2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(新型コロナ)医クラ観察スレ3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b25-ucCN):2020/07/14(火) 11:04:04 ID:tKGx1+HP0.net


過去スレ
(新型コロナ)医クラ観察スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1590914147/
(新型コロナ)医クラ観察スレ1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1587903995/


関連(ワッチョイ無し)
医クラ垢をまったり見守るスレ36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1588587541/


次スレへのワッチョイの付け方
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/16(木) 13:52:26 ID:AdM/kIrua.net
>>366
非常事態宣言前から人出はかなり増えてたからな
非常事態宣言自体は強制力が無いし群衆心理をコントロールするのは無理だから宣言継続してても結果にそれほど影響なかっただろうね
本気の封じ込めなら罰則つきの休業要請かな
ホストクラブなんて補償しきれるわけないしはした金では水商売は動かん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/16(木) 13:53:06 ID:AdM/kIrua.net
>>365
医療従事者を守るためっつーか院内感染防ぐためだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:08:34.58 ID:U6DECQk0a.net
封じ込めwwwwwwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-aTVc):2020/07/16(木) 15:37:35 ID:qoTNgJoC0.net
配信者クラスターやら舞台クラスターの我儘女さんを見てると
まぁ民度なんて何だったんだと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-9/0c):2020/07/16(木) 16:54:05 ID:dMAnlfPza.net
民度が高ければ自分から誇らないしな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-T4Uk):2020/07/16(木) 17:00:12 ID:oKQEOsu/0.net
民度とか言い出すやつの言動が一番品がないってのが謎だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:13:47.27 ID:yRIVsPtWa.net
【闇】羽鳥「なんで検査増やさないの」晴恵「反対している方が…」羽鳥「なんで反対なの」晴恵「…」羽鳥「てかそれ誰なの」晴恵「…」 [479613355]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594893256/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055c-0OXV):2020/07/16(木) 21:28:54 ID:+icIRksv0.net
厚労省の技官とバズフィードに寄せるような
非科学的な一部の大学病院の医師

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055c-0OXV):2020/07/16(木) 21:34:08 ID:+icIRksv0.net
フヤスナ派、検査は十分だと言いはる

枯渇し始める

フヤスナ派、反対した手前すぐには手のひら返せない

枯渇する

フヤスナ派、ダンマリを決め込む

現場の行政か医師会がブチ切れ検査増やす

フヤスナ派、フェーズが変わった(キリッ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0509-aTVc):2020/07/16(木) 22:35:11 ID:GyRllybo0.net
>>373
金食い虫の老人や基礎疾患がある人を合法的に○んでもらうチャンスなのに
大量検査したら感染が封じ込められちゃうじゃないか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-9vnF):2020/07/16(木) 23:00:05 ID:0rdQi/5Ed.net
きゅーのツイートひさしぶりにみたと思ったらバズってるな
なぜこれがバズるんだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5525-A8W7):2020/07/16(木) 23:00:42 ID:FV7eDFGZ0.net
K値も失敗して今日の感染者数で
ここ数日間、一人か二人か知らんが暴れてた連中、沈黙。
良い話だ。

バズフィの物書きもネット内外で後ろ指の後半生だな。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:08:50.91 ID:KB3E5lxI0.net
本当に医クラって無能だな
いない方がまし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:15:29.45 ID:zyL8hrQ7M.net
まともな人もまあいるよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:21:21.67 ID:FV7eDFGZ0.net
だから、感染させて半死半生に追い込むのは上策という趣旨で書きこんだら顰蹙だったが、
坂本みたいな指定病院勤務医の医クラはこっちが願わなくても実際そうなる運命だしな。
尾身みたいにマスク触っちゃうような非常識とか一杯いるのばれたしな。
職場でもあの態度なら看護師からしっぺ返し食らう可能性もある。

国交省だってある程度の戦死者は覚悟のGotoだってTVで出てたでしょ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:14:10.73 ID:Cm6tRs9J0.net
>>381
坂本先生は医者じゃないが…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-FSiR):2020/07/17(金) 02:25:39 ID:WiWQl6ui0.net
https://i.imgur.com/qfip8iT.jpg
聖徳太子かな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45db-GseR):2020/07/17(金) 04:36:05 ID:B9X+j+Xi0.net
👶が一日に誰とどれだけやりとりしてるか集計してるサイトがあったんだけど、shadowbanされてないか?あの人。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455e-L5t0):2020/07/17(金) 04:46:13 ID:zQc4KKl30.net
別のスレで「邪悪な赤ん坊」って書かれてたw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-9/0c):2020/07/17(金) 05:12:16 ID:/T6YZjUpa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201538.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 05:22:40.26 ID:fUau6lOt0.net
鈴木技官のスライドに特異度99%てあったの見たよ
トップから間違ってるんだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 05:35:00.65 ID:yS7okmc+r.net
GOTOキャンペーンの予算を医療機関に回せみたいなハッシュタグ何なの
あんたらそれでも収入はあるだろ
瀕死の観光業界から予算を取り上げて自分自身らにまわせとか医療従事者ってそんな強欲で残酷なのかよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 06:51:48.10 ID:B9X+j+Xi0.net
👶が反ワクチンの被害者家族のブログを潰して周ってるのは確認できた。
マジでヤベーやつじゃん。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-YsWi):2020/07/17(金) 08:02:41 ID:zbSTkAcP0.net
びたみん先生のゆーちゅーぶの再生回数全然増えないね…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-rrKo):2020/07/17(金) 08:28:31 ID:I8hHxrPvd.net
せやな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-9vnF):2020/07/17(金) 08:34:52 ID:I4UF3PF8d.net
>>389
潰して回ってるってどういうことしてるの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-YtO0):2020/07/17(金) 08:53:17 ID:gbRtaU2v0.net
>>383
視スラーかな?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 09:57:23.68 ID:koiYn1Hp0.net
>>383
それって違法な配信で見てないか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 10:15:24.26 ID:B9X+j+Xi0.net
>>392
たとえば、これとか。
本人しか削除請求できないし
強制削除だった様子

http://imepic.jp/20200717/362030

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 10:32:13.49 ID:9T+Du/ura.net
>>389
反ワクチン派がアレなのは分かるけどそれは攻撃的すぎて怖いわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-T4Uk):2020/07/17(金) 11:21:21 ID:rMItvMYm0.net
ていうか、コロナそっちのけにしてワクチン教の布教するのやめーや
今そんなこと誰も気にしてない

コロナどうこうよりもワクチン反対派撃滅のほうが明らかにメインになってる奴いるだろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-T4Uk):2020/07/17(金) 11:24:11 ID:rMItvMYm0.net
なんか福島の後にデマバスターとか風評被害対策とか言ってた理系クラスタの一部が
単なる反・反原発運動みたいなカルトになっていったの思い出すわ

もはや自分らがその党派性だけで動く活動家になってるというね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45db-GseR):2020/07/17(金) 11:35:59 ID:B9X+j+Xi0.net
>>397
すまん。今でもフォロワーに密告させたり、通報を扇動してて。なんでかな?と思ってたら繋がっちゃったというだけ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 13:42:46 ID:GKkB+MzZM.net
無症状も 唾液PCR検査可能に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365691

朗報
ところで
PCR検査拡充を否定してきた謎の勢力、あれは何者達なの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-T4Uk):2020/07/17(金) 13:51:45 ID:rMItvMYm0.net
>>400
もう引っ込みが付かない。それで信者も集めちゃったし

ネトウヨなんで韓国絡みで大量検査は医療崩壊する愚かな行為!!って
PCR検査を叩きまくったところが全ての間違いの始まりだった人もいるな

早めに方向転換とか、含みをもたせておけばまだ逃げようがあったのに

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 14:14:10 ID:GKkB+MzZM.net
>>401
やっぱりプライドが邪魔して、今さら引っ込みつかないってことなのかな
その程度なら良いけど
まあ理論も無茶苦茶だから、その程度の奴なのかもね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:31:02.31 ID:fEWLm1E3a.net
必要なのは、全ての無症状者への徹底的なPCR検査ではない。尾身会長「100%の安心は残念ながら、ない」
専門家のコンセンサスを得た結論として発表されたのは、無症状かつ事前確率(検査を受ける段階で予想される陽性率)が低い人に対するPCR検査を行政検査としては行わないという方針だ。

https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/senmonka-bunkakai-2-2

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 14:37:58 ID:GKkB+MzZM.net
そりゃそうやろ
何度も言わんても

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/17(金) 14:43:41 ID:fEWLm1E3a.net
>>404
医クラがずっと言ってるのもコレよ?w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/17(金) 14:46:55 ID:fEWLm1E3a.net
尾身先生もこの論文引用したんだ、まあそりゃそーかw

>デメリットを説明する上で尾身会長は世界5大医学雑誌の1つ、「ランセット」に掲載された論文の結果に言及した。
イギリスの医学者らが執筆した論文では、発症時に自ら自宅待機するだけで「実効再生産数」(1人の感染者が平均して感染させる人の数)を約30%低下させることができる一方、人口の5%に毎週検査を行い、陽性者を隔離したとしても、「実効再生産数」は2%しか低下しないと報告されている。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 14:49:41 ID:GKkB+MzZM.net
だから医クラはアホだって言うんだよ
こそまでやろうとしたって出来るわけがない
わざわざ飛躍して、そんな極端なケースまで否定までする必要はない

ただし、仕事や職場の都合上、PCRは無理にしても、せめて抗体検査は必要とする業種もある
毎日ネットに張り付いてる医療ヲタの引き籠もりには、分からないだろうけどさ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/17(金) 14:51:19 ID:fEWLm1E3a.net
>>407
こ、こ、抗体検査…www
抗体検査で何がわかって、陽性だとどうなって陰性だとどうなるの????

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 14:51:59 ID:GKkB+MzZM.net
後付けの言い訳言ってる医クラも中にはいるし
検査自体を、ほぼ全否定していた医クラもチラホラいたよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 14:53:26 ID:GKkB+MzZM.net
>>408
おまえ本当は素人やろ
暇人構ってちゃんは、ググってこいカス無能

ワロタ
自称玄人だったのか…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:54:52.38 ID:GKkB+MzZM.net
ID:fEWLm1E3a
コイツにそっくりな自称フリーランスの暇人知っとるわ
一日中どうでもいい事呟いてる奴

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:58:37.36 ID:PfSiqsma0.net
>>408
大阪市はGOTO利用者に抗体検査するってね
で陰性なら旅行推奨って事みたい
ツイッター垢あるならこういうわけわからん事業叩けばいいのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:02:17.41 ID:I4UF3PF8d.net
>>395
どうも。やっぱり何か頭のネジが外れてるとこあるねこの人は
毎日日本の全局見れるようにしてるとか、マシュマロばかりしてたりとかやばいでしょ
ロクに論文も書いてないし不思議だ
TakaとかEarlは経歴は別に変なところは感じないしやばい発言するくらいだなの印象だけど、この人は闇を感じるわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:03:09.71 ID:fEWLm1E3a.net
>>412
ご心配なく、めちゃめちゃ叩いてますw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:03:27.60 ID:WLj5SH9s0.net
都の陽性者数が出る→PCRの検査数が〜と落ち着かせる流れ

最初の頃は冷静になれても続くと「もうええわ!」って気分になってくる
何か他にないのかと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:05:58.50 ID:fEWLm1E3a.net
>>410
抗体検査( )をあてにした業種の末路w

新たにクラスター舞台出演者が陽性、感染者77人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/183636bec5925c3e0cdaee8b8fc2c48460d8f103

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:06:44.41 ID:fEWLm1E3a.net
>>409
>検査自体を、ほぼ全否定していた医クラもチラホラいたよな

いないよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 15:15:47 ID:GKkB+MzZM.net
ID:fEWLm1E3a こいつマジでアホじゃん
素人以下だった…再びアボーン

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 15:16:37 ID:GKkB+MzZM.net
お邪魔しました
ここにも何かあったらまた来ます

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a52-y7jj):2020/07/17(金) 15:22:23 ID:KkAf2Qre0.net
抗体検査って素人でも感染状況確認できないってわかると思うんだけど
なぜそれで大丈夫と思ったんだ?

しかも陰性だから大丈夫っておかしいでしょ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/17(金) 15:26:14 ID:fEWLm1E3a.net
>>420
ねw
頭悪すぎ
まあ文化庁がアホなんだけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 15:29:59 ID:GKkB+MzZM.net
あたりまえじゃん
馬鹿じゃなけりゃ、抗体検査で陽性が出たら次にどう出りゃいいか分かるだろ
抗体検査はあくまでも次にどう動けばいいのかの全段階の検査だろ

構ってちゃんレベルしかいないからそろそろマジで消えるわ
ネットばかりやってられないしID:fEWLm1E3aみたいに

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:41:03.78 ID:fEWLm1E3a.net
>>422
抗体検査で陽性になったら放置でよくね
で、陰性ならどうするおつもり?w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 15:55:18 ID:l6uEVrY0M.net
やっぱりアホだった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-ByeJ):2020/07/17(金) 15:55:51 ID:l6uEVrY0M.net
さてとマジでこれで消えるわ
夕方特売行かねば

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8wU3):2020/07/17(金) 16:11:13 ID:fEWLm1E3a.net
>>425
答えられないんだよね、かわいいよーw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:15:55.77 ID:fUau6lOt0.net
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/senmonka-bunkakai-2-2

・感染リスクおよび事前確率が低い無症状者から感染者を発見する可能性は、極めて低い。
膨大な数を検査しても確認できる陽性者はわずかで、感染拡大の防止に対する効果が低い

↑つまり陽性者はでないので偽陽性はとても低い

偽陽性・偽陰性の問題については、「数は色々な点によって違うが、特異度が100%であることは、絶対ない」と語り、
検査が万能でないことによって生じる課題を、以下のように語った。
「ある人は99%、ある人は99.99%、99.995%と言う。はっきりとしているのは100%ではないということです。
偽陽性は検査前確率(事前確率)が低くなればなるほど、増えてくる。それが、この検査の特徴です」

↑事前確率が低いと偽陽性は高い

同じページに矛盾する考えがあるのはどうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:22:20.55 ID:+0BG8vIO0.net
やれやれ、降臨したと思ったらツイ垢あると自白。
ツイ垢あるのに書けないことが出来てここ来てるのは無様でしかない。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:25:04.14 ID:fUau6lOt0.net
相変わらずだけど健康なやつはクラスターから出た真陽性のやつでも
自宅待機で再検査もないんだから健康なやつから偽陽性なんか出たところで今や大して意味はない
にもかかわらず偽陽性ガーするのどうなんだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:39:20.75 ID:Cm6tRs9J0.net
>>427

>・感染リスクおよび事前確率が低い無症状者から感染者を発見する可能性は、極めて低い。
>膨大な数を検査しても確認できる陽性者はわずかで、感染拡大の防止に対する効果が低い

>↑つまり陽性者はでないので偽陽性はとても低い

違いますよ
真の陽性者を検出できる確率が低い、と言っています
偽陽性の話なんて一つもしてませんよ

>偽陽性・偽陰性の問題については、「数は色々な点によって違うが、特異度が100%であることは、絶対ない」と語り、
>検査が万能でないことによって生じる課題を、以下のように語った。
>「ある人は99%、ある人は99.99%、99.995%と言う。はっきりとしているのは100%ではないということです。
>偽陽性は検査前確率(事前確率)が低くなればなるほど、増えてくる。それが、この検査の特徴です」

>↑事前確率が低いと偽陽性は高い

こっちは偽陽性の話
全く矛盾してません

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:40:34.07 ID:Cm6tRs9J0.net
>>429
偽陽性よりも偽陰性の方が感染拡大に関しては問題ですがそちらについてはどう思います?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:48:44.48 ID:fUau6lOt0.net
>>430
は?陽性者がでないんだからつまり真陽性も偽陽性も低いわけだが
陽性者が出たときにどうやって真偽を見極めてんだ?

>>431
テストしないことには陽性者もつかめないじゃん
偽陰性が出るデメリットより一人でも陽性者を多く掴むほうが良いシチュエーションが多ければやるんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:55:03.57 ID:bqegb8p2a.net
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-8wU3) 2020/07/17(金) 12:16:55.98 ID:JDNG2UZka
テープで止めなきゃ溢れるなら分けて欲しい
無論2まいかうし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:55:23.19 ID:Cm6tRs9J0.net
>>432
あなたがあげた発言の前者は真の陽性者の絶対数が少ないと言っている
陽性の人の数が少ないのだから大量検査をして捕捉するほどの意味がないという話

後者は偽陽性の確率が増えるという話をしている
増やせば増やすほど真の陽性者をたいして捕捉できない割に偽陽性は増えていくという話です

単純な計算の問題なのでよくよく考えてね

> 偽陰性が出るデメリットより一人でも陽性者を多く掴むほうが良いシチュエーションが多ければやるんだよ

「シチュエーションが多い」の意味がわからないんですが、そもそも「偽陰性が出るデメリットより一人でも陽性者を多く掴むほうが良いシチュエーション」とはなんですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:07:50.60 ID:I4UF3PF8d.net
そもそも検査前確率が低ければ低いほど偽陽性の判別は付きやすい
滅多に陽性出ない検査でコンタミなど起こって陽性者いきなり複数出てきたら疑って複数回検査するから
だから真陽性が少なければ偽陽性は問題にならない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:15:58.77 ID:Cm6tRs9J0.net
>>435
その手間が無駄って話なの、わかる?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:21:26.22 ID:I4UF3PF8d.net
>>436
偽陽性が問題だと言ってたのに手間の話にすり替えるなよ
そもそも検査前確率ガーってずっと言ってるけど、なら陽性率何%が適正だと思ってるの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:28:51.95 ID:fUau6lOt0.net
>>434
計算したくても政府が特異度を把握してなくて示してくれないからできないんだが
99%でも99.99999%でも同じなんて基地外さんには計算しろとか言われたくないです

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:30:24.21 ID:fUau6lOt0.net
>>431
あと偽陽性と偽陰性の問題は別の話なんですり替えないでください

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:31:20.74 ID:Cm6tRs9J0.net
>>437
「偽陽性が問題だ」なんて誰が言ったんです?
あなたが勝手に言い出したことでしょう?
わたしは偽陰性の方が問題だと言っていますしw
尾身先生も当然そんなことは言ってませんね

陽性率というものはこれまでエビデンスを持って語られたことはないので適正な陽性率はわかりません
陽性率を下げれば感染拡大防止効果があるという数理モデルがあれば教えてくださいね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:32:23.64 ID:fUau6lOt0.net
>>436
え、妊婦に陽性でても無駄だって再検査拒否るんですか(笑)
それとも最初から検査なんかしなければいいって発狂するんですか(笑)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:33:13.46 ID:fUau6lOt0.net
>>440
偽陽性の話をしてるとこに突然偽陰性ガーって割り込んできて発狂してんなよシーライオン

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:34:28.85 ID:Cm6tRs9J0.net
>>438
100%でない限り同じことですよ
偽陽性が出てしまった場合に問題になることに変わりはないので
たとえば自然分娩ができない、自宅で過ごせない、などね
それから偽陽性偽陰性は別の問題ではないです
全て、どの集団にどのようにすれば検査をする意義があるかどうかの話

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:36:10.49 ID:fUau6lOt0.net
>>443
はい完全アウト
バズフィードのゴミはお帰り下さい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:38:05.44 ID:Cm6tRs9J0.net
>>441
ではケースシナリオで考えてみましょう

無症状の100人に検査をします
6人陽性が出ます
真陽性か偽陽性かわからないので全員をもう一度呼び出して検査をします
4人陽性が出ます
これが真陽性か偽陽性かわからないので全員をもう一度呼び出して検査をします

何回やればもう充分となりますか?
また、この間に既に何日間も経過すると思いますがこの間その人たちはどこにいる想定ですか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:38:58.54 ID:Cm6tRs9J0.net
>>444
反論できなくなると文末に罵り言葉で捨て台詞とするお決まりのパターンがとても愛らしいですw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:39:11.40 ID:I4UF3PF8d.net
>>440
偽陽性が問題だと直接言ってなくとも自分が>>434で偽陽性が増えると言っているしそのことだ。しかも尾身なんて関係ない
検査前確率の話と感度特異度の話してするなら当然適正な陽性率の目安は出てくるはずだよ?
正確とは言わずとも目安くらいは絶対目星が付くはず
陽性率の話から逃げるなよ
勝手にレッテル貼ってるけど俺は陽性率下げれば感染拡大防止効果あるなんて言ってないからな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:47:28.91 ID:Cm6tRs9J0.net
>>447
?そのレスは尾身先生の言葉をバk…あ、あなたにもわかるように翻訳してさしあげただけですよ
>>430で前者と後者が矛盾しているとバk…あ、誤解したことを言っていたので訂正したまで

レッテル…という言葉の使い方間違ってませんかw
まあそれはいいや
感染拡大防止につながらないなら何をもって「適正」なんですか?
単なる趣味ですか?w

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:50:48.25 ID:I4UF3PF8d.net
>>448
御託はいいから
で、適正な陽性率はどれくらいだと思ってるのか聞いてるの?
検査前確率の重要性をこれだけ説いてるんだから適正な陽性率がざっくりどの程度かは分かってないとむしろおかしいんだが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:53:04.17 ID:zQc4KKl30.net
岩永さんは新型コロナの記事から微妙に距離を取り始めてる?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:56:59.92 ID:Cm6tRs9J0.net
>>449
適正な陽性率なんてものはないと言っているのがわかりますか?
「適正な陽性率」を計算した論文などを提示してくださいね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-9vnF):2020/07/17(金) 21:20:54 ID:I4UF3PF8d.net
>>451
適正な陽性率なんてないが答えかふーん
陽性率数%しかないなら偽陽性だらけで大変なはずなんだけどな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-8wU3):2020/07/17(金) 21:28:28 ID:Cm6tRs9J0.net
>>452
陽性率とは検査総人数のうちの陽性者数のことですよね
基本的には低い方が検査数が充足していることを示すので、「数%「しか」ないなら大変」という表現にはなりませんよね、有病率と混同してませんか?
あと、母数が同じと想定した場合、有病率が低ければ低いほど偽陽性「率」はあがりますが偽陽性患者の絶対数はそれほど変わらないので「偽陽性だらけ」にはなりませんよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-8wU3):2020/07/17(金) 21:29:45 ID:Cm6tRs9J0.net
>>452
あと、今現在「偽陽性が多くて大変」という事態は起き得ませんね、偽陽性かどうかは神のみぞ知る、なので

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-YsWi):2020/07/17(金) 21:35:26 ID:WiWQl6ui0.net
>>450
責任者なので一応記事は確認しているだろうね
後継者の千葉君はその昔青春基地で炎上経験があるのでいろいろ耐性があるとみて盾にしているのでは

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-9vnF):2020/07/17(金) 21:42:09 ID:I4UF3PF8d.net
>>453
>>434で陽性が少ないから大量の検査する必要ないという話と矛盾してないか?
新型コロナは有病率低くてもじゃんじゃん検査すべきってこと?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:46:59.94 ID:Cm6tRs9J0.net
>>456
なんでそうなるの?w
感染者全員を捕捉する意味がない、と言えばわかりますか?
有病率が低い状況では、コストと手間をかけて大量に検査して捕捉する価値があるほどの感染者がそもそもおらず、仮に感染者全員を捕捉する目的で全例検査をやったとしても真の陽性者よりも偽陽性を多く捉えてしまうかもしれませんよ、という話です

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:53:48.42 ID:I4UF3PF8d.net
>>457
有病率が低いってどの程度が適正だと思ってるの?
今は軽症も無症状もバンバン検査してるけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:55:24.95 ID:Cm6tRs9J0.net
>>458
ちょっとお話にならないんですが…有病率に適正もなにもありませんよ
有病率はゼロが一番いいに決まってるでしょうw
せめて用語はきちんと理解してから使ってはどう?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:57:46.96 ID:I4UF3PF8d.net
>>459
揚げ足取らないで質問に答えてくれよ
有病率が低いって言うけどどの程度の状態なら有病率が低いって言うの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:01:58.98 ID:Cm6tRs9J0.net
>>460
揚げ足もなにも…本当にすごいね、無学で一つも勉強もしないまま文句だけ垂れてて、特攻隊かよw
なんかモンペ患者の思考回路が勉強になってるわ、ありがとう

ちなみに今の東京の有病率はわかる?
それがわからないなら話が進まないんだけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:04:12.85 ID:I4UF3PF8d.net
>>461
そもそも質問に答えろよ
東京の有病率わからないんだけど教えてほしいな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:09:09.57 ID:Cm6tRs9J0.net
>>462
え?質問ってなに、「適正な有病率は?キリッ」て質問なの?www
適正な有病率はゼロですってばw

ちなみに東京の有病率は6月初めの時点で推定0.1%です
まあ偽陰性を見積もっても0.3%が関の山じゃないでしょうか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:10:21.92 ID:Cm6tRs9J0.net
あ、嘘ついたわ
0.1%は累積感染者率ね

ちなみに現時点の有病率はわかりません
わかる方法もありません

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:15:47.14 ID:I4UF3PF8d.net
そうだよ。有病率なんて分かりようがない
結局あんたは適正な検査数も陽性率も有病率も答えられないのにひたすら事前確率ガー言って文句付けてるだけ

他のスレ住人には荒らしで申し訳ないからもうやめる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:24:50.00 ID:Cm6tRs9J0.net
>>465
あ、逃げたww
「適正な陽性率」なんてものは流動的ですけど東京の今の陽性率は6%台なのでまあ合格レベルじゃないでしょうかね
事前確率や偽陽性偽陰性、適正な検査の運用はそれとはまっっったく別の話だけどまあモンペど素人にはわからないみたいだから仕方ないねw

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200