2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(新型コロナ)医クラ観察スレ3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b25-ucCN):2020/07/14(火) 11:04:04 ID:tKGx1+HP0.net


過去スレ
(新型コロナ)医クラ観察スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1590914147/
(新型コロナ)医クラ観察スレ1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1587903995/


関連(ワッチョイ無し)
医クラ垢をまったり見守るスレ36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1588587541/


次スレへのワッチョイの付け方
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 05:44:43.65 ID:ywc9obVN0.net
>>538
以前から自分で言ってたよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45db-DqmK):2020/07/19(日) 05:53:02 ID:WwC3Z1gw0.net
>>538
これ。
鬱発言はちょくちょく出てる。

http://imepic.jp/20200719/210010

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 06:04:06.75 ID:xcC4PNkB0.net
うわぁああ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-1l/6):2020/07/19(日) 06:37:57 ID:DiKMzn94d.net
自称鬱とかじゃないの

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45db-DqmK):2020/07/19(日) 06:45:16 ID:WwC3Z1gw0.net
これ見ると本当っぼいけどね

http://imepic.jp/20200719/241930

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8c-0hur):2020/07/19(日) 08:25:23 ID:LaXaM2xm0.net
マシュマロ赤ちゃんまじで触ったらあかんやつや……
マシュマロへの依存が異常で気持ち悪いと思ったら
自己肯定ができてないのをあれで補ってたのか
完全なメンヘラやんか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5516-jukt):2020/07/19(日) 10:09:27 ID:Xibu2HEW0.net
ガチの重度やんけ!Twitterで喧嘩するより療養してくれや!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-1l/6):2020/07/19(日) 10:15:19 ID:iyIrDqL1d.net
峰寝てろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:58:05.27 ID:Ih3HJi8X0.net
むしろ躁鬱なんじゃないか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:38:44.90 ID:03ySIoH70.net
これ投げたの誰だよ
杉本よりまず福家とか峰に言えよ

https://i.imgur.com/Jny33Ge.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:42:30.39 ID:QPMOPKXcp.net
例のおっぱい裁判で何か新情報ありましたか?
一部の医クラが、普通の外科医なら術後にそんなことするわけない、みたいな非論理的な擁護で吹き上がってましたけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:27:57.99 ID:OF4XYu2o0.net
>>548
アイコン見てワロタ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:42:38.25 ID:I+6bf1HFa.net
鬱再発したんじゃない?最近攻撃的すぎる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:45:08.96 ID:xcC4PNkB0.net
>>548
アイコンww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:45:09.10 ID:I+6bf1HFa.net
>>544
マシュマロで自分ageしたり信者に全肯定させるのって鬱患者的にどうなんだろうな
自己肯定感を上げるのには最適なんだろうけどエコー・チェンバーに陥りやすくならないか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:51:28.24 ID:xcC4PNkB0.net
これはガチで言えるな
峰先生みたく永遠の学生〜ピータパーンみたいになりたかったわ

https://i.imgur.com/1CCZzuq.jpg

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:23:57.48 ID:953FS7Tb0.net
性依存症の人に毎日性的コンテンツを消費させたら治るのかを考えたら自明ではw
アルコール依存症の例えでもいいけどさ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:33:10.94 ID:OF4XYu2o0.net
>>543
バンドに年齢出てるけど、20年鬱なら大学受験くらいからかな?
大変だね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:56:07.26 ID:nOQpJx3k6.net
>>554
なのにポスドクやってる峰っていったい……。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:29:58.63 ID:nOQpJx3k6.net
>>551
むしろ躁で攻撃的になってる感じを受けるね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:02:11.60 ID:Z+aRqzzT0.net
お医者様(笑)たちがPCR検査について見当違いな事騒ぎ立てた一方で獣医と専門外の連中が論文かき集めて検証してた今回の騒動を見る限り、生物学者になりたくて医者ってのはやめたほうがいいパターン

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:04:57.29 ID:03ySIoH70.net
>>559
ふぁっふぉいのPCRについてのスタンスはどうなの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:08:09.02 ID:953FS7Tb0.net
検査しろと言ってた医師もネットで複数見かけたので。

「増援」を他分野から受け取ってるのは検査するなと言ってる連中も同じ。
変な科学者、経済学者から芸能人みたいな人まで色々居た。

論文の力は余り感じない。慎重に書くので刊行されるまでタイムラグがあるし、
苦手なテーマは設定しないでわき道から攻める人も多いから。
結局は先に深刻な事態になった海外で実証されたからでしょう。

大体、特異度デマなんて、『論文』で語るような事なのか。
その辺の雑誌ワイドショーで十分だ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:13:24.31 ID:zYnisyBu0.net
???

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:42:35.86 ID:ooRaQqH10.net
>>559
>論文かき集めて検証

wwどこがw
論文なんて誤読してるか自分たちに都合のいいように結論歪めてるだけだったよ、PhDさんたちや獣医wたちは
あとは臨床検査の基本もわからずに特異度に粘着してるだけ
コロラドのハーバービジネスとかもう目も当てらんない感じだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:08:12.40 ID:xcC4PNkB0.net
また登録せなあかん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:19:41.60 ID:V3tC1FJd0.net
いいぞ!どっちも主語がでかい!もっとやれ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:40:16.51 ID:W2n6kWRFa.net
>>533
これ医クラのツイートは信用ならないって言ってるのと同じだよね
まぁどうせ※お仲間の発言は除くなんだろうけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:45:10.07 ID:ooRaQqH10.net
>>566
感染症専門じゃなくても医者の方がPhDさんとか経済学者や獣医よりは100億倍感染管理についてはプロだけどな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:03:59.93 ID:om8A9MIvM.net
>>567
いやどうだろねそれは
感染管理の看護師の方が下手したら知識あるぞ
専門医資格さえ持ってないなんちゃって医師よりは

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:18:04.71 ID:Rxfr2g2s0.net
トータル100レス以上の長文書いててこの気質だとTwitterでも共通の特徴的な言い回ししてそうだなー
めんどいから掘りたくないし、しんどそうだから誰かに期待することでもないけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:18:53.48 ID:lbx4ULGw0.net
94 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qu1r) sage 2020/07/14(火) 18:52:08.33 ID:Lcp3mW3Sd
>>90
なんつーか医クラって、医師の末席に辛うじてすがり付いてることだけが唯一のアイデンティティなんだろうな
だから自分よりも立場が上の医師に対しては、ルサンチマン丸出しな精神から反権威主義的な言葉が出てくるけど、その一方で自分よりも格下と見なした相手には当たり前のように権威主義を振りかざす

中身が空っぽだからなんの葛藤もなく権威主義と反権威主義の間を反復横跳びで行ったり来たり出来るんだろうなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:21:15.41 ID:yX/Rvwa8a.net
【メシア】バブ降臨中【聖人】

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:26:24.53 ID:om8A9MIvM.net
>>569
多分そんなフォロワー多くなさそう
医クラの主張にぶら下がってるだけの雑魚キャラ感がすごい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:42:47.46 ID:ooRaQqH10.net
>>568
そりゃーそうだろう
坂本先生とかね
でも研修医2年目の方がPhDさんや経済学者よりはずーっも感染管理の知識はありますよw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:44:29.54 ID:ooRaQqH10.net
>>572
医師は99%医クラと同意見だよ、少なくとも検査に関してはね
だって単なる常識だからw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:17:56.39 ID:LaXaM2xm0.net
>>533
この理論でいくなら感染研に籍を置いた経験があり
感染症の査読付き論文の業績があり
新型インフルエンザについての著書がある
医学博士・岡田晴恵の意見を尊重するべきでは?
医クラの小児科医だの耳鼻科の意見なんか
業績考えたら足元にも及ばないぞ?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:27:15.39 ID:om8A9MIvM.net
>>574
コロナは臨床診断!とか言ってた医クラと同じ意見とは凄いねぇw
俺も医者だけど臨床診断できる医者がいるなら見てみたいw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:15:54.87 ID:wcuxO5al0.net
>>576
えっすごい特徴的な経過とCT所見だけど臨床診断できないの?それはそれでだいぶヤバいねw

じゃあ濃厚接触があってすりガラス様のCTでもPCR陰性ならCOVID19じゃありません!てやるのかー
すごいね、院内感染バリバリだねw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:19:10.43 ID:wcuxO5al0.net
さすが医師しか検体採取できないと思ってたダメ研修医は言うことが違いますわ〜w
歯科医動員も知らないとか院内でも相当ハブられてんじゃね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:35:54.80 ID:jJG2zjrl0.net
>577
発症してから病院でじっくり経過観察してCTとるまで診断できないってことだろそれw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:44:08.30 ID:wcuxO5al0.net
>>579
え、CT撮るまでそんな時間かかる病院にお勤めなんですか?
離島かよw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 02:05:51.22 ID:jJG2zjrl0.net
>>580
負け惜しみ乙 俺の勝ち

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 06:41:46.89 ID:wcuxO5al0.net
>>581
ど素人の逃げ乙w
CTよりPCRの方が早い病院なんて存在しませんw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:06:11.70 ID:W1q12xi60.net
今はPCR検査とレントゲンだけだよ
検査で陽性だったりレントゲンで兆候見つけたらCT撮る

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:20:45.11 ID:wcuxO5al0.net
>>583
PCR検査で診断とかダメ病院すぎるんだが
レントゲンもCTも同じレベルで撮れるならまずCT
PCRは数時間から数日かかるんだから
ていうか「臨床診断できない」て言ってる>>576に言えよw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:25:14.91 ID:Qr0spml3M.net
>>577
風邪とは一線を画すコロナの特徴的な経過って何?まさか4日以上続く〜とか言うなよwインフルのイクラサインみたいに特異度高い所見教えて?
CT取らなきゃ診断できない時点で臨床診断じゃねーだろwそもそもCT活用ってのはPCRがろくにやってもらえない春先の苦肉の策だったわけだけど、時系列理解できてる?あと第二波の罹患者、ほとんど肺炎ないよ。これはコロナの現場にいれば肌感覚で分かることだけどね。CTで肺炎なければコロナ否定!って何ヶ月前の話してるのかなw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:29:24.56 ID:LAWkyRI3a.net
>>571
流石に本人じゃないでしょ
思考回路は似てるけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:30:19.38 ID:W1q12xi60.net
>>584
そんな病院存在しないんじゃなかったの?w
一回20000円するCTと組み合わせるより2000円のレントゲンのほうが重宝されてんだよ
一回一回消毒するのも大変だしな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:38:52.74 ID:W1q12xi60.net
まあ熱もないのに健保負担でPCR検査やりだした病院はどうかと思うけど(大体は自費診療だけど)

同じ職場に勤めていて別部署で非濃厚接触だけどトイレは一緒とかあるし
熱出して2日、3日続くならPCR検査は受けられるようにした方がいいな

夏風邪診断されて熱下がって復帰したらコロナだった教師とかよくいるし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:51:08.03 ID:WWBQsglJa.net
>>585
まず「臨床診断」の言葉の意味から勉強し直してこい
医療現場にいればその言葉の意味知らないとかありえないからw
CTよりPCRのほうが早く結果出るんすか〜?>>579

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:51:59.34 ID:WWBQsglJa.net
>>587
そんな病院?
存在しないのはPCR結果の方がCT撮影より早い病院な?
まずは日本語を勉強しなはれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:53:27.49 ID:WWBQsglJa.net
PCRがないと風邪の診断できない治療もできない怖いよ〜とか言ってたクリニックにでもお勤めなのかしらw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:40:57.27 ID:Qr0spml3M.net
>>589
PCRよりCTの方が感度高いんか?あとコロナ疑いCT取るなら、下手したらPCRより労力も人員も割かれるんだけど知ってる?
ちなみに医クラが言ってた臨床診断ってのはCTも使用せずにってことだからなw
あと特異度高い臨床所見早く教えてw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:57:15.08 ID:WWBQsglJa.net
>>592
>PCRよりCTの方が感度高いんか?あとコロナ疑いCT取るなら、下手したらPCRより労力も人員も割かれるんだけど知ってる?

労力の話も人員の話もしてないが?w
コロナが臨床診断できないアホにできるよって教えてやってるだけ

>ちなみに医クラが言ってた臨床診断ってのはCTも使用せずにってことだからなw

例えば誰?一人でもいいから持ってきて

>あと特異度高い臨床所見早く教えてw

臨床診断ってPCRにしろCTにしろそれだけでつけるもんじゃないからね、少しは臨床のお勉強しようね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:58:55.53 ID:BH9WsFqka.net
医クラうぜー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-aL9S):2020/07/20(月) 10:46:16 ID:ILR+9crWa.net
>>586
時差もあるしなぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:13:43.18 ID:Qr0spml3M.net
>>593
某E先生はコロナは臨床診断だって言ってたね。
さすがに自分でコロナ診察しだしてからはそんなこと言わなくなったけどw
あとCTでコロナ疑いなら結局PCR取るんだけど、そのへんの整合性は君の中でどうなってんの?

あとじゃあ実際コロナ疑い患者が来たらどのように診察して「臨床診断」してるの?流れ教えてよ。
どうせコロナ非流行地域で実際に患者見たこともないんだろ。医クラのツイート見過ぎて自分が診察してる錯覚に陥っちゃった?w
まあそのアルファ医クラにも最前線の人間は残念ながら皆無なんだけどね笑

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:23:54.49 ID:RRG9nkE2F.net
>>596
>某E先生はコロナは臨床診断だって言ってたね。
>さすがに自分でコロナ診察しだしてからはそんなこと言わなくなったけどw

誤魔化し乙www
>>592
>ちなみに医クラが言ってた臨床診断ってのはCTも使用せずにってことだからなw
「CTも使用せずに」臨床診断って言ってた医クラはやく貼ってねw

>あとCTでコロナ疑いなら結局PCR取るんだけど、そのへんの整合性は君の中でどうなってんの?

整合性の意味がわからないんですが…?
臨床診断→確定診断というごくごく当然の臨床がわかってらっしゃらないようでw

>あとじゃあ実際コロナ疑い患者が来たらどのように診察して「臨床診断」してるの?流れ教えてよ。

発熱患者を感染症を疑って診療するときのごくごくスタンダードな手順です
もし本当に医師ならまずは成書で勉強するか、違うならまずは医師になって研修しておいで
上記のようなことさえわかってない人には理解できないから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:34:00.47 ID:Qr0spml3M.net
>>597
フラフラ逃げてんじゃねーよw
どういう臨床所見があったらコロナを疑い、どのように検査を行い(あっPCRじゃなくCTで充分なんだっけ?w)、もしCTでコロナ疑いならどのように患者に指示してるの?
ほんとにコロナの診断つけたことある?届出書いたことすらなさそうやね。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:37:38.37 ID:90g+r5WJ0.net
専門家が裏の取れた報道より同業者の不確かな噂を信じる心理傾向は
「××バイアス」みたいな固有名詞をつけて管理できるようにしたほうがいいわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:37:57.62 ID:Qr0spml3M.net
答えられないなら都内で発熱外来してる俺がイチから教えてあげるよ?笑
いっとくけど俺はPCR全数調査とかアホなことは支持してないからな。このフェーズだとある程度の検査と隔離は有効だということと、未だにクラスタが発生した途端にパンクする都内保健所のキャパシティに苦言を呈している。拡充は絶対に必要なんだよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:38:03.75 ID:WWBQsglJa.net
>>598
うん、まずはフラフラ逃げるのやめてこれに答えてね?w

>>592
>>ちなみに医クラが言ってた臨床診断ってのはCTも使用せずにってことだからなw

>「CTも使用せずに」臨床診断って言ってた医クラはやく貼ってねw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:38:40.14 ID:WWBQsglJa.net
>>599
ほ、報道wwww
報道なんかよりランセットやNEJMやCDC WHOの情報を信じますねぇ普通は

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:39:57.15 ID:6DJ5zFPP0.net
何故荒らしの相手をするのか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:42:46.60 ID:WWBQsglJa.net
>>600
>いっとくけど俺はPCR全数調査とかアホなことは支持してないからな。

それならそれでいいじゃん?
なんで臨床診断ガーとかアホ丸出しなこと言い始めちゃったの?
ちなみに自分は一言もコロナは臨床診断のみともPCRじゃなくCTなんてことも言ってないんだよなぁ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-M2Kz) [sage] :2020/07/19(日) 22:27:15.39 ID:om8A9MIvM
>>574
コロナは臨床診断!とか言ってた医クラと同じ意見とは凄いねぇw
俺も医者だけど臨床診断できる医者がいるなら見てみたいw

って言ってたからコロナの臨床診断ができないとかアホすぎやろ、て言ってるだけ
PCRは事前確率が高い集団に、必要なときに必要なだけじゃんじゃんやりましょうねw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:43:43.33 ID:cBbtwF0sx.net
この期に及んで「コロナは臨床診断!PCR使わなくともCTで分かる!」は4月からやってきた浦島太郎と言われてもしょうがないね。いまだにそんな主張してる医クラはいないし、やっぱり時代に取り残された弱小アカがイキってるだけだな
都内病院のPCRの閾値の低さ見たら泡拭いて倒れそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:46:06.27 ID:Qr0spml3M.net
>>604
うん、だからどんな風に臨床診断して患者に説明してるのかおしえてって言ってるだけなんだが…明日からの発熱外来の参考にするからさ。
なんでそれすらも答えてくれないんや…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:46:59.06 ID:WWBQsglJa.net
>>605
そんなことだーーーれも言ってませんね、脳内で永遠に戦っててくださいw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:47:39.80 ID:WWBQsglJa.net
>>606
なんで金ももらってないのにど素人に指南してやらなきゃいけないの?w
感染症マニュアルでも読んでこいよw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:51:12.27 ID:Qr0spml3M.net
>>608
成書とか感染症マニュアルとか言ってる時点で…今までの発熱外来での対応では難しいと忽那先生らも言ってるのに。
最前線ではないです、コロナ患者も見たことないですごめんなさいって言えば済むだけなんやで。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:54:57.93 ID:WWBQsglJa.net
自称都内の発熱外来医師
>>576
「コロナは臨床診断なんて絶対にできない!」
→いやいや臨床所見で特徴的なのあるやろ、それがあってもPCR陰性なら診断しないつもり?

>>579
「CTなんて時間がかかる!」
→いやいやPCRのほうが時間かかるやろJK

>>585
「CT撮らなきゃわからないなんて臨床診断じゃない!」
→いやいや何を言ってるんだお前は、臨床診断という言葉から調べ直してこいよ

>>592
「医クラがCT撮らずに臨床診断て言ってたもん!」
→証拠は?
「Earlガー!」←嘘

偽陰性でもCOVID19として治療された症例多数あることも臨床診断と確定診断の違いもわかっていないままに僕ちん発熱外来見てるんだぞ!
怖いですw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:57:34.79 ID:Qr0spml3M.net
>>610
分かった分かった
んで、

1.どのように検査なしで臨床診断してるのか?
2.実際にコロナ患者見たことはあるのか?

これだけ教えてくれないかね
答えられないならすまんがミュートにするわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:57:41.31 ID:WWBQsglJa.net
最前線( )の都内発熱外来( )では身体所見も病歴聴取も聴診も取らずに、聴診で肺炎が疑われたら画像検査もせずにまず鼻に綿棒ぶっさすのが正義とされているらしいwwww
医師いらず、知能いらず…あ、だから配属されてるのかぁw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:58:55.06 ID:WWBQsglJa.net
>>611
まずこっちの質問に先に答えなよw
ずっときいてるんだからさ

>>>ちなみに医クラが言ってた臨床診断ってのはCTも使用せずにってことだからなw
>>「CTも使用せずに」臨床診断って言ってた医クラはやく貼ってねw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:03:06.72 ID:Qr0spml3M.net
>>612
どちらの問いにも答えられないってことでいいかな
最前線ごっこはこのスレだけにしとくんだぞ
外来(not発熱)行ってくるからまた戻ってきたら遊ぼうや
どうせ君ずっとここに貼り付いてるやろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:18:26.82 ID:WWBQsglJa.net
>>614
嘘ついたって一言認めれば答えてあげるよw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:25:31.09 ID:cxrXTmfzM.net
🔥「旧専門家会議・現分科会の言ってること以外基本的に聞く必要がありません」
https://i.imgur.com/mUbr8Nj.jpg
ええんか.......w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:27:07.06 ID:WWBQsglJa.net
都内の発熱外来には、
身体所見も病歴聴取も聴診も取らずに、聴診で肺炎が疑われたら画像検査もせずにまず鼻に綿棒ぶっさすことが正しいと信じこみ、
医師法もろくに知らず今現在医師以外は検体採取ができないと思い込み、
人員不足で歯科医が動員という医療者なら当然知っているはずのことも知らない自称内科医が勤務しているらしいぞ
挙げ句の果てに嘘つきだし、東京終わってるなw

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-M2Kz) [sage] :2020/07/15(水) 12:27:27.80 ID:vloQrafqM
>>279
人員人員うるせえけど海外でも日本でも検体採取の人員不足が問題になったことなんてないけどな
ドライブスルー運用などいくらでも手はある
あっもしかして韓国の追従がお嫌いですか?w

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-M2Kz) [sage] :2020/07/15(水) 12:36:49.81 ID:vloQrafqM
>>292
うわっほんとに張り付いてんだな気持ち悪
実際に問題になったソース持ってきてくれる?日本で歯科医投入されてんの?w
てか学徒動員で足りるならそれでやればええやんw

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-M2Kz) [sage] :2020/07/15(水) 12:50:25.88 ID:vloQrafqM
つーかPCR回すならまだしも、検体採取だけならその辺の小学生でも出来る手技なんだから、
「検体を採取する医者が足りなくなるから検査拡充反対!」とか意味不明なんだよな
歯科医看護師にその権利を委譲してみんなでやりましょうってことの何が不満なんだ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:33:47.66 ID:y7Hp6UvWa.net
>>603
レス乞食っぽいし相手にしなければフェードアウトしそうなのにな
mateは8wU3をNGnameにぶっこめばいい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:48:40.47 ID:WWBQsglJa.net
>>616
ど正論では

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:00:01.75 ID:4ELUW/Uj0.net
>>616
この人には生権力について勉強して欲しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-0hur):2020/07/20(月) 14:55:34 ID:bskxR56Za.net
>>616
こういう人は薬害エイズの問題をどう捉えているのやら

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:26:43.14 ID:ZVaBWpTk0.net
>>616
敗北宣言ワロタ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455e-L5t0):2020/07/20(月) 17:09:23 ID:AiOH9cgf0.net
夏休み、旅行や帰省はどうする? 専門家「どこにいても、リスクがある行為は決まっている」
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/summer-vacation-trip-with-covid-19

なんで旅行や帰省させようとするんだろう
リスクがある行為をしてしまう人がいるから問題なのに
自分たちはわかってるから大丈夫とでも?
岩永さんもタンタンに会いに行けなくて泣いたとか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-DfzC):2020/07/20(月) 17:17:24 ID:Rwam2kJNp.net
>>616
こいつを筆頭に医クラ共の言うことも聞く必要がないってことだなw
ここまで上から目線とか何様のつもりなんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 17:28:17 ID:WWBQsglJa.net
そりゃ医クラより専門家会議、分科会の言うこと聞けばいいよ
そもそも医クラはそこで言われてるのと同じようなことしか言ってない
医師の間では共通認識
アホ経済学者やアホ物理学者やアホ獣医やアホ人文科学者の言うことは聞かんでよろしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0568-1l/6):2020/07/20(月) 17:37:53 ID:xJTODH6k0.net
>>625
94 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-qu1r) sage 2020/07/14(火) 18:52:08.33 ID:Lcp3mW3Sd
>>90
なんつーか医クラって、医師の末席に辛うじてすがり付いてることだけが唯一のアイデンティティなんだろうな
だから自分よりも立場が上の医師に対しては、ルサンチマン丸出しな精神から反権威主義的な言葉が出てくるけど、その一方で自分よりも格下と見なした相手には当たり前のように権威主義を振りかざす

中身が空っぽだからなんの葛藤もなく権威主義と反権威主義の間を反復横跳びで行ったり来たり出来るんだろうなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 17:44:35 ID:WWBQsglJa.net
>>626
え、それ気に入ってるの?w
権威もなにも、専門家は専門家
物理学のことについて物理学者にマウント取ろうとは普通は思わないしw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c1-LMbO):2020/07/20(月) 17:44:49 ID:V5W8NbMP0.net
韓国のコロナ新規感染26人 約1カ月ぶり低水準=市中感染4人に減少
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200720001700882?section=society-culture/index
韓国の中央防疫対策本部は20日、この日午前0時現在の新型コロナウイルスの感染者数は前日午前0時の時点から26人増え、計1万3771人になったと発表した。
この新規感染者数は先月22日(17人)以来28日ぶりの低水準で、20人台に減るのも25日ぶり。感染経路をみると、海外からの入国者が22人で、市中感染の4人の5倍以上だった。
死者は前日から1人増え、計296人になった。

光州市内に設けられているウイルス検査のための専用診療所。一時は多くの市民が検査を受けていた(光州市北区提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

1日当たりの新規感染者数は今月、30〜60人台で増減を繰り返していた。この日は市中感染が約2カ月ぶりに1桁に減ったことで、全体でも減少した。

海外からの入国者の感染確認は6月26日以降、連続で2桁となっている。新たに感染が分かったのは22人で、このうち入国時の検疫で10人、残りの12人は入国後の自主隔離中に判明した。

一方、市中感染は今月上旬に20〜50人台だったが、中旬は10〜20人台に減り、この日は4人と、5月8日(1人)以来の低水準だった。
地域別にみると、ソウル市が2人、光州市が1人、全羅南道が1人。これまで首都圏と光州では集団感染に連なる感染が相次いでいたが、新規感染が一気に減った。


底辺死大卒Earlくんが必死にデマ飛ばしてた韓国もうコロナに完勝しちゃったな
ジャップはこれからどうすんだ?死ぬの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c1-sTnA):2020/07/20(月) 17:47:09 ID:V5W8NbMP0.net
結局医クラちゃんって「韓国がやってるPCRは絶対間違ってるんだあああ!!!!ピッギイイイイイ!!!!」ってファビョった結果引っ込みつかなくなっちゃったってだけだよね

めちゃくちゃ滑稽

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 17:48:19 ID:WWBQsglJa.net
初めてちゃんと読んでみたけど的外れすぎてちょっとわろたw
専門家会議の面々は明らかに自分より上の立場の医師たちなんだけど、どの辺が反権威主義なんだろ?wむしろ普通に賛同してるんだが…
かといって自分より圧倒的に上の立場でも山中教授は今回の件に関しては意味不明だったしw
医クラと言われる人の中には自分よりずっと後輩の人もいるけど言っている内容が正しいか正しくないかでしか見てない

格下とか格上でしか考えられない人が書いたんだろうねぇ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/20(月) 17:49:08 ID:WWBQsglJa.net
>>629
「韓国がやってるPCRは絶対間違ってるんだあああ!!!!ピッギイイイイイ!!!!」
って言ってた人なんてひとりもいない件

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-T4Uk):2020/07/20(月) 18:08:53 ID:YhPLoWcpd.net
基本的にあの辺って韓国が大嫌いっで韓国のやることは全て駄目って所がベースになってたから
「検査=意味ない」「大量検査=医療崩壊」みたいなのを絶対テーゼにして出発したので
その後の惨状を招いた

スタートで間違えると取り返しつかなくなるよなと。
いや、素直に間違ってましたって言えばいいだけなんだけど
そんなことできる性格じゃないし、、何よりも韓国の施策を認めるくらいなら
死んだほうがマシな人たちだし

医学や科学に党派性とか人種偏見とか持ち込んだのが間違いの元

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:19:41.33 ID:WWBQsglJa.net
>>632
あの辺ってどの辺だよw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:36:44.15 ID:xJTODH6k0.net
>>633
earlだろ
目ついてないの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:25:03.88 ID:JI/Q/ifs0.net
>>548
普通に美人でワロタ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:33:33.65 ID:wcuxO5al0.net
>>632
>基本的にあの辺って韓国が大嫌いっで韓国のやることは全て駄目って所がベースになってたから
>「検査=意味ない」「大量検査=医療崩壊」みたいなのを絶対テーゼにして出発したので

>医学や科学に党派性とか人種偏見とか持ち込んだのが間違いの元

ソースよろ
単なる誹謗中傷では?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:39:19.30 ID:Tc+YdQ2e0.net
全自動PCR装置導入されたってよ
ほとんどが大阪周辺だけど…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:46:26.02 ID:RKu4+1ub0.net
桃井発狂w

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:48:57.50 ID:K/0j4eKZp.net
【悲報】takaさん、ついにカルト化「旧専門家会議、現分科会の言っていること以外は聞く必要がない」

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200