2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

革鞄HERZについて語ろう14!

1 :この頃流行の名無しの子:2014/05/13(火) 01:20:03.50 ID:s/wkbMWe0.net
引き続き、HERZについて語りませう。

HERZ[ヘルツ]
ttp://www.herz-bag.jp/

前スレ
革鞄HERZについて語ろう12!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1356614676/
革鞄HERZについて語ろう13!
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/trend/1388471058/

309 :この頃流行の名無しの子:2014/10/04(土) 12:13:21.57 ID:gBoBDJto0.net
ヘルツのバッグで、一番人気ってど〜れ?

310 :この頃流行の名無しの子:2014/10/04(土) 15:10:07.89 ID:zmO3nG5+i.net
あれだよあれ






店にメールで聞いたら?

311 :この頃流行の名無しの子:2014/10/04(土) 15:44:40.20 ID:gBoBDJto0.net
店じゃなくて、このスレで一番人気は?

312 :この頃流行の名無しの子:2014/10/04(土) 15:48:29.03 ID:D3pR4tGm0.net
CK-100

313 :この頃流行の名無しの子:2014/10/04(土) 16:11:44.50 ID:gBoBDJto0.net
フムフム、ギボシ留めショルダーかぁ。
ナレッジバッグかと思った。

314 :この頃流行の名無しの子:2014/10/04(土) 17:27:19.59 ID:Kx8r3R810.net
R-100

315 :この頃流行の名無しの子:2014/10/05(日) 11:28:25.95 ID:4w0GTFbN0.net
数年前、あっという間に売り切れたリリーショルダー
再販しないかなー

316 :この頃流行の名無しの子:2014/10/06(月) 08:10:54.69 ID:th5X7Er40.net
台風の日は、HERZの鞄は持たないですね?

317 :この頃流行の名無しの子:2014/10/06(月) 08:44:17.97 ID:fWwPjq0i0.net
>>316
もちろん、持たない。
基本的には汗をかく夏も持たないよ。

318 :この頃流行の名無しの子:2014/10/06(月) 20:22:48.88 ID:qpN9bAM40.net
観賞用なの?

319 :この頃流行の名無しの子:2014/10/08(水) 00:07:48.97 ID:nHqCna7M0.net
旅行用に鞄を買おうかどうか迷ってるんだけど
年に数回程度じゃあんまり変化楽しめないかなー
旅行専用で使ってる人いる?

320 :この頃流行の名無しの子:2014/10/08(水) 06:41:56.01 ID:L0d0hEka0.net
旅行用の大きな鞄は、普段は収納として使え。つまり、デザイン性の高い見せる鞄を買え。

321 :この頃流行の名無しの子:2014/10/08(水) 23:01:33.47 ID:nHqCna7M0.net
>>320
なるほどありがとう!
服とか入れておけば鞄も型崩れしないしいいかもね
そうこうしてる内に革も変化してくるかなー?

322 :この頃流行の名無しの子:2014/10/09(木) 01:13:21.17 ID:HoYAUgjH0.net
>>320
なるほど。目からうろこです。ダッフルバッグは置き場所取るなあと思っていたので。

323 :この頃流行の名無しの子:2014/10/10(金) 18:21:49.36 ID:iKlnaV5n0.net
かっこよく持っている人を生で見てみたいもんだわ。

324 :この頃流行の名無しの子:2014/10/13(月) 14:47:52.22 ID:bRXmg7v+0.net
今日、博多のキャラバン行こうと思ってたけど
雨に濡れた状態で中に入ったら悪いよなぁと悩み続けてこの時間。
台風直撃中だけど、一回は行きたかったなぁ…

325 :この頃流行の名無しの子:2014/10/15(水) 22:44:23.27 ID:14FiirdH0.net
何個か気になってるんだけど、ここって本店いったら一通り実物見れたりします?

あと、カメラとかいろいろ入れたいものあるんだけど、
裏張りないらしいから財布やらカメラやらに傷つきやすかったりするかな??

326 :この頃流行の名無しの子:2014/10/15(水) 23:37:35.62 ID:wYxXg2LH0.net
色のバリエーションは知らんが製品はいきなり在庫が全部売れたとかじゃない限りあると思う
言わないと出てこないのも多いとは思うが、まあ目星がついてるなら電話して聞いとくと良いんじゃね
財布は傷つくな

327 :この頃流行の名無しの子:2014/10/16(木) 00:18:13.73 ID:I0d93re00.net
>>325
傷よりも革屑が危険すぎる。

328 :この頃流行の名無しの子:2014/10/16(木) 00:35:08.39 ID:8E2L4jz50.net
>>326
傷つくかぁ。パパっと放り込みたいから悩みどこだなぁ。革製品とかふつーに入れてる参考写真あったけど気をつけたほうがいいんだね。

>>327
革屑、、の発想なかったなぁ。レンズとかにゴミ入んないか心配だね、店寄ったらそのあたり聞いてみる。
ナレッジかショルダーにしようかと思ってたけど、専用品であるカメラバッグにしたほうが安全かもねぇ。

329 :この頃流行の名無しの子:2014/10/16(木) 01:18:42.36 ID:IhQBN7ma0.net
>>328
カメラは専用キャリングケースでもなければ直で入れないだろうから、
衝撃干渉のウレタンケースに入れた上でなら、大丈夫だと思う。
確かHERZのおじさんがカメラバック作ってたことあったと思う。

330 :この頃流行の名無しの子:2014/10/16(木) 20:20:11.48 ID:xamIjMGm0.net
A4入るショルダーが欲しくて買ったら
重い硬いかさばる重いギボシ開かない、で大変だが
見た目がすごく気に入ってるので慣れるまで頑張って使うぞ

331 :この頃流行の名無しの子:2014/10/16(木) 20:48:35.59 ID:G9VOM8b00.net
どれ買ったの?

332 :この頃流行の名無しの子:2014/10/16(木) 20:53:17.16 ID:DZa668Ii0.net
重いのと雨天を気にしないのなら良いけど
カメラバッグは専門メーカーの方が扱いやすいぞ

俺はカメラもHerzのバッグも好きだけどカメラバッグには使ってない

333 :この頃流行の名無しの子:2014/10/16(木) 21:20:36.56 ID:HU64z83c0.net
>>329
カメラバッグあるねぇ。裏地の革クズがないならソフトケースで行ける気がしますね。

>>332
どうも、専門メーカーのバッグの業務用感みたいなものが苦手でw

334 :この頃流行の名無しの子:2014/10/16(木) 23:00:56.15 ID:h+yQWo5d0.net
スレチもいいとこだけど業務感のないカメラバッグならこことか
http://acru-shop.net/

335 :この頃流行の名無しの子:2014/10/17(金) 00:26:47.17 ID:GrMUWf3c0.net
>>334
そこは実物が大阪にしかなくて。問い合わせたんだけど都内には置いてないそうなんだ。
高いものだから実物みないと買えない!

まぁ、HERZのカバンはよかそうだからカメラ関係なく、店行ったらなんか買ってしまうかもしれないw

336 :この頃流行の名無しの子:2014/10/17(金) 00:37:38.27 ID:2/D+pLq+0.net
よかよか火の国

337 :この頃流行の名無しの子:2014/10/17(金) 00:41:27.70 ID:u3JhrHQC0.net
>>335
そうかー
ヘルツ本店は行ってみるだけでも楽しいよ!

338 :この頃流行の名無しの子:2014/10/17(金) 20:30:10.71 ID:hsILVqDw0.net
>>330
ギボシはなれるとえらくスムーズに開けられるようになる

339 :この頃流行の名無しの子:2014/10/17(金) 22:15:20.84 ID:EkiY1yLX0.net
そしてガバガバになるの?

340 :この頃流行の名無しの子:2014/10/18(土) 01:23:12.52 ID:m+6SmMmM0.net
ギボシを5年使い続けてるガバマンにはなってないな

341 :この頃流行の名無しの子:2014/10/19(日) 01:52:17.20 ID:Gc2D/6cb0.net
>>329
HERZのおじさんは自分で使いたいカメラバッグを作ったと言っていたな。
自分で好きなカバン作れるのって羨ましい。まあそれが仕事なわけだがw

342 :この頃流行の名無しの子:2014/10/19(日) 02:09:58.42 ID:OHY3RplV0.net
その後、使っている姿を見た者はいない・・・

343 :この頃流行の名無しの子:2014/10/20(月) 09:06:39.74 ID:xKLrxr9+0.net
トートバッグの選び方、よかったね。

344 :この頃流行の名無しの子:2014/10/21(火) 23:43:02.04 ID:7pldh9cu0.net
3WAYのソフトダレス買ったけど、普通に使う分にはSHで十分ですね。
SMHはちょっと大きかった…

345 :この頃流行の名無しの子:2014/10/22(水) 01:16:10.37 ID:tCqF9UOm0.net
おめでとう
まーそのうちSMにしといて良かったと思う日が来るよ
ちなみに何色?

346 :この頃流行の名無しの子:2014/10/22(水) 15:42:56.03 ID:gABXKHGo0.net
いきなり雨降られると、心の中で半狂乱気味になる〜
チョコだから、そんなに慌てることないけど…

347 :この頃流行の名無しの子:2014/10/22(水) 16:24:52.32 ID:Ldk226Up0.net
>>344
おめ。まだ目が慣れてないせいもありますよ。
使い込むとアタリが出てきて新品より小さく見えるようになりますから。

348 :この頃流行の名無しの子:2014/10/22(水) 21:11:11.80 ID:QzzgO+tn0.net
>>345
黒です。底板つけてもらいました。
>>347
なるほど、それならいいかもしれませんね。
毎日使っていきますね。

349 :この頃流行の名無しの子:2014/10/22(水) 22:26:10.05 ID:NAfQ03qs0.net
>>346
半狂乱・・・たかだか鞄で
ま、せーぜー大事にしろよ
ビンボー人

350 :この頃流行の名無しの子:2014/10/22(水) 22:47:58.96 ID:Ldk226Up0.net
ものを大事に使う気持ちに金持ちも貧乏もないですよ。

351 :この頃流行の名無しの子:2014/10/22(水) 23:42:43.05 ID:FFv9YSmJ0.net
でもさぁ、この季節、ゲリラ豪雨もないし普通に天気予報見とけばいいだけじゃん。
物を大事にするのと、自分の生活より物を優先するのは、真逆だから。

352 :この頃流行の名無しの子:2014/10/23(木) 00:40:02.07 ID:lxIjRvRM0.net
雨に濡れたときの対応が結構負担になってきた。常にカバンにタオル入れていて
すぐ拭くようにしているけど、もう限界。

で、防水スプレーしようかどうか迷い中。

メーカー的にはオススメしかねる・・みたいな見解ですが、防水スプレー
している人、どんな感じですか?違和感ありますか?経年変化に支障
ありますか??

色はキャメルです。

353 :この頃流行の名無しの子:2014/10/23(木) 01:15:05.54 ID:j2Y636v40.net
ポリ袋を常備して雨降ったら被せるのオススメ。探せばオシャレなレインカバーとかもあるのかな?
防水スプレーは気にする質ならそりゃやっといた方が安心だろ
経年変化が遅くなるとは聞くが実際どうなんかね?
俺は緩やかな変化が好きだし気にしないが

354 :この頃流行の名無しの子:2014/10/23(木) 01:33:17.11 ID:VKDXnhB10.net
>>352
アメダス使ってますよ。皮革OKなのでキャメルでも変色したりはしません。
ダウンジャケットにもスプレーしておくとポンと叩くだけで水が飛びますから便利。

355 :この頃流行の名無しの子:2014/10/23(木) 01:35:23.50 ID:VKDXnhB10.net
>>353
アメダスならただのフッ素コートなので良くも悪くも経年変化などに影響は無いですよ。
カバンが丸ごと入るビニル袋は私も忍ばせていますねw ゲリラ豪雨とかありますから。

356 :この頃流行の名無しの子:2014/10/23(木) 08:04:32.77 ID:cT0b/RTb0.net
>>349
ここの掲示板で額面通りとらないでよ。
HERZを好きなのは間違いないけどさ。
ちょっとしたやり取りを楽しみたいだけなのに。

357 :349:2014/10/23(木) 12:49:31.26 ID:lxIjRvRM0.net
アメダス買ってみます。

・どのくらいの間隔でスプレーすればいいですか?

・420ml一本だと何回くらい使えますか?

送料がもったいないからまとめて買おうかどうかと(笑)


よろしくお願いします。

358 :この頃流行の名無しの子:2014/10/23(木) 14:33:00.67 ID:uRDdm5FU0.net
防水スプレーは革靴用に使っているのを流用しているけど
面白いくらいに水を弾いてくれるよ
ただその後に水拭きしてラナパー塗り直すけど
どうするのがベストなのかはわからない

359 :352:2014/10/23(木) 19:03:47.38 ID:VKDXnhB10.net
>>357
420ml使ってますがカバン、靴、ダウンジャケット、日傘wなど色んな物にスプレーしているので
1年くらいで一度使いきりましたが、回数次第ですね。ぬれるまでスプレーするとか書いてありますが
私はもっと適当で少なめですが効果は十分ですよ。 間隔も適当で環境によるとしか言えないですね。
良く雨や水に当たる場合は分かりません。

360 :349:2014/10/23(木) 20:00:58.29 ID:lxIjRvRM0.net
近所で売ってた。さっそく使ってみましたが変色はないかな。スプレーした
瞬間は染みたようになってドキッとした(笑) すぐに元に戻るのね。

俺の使い方なら1年以上持ちそうね。取り敢えず420mlを一本。

うーん、雨が楽しみだなあ・・(笑)


どうもありがとうございました。

361 :この頃流行の名無しの子:2014/10/23(木) 21:13:41.40 ID:1p4BNjQ00.net
スタンダードトートバッグ、届いた!
LサイズのつもりがMサイズを注文してて、ややショックでしたが…
これから雨以外は仕事に使うこと考えると嬉しいっす

362 :352:2014/10/24(金) 00:09:38.68 ID:udMuF07/0.net
>>360
そうだね、スプレーした直後は少し色変わるけどね。先に言ってれば良かったね^^ごめんよ。
特に靴には効果あるよ。スニーカーでもなんでも。
革系で言えば手入れのしづらいスエードに吹いておくのもお薦め。防汚対策にもなる。

363 :この頃流行の名無しの子:2014/10/24(金) 00:11:56.81 ID:udMuF07/0.net
HERZの基本5色には問題ないけど、特別発色の良いレザーなんかはアメダス吹くと僅かにツヤが下がることもある。
でも革そのものを変質させているわけじゃないので、ラナパーで軽く拭いてやれば戻る。
特別発色の良いカラーは避けたほうがいいくらいかな。

364 :この頃流行の名無しの子:2014/10/24(金) 00:12:28.92 ID:B0x7VQOT0.net
スエードが手入れしづらいとな??

365 :この頃流行の名無しの子:2014/10/24(金) 19:02:19.27 ID:4+MJ3l1h0.net
>>361
スタンダードトートバッグ、いいよね〜
シンプルすぎるかなと思ったけど、飽きずにずっと使えそう。
もちろん、雨の日以外は毎日持ってるよ。

366 :この頃流行の名無しの子:2014/10/24(金) 23:09:18.15 ID:+nUYzx3x0.net
ワークブーツ、どうなの?買い?
底の取替えはきくのかな?
横浜行こうかどうか迷ってる

367 :この頃流行の名無しの子:2014/10/24(金) 23:55:05.19 ID:38YeARJy0.net
夏にreso.へ注文に行ったとき聞いたけど
ソールの交換もherzで対応してくれるとさ
ただ今まで靴扱ってないから模索中だそうな

368 :この頃流行の名無しの子:2014/10/26(日) 10:09:08.55 ID:fMy2epQL0.net
>>365
レスありがとう
初ヘルツだったので、もっとヘルツっぽいボストンとかと迷ったけど
仕事で使いやすいトートバッグにして良かったです

369 :この頃流行の名無しの子:2014/10/27(月) 17:52:45.57 ID:1hW+FWr70.net
絶版商品って、頼めば作ってくれるのかなあ。

370 :この頃流行の名無しの子:2014/10/27(月) 18:52:00.09 ID:mMwTkYVV0.net
>>369
型紙残ってれば作ると言われたことある
いくらになるかは知らない

371 :この頃流行の名無しの子:2014/10/28(火) 14:14:25.35 ID:ryu1xXnN0.net
あっちゃ〜、やっぱり名古屋店かよ。
名古屋ではHerzは受けないよ。

372 :この頃流行の名無しの子:2014/10/29(水) 20:32:40.01 ID:MHCdBBHN0.net
キーケース使ってる人いる?

373 :この頃流行の名無しの子:2014/10/29(水) 22:37:05.43 ID:a7jmwO3r0.net
ミネルバにラナパーって必要?

374 :この頃流行の名無しの子:2014/10/29(水) 23:21:13.48 ID:mUDCZTu30.net
いらない

375 :この頃流行の名無しの子:2014/10/31(金) 00:04:10.33 ID:zkwP6rd90.net
底鋲って案外売ってないもんだね

376 :この頃流行の名無しの子:2014/10/31(金) 01:09:53.32 ID:QKxSOd8x0.net
>>375
最初からつけてもらえば良かったのに
持ち込み対応してくれるんじゃない?要相談で

377 :この頃流行の名無しの子:2014/10/31(金) 22:44:01.11 ID:xmzf2h900.net
スタンダードトートバッグ、今まであんまりほしくなかったけど
なんかじわじわ欲しくなってきた
シンプルすぎて逆にいいな
肩にかけたいけど、手持ちのほうが本体とのバランスいいのかな
あと底板入れないと底が膨らむか?

378 :この頃流行の名無しの子:2014/11/01(土) 11:02:57.38 ID:jOLGywq50.net
>>371
名古屋にHerzできるの?

379 :この頃流行の名無しの子:2014/11/01(土) 14:26:51.12 ID:4fC2uvH10.net
>>378
できる。
すぐ潰れると思うが。

380 :この頃流行の名無しの子:2014/11/01(土) 21:01:16.78 ID:pqzWDxnP0.net
>>377
自分が持っているのは、底板入れなくても形がふっくらしている
荷物によって不自然に膨らむことは無いので、入れなくてもいいと思う

膨らんでるのは、縫い方が変なのか、仕様か不明だけど
一方は小さく、一方は大きく膨らませて縫っているので、何も入れずに床に置くと片方に傾く
ただし、傾くけど転倒は無いので、使うのに不足は無いです

とっての長さは分からないや

381 :この頃流行の名無しの子:2014/11/01(土) 22:52:52.18 ID:cYQJogUZ0.net
これか

2015年 春 HERZ名古屋が誕生します!!
http://www.herz-bag.jp/webshop/nagoyaopen.html

382 :この頃流行の名無しの子:2014/11/02(日) 03:19:25.45 ID:h86tf/RgV
kjjjjjjjjjjjjjjjj

383 :この頃流行の名無しの子:2014/11/02(日) 03:22:04.42 ID:h86tf/RgV
この前ペンケース買ったんだけれど、外側はいいけれど、内側がしわと傷だらけだ。。しかもキャメルだが色が見本みたいな淡い色ではなくて、かなり濃い。初herzだがこういうものなんでしょーか?
まあ許容範囲のレベルだと思うが、神経質な俺はちょっとがっかりかなー。

384 :この頃流行の名無しの子:2014/11/02(日) 09:22:51.01 ID:Xp4zpUfX0.net
>>377
スタンダードトートバッグ、あの持ち手の短さが気に入っています!

385 :この頃流行の名無しの子:2014/11/02(日) 19:31:44.12 ID:8tTZKQ3u0.net
ちんちくりんのチビにやさしい仕様だね

386 :この頃流行の名無しの子:2014/11/02(日) 19:40:56.62 ID:5s3NZbup0.net
一緒に買おうぜ

387 :この頃流行の名無しの子:2014/11/05(水) 21:53:48.44 ID:4o1EnXRZ0.net
>380 >384
ありがとう。買うことにしたよ!

388 :379:2014/11/06(木) 07:58:18.62 ID:kIMcZX5P0.net
>>387
おー、やったね!
一見地味だけど、ホントにいいよぉ〜。

389 :この頃流行の名無しの子:2014/11/07(金) 02:41:24.05 ID:eDK8EIw70.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1342394048/572
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

390 :この頃流行の名無しの子:2014/11/08(土) 16:19:07.89 ID:kIqC+4Ix0.net
半かぶせショルダーどうよ

391 :この頃流行の名無しの子:2014/11/08(土) 16:24:53.95 ID:YUKczZZz0.net
銅じゃなくて革です

392 :この頃流行の名無しの子:2014/11/08(土) 17:34:55.02 ID:u1S6TCnC0.net
T-7とG-23、実際使ってる方の意見が聞きたいです。使い勝手いいですか?

393 :この頃流行の名無しの子:2014/11/08(土) 18:00:31.62 ID:nbFjY4zm0.net
半かぶせショルダー、微妙じゃない?
けっこう期待してたけど…

394 :この頃流行の名無しの子:2014/11/08(土) 23:49:32.56 ID:LR28YkHR0.net
イタリアンレザーでも、即ラナパーした方がいいんかね。
なんか買ったばかりだと、革が乾燥してるっぽいし。

395 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 01:24:02.65 ID:pNbXBbGw0.net
>>394
見た目や手触りだけでは判断しづらいからね。
最近は柔らかい革が多いので基本的に買ってすぐ塗らなくてもいいし、
色移りの原因になるので、むしろ最初はそのまま使えば良いと思う。
ある程度使ってシーズンの終わりにおつかれさんと薄く塗ってやればいいのでは。
革の曲がりが大きい部分や角など傷みやすいところを中心に。

396 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 01:55:44.50 ID:fjzViVLM0.net
>>395
ありがとう。
とりあえず、空ぶいておくよ。

397 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 02:05:38.34 ID:fpw8JqHG0.net
>>396
イタリア革は水拭きすると内部の脂が引きあがってくるよ。
上から足す必要がない。

398 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 02:23:21.17 ID:pNbXBbGw0.net
革製品買うと値段もそれなりに張るし、手にして嬉しいからつい手をかけたくなるんだよね。
その愛情で使い続けることがなによりの手入れ。

399 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 02:31:57.09 ID:f3tvZN7R0.net
>>397
ありがとう。
水ぶきは、ちょっと怖いから、
雨にふられた後にためしてみるよ。

400 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 05:53:58.25 ID:0dsEO+2B0.net
そもそもイタリアンレザーにラナパーで良いのか?

401 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 09:46:42.25 ID:EdOXqeid0.net
ミネルバ・リスシオで作ってもらいましたが、
乾拭きをしていれば、角の擦れは回避できますか?

402 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 14:57:43.13 ID:pNbXBbGw0.net
>>400
ラナパーはよくも悪くも皮革に悪さはしないからある意味使いやすい。
手についた分は洗わなくてもそのまま保湿クリームになるw
>401
リスシオはOrganで持っているけど結構硬いよね。角の擦れは上で書いたように予め軽く塗っておけば予防になるし
スレに気づいてから軽く拭いても綺麗になるよ。

403 :396:2014/11/09(日) 15:55:55.16 ID:EdOXqeid0.net
>>402
ありがとうございます。
リスシオ革、使い始めて1ヶ月半ですがまだ硬いですね。
基本オイルは要らないとのことですが、
臨機応変にメンテしていきたいと思います。

404 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 16:09:24.54 ID:yowyTBPv0.net
>>399
水拭きはやめといたほうがいい

銀面は水に濡れてるときが弱い、そこをゴシゴシ拭く
んだから。
そして、表面の脂が取れて乾燥した時がまたヤバイ
革は脂分がなくて乾燥してるときにヒビが入る。

405 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 21:20:56.09 ID:f3tvZN7R0.net
>404
今日、適当に調べたんだけど。
夏場、汗とかで汚れた場合は、水ぶきも効果的なんだって。

Herz の店員さんは、乾拭き基本で、最初はラナパーいらんといってた。

で、ネットでは、動物性オイルが浸透させてあるので、
植物性オイルを塗るとむらになる場合ありってのもあれば、
どっちでもいいという意見もある。
手油の浸透とか一般に言うから、あんま気にしないでもいいか。

うちのリスシオは、一回ラナパー塗ったけど、
革がしっとり、つやつやになって、血管すじとかが出てきた。
エイジングにより、ボックスは皺がとれ、リスシオは皺が復帰するんだとさ。

406 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 22:45:26.36 ID:pNbXBbGw0.net
>>405
>で、ネットでは、動物性オイルが浸透させてあるので、
>植物性オイルを塗るとむらになる場合ありってのもあれば、
>どっちでもいいという意見もある。

かといって動物性オイルのミンクオイルを塗ればよいかといえば、そうでもないしね。
あれは硬すぎる革を柔らかくしたい場合には有効だが、最近の柔らかくオイル十分染み込ませた革には向いていない。
繰り返すが革は使ってあげることが何よりのメンテナンス。

407 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 22:48:04.55 ID:PycuH6wY0.net
手入れが行き届かなくて、ボソボソにささくれてきたら革製品の仕上げ材「レザーフィックス」
を塗るといいぞよ。現物はググるべし。
ワックスより硬質の皮膜ができる。風合いは変わらない。
この上からワックスもかけられる。

408 :この頃流行の名無しの子:2014/11/09(日) 23:17:20.01 ID:fpw8JqHG0.net
新品の時に必ず塗り込んでいるのがこれ。

Leather Master 「leather protection cream」

本来は高級革ソファー用だけど、鞄や財布にもつかってる。

409 :この頃流行の名無しの子:2014/11/10(月) 07:13:12.87 ID:1ffEFFe20.net
ワシはコロニルをうすーく擦り込むよ

総レス数 1019
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200