:yH0eWJrL0.net
仲良かった人たちも自分からは関わらなくなってない?
そりゃ離れていくわな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200