2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【縫製ガタガタ】革鞄HERZについて語ろう23!【不良品職人】

1 :この頃流行の名無しの子:2018/02/18(日) 17:43:26.53 ID:8rL/5E/K.net
●公式
http://www.herz-bag.jp/

●前スレ
革鞄HERZについて語ろう22!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1513123841/

●縫製がモノ作りってレベルじゃないガタガタ
367 この頃流行の名無しの子 sage 2017/11/17(金) 19:49:22.66 ID:eFLvEqBb
https://i.imgur.com/FlxaF1n.jpg
https://i.imgur.com/6168aO6.jpg
https://i.imgur.com/K4K2zkB.jpg
https://i.imgur.com/zm60JhT.jpg
こんなん見たら何かもう全部いちいち見るようになっちゃったわ
今まで気にしなかったのに憂鬱だわ
誰だよこんなん貼ったやつ

2 :この頃流行の名無しの子:2018/02/18(日) 19:06:06.43 ID:rioVJQcu.net
>>1
なんやこの製品wwww
こんなのを何万で売ってんのかwwww

3 :この頃流行の名無しの子:2018/02/18(日) 20:07:21.06 ID:E7/v5LBO.net
>>1
縫製ガタガタなのもあれだけど一縫いの幅が長いのが余計に下手くそに見える、よくある完全手縫いのメーカーもそうだけど。
ヘルツの考えは強度を出すための幅らしいが、むしろそのためならワイルドスワンズのような細かい縫製のほうが強度が出るし見た目も綺麗と思うんだが皆さんはどう思いますか?

あと革の色と同色ではなく白なのが余計に下手くそさが目立ってダメだと思います!

4 :この頃流行の名無しの子:2018/02/18(日) 21:23:41.43 ID:SQZu1S67.net
>>2
10万もせんし、こんなもんべつに高うもないわ。
ちゅーかむしろ安い。
大騒ぎすることもあらへん。

5 :この頃流行の名無しの子:2018/02/18(日) 21:25:30.28 ID:kXA/5R0d.net
>>4
分不相応っちゅー話や。

6 :この頃流行の名無しの子:2018/02/18(日) 23:15:32.53 ID:kXA/5R0d.net
革鞄HERZについて語ろう23!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1518958155/

7 :この頃流行の名無しの子:2018/02/19(月) 07:40:36.37 ID:MJKmgEgM.net
あと1週間でcw2が届くよ

8 :この頃流行の名無しの子:2018/02/19(月) 08:07:23.93 ID:ylJJZ4ZG.net
ここはアンチスレにしよう!

9 :この頃流行の名無しの子:2018/02/19(月) 09:39:52.14 ID:r3b/t9IH.net
>>3
確かに細かい縫製の方が丈夫になると思う

10 :この頃流行の名無しの子:2018/02/19(月) 11:13:05.54 ID:Gt+Uk0uU.net
>>7
おめ!

>>9
穴の数を増やしたり、穴の径を大きくしたり…をやりすぎると、急に革が破れやすくなる。
ヘルツの製品で言えばアレはアレで丁度いいぐらいじゃねえかな?

11 :この頃流行の名無しの子:2018/02/19(月) 12:48:54.86 ID:6AlafzLS.net
物の大きさで変えて欲しいよね

12 :sage:2018/02/19(月) 21:17:38.24 ID:jCGR4Q40.net
ガロンリュック見に店舗行ったけど、店内の愛用品キャメルが2年とかでも大分傷がついてるものばかりだった
店に飾ってある位だから平均的な経年変化(傷の量)があれなの?
できるだけ長く使いたいけど定期的にオイル入れてても10年使うのは厳しいんだろうか
キャメル欲しかっただけにかなり迷ってしまうよ

13 :この頃流行の名無しの子:2018/02/20(火) 01:47:21.49 ID:vIHBagih.net
固い革だし傷は目だつよね
10年となると差し込み金具がまず駄目になりそうだ

14 :この頃流行の名無しの子:2018/02/20(火) 07:59:19.55 ID:FM5yLbl7.net
>>13
やっぱりそうだよね
ラティーゴのハードはチョコでも傷目立つ?
差込金具は取替えてもいいと思ってる

15 :この頃流行の名無しの子:2018/02/20(火) 11:11:10.29 ID:j6rS0t8E.net
みんなで不買運動して、不良品を売り付ける極悪企業を潰そう!

16 :この頃流行の名無しの子:2018/02/20(火) 19:00:20.56 ID:OkiMEcnU.net
もっとこじんまりとやらないとダメなんだろうな

17 :この頃流行の名無しの子:2018/02/20(火) 20:20:59.70 ID:AmeBiil+.net
傷は味だから良い
でも縫製ガタガタは味ではない

18 :この頃流行の名無しの子:2018/02/22(木) 10:40:23.71 ID:6fn3VJqF.net
ガタガタは個性、個性は味
その真理辿り着いてこそ本当のHERZユーザーなのだよ

19 :この頃流行の名無しの子:2018/02/22(木) 14:39:29.33 ID:rferCzK+.net
>>18
その理屈はおかしい

20 :この頃流行の名無しの子:2018/02/22(木) 19:17:33.81 ID:ZZxppAtt.net
>>19
革質の悪さと、フリマのハンドメイド職人以下のバイトの練習台を
「味」と理解して買う、選民以外は買うなよw
HERZは選ばれし選民しか持てないアイテムだぞ?
素人は引っ込んでろw

21 :この頃流行の名無しの子:2018/02/22(木) 21:06:29.47 ID:YCUQrrfL.net
縫製は普通レベルだけど、デザインはいいぞヘルツは
このクラシックというか野暮ったくてお洒落な塩梅はなかなか出せん

22 :この頃流行の名無しの子:2018/02/22(木) 21:43:53.92 ID:ZZxppAtt.net
>>21
デザインの良し悪しは評価が難しいが
使い勝手を無視して、デザインの方を重要視してるスタイルは伝わる
裁縫に関しては、実店舗で確認して、納得できるものがあれば買う選択肢を以前は取れたけど
今は店舗に行ってもどうにもできない、革の質の低下で新しくは買えない状態

23 :この頃流行の名無しの子:2018/02/22(木) 21:47:21.74 ID:QbgCVrRP.net
面積の大きい部分でトラとか普通に使ってる
目立たない裏面が綺麗で表がトラ革とかないわな
せっかく6万で買って数週間待って届いて見たら被せにトラだらけで最悪だわ
せめて考えて革の裁断しろよ

24 :この頃流行の名無しの子:2018/02/22(木) 21:52:02.49 ID:ZZxppAtt.net
>>23
HERZに限ったことじゃないが
3流メーカーにはトラ、シボ、傷は当たり前とさえ表記してれば
目立つ顔の部分がほぼ全面トラトラトラなんてよくある
https://www.youtube.com/watch?v=YtjcL0asWQ8
3流メーカーからは通販では買わないなんて常識だぞ

25 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 09:04:08.28 ID:IotrwVPn.net
ガタガタが味とまでは思わんが、正直なところ「この程度はまあいいや」って許してるわ。
・安い!
・丈夫!
・カワイイ!
・シンプル!
各人の好みってところが大きいだろうが俺はなかなかの出来だと思って喜んで使ってるよ。

26 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 09:12:02.18 ID:qsdkw46F.net
来月の博多店、1周年の企画
マーヴェリックというイタリアンレザーの商品に興味がある
店舗で出来を見てみたい。

27 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 10:30:16.18 ID:xu+i9Y2g.net
>>26
おー、貴重な情報見逃してたわ。
シブいねこりゃ。

28 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 12:46:31.28 ID:MjQ+/uqp.net
企画モノってあとで再販されるないの?

29 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 15:37:00.60 ID:A3Yo+QzU.net
>>28
無かったような気がする。
ウケが良ければやればいいのになあ。

30 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 15:45:47.75 ID:HlOLBuTK.net
>>29
ウケがいいものは、通常商品に格上げされるでしょ
ただ、ウケがいいがどの程度なのかはherzに任されてる
中には人気あったけど、作りにくいから商品化しないとかもあったかもな

31 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 16:21:04.83 ID:ORDCHYse.net
アラスカの余り物をたまに見かけては悩む

32 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 16:27:42.62 ID:iTrTSmDQ.net
企画モノから通常商品に格上げされたモデルってどれだろう?

33 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 17:18:18.03 ID:FJSwXNqq.net
オネエ用バッグとして名高いCW-2は企画上がりじゃなかったっけ。
というかこっちが本スレでいいのか。酷いタイトルだな。

34 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 17:21:54.13 ID:ORDCHYse.net
前スレでヘルツはこういう会社だから分かって買えとか言ってた関西弁のやつが立てたんじゃね

35 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 17:32:35.25 ID:qsdkw46F.net
イキって重複スレ立てた奴いるけど
もう先に立ってたこっちを消費してからでいいよ

36 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 18:01:27.59 ID:cM92TA0Y.net
オネエ用ってw
CW-2企画もんだったのか。
嫁に持たせたいわ。

37 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 18:07:45.17 ID:cM92TA0Y.net
ひでえスレタイではあるがこの際スレタイなんかどーでもいいよ。
二流メーカーだってバカにする人はすればいい。
二流でも人によってはお気に入り。
嗜好品なんて好きな人だけ買えばいいもの。
他人を嘲るのが好きな人は一生やってれば。

38 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 18:09:19.04 ID:qsdkw46F.net
>>36
俺も嫁に持たせたいんだけど
まず嫁が居なかった・・・
俺がオネエになって持つべきかな?

39 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 18:10:45.60 ID:cM92TA0Y.net
>>38
ならんでいいw

40 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 18:13:41.93 ID:iTrTSmDQ.net
>>33
あざます!

41 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 18:19:12.05 ID:qsdkw46F.net
>>40
あざます!じゃねーよw
スレタイ気にする神経質な奴も一部いるだろうから
次は普通にやれよ?

42 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 18:48:37.49 ID:iTrTSmDQ.net
>>41
誤解をまねく書き込み申し訳ない!
「どれだろ?」に対して「CW-2じゃない?」と教えてもらえたので謝意を…。
ちな、スレ立てしたのは自分じゃないです。

43 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 21:52:40.15 ID:DLpG94EE.net
CW2のみヘルツ製品持ってるんだけど、女バッグなの?
これまでドヤ顔で使ってたのに恥ずかしくなってきた。。。

44 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 22:08:05.34 ID:Uo//dJrw.net
キモっ

45 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 22:09:30.28 ID:wqcuZvQ9.net
>>43
作り手的には男女兼用なんだし、自分が気に入ってるならそれでいいじゃん
本人が思うほど、他人はあなたのことを見ていないから

46 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 22:10:32.85 ID:wqcuZvQ9.net
あ、スレ間違ってマジレスしちゃった(笑)
さようなら、もう二度と書き込まないから許して

47 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 22:17:35.60 ID:gFS6M+4l.net
>>43
ガチムチが使うならアレだがユニセックス的な感じなら普通にいいぞ
普通の女物とは違うから安心して使うがいい

48 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 23:04:57.50 ID:A3Yo+QzU.net
>>47
同感。ぜんぜん問題ない。

49 :この頃流行の名無しの子:2018/02/23(金) 23:14:40.32 ID:l0QkpGHf.net
>>43
何色?見せてくれたら嬉しいね

50 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 00:03:31.92 ID:Hc417GeC.net
なんだろう。CW2は華奢なら彼女のを持ってる感じがする。
マッチョならオネエ。
ほとんど同じ大きさだけどN108、N27だとさほどレディース感は感じないんだよなぁ。
CW2はシンプル可愛いが前面に出ちゃってるからかな。

51 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 07:56:47.81 ID:gDro8PM0.net
>>43
色によるけど女バッグだと思う
男で持ってる人見たことあるけど似合ってなかった
女の子が持つとそれなりだけど、そもそもあのバッグをファッションに取り入れるのは難しそうだと感じた

52 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 09:15:02.63 ID:sEZgkr2P.net
そうかー…オレ、>>48でぜんぜん問題ないと書いたけれど、取り入れるのは難しいって言ってる人の意見も尤もだという気がしてきた。なるほどなー。

でもまあとりあえず43の人には丁度うまい具合に似合っていることを祈っとくー。

53 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 09:48:54.88 ID:IjxpJK3p.net
>>49
キャメルだよ
これ↓
https://i.imgur.com/RHLAru2.jpg

女でこんな革のバッグ持ってる人いるかぁ?

54 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 10:44:35.94 ID:lYrkIHrh.net
女だけど持ってるよ

55 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 10:58:43.08 ID:g6m7HCad.net
>>53
いいエイジングだね!
HERZは結構いいエイジングするんだよね

56 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 11:43:53.68 ID:Wo7Pbbbk.net
男でも問題ないでしょ
赤は流石に女っぽいがな
買うなら緑か茶色だなおれは

57 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 12:58:22.76 ID:IjxpJK3p.net
>>55
買ってからまだ2,3ヶ月だけど・・・

男でも問題なしなら安心した❗️

58 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 13:18:50.07 ID:RbmEfHjy.net
欲しいんだけど、ポケットも何もないのが使いにくそうで手が出ないわ

59 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 18:12:13.88 ID:4qbph+eh.net
>>57
だよねえ
まだエイジング言うほど色付いてないよね
手で持つとこだけ濃くなったかな
でもいかにも革カバン!って感じがやっぱりいいね
縫製もおかしくないしこれからが楽しみだ

60 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 18:45:53.38 ID:WA609BMf.net
>>53
いいな
色も形も
ショルダーストラップのコバは相変わらずそうだけど(笑)

61 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 19:21:12.46 ID:vdkVuHsf.net
名古屋2周年記念の袴田さんのリュック、近くで見ると可愛くて見惚れてしまった…
仕事鞄探してるんで買わないけど、HERZにしては使いやすそうだったしあれはオススメだわ

62 :この頃流行の名無しの子:2018/02/24(土) 20:33:25.76 ID:PPY2S4Co.net
>>53
これからあまり触らない部分は色が抜けていって、よく触る部分は汚く黒ずんでヘルツの鞄って感じにエイジングされていくよ

そのコントラストが不気味で不潔でヘルツの味となっている

63 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 00:29:46.61 ID:CjCDljc2.net
>>53
理想のキャメル色。あとは濃くエイジングするかだな。
差し込み金具って使いにくくね?

64 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 01:31:31.62 ID:+R+QoS2c.net
>>53
HERZは差込金具大好きだよな。
差込金具は外すときはいいけど、付けるときがね。
んで、HERZオリジナルレザーだと差込金具のベルトの部分に厚紙を曲げたような折シワが残るんだよな。
organのイタリアンレザーだと残らないと思うのだが。

65 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 11:26:30.78 ID:cXGMNacZ.net
CW10かCW2かで迷ってる
上の写真見るとCW2もいいなと
カバンに入れるのは財布くらいしかないけど、もし資格とか取るなら教材なんかも入れそうだし

66 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 14:28:29.53 ID:k55dp9vd.net
https://i.imgur.com/9VK9VE3.jpg
毎日わりと雑に使われているSF-1715。
半年ぐらいしか経っていないのでまだまだ緑色。

67 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 15:42:18.92 ID:EiXx7k9U.net
>>66
10年くらい使ったくたびれた鞄に見えるね!

68 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 16:38:07.63 ID:zjIy3h0e.net
>>65
用途全然違うやん
大は小を兼ねるから大きい方買っとき

>>66
エイジングの最終形態がこれならいいんだけどねぇ

69 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 18:59:24.58 ID:1EcmpdQX.net
そっかー。個人的にはもっと変わっていくほうが面白そう。

70 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 21:38:05.90 ID:W1JDv2Qj.net
小さいポシェットみたいなのは女性向きだよな
ポシェット+トートって組み合わせ?
男が持つとオネエにしか見えない

71 :この頃流行の名無しの子:2018/02/25(日) 23:09:13.17 ID:iiETZcjQ.net
初めてネット購入しようと思います。
納期6〜7週間と書かれてますが、実際はどれぐらいで納品されるでしょうか?

72 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 00:11:41.65 ID:P7cZzvCc.net
>>71
物にもよるのかもしれないけど、自分は大体1〜2週間くらいは早まってるな

73 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 04:00:15.72 ID:3qS2wu6E.net
>>71
カスタマイズしないのならネット注文の意味がないな。
店舗に電話して在庫があれば代引きで数日で受け取ることができるからね。
もちろん店舗展示じゃない在庫を送ってくださいと言うのを忘れずに。

ポケット付けたり金具を錠金具に変えたりショルダーバッグをリュック化できる金具を付けたりなどセミオーダーメイドできるのがHERZの魅力の一つと思っている。
それをする場合に限り約2か月待つかな。
相談には無料で且つ丁寧に乗ってくれるから気軽にどうぞ。
ただカスタマイズは1か所につき3000円はプラスされるからよく考えて。

74 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 06:15:19.02 ID:rJcjHfWx.net
https://www.herz-bag.jp/webshop/products/detail494.html

二つ折り札入れ、カスタマイズするとしたらどんなのがあるかな?
シンプル過ぎてカスタマイズが思いつかない。

75 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 07:08:20.87 ID:oohyTfoC.net
糸の色変え
ネーム入れ

76 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 07:34:54.69 ID:5Mv/Izud.net
>>73
意味なくないだろ・・・。
実店舗行ける人ばかりじゃないんだよ

カスタムしたいとも言ってないのに、先輩風吹かせてペラペラしゃべるなよ

こういう、相手に事情があるかもと思えない奴がいるから荒れる

77 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 08:28:56.15 ID:vCO0SjRH.net
意味があるかどうかはともかく、ネット注文より在庫送ってもらう方が早いって話なのでは
実店舗行く必要も無いと思うよ
ネット注文との差異があるのかどうか知らんけど

78 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 09:53:49.32 ID:ryVuRhly.net
>>77
確かにそう取れるね
俺のオツムが弱いだけだった、すまない

79 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 10:59:36.97 ID:x0w7ljYt.net
店舗の在庫を送ることはしていませんって公式にかいてあるけどしてくれるの?

80 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 13:13:47.49 ID:PQRvBSsq.net
頼めばOK

81 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 16:20:08.99 ID:z/+EATSO.net
実際、裏技みたいなもんだろうな。
店頭販売用にちょっと多めに在庫を作っているだけで、ここ見てカスタムなしの人がみんな電話注文したら在庫切れしちゃうだろうし。
慢性的にその状況が続くようだと完全廃止される特別制度。

82 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 20:43:00.18 ID:rJcjHfWx.net
メンテナンスに使ってるクリーム、ワックスは何ですか?

83 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 21:22:56.98 ID:mKb4MhhL.net
ラナパー塗ってみたけど、これ、光沢剤だな。
不自然な光沢を付与してる。
なんでこんなものを勧めてるのかな?

84 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 21:44:40.76 ID:JOssz+G7.net
実店舗ではコロニルのシュプリーム使ってるけどな

85 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 23:20:21.72 ID:tZ3nt4CX.net
>>82
コロンブスのレザークリスタルを1ヶ月か2ヶ月おきに塗ってる。
半年か1年ぐらいでだいぶ変わってくる。

86 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 23:35:10.58 ID:P7cZzvCc.net
これでいいだろ
https://hands.net/goods/4971671185876/

87 :この頃流行の名無しの子:2018/02/26(月) 23:58:52.52 ID:dVfbC4Tz.net
コロンブスのコンディショニングクリームが乳化性で潤う〜

88 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 02:43:09.02 ID:UULSD4Fw.net
以前はコロンブスのブリオ使ってたけどイマイチだったな
今使ってるのはコロニルの1909シュプリーム
メッチャいい艶が出て満足だわ

89 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 06:24:03.47 ID:BzM+cv40.net
コロンブスのミンクオイルを使ってる方、いたらレポして欲しいです

https://i.imgur.com/ptn90jQ.jpg

90 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 07:59:25.65 ID:bqirfusX.net
こんだけ店頭で見かけるのに検索したら腐るほど出そうなのにないとしたらお察し

91 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 08:12:37.12 ID:BIesH/l6.net
毎回、この話題になると思うんだけど、革をどんな状態にしたいかで使うものが変わるんじゃないの?

なんでいつも一括りで語られるんだろ

92 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 08:17:18.93 ID:4Ho40/aU.net
>>89
別に普通だ
なんの問題もない

ただ、塗りすぎるなよ!

93 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 09:10:31.55 ID:1lduibQT.net
>>84
ええ
マジかよ

94 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 09:51:24.56 ID:DRxbZM09.net
塗りすぎさえ注意すればマスタングペースト最強

95 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 10:26:51.29 ID:dunJO26c.net
>>91
方向性かー。そう言われてみれば好みはそれぞれな感じだよな。

たとえば俺はエイジングって言っても
https://www.herz-bag.jp/aboutus/attention/
…の中ほどにある「経年変化による変形があります」の項に出てる写真みたいなのはただ汚れてるだけの鞄になってて好かん。

ほかには革が柔らかくなったほうが好みだが俺とは逆に嫌う人も居るようだし。

96 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 12:25:45.97 ID:hSUSBs+E.net
ラナパー以外だったら何でもいいよ
あれはマジモンのゴミだからな
変なツヤがついてどんな革製品もゴミに変える

97 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 12:56:27.38 ID:jnS8E4x5.net
俺はニワカなんでラナパーってのを使ったことないんだが、そんなに悪いのか。
ニワカな俺はとりあえずネットで調べて、ラナパーの評判がイマイチだったためお店のオススメなのにスルーしたのよ。
てなわけで被害に遭ってないから悪辣さを解っていない。

98 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 13:22:45.94 ID:9vqd365b.net
なんか自演ぽい。

99 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 15:02:40.09 ID:dPENRPFn.net
このスレたまにラナパーに親でも殺されたのかって人出てくるね
ラナパーでもマスタングでもミンクオイルでもオリーブオイルでもニベアでも、使用者の好きにしたら良いさ
やりすぎとやらなさすぎはダメだけど

100 :この頃流行の名無しの子:2018/02/27(火) 21:41:20.54 ID:Vh3/vsFN.net
ラナパーに革を殺されたんだよ

ラナパー塗って革が死んでないと思う奴は革製品に触れない方がいいと思う
革のセンスがない
製品が泣く

総レス数 800
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200