2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰謀論者を観察するスレ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:41:43.97 ID:R8gxDkyW.net
>>883
Yahoo!知恵袋より

ID非公開
キリスト教系の高校に通うものです。
私の学校には、聖書の時間があり週1回聖書科(牧師の方がする)の授業があります。
私はキリスト教主義者でも何でもないのですがある日聖書科の先生が授業中にアメリカで古代の暮らしをする民族の話をしてきました。
朝早く起き日が暮れたらランプをつけ女の人はドレス男の人は昔の服装をしてる18世紀の時代を生きてるような民族だそうで、その民族のある女の子のことを愛してやまない、男の人がいたそうで、その男の人はその民族ではなく普通に近代社会を生きてる男の人でその男の人がその女の子を愛してるが故に殺してしまったという話です。
その殺した男に対して遺族はあなたを許しますイエス様はそれを望んでおられるからと言ってその加害者家族と泣きながら抱き合ったそうで、その話をしてると京アニの事件を牧師の先生は言ってきてよく、極刑にしてくださいという人がいますがそれは間違ってると思います、どんな人でも尊い命、私達は罪を許さなければならないと言ってきました。
どうやらその先生は死刑制度反対だそうでその話をしてきました。
私はこれを聞いてキリスト教は間違ってるのではないかと思いました。
だって罪を許さなければならないと言っても遺族にとってはもうその故人は帰ってこないのにそんなおとぎ話じゃないんだから加害者家族と抱き合うなんてできません。
キリスト教についてそこまで詳しくないものが言うのもあれなのですが、罪を許すってどいうことなの?って私にとってはすごい疑問です。死刑制度というのは罪を償うためにあるもので京アニの加害者なんか理由がまずおかしいしそんなんでわたしは家族を失ったら許すことなんかできるはずがありません。
キリスト教は、何でも許さなければならないの?って思ってしまいました。

総レス数 1001
459 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200