2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論は】たきれいヲチ【黙らっしゃい】5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30c-Argo):2020/03/04(水) 15:35:16 ID:gnUYvE4T0.net
インクルーシブコンドームナプキンで話題のたきさんを見守るスレです

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1576571956/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 19:59:51.31 ID:9aO3W5pVM.net
うわぁ…教育委員会も大変だなぁ…

https://twitter.com/takirei2/status/1310888687933161473?s=21
(deleted an unsolicited ad)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:23:46.77 ID:FHV0EjMmr.net
>>952
長女はもう学校行かないって言ってるし長男も学校行けそうに無いから、突撃した案件って次男の事かな

はっきり内容を書かずにぼかしてるって事は、まあ荒れる内容なんだろうね…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:43:13.21 ID:VXeSGHVvr.net
そうか婦人部強そう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:43:42.17 ID:BHa3jy/+d.net
>>953
普通級でインクルーシブ教育を的な?w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 21:02:24.45 ID:eUkIaTQz0.net
うわ…義母を連れて行くってやっぱりそうかそういうことだよね
どんな要望をするつもりなんだか怖すぎる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 21:37:46.95 ID:o9JXePUw0.net
長女長男とも一生お家に引きこもりなのかな
せっかく生まれてきたのに悲しいね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:09:55.31 ID:ys0RSAJb0.net
固っったいw
博多弁みたい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 00:04:35.50 ID:IUzVsaiZ0.net
今こそ信心の力で東京S小学校に行けば良いんじゃね?
よく分かんないけど豊かな心を育む施設!とかが売りらしいし

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 01:04:01.89 ID:qvpHl4mg0.net
>>959
s関係の学校は偏差値も倍率も高いのよね…
タブレット5分でokな子には無理
唯一大学なら通信があるからワンチャンいけるかもしれないけど、通信だとテストはレポート形式だから対面授業のテスト(レポート)突破できなくてやっぱり無理かな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 08:58:13.24 ID:UXx7rRSxd.net
未来の草加エリート育成のための学校でしょ
田舎の小学校すら行けない落ちこぼれには到底無理

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 12:49:44.64 ID:cSJzsARc0.net
S校は意外と偏差値高いからプロスポーツ選手みたいに広告塔になりそうな草加のエリートを育てるための学校っぽいよね
そうじゃないただの不登校でも草加の仲間達って何かしてくれるのかな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:14:28.47 ID:5QwdmsBY0.net
S小学校は学会の中でもお金持ちで学校に協力的な家庭しか行けないから無理だよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 03:47:05.01 ID:mPAvcEh1a.net
義務教育の間はフォローが入るだろうし
教育委員会にもものを申す権利あるだろうけど
中学卒業したら誰にも言って行く場所も権利もないこと
分かってるのかな?
たきの理想のインクルーシブ()実現させるより
子供たちのタイムリミット意識してあげてほしい
このままだったらずっと狭い世界で生きていくことになるよ
親なきあとどうするんだろう?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 09:12:52.59 ID:ADSbkTWn0.net
学校は憎んでるけどそれは自分の思い通りにしてくれないからってだけで、
本当は行ってほしいしユイポンもなんだかんだで中学は行けるんじゃないかみたいな希望的観測でも持ってるんじゃないの
現実から目をそらしたところで何も変わらないのにね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 10:15:48.07 ID:j/KyjZsU0.net
長女のことで言いに行ったのかと思う。さすがに中学まで不登校はエクセレントじゃないって薄々分かってるんだよ。別室登校かウェブ配信して成績ちゃんと付けてくれってさ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 10:24:49.12 ID:6h69Mzw5r.net
>>964
本当にそうだね
役所や学校も善意じゃなくて仕事だから言ってくれてるのであって
義務教育の年齢を過ぎたら何のフォローもしてくれないんだから
偉そうに「物申して来ました!」じゃなくて謙虚に受け入れたら良いのに
本当に子供達のことを考えてるなら冷静に現状を見つめないと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 12:06:30.42 ID:GQJdorYK0.net
>>964
本当に子供達のこと考えてあげているのかと思ってしまう
8050問題だっけ?リアルだなと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 21:58:48.35 ID:ARUTdLorM.net
別の人のブログだけど、10年近く教育委員会や学校と揉めてた親が、もうこれ以上面談はしませんてバッサリ切られてたわ
そこも兄弟揃って学校のせいで不登校になった!って主張をするも親の求める過剰なフォロー要求を飲んでもらえず、法務局や議員巻き込みながら闘ってた
学校は療育機関じゃありませんと言われたこともあった
だってうちの子に幼児のママみたいな対応してくれって要求なんだもん、学校以前の問題だよね
今回は小4の弟のことでの面談だったんだけど義務教育期間でもあまりに理不尽な要求ばかりしてるとこうしてバッサリ切られることもあるんだよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 22:09:35.23 ID:Uh5x6NAM0.net
子供が何十年も引きこもって親が高齢でいい加減詰んでる家庭とかの
学童期ってこんな感じだっただろうなって思いながら見てる
学校を敵にして被害者ヅラしてられるのも
不登校や発達のお仲間と馴れ合えるのもいいとこ子供の義務教育期間までだよね

成人した引きこもりの子供の事書いてる親のブログやツイッターとかあるのかな
これからは増えるのかもしれないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 22:12:52.35 ID:j/KyjZsU0.net
義務教育おわっても不登校児だった子に給付金を!とか言いそうだけどね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 22:36:31.83 ID:gaTa6zll0.net
たきれいと夫にニート3人養えるだけの貯えがあるのかな?
一日中家でダラダラしてる奴らが4人もいて、そいつら養うために毎日ちゃんと働いてる夫偉いなと思ってしまうw
信仰パワーで強く結ばれてるのかもしれないけど自分なら逃げ出したくなるわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:40:29.24 ID:Q/kv3ljor.net
実際夫は今の状況どう思ってるんだろうね
草加だから不登校エクセレント!とはならんだろうし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:55:52.29 ID:78cOCdd6M.net
性の本とか多少は売れてるみたいだしガイジ三人見てるだけでも良いんじゃない?
家族バラバラ好きなもの食べさせるのもOKだしその方が楽な旦那さんなんじゃないのかね
それで上手く行ってるんだから何の問題もないかもw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 09:53:29.22 ID:QXLEDI6K0.net
>>969
10年?!よくそんなに情熱と暇な時間があったもんだな、ストーカーの域だね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 19:15:13.00 ID:XumYCSdv0.net
マスクの代わりにうちわ、の意味が分からない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 22:08:04.01 ID:p5bP2PCk0.net
飛沫対策用の変顔うちわとか出始めてるからそれに乗っかったんだろうね


時代錯誤な組織w
見て見ぬふりをしたのは滝だし公立に求め過ぎ、私立行けよ

https://i.imgur.com/CcB5Z65.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 22:15:06.68 ID:NdUcR7wnp.net
本当、私立はいろんな教育理念を持った学校がよりどりみどりなんだから、今家で寝そべってる子供3人なんとかしたい気があるんなら役所でクダ巻いてる場合じゃないんですけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 22:19:51.60 ID:cxXUJS0j0.net
支援が必要な子の要望を予算内で出来るだけ実現するために作られたのが
支援級や支援学校でしょうが
一人一人の要望を隅から隅まで聞くなら全児童全生徒に個別授業しかないよ
そんな予算どこからひねり出すの

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 08:03:03.86 ID:o9/ouvyM0.net
塾のお金さえ出し渋るみたいだから、全部税金でやれってことだよね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 12:27:05.59 ID:UNMuxL0d0.net
>大学進学をどうするか悩む小6長女と、
>良いアドバイスができない母。
>それをみかねた長男
>「将来どんな仕事するか探すために大学行くのも良いんじゃない?」
>大学卒のような説得力だけど小学4年生!!!!ナイスアドバイス!!!!

えーと…まずは目の前のこと悩んだら?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 13:18:31.70 ID:mvbFAS5Pa.net
幼卒で小学校もまともに通えていないのに大学…
親が現実を見ないで逃避してるから子供はそれ以上だよね
未だ幼児的万能感を抱いていそう
草の通信だとしてもスクーリングあるけど行けないでしょ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 13:24:20.83 ID:NPgXETpM0.net
大学行けば自動的に就職できる訳じゃないしね…
定型発達は何の苦労も悩みもなく普通の人生送れてる、たき家は理解のない社会で苦労してるって考えてるのか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 13:39:37.00 ID:40LI+QpLd.net
それ以前に中学高校どうするのって話だよね
まさか中高は行かないの確定で、早くも大検を視野に入れてる??

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 13:51:19.39 ID:rJeDhcFi0.net
S価大学でいいんじゃないの?迷うことないじゃない
アンケートみんな嫌がらずに登園してて草w期待はずれで残念だったね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 15:04:52.31 ID:EcoYZRpi0.net
>大学卒のような説得力
これの意味が良く分からんかったのだがそういやたきれいは高専卒だったな
学歴コンプあるんだろうね
未来予想図でも長男は大学受験中だったし

つかこの手の学校には行けないけど大人びて賢い我が子!みたいなアピールって
たきに限らず不登校ヲヤがよくやってるけどほんと哀れ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 17:22:37.05 ID:KMjFn7US0.net
>>985
滝のツイ見てるのなんてヲチャと発達親ぐらいだろうに7割は普通に登園できてて草

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 17:43:56.76 ID:o9/ouvyM0.net
s大も普通に勉強できないと入れないからね
八王子しか知らないけど関西にあるのかな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 18:11:02.36 ID:L7Mk/Lv/d.net
小6なら大学を迷う前に中学の心配しなよ…
大学ってもピンキリだしそもそも学びを深めるところだからね
ネットで物申してる人たちは差別意識だけにとらわれて忘れられがちだけど、そもそもいい大学行ってる子は勉強が嫌いじゃないし学びたい事があって選んでるでしょ
高専下げしてる人いるけど高専って進級厳しいし就職強いんじゃないの?
高専から大手の研究職に就いてる人を何人か知ってるから、学校のせいじゃなくて本人の資質では

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 18:23:38.88 ID:y8Aof/rxa.net
高専は就職強いのが多いよ
たきれいが職続かないのは本人の問題かと

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 18:53:51.59 ID:UNMuxL0d0.net
> つかこの手の学校には行けないけど大人びて賢い我が子!みたいなアピール
>
スレズレだけどこの人思い出しちゃった
ttps://mobile.twitter.com/yousaien
例えば東大王みたいな人だって小学生の時に同級生の友達は普通にいたし
おバカ芸能人とも楽しく絡めるわけで
大人びて賢い=学校に馴染めないではなよね
(deleted an unsolicited ad)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:36:59.61 ID:NPgXETpM0.net
中身のないおバカが大人びて賢いようなマネしても褒めるのはたきれいくらいだし…
他人や社会はどこも評価しないよね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:40:04.98 ID:1M/BCeAvp.net
大人びて賢い子ってウイットに富んでるからコミュ強の人気者って小学生くらいだとよくあるよね

先を見据えた大人顔負けの視線!ってドヤりたいんだろうが
物事をちゃんと見据えてる子は中受高受に忙しいんですよ…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:57:05.46 ID:pT4gCERHd.net
次スレ立ってないかな?
ホスト規制されてるのでどなたかお願いします
>>1置いておきます
テンプレは

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てる際は上記のコマンドを数行重ねてください

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1583303716/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:58:24.92 ID:pT4gCERHd.net
ごめん…>>1貼り直し

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は上記のコマンドを数行重ねてください

インクルーシブコンドームナプキンで話題のたきさんを見守るスレです

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1583303716/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 03:59:11.71 ID:7Na7GkYT0.net
【正論は】たきれいヲチ【黙らっしゃい】6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1602356326/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 09:12:03.79 ID:CSDs6ZHl0.net
>>988
大学は八王子だけだよ
偏差値はめちゃくちゃ高いってことはないけどそこそこの倍率だったと思うからまぁ無理だと思う

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 11:27:52.22 ID:R5YHP+jQ0.net
S大の人って幹部候補生のエリートでしょ
マスゲームの練習と学業で毎日忙しくて立ってゴハン食べるほどだけど
皆一体になって頑張る姿が涙出るほど感動する充実ハンパねえって熱血だよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 11:37:33.59 ID:YPndyDFA0.net
>>994-995
次スレ乙です

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:00:30.01 ID:Qrdtpusl0.net
>>998
プロスポーツ選手みたいな広告塔か幹部候補を養成する場所なんだろうね
さすがのSも慈善事業じゃないからただの不登校の子は入れてくれなさそう
小学校に行けなくてUFO食べて5分タブレットエクセレントの子が大学の話するって悲哀を誘うな…
飯尾のギャグみたいでもあるw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200