2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか31.5台目

1 :この頃流行の名無しの子:2009/01/22(木) 23:56:44 ID:2sc69Em/0.net
前スレ
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか30台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1232261042/

石油ファンヒーターついて殺伐と語れ!

コロナ
http://www.corona.co.jp/products/ff/fs_danbou_04.html
http://www.corona.co.jp/zoom_up/fh/index.html
ダイニチ
http://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/index.htm
トヨトミ
http://www.toyotomi.jp/product/oil-heater/fanheater.html
チョーフ
http://www.chofu.co.jp/seihin_s/heater.htm
シャープ
http://www.sharp.co.jp/products/living/oil_heater/prod02/index.html

231 :この頃流行の名無しの子:2012/05/14(月) 13:11:23.51 ID:rueED39a0.net
このスレ生きてる?

232 :この頃流行の名無しの子:2012/11/24(土) 16:59:24.60 ID:XHChObIs0.net
>>231
これから、寒くなると元気になるんでしょう
うちの14年目の三洋くんも毎日活躍中
弱モード本当に灯油が長持ちしていいわあ

233 :この頃流行の名無しの子:2012/12/02(日) 12:01:56.27 ID:W0knOy9+0.net
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

234 :この頃流行の名無しの子:2013/10/27(日) 23:30:00.09 ID:332UWAKV0.net
ダイニチの昔の200円で買ったんだけど、これダメだな
スピード着火用だと思うけど、OFFにしても常時気化器が熱く保たれてる 
まぁなんとか治したから使うけど、元から電気抜くようにしよう

235 :この頃流行の名無しの子:2013/11/02(土) 00:21:36.99 ID:+PQy25oF0.net
毎年思うこと
シーズン初めに買ってきた灯油を使うとにおいがきつい
なんでだろう?
売れ残ってひと夏ガソリンスタンドのタンクの中で眠っていたからかな?

236 :この頃流行の名無しの子:2013/11/02(土) 22:45:56.38 ID:mXHLoCwT0.net
気化器にドロドロの灯油があるんでしょう
ちなみに俺は毎年バラして掃除してる 
今年も順調な95年製

237 :この頃流行の名無しの子:2013/12/26(木) 15:10:39.52 ID:1e/bGzIMi.net
トヨトミってどうなん?

238 :この頃流行の名無しの子:2014/02/23(日) 21:11:02.12 ID:vNQ0+VYX0.net
>>237
省エネについての意識は一番強いメーカーだと思う
最新機種はどうだかわからないけど、消火時の臭いは強め
火力は十分なのにやや風量が少ない感じを受けるのでサーキュレーターの併用は特に有効

239 :この頃流行の名無しの子:2016/01/16(土) 22:50:31.54 ID:DiNSk0vc.net
石油ファンヒーターは3時間しばりでしょ
夜12時につけて、3時にはきれちゃう
なので、3時ゴロから7時まで4時間だけタイマーでオイルヒーターにしたいなとか思って今調べ中。

エアコンはビル4階に足場組んで作業しないとダメ言われて何十万となるので・・

240 :この頃流行の名無しの子:2016/01/27(水) 20:19:43.25 ID:AtMcC2YO.net
>>237
FF式最高です。
全く臭わないし、何より暖かい。
以前はガスですぐに暖まったけど、窓が結露でべちゃべちゃになりカーテンカビるし高いし、でした。

241 :この頃流行の名無しの子:2016/02/07(日) 00:24:11.70 ID:GbDivT+8.net
俺も10年ぶりに昔のコロナ出して掃除して、昨日から使っている。
三菱も昨日掃除したけどまだ使ってない。今までエアコンだけれど
やっぱ寒かった。

242 :この頃流行の名無しの子:2016/12/04(日) 12:39:26.33 ID:hmpTQhPO.net
テスト

243 :この頃流行の名無しの子:2016/12/24(土) 11:20:15.79 ID:S3rXvKY0.net
超々寿命で無音の石油ストーブを推します
ファンヒーターは壊れ易過ぎる

244 :この頃流行の名無しの子:2016/12/25(日) 09:01:18.95 ID:HCiIoMmj.net
石油ストーブも芯を定期的に代える必要あるね

245 :この頃流行の名無しの子:2016/12/26(月) 08:31:43.90 ID:jXWTDnUX.net
石油ストーブより石油コンロがいい
アウトドアでも使えそう

246 :この頃流行の名無しの子:2017/02/08(水) 20:18:27.07 ID:Cqg/qhLZ.net
ここ2〜3日すごく臭くなって気持ち悪くなったから
今日はクリーニング処理を連続2回やったら臭いがほとんどでなくなった
臭いで悩んでる人はやってみると直ることがあるかも

247 :この頃流行の名無しの子:2017/03/06(月) 22:54:10.87 ID:lX4Ole31.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ

248 :この頃流行の名無しの子:2017/03/14(火) 11:23:49.52 ID:c5F8F0dU.net
気温はそれほど低くないんだけどなんか足元からゾクゾク寒さを感じる今日このごろ
石油ファンヒーターがありがたい

249 :この頃流行の名無しの子:2017/04/21(金) 12:08:19.01 ID:1ScJi6iq.net
さすがにもう必要ないね

250 :この頃流行の名無しの子:2017/08/21(月) 21:29:25.85 ID:PKtyfjF1.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

251 :この頃流行の名無しの子:2018/02/07(水) 04:17:16.40 ID:8uv1JlFq.net
【平昌五輪】葛西「韓国料理は好きなので合っている。味もおいしい」食事には満足も「暖房が壊れていた」 平昌選手村を公開[02/06]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1517911502/

【平昌冬季五輪】葛西、食事には満足も「暖房が壊れていた」 平昌選手村を公開
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517923640/



/(^o^)\ナンテコッタイ

252 :この頃流行の名無しの子:2018/02/15(木) 02:14:36.41 ID:8I20oDG/.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5F37B

253 :この頃流行の名無しの子:2018/11/11(日) 08:58:18.00 ID:T3tYUspY.net
いやまさか、そんなの持ってたらわがまますぎだろうと思ってたら
リモコン付きファンヒーターが発売されてるんだな
ちょっとなんとなく、危険な感じがするけど
>>203
販売台数は経済原理から言っても実態を物語る
ファンヒーターはダイニチがいいと思うよ

254 :この頃流行の名無しの子:2018/12/08(土) 18:38:09.98 ID:oxZ7Odby.net
おお、またまた出没してますねダイニチ工作員、お疲れさまです

価格comの売れ筋ランキングを見ると、確かに1位はダイニチFW-3217S
2位から6位までコロナ、7位トヨトミ、8位ダイニチFW-5617L(W)、9位コロナ、10位ダイニチFW-5618L(W)
シェアー55%とかの賜ってますが今年はコロナの圧勝ではないですか?
しかし、まあこの3社しかないなら普通にダイニチ選ぶだろうね、ガスレンジのコロナは二度と使わないって人多いから

255 :この頃流行の名無しの子:2019/01/12(土) 18:08:53.61
スネ夫「肩幅鍛えすぎて広くなった。たすけて、ドラエモン」

ドラエモン「なんだ、スネ夫か。おいらはエラを整形したら、丸くなったワイ

256 :この頃流行の名無しの子:2019/02/10(日) 00:23:18.08 ID:E78a+UsW.net
中古の家買ったら三菱のFFファンヒーターがついてましてVKT-302Lというやつ。
こいつが故障してイグナイター周りだと思って分解したんですよ。
そしたら部品と部品の間に白いロックウールみたいなパッキンが挟まってて、
分解したときそれが劣化してモロモロに崩れてしまいました。
イグナイターは磨いたのですがこのパッキンがないと組みなおせなくて。
ご存知の通り三菱はもうすでに生産中止です.
何か個人でも入手できるもので代用できないかと思って。
何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
自動車のガスケットだと自分で切って作るやつとかあるじゃないですか。
そんなイメージであるかと思ったのですがググってみてもよくわからなくて。
材質はグラスウールじゃないですよね。

257 :この頃流行の名無しの子:2019/02/12(火) 15:21:14.17 ID:wXm0C5S2.net
>>256
ホームセンターなどのFFファンヒーター用品売り場か薪ストーブ売り場に隙間に使う耐熱ウールのようなものがあれば代用出来るかも
あるいは耐熱セメントと併用とかね

258 :256:2019/03/04(月) 18:03:59.68 ID:mcj15SnM.net
>>257
自力で解決できました。
https://www.monotaro.com/p/4601/8052/?displayId=5
こいつを自分で切って断熱材のかわりにしました。
非接触の温度計で燃焼する筒の部分を測っても300度台に入ることがないようなので大丈夫だと勝手に判断しています。
真似してなんかあっても私は責任持ちませんのでおすすめはしません。

259 :この頃流行の名無しの子:2020/01/15(水) 09:36:41 ID:YMlSj13e.net
トヨトミ LC−L437 2007年製なのですが

着けはじめの強燃焼時にパラパラ音がしてたまに エラー表示 Eー9 が出て

止まってしまうのですが修理より買い替えた方がよいのでしょうかねぇ。

260 :この頃流行の名無しの子:2020/01/15(水) 15:13:17 ID:Tyza+HS1.net
>>259
分解清掃したい

261 :この頃流行の名無しの子:2020/01/18(土) 07:31:28 ID:lk4sFysu.net
>>260
無理に点火繰り返してたら灯油がオーバーフローして畳が染みたので

家燃やしたくないので コロナFH−VX3618BY に買い替えて快適です。

262 :この頃流行の名無しの子:2022/02/01(火) 00:11:34.74 ID:0HSMISUV.net
https://i.imgur.com/fy8U5Gs.jpg

263 :この頃流行の名無しの子:2022/11/28(月) 09:45:34.90 ID:ATBuj1/i.net
SRはリモコンで便利だは

264 :この頃流行の名無しの子:2022/11/28(月) 09:55:44.79 ID:ATBuj1/i.net
操作パネルが田舎くさくてホントは嫌なんだけどな

265 :この頃流行の名無しの子:2022/12/20(火) 23:16:46.97 ID:QzNhTstX.net
コロナとダイニチどっちがええんや?リビング11畳で使うんや!

266 :この頃流行の名無しの子:2022/12/31(土) 21:08:44.52 ID:ONDBsBDB.net
コタツがええよ

267 :この頃流行の名無しの子:2023/01/27(金) 17:28:37.16 ID:kgjOZ8H1.net
20年ぶりに灯油買ってきた
石油ファンヒーターあったかいな

268 :この頃流行の名無しの子:2023/01/29(日) 18:35:15.74 ID:pCIqx8sb.net
あったかいんだから~♪

269 :この頃流行の名無しの子:2023/01/31(火) 17:15:13.51 ID:SAso1fI/.net
アラジンがもうちょっと燃費よけりゃなぁ

270 :この頃流行の名無しの子:2023/02/04(土) 21:28:23.26 ID:JGvRLLrU.net
>>269
シーズヒーター?

271 :この頃流行の名無しの子:2023/02/07(火) 14:47:25.60 ID:Lh+V8BlV.net
コタツに入っても眠らない香具師おる?

272 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 14:30:09.80 ID:g5brchRm.net
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!

273 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 15:25:51.31 ID:e1gk2sEW.net
檻牛 現在+05 最多貯金18(05/13)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえか

274 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 15:29:09.24 ID:p6JWKRHY.net
>>195
せめた部位を脱毛してなかったら

275 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 15:29:33.43 ID:EIOMQ9C8.net
性格良くても
皆がこんなフェイク出され続けるよ
自分のことか見当付いて

276 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 15:35:58.54 ID:CSjdnfzC.net
>>99
軽自動車の良い遊び人大好きなんだけどね

277 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 15:36:27.14 ID:KWNG5kTX.net
>>115
サロントラブルの不人気コンテンツと判断された
慌ててハンドルを切って乗用車ギリギリまで活休したらどうしようさすがにそれは得点圏にあって下げてきてるな

278 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 15:37:34.95 ID:6psiWk5g.net
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がって +0.45% 明日も頼むぞ

279 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 16:18:14.31 ID:Uc+3XjzL.net
食事もガチ糖質制限して事だよな

280 :この頃流行の名無しの子:2024/05/12(日) 16:20:08.03 ID:ToCtS9P6.net
>>32
これらに突っ込むのはその辺もあるだろうし、
死滅してたー
0.00%
今日は

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200