2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(新型コロナ)医クラ観察スレ3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b25-ucCN):2020/07/14(火) 11:04:04 ID:tKGx1+HP0.net


過去スレ
(新型コロナ)医クラ観察スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1590914147/
(新型コロナ)医クラ観察スレ1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1587903995/


関連(ワッチョイ無し)
医クラ垢をまったり見守るスレ36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1588587541/


次スレへのワッチョイの付け方
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55c-oeGA):2020/07/14(火) 20:56:15 ID:cH4IpBdM0.net
>>133
消したのかもしれません
ネトウヨ医師が上念をRTしてたのは見つかるかも

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:02:01.65 ID:gtuajLq00.net
>>134
そこまで言うなら具体的に誰か言いなよw
ここオチスレでしょ?
脳内ソースになっちゃいますよw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:03:05.88 ID:7uy7bIIB0.net
伸びてると思ったらものすごく暇な人がいたのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:04:43.58 ID:cH4IpBdM0.net
>>135
村中璃子

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:05:19.81 ID:cH4IpBdM0.net
安易な検査増が招く“PCR医療崩壊” 専門家も警鐘「検査対象を議論せず拡充するのは本末転倒」:イザ!
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200430/lif20043020000027-n1.html

無症状者を含めて対象を定めずに検査をすべきだとの主張については、「仮に東京だけで実際の感染者がPCRで確認している感染者の何十倍もいたとしても、その人たち全てを検査対象とすれば、今すぐ医療崩壊が起きるだろう」と村中氏。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 21:12:55 ID:gtuajLq00.net
>>138
「感染者全てを検査対象とすれば医療崩壊が起きる」

これを「検査をすると医療崩壊する」って翻訳できるってのは、あなたが僕は論文も読めないうえに日本語も読めない無能でーすって告白してるようなものなんだけど恥ずかしくはない?w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 21:14:22 ID:gtuajLq00.net
あと村中璃子を医クラ代表みたいに言われるのはちょっと…w

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:14:56.44 ID:gtuajLq00.net
>>136
そうなの暇なの〜
かまってくれる?w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:22:12.25 ID:cH4IpBdM0.net
>>140
検索したらおわかりでしょうけど、検査したら医療崩壊する、は保守系のトレンドでした

そのなかで誰一人として医師はそんなこと言っていなかった、
認めてなかった、というのも信じ難いことてすよね

まあ信じ難いのは特異度や感度でデマを垂れ流す反検査派の多くの医師の存在も同じなので

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:25:24.49 ID:cH4IpBdM0.net
>>139
もしかして頭にいちいち「積極的な」をつけないといけないんですか?
そんな低い文脈理解力で罪から免れたいんですか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:28:37.40 ID:9iJnvWLbd.net
これとかは?
保険適用で検査増やしたら医療崩壊するって?
最近話題にならんけど、このときはきゅーさんオタ小児科医calciとかがイきってた

https://twitter.com/kyusan_obgy/status/1233031632006742017?s=19
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 21:33:04 ID:gtuajLq00.net
>>143
え、じゃあもしかしてだけど無症状だろうが軽症だろうが感染者全員を検査であぶり出すのが正しいと思ってらっしゃる?それってランダム検査となにが違うの?
「どの集団に」「どれくらいの頻度で」「誰が」「どこで」「どうやって」それを実現するのですか?
それで感染拡大抑止効果が得られるという根拠は?
具体的な方策を示してね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 21:36:10 ID:gtuajLq00.net
>>144

@ お金の問題じゃなくてキャパの問題。検査しきれるわけがない。不要な検査をたきつけて本番前に日本の医療を崩壊させようとしている人がいる。

「不要な検査」をするな、であって「検査をするな」とは誰も言ってませんね
最初から私も言っていますが
検査は事前確率の高い人に確定診断のためにやるべき
何件くらいに増やすことを想定していて、誰がどうやって検体採取してそれを実現すると考えてるのか?
具体的な策もなく検査拡充ー!と喚いているだけの役立たずにならずにそろそろちゃんと答えてほしいですね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 21:37:49 ID:gtuajLq00.net
>>142
医クラと保守系を同一視して敵視してるのとか、「罪」とか、なんか病理が根深そうですねw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:51:32.88 ID:cH4IpBdM0.net
>>146
事前確率高い人ってどうやって決めるの?
例えば空港検疫は陽性率0.4%だからやるべきでないとおもう?

ちな特異度99%(笑)からすると間違った数字だけどさ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:56:29.36 ID:gtuajLq00.net
>>148
えー…そんなことから説明しないといけないのwww
新型コロナに限らず、検査っていうのは必ず事前確率を考えて検査するんですよ
それを決めるのに参考にするのは医師の診察、接触歴の有無、現病歴、画像所見など複合的な要素ですよ
真夏で周りに発熱患者のいない発熱児童をいちいちインフル検査しますか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:57:40.48 ID:gtuajLq00.net
あ、医師でもなんでもないど素人にこんな質問しちゃいけなかったね、ごめん

真夏で周りに発熱患者のいない発熱児童をいちいちインフル検査はしません

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:59:03.60 ID:gtuajLq00.net
ちなみに空港検疫はやってもやらなくてもどっちでもいい
PCR検査やってるからという理由で2週間の隔離を無くすくらいならやらない方がマシ(やらずに隔離するということです)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:59:57.31 ID:cH4IpBdM0.net
事前確率てすごく邪悪な概念だよね
市中感染の経路不明のやつは事前確率低かったから、
検査は受けられなかったわけじゃん
接触歴の有無入れちゃうんだ

で、空港検疫反対なん?
ツイ医者は政府のやることは批判しないやつばかりだから匿名のここでは言っていいんだよ
>>149

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:01:04.44 ID:jztep6Tl0.net
>>128
坂本今日Twitterに張り付いてるから休みっぽいな
初めてちゃんとTwitter見たけど文体似てるわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:02:07.84 ID:cH4IpBdM0.net
>>150
真夏で周りに発熱患者のいない発熱児童の新型肺炎検査はしますか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:03:45.75 ID:gtuajLq00.net
>>152
接触歴の有無を確認するのは感染症診療のめちゃくちゃ基礎ですよw

あとこれ↓論理破綻してるんですが

>>152
>市中感染の経路不明のやつは事前確率低かったから、
>検査は受けられなかったわけじゃん

検査受けられたから「市中感染の経路不明のやつ」だって判明してるんじゃんw
全てを複合的に考えるんですよ、接触歴だけでなくてね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:04:06.95 ID:cH4IpBdM0.net
>>153
猟奇的な感じがそっくりなんだよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:04:32.92 ID:gtuajLq00.net
>>153
坂本先生や峰先生と間違えられるなんて光栄ですね、論理的な思考ができているってことですね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 22:06:22 ID:gtuajLq00.net
>>154
今の関東や大阪ならするかもしれませんね
愛媛や岩手や新潟ならしないでしょうね
事前確率というのは国全体で一定なわけではありませんので

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:13:39.19 ID:iYr5tefLa.net
めっちゃ早口で言ってそう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:14:54.83 ID:/XjDiKIG0.net
暴れてるキチガイ、親に金積んでもらって入学したのかね。
そう言う筋の論理性はありそうだ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:15:21.16 ID:gtuajLq00.net
>>159
しゃべりはゆっくりだと言われる方ですねぇ
どうでもいいけどもw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:17:38.61 ID:gtuajLq00.net
>>160
お、論理的に反論できなくなると現れる、「バカのひとつ覚えのように人格攻撃すれば勝った気になれるおじいちゃん」だ、こんばんはーw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:17:46.66 ID:AgSgPQTm0.net
>>116
やってる事は>>13だからね
マジで答えるだけ無駄

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:19:40.87 ID:ayWs3dVZ0.net
もう素直にtwitter医師団の悪口を言うのは止めてくださいといえば?
こんな所(泉研父風)でムキになってどうするの

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:20:09.47 ID:gtuajLq00.net
>>163
またまたぁ〜
答え「られない」だけのくせにww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:21:40.52 ID:51VpMf170.net
この人何がしたいの?やってる事は荒らしなんだけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:25:04.82 ID:cH4IpBdM0.net
ID:gtuajLq00
は具体的にどんな良心の呵責があるの?
これまでどんなことを信じて喧伝したことが間違いとわかって、
あげくに日本政府に否定されちゃったの?
吐露していいんだよ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:26:32.52 ID:gtuajLq00.net
>>164
え、別に医師の悪口とか全然言ってればいいと思うよ
多分皆痛くも痒くもないしw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:29:04.00 ID:H/6HYx6n0.net
久しぶりに覗いたら2ちゃん黎明期からの常識「スレ民ヲチは(たとえヲチ板においても)スレ違い」
ってことも理解できない連投バカがいついてるんだな

最悪あたりに医クラ観察スレ住民ヲチ立てたらいいのに
すぐ落ちるだろうけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:29:37.38 ID:gtuajLq00.net
>>167
あなたはまともな議論ができないの?
>>152 に対して >>155
>>154 に対して >>158
無知丸出しの質問をドヤ顔しておいてちゃんと理詰めで返されるとなかったことにして意味不明な罵倒で話題逸らし
そんなので皆誤魔化されると思う?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:29:52.25 ID:YUdz58uE0.net
誰もキャパ増やすなとか拡充するななんて言ってないとかいいつつキャパ増やそう、検査拡充しようって意見に顔真っ赤になって発狂するのが検査抑制派の典型例だよね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:31:52.09 ID:gtuajLq00.net
>>171
検査拡充ー!と策もなしに言い募るだけでなくちゃんと具体的な施策とそれが効果的であるという根拠を示してね、と言われると顔真っ赤にして話すり替えて逃げの一手ですねぇ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:38:24.63 ID:xUqQJQpN0.net
相手にだけ論証コストを押し付け続けるでもでもだって論法が賢いと勘違いしてるかわいそうな人がいて草

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:38:48.43 ID:oQKXIF1Rp.net
最近医クラヲチじゃなくてPCR信者流れ込んできて鬱陶しかったから論破してくれるのはありがたいけどやってる事は荒らしだねw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:40:11.21 ID:cH4IpBdM0.net
>>170
はぁ
>>155
市中で感染しても海外渡航歴がなかったり既知の感染者と接触がなければ
検査は受けられなかったですよね?

まぁ多くの人が苦しみながら時を過ごしただけで済んだわけですが
中には検査を希望しながらそのまま自宅で死んだ後に検査を受けられた人もいるわけです

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:42:17.53 ID:pbdrCg9nd.net
>>171,172
>>13
まんまシーライオニングでワロタ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:43:08.83 ID:gtuajLq00.net
>>175
>市中で感染しても海外渡航歴がなかったり既知の感染者と接触がなければ
>検査は受けられなかったですよね?

いいえ、とっくに受けられるようになっていますが?

>中には検査を希望しながらそのまま自宅で死んだ後に検査を受けられた人もいるわけです

その人たちが検査を受けていたら助かっていたという根拠は?

で、どの集団に対して、何件くらいに増やすことを想定していて、誰がどうやって検体採取してそれを実現すると考えてるのですか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:44:38.07 ID:cH4IpBdM0.net
>>158
これに答える必要ありますか?
だってあなたの答えすごく穴だらけじゃないですか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:46:09.64 ID:jztep6Tl0.net
Twitterで検査をすれば医療崩壊と主張していた医師です
これでもごく一部ですがどうぞご覧ください

https://twitter.com/ortho_fl/status/1237676829764243457?s=21

https://twitter.com/ortho_fl/status/1236073774664957952?s=21

https://twitter.com/medpractitioner/status/1237701702138003456?s=21

https://twitter.com/kyusan_obgy/status/1251059708489641985?s=21

https://twitter.com/otapediatrician/status/1237969969545019392?s=21

https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1251311486959415300?s=21


ついでにみつけたんだけどEARLが
「大谷先生は「検査ができないということは
病気の判断ができない」なんて言ってますので、
3人とも参考になりません」て言ってんだけど
こないだの大谷先生に粘着してたのこいつだったの?

https://twitter.com/earl_med_tw/status/1233597904113192961?s=21
(deleted an unsolicited ad)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:46:33.54 ID:gtuajLq00.net
>>178
穴を示さずに「穴だらけー!」と言っておけば騙せると思ってらっしゃるのでしょうか?w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:49:16.62 ID:AgSgPQTm0.net
触れば触るほどエキサイトするタイプの荒らしなんだから放っておきなよ
ワッチョイなしのほうもそれで荒れたでしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:50:51.91 ID:gtuajLq00.net
>>179
どれもこれも
「「不要な」」検査をすると医療崩壊と言っていますね
医師が必要と判断した人にも検査をするななんて言っている人は一人もいませんね

孫正義氏の検査キットは本人が言うように「不安な方」に対して、その結果を持ってどうするなどの施策もなしに事前確率の低い集団に対して乱発する、まさに不要かつ無闇な無駄な検査なわけです

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:52:01.93 ID:nygGIs6O0.net
>>179
こないだの人のレスざっと読み返してみたけど、IDが変わるとかワッチョイが変わる点は似てるけど文体はさほどだね
まあ今日がヤバすぎるんか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:53:49.55 ID:3soHJJ830.net
ばぶが「コンタミを今頃覚えて〜」って言ってるのこの動画のことか?
やまもといちろうじゃんw
https://youtu.be/hZaB9Chi1ek

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b56-hhnP):2020/07/14(火) 23:01:33 ID:TR5S0YS/0.net
>>169
そんな古くからのローカルルール振りかざして何になるんだよ
それだったら前スレでスレチの話題をする奴を注意して追い出せばよかったじゃん
自分の意に沿わない流れだからと言って勝手にイライラすんなよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:04:27.21 ID:cH4IpBdM0.net
>>179
指定感染症で医療機関収容だから検査したら崩壊する、
は政府批判ならいいが検査批判だと本末転倒だよな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:04:27.90 ID:gtuajLq00.net
ここまで誰一人として具体的な策も「検査をすれば感染が収束させられる」という根拠の提示もなし
かろうじて「だ、唾液検査ができるはず!」とかいうど素人丸出しのレスがあったのみ

ちなみに唾液検査の信頼性は無症状感染者では33.3%から60%が偽陰性ですが、その程度でもいいなら毎日コイントスでもしておいたら?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:06:19.37 ID:cH4IpBdM0.net
>>187
そもそも、検査をすれば感染を収束させられる、と唱えてる人が誰もいないからですよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:07:23.57 ID:gtuajLq00.net
>>186
>指定感染症で医療機関収容だから検査したら崩壊する、

こんなこと言ってるツイート見当たりませんがどれですか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-Fl9a):2020/07/14(火) 23:09:46 ID:DUWeh56op.net
Q. 検査増やしたら医療崩壊するってマジ?
A. そんなこと言ってない!不必要な検査が要らないと言ってるんだ!

Q. じゃあ検査の必要不必要を判断する基準は?
A. 複合的な要因ガー!専門的知見に基づいた高度な判断ガー!

これじゃ話にならないね😅

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 23:11:39 ID:gtuajLq00.net
>>188
すれば感染を収束させられる見込みもないのに検査拡充する意義とは?
もしかして…安心のためですか?w

医師が必要と判断した人に速やかにできるまでの検査の拡充は必要です(今は充分できていますが指数関数的に増えればその限りではありません)
感染拡大抑止効果が見込めないのに「安心のために」一日何万件も検査をやる必要はありませんしそれを実現するための人員、コスト、時間は他のところに割いた方がずっと効果的です

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55c-oeGA):2020/07/14(火) 23:13:08 ID:cH4IpBdM0.net
>>189
https://twitter.com/Ortho_FL/status/1237676829764243457

3月当時はホテルコースなかったので
無症状でも陽性なら収容しなければいけなかったですよね

そもそも孫のキットの陽性者がどう扱われたのかはわかんないんてすけだ
(deleted an unsolicited ad)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-nA+h):2020/07/14(火) 23:16:16 ID:ykRzJrS7M.net
>>122
マンパワーですか。うーん。それができないと言われるとどうしようもないですね
政府ががんばってくれるしかないかな
あと先生が紹介してくれた論文のモデルだと47パーセント削減の条件は有症状者の90%が自己隔離の上さらに検査を受けることになっています。検査しないと接触アプリは使えませんから。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 23:16:51 ID:gtuajLq00.net
>>190
そのQ&Aのなにが問題なのかわかりませんが
もしかして「検査の必要性を判断するのは患者自身!」とか言いだすんですか?

検査の必要性を判断するのがあなたなら、「どの集団に」「誰が」「どうやって」しますか?
具体的にどうぞ

>>192
「検査したら崩壊する」ではなく、「独断で受け皿もなく無症状や軽症者に無闇矢鱈に検査をすれば崩壊する」ですね
略すると「不必要な検査は要らない」「無闇な検査は逆効果」です
やはり「検査すると医療崩壊」などとは一言も言っていませんね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:18:53.74 ID:cH4IpBdM0.net
>>191
え?
コロナをばらまいてるのは発症2,3日前から発症直後まで、
ようするに医師が見る頃にはほぼ感染拡大の大半をし終えている、
ということになったので政府は必死こいて無症状者にクラスター調査やってるんですけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:20:03.27 ID:DUWeh56op.net
なんの具体的な根拠も述べられず
「複合的な要因ガー!専門的知見に基づいた高度な判断ガー!」
と喚きつづけ
「判断するのは患者だとでもいうのか!」
「じゃあお前が論証しろ!」
と、何一つ元のレスには記載されていない事柄について藁人形論法をまくしたて始めてて草
自分のことを医者だと思い込んでる虫けらだなあ😅

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 23:25:49 ID:gtuajLq00.net
>>193
え、マンパワーについて普段考えないのですか?
医療というのは、検査に限らず、常にリソースと得られるメリットとのバランスを考えながら行うものですが

接触アプリをインストールしているのが53%という前提でもあるので、アプリを利用しているかどうかよりもまずは自己隔離が大事だと思いますが
有症状の人の90%がいずれは(時期は特定せず)検査をする設定は確かに高めですが、検査の有無がアウトカムに影響するという試算はありませんね
濃厚接触者の特定という意味では大事でしょうが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:29:04.85 ID:gtuajLq00.net
>>195
クラスター対策としてやっている無症状患者への検査は「安心のために」やっている検査ではありません
この違いがわからないのなら一から出直してきてw

>>196
え、では誰が判断するのです?
何故こんなに簡単な質問に答えられずに話逸らすだけなの?答えられないから以外に理由がないよね
検査の必要性を判断するのがあなたなら、「どの集団に」「誰が」「どうやって」しますか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:33:00.75 ID:A0G5vFnz0.net
>>195
それがいわゆる「事前確率の高い集団」なんじゃないの?
新宿のホストクラブとかだよね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 23:35:37 ID:gtuajLq00.net
>>199
そうですね

クラスター対策と孫正義氏の無秩序検査ウェーイwみたいなのを同列に語るとかちょっとお話になりませんね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55c-oeGA):2020/07/14(火) 23:38:26 ID:cH4IpBdM0.net
事前確率が低いとみなされ検査をされなかった有症状者から広がったことが
過去に何十回もあるし今も田舎の検査体制はそうかわらないので
GOTO考えるともっと検査を拡充すべきだよねニカッ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-Fl9a):2020/07/14(火) 23:42:07 ID:DUWeh56op.net
【悲報】自分のことを医者だと思い込んでる詭弁虫けら君、複合的な要因も専門的知見も何も知らなかった😅

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55c-oeGA):2020/07/14(火) 23:42:19 ID:cH4IpBdM0.net
安心のための検査てのもここでは誰も言ってないと思うんだけど妙にこだわるな
バズフィードの犯罪レベルのデマ野郎どもの一味の脳内くらいじゃないか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 23:45:40 ID:gtuajLq00.net
>>201
事前確率の低い集団への検査は偽陰性を3割程度生み出し感染拡大抑止効果のエビデンスもないので、その集団への検査を目的とした検査拡充は全く必要ありません
事前確率が高い集団が増えるにつれて検査の絶対必要数は当然あがりますね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-1RNA):2020/07/14(火) 23:45:55 ID:qJ0tBh+hM.net
そもそももうPCR検査自体医学の手を離れたんだからこれ以上の議論は無意味
あれは政府のおもちゃになったのよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:48:28.09 ID:TR5S0YS/0.net
>>202
レス内容が【】と😅で古くさいんだよ
今時の若者は虫けらとかいう言葉知らないしな
ソフバンユーザーになるとそういう古くさい感覚がアップデートされないまま2020年になるのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:49:25.52 ID:gtuajLq00.net
>>203
たとえば大学生全員検査、妊婦全員検査、希望者全員検査、非流行地域での風邪症状全例検査など、事前確率の低い集団への検査はほぼ「安心のため」の検査ですよね、捕捉率低いので

あと皆の大好きな岡田晴恵さんや上さん、玉木さんは「安心のために検査拡充を!」ってずっと言ってましたね
そういえば最近上先生見かけないなw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:54:58.87 ID:qJ0tBh+hM.net
>>207
まっその検査前確率の低い安心のためのスクリーニング検査を、全国の大学病院が率先して行ってるわけだけどなw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-AXAe):2020/07/14(火) 23:59:22 ID:gtuajLq00.net
>>208
本当にアホですよね
女子医は一回潰れた方がいいかもしれませんね
かくいう自院も入院する時には全員院内で検査とかいうアホな施策をとっています
まあ顧客満足のためのポーズですよ
そのために駆り出されてる看護師たちからは不満の声多数ですがうちは危険手当出るようなのでまだマシですね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-M2Kz):2020/07/15(水) 00:02:36 ID:vloQrafqM.net
>>209
女子医に限らず都内のほとんどの大学病院はそうなってる
医療機関が「安心のための」検査励行してんだから、安心のための検査は不要!と大衆に伝えても説得力皆無なのは必然

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-8wU3):2020/07/15(水) 00:04:36 ID:ymmVstEb0.net
>>210
アホなワイドショーや非専門家が煽動した「罪」は重いですね
4日ルールもアホたちのせいで撤回されてしまったし、本当に医療崩壊が起きたらどう責任取るんでしょうね、まあ知らんぷりするだけでしょうけども

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8c-0hur):2020/07/15(水) 00:04:59 ID:nJrdaNFu0.net
都内じゃないけどこっちの大学病院は入院患者にPCR回してる
最近は大学病院じゃないところも自前で機械揃えてやってるよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:07:16.02 ID:OZZNxw4S0.net
Jリーグとプロ野球が一番安心のための検査を進めてるんだから
こんなところで暴れずにまずはそれを推奨してる感染症の権威を徹底的に批判してください

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:07:40.91 ID:vloQrafqM.net
>>211
マスコミより政府の責任だと思うけどね普通に

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-DrjK):2020/07/15(水) 00:10:05 ID:uEQG7jhj0.net
そういやプロ野球とJリーグの検査を批判してる医クラっていたっけ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-8wU3):2020/07/15(水) 00:11:09 ID:ymmVstEb0.net
>>212
そうでしょうね、多分表に出してないだけでどこもやってると思いますよ、客側はやってもらえたと喜びますし
その数字っていちいち報告してないはずなので多分実際の検査数は発表の数倍〜数十倍はあると思ってるんですけどどうでしょう
500床クラスの病院でも毎日100件以上新規入院があるので
そう考えると東京の抗体保有率0.1%もそうでしょうね、という感じですが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ac-9/0c):2020/07/15(水) 00:13:28 ID:TRami4AM0.net
>>214
アホってすぐマスゴミガーマスゴミガーっていうけどこれはどう考えても政府だよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8925-A8W7):2020/07/15(水) 00:14:29 ID:xnxPVQiK0.net
検査否定論が相手されなくなったので、このスレにやってきて
「証拠は出せないが実は俺達は検査しまくっている!だから検査は無駄無駄無駄アアア!!!1」
というアクロバティックな弁解を始めた模様

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8925-A8W7):2020/07/15(水) 00:17:43 ID:xnxPVQiK0.net
ついでに言うと裏の取れない「政府の陰謀」って物笑いの種だったり。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:20:30.37 ID:ymmVstEb0.net
>>213
あれは興業としてやっているのでしょう
自費でやっているわけですしコストとメリットのバランスを考えればその選択肢もありかと(自分なら推奨しませんが)
ちなみに推奨しているというほどではなく問題があることは当然認識した上での決定のようですよ

「どうやってコストベネフィットが行われ、選手、スタッフ、観客、スポーツを守るということが大事になる」
「コストやパフォーマンスの問題もある。無症状の感染者が出てくることもある。そういったときにどういった対応をするのかも考えなくてはいけない」

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:24:41.75 ID:MBt4vLPz0.net
>>206
お前が自分の見てるサイトの傾向が全てだと思ってるだけ定期
つーか若者が虫けらという言葉を知らないとかどこの世界線から来たんだよこいつ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:24:42.90 ID:ymmVstEb0.net
>>217
煽動したマスコミ、ポピュリズムに走ってろくな政策を打てない政府、自分が専門家より正しいと思い込んでいるアホなど素人、利益優先でサイエンスを後回しにしている医療機関、それぞれに責任があります

>>218
検査否定論ってなんですか?
検査は事前確率の高い人に確定診断のためにはジャンジャンやるべきですよ?
頭がおかしいのですか?
あ、別に病院で自前で検査してること、全然信じなくていいですよ、むしろこんな恥ずかしいこと広めないでくださいねw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:26:29.61 ID:MBt4vLPz0.net
>自分が専門家より正しいと思い込んでいるアホなど素人

医クラの悪口やめろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:28:10.15 ID:xnxPVQiK0.net
証拠が無ければサヨウナラ。
前検査のことで根拠論文ガーとか言ってた奴もいたが、自分のしてることにはとことん甘い。
脳内検査ブース自慢まで来ると笑うしかない。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:29:04.66 ID:ymmVstEb0.net
>>223
医クラ、が誰を指すかは別にして、むしろ医師間の専門家信奉が強いと思いますが…
尾身先生罵倒事件のときの医クラの怒り狂いよう、親衛隊か?と思いましたね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:33:43.75 ID:ymmVstEb0.net
>>224
あ、別に素人さんに信じてもらう必要全くないので…蛇足でしたね、本当に忘れてください
ないですないです、入院患者全員検査、手術前内視鏡前全例検査なんかしてないですよー
ところでなんだかえらく狼狽していらっしゃるようですがどうかされましたか?w

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:41:14.90 ID:xnxPVQiK0.net
全く狼狽してないんだが。薬でもやってるのか。

ひょっとして医師だって仄めかせばへコヘコしてくれるとでも思っちゃった?
ネットじゃ免許見せられないだろうからね。残念だったね。
正にその態度が医クラじゃんw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:43:29.07 ID:ymmVstEb0.net
>>227
えー、どうしたんですか本当にw
怖いですー
別に医師だと信じてもらわなくても構いませんしヘコヘコもしなくていいですよ?

堂々と論理的にこれ↓に返答いただければw

検査は事前確率の高い人に確定診断のためにやるべき
何件くらいに増やすことを想定していて、誰がどうやって検体採取してそれを実現すると考えてるのか?
技師を雇うって今現在雇われてない技師はどこから湧いてくるの?
配置転換ってもともとやってた業務は誰がやるの?
トレーニングって何年かかるの?検体採取はなんかしらの医療資格が必要なんだけど、学校通うところから始めるの?それとも医療行為に資格が必要ないように法改正でもする?
検査なんかしなくても「有症状の人が自発的に自己隔離+同居家族も外出自粛で検疫+アプリで濃厚接触者特定追跡」だけで感染伝播率は47%も抑えられる試算があるのになんで検査にこだわるの?
人員動員しなくても、資格取らせなくても、「余計な」金かけなくても、すでに今あるもので今日からでも可能なのになんでこっちをプロモーションしないの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-8wU3):2020/07/15(水) 00:47:47 ID:ymmVstEb0.net
「入院時 PCR」でツイ検索してみると…ああダメダメ、精神がもたないかもしれないねw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-UJk0):2020/07/15(水) 00:48:42 ID:xB+8mVfs0.net
>>221
ほらまた定期とかいう定型文でしかレスできないじゃん
お前の中身のなさを誤魔化そうとしてる定型文が古すぎてだせぇんだよ
もしおっさんじゃなくて大学生とか高校生とかだと思ったらゾッとするわ
こんな定型文でしか会話できない奴絶対友達居なくていじめられてるだろうし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:52:59.38 ID:8sbMFRvA0.net
>>179
粘着というか凸を煽ってたのは上念

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:54:59.19 ID:xnxPVQiK0.net
「入院時 PCR」で検索したけど別にどこでもやってる訳ではないじゃん。
むしろ、導入してほしいみたいな書き込みが結構ひかっかる。
逆に言うとやってないんでしょ。

それに公表されてる検査数の数十倍数百倍というソースは?
しかも匿名垢のは何の証明にもならんわな。馬鹿なの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:55:00.75 ID:GV/BqvZ30.net
普通に一日中全レスしてる奴の方が粘着質で嫌われてると思う

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200