2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか31.5台目

1 :この頃流行の名無しの子:2009/01/22(木) 23:56:44 ID:2sc69Em/0.net
前スレ
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか30台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1232261042/

石油ファンヒーターついて殺伐と語れ!

コロナ
http://www.corona.co.jp/products/ff/fs_danbou_04.html
http://www.corona.co.jp/zoom_up/fh/index.html
ダイニチ
http://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/index.htm
トヨトミ
http://www.toyotomi.jp/product/oil-heater/fanheater.html
チョーフ
http://www.chofu.co.jp/seihin_s/heater.htm
シャープ
http://www.sharp.co.jp/products/living/oil_heater/prod02/index.html

2 :この頃流行の名無しの子:2009/01/22(木) 23:57:39 ID:2sc69Em/0.net
part1 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1000666347/
part2 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1011890096/
part2 http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1040049599/
part4 http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1066838992/
part5 http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1070803994/
part6 http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1073730230/
part7 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1078139328/
part8 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1098900236/
part9 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1100961313/
part10 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1103008983/
part11 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1104515899/
part12 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1104748040/
part13 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1105175708/
part14 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1105645585/
part15 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1106601487/


3 :この頃流行の名無しの子:2009/01/22(木) 23:57:59 ID:2sc69Em/0.net
part16 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1107238862/
part17 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1109393483/
part18 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1130155814/
part19 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1131972436/
part20 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1134019104/
part21 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1135923342/
part22 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1138167475/
part23 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1144049998/
part24 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1164846738/
part25 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1167014310/
part26 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190965175/
part27 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1197385727/
part28 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1226582854/
part29 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1229127971/

4 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 00:12:23 ID:IYjwZeFq0.net
スレ立て乙です

5 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 00:19:10 ID:z9MQMjng0.net
オークションでファンヒーター買ってもやっぱ古い物は壊れやすいのかな?
シャープのラクラクタンクってのが評判良さそうだったから一度使ってみたい

6 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 00:27:39 ID:b2g5+UF/O.net
>>5
古いっていっても前ユーザーがどのくらい使用して、どのくらい手入れしていたかによるんじゃないの?
石油ファンヒーターって手入れの有無で寿命ってかなり変わってくると思うから。

7 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 01:07:56 ID:yhDCEHh00.net
オークションでファンヒーター買うのは怖いわ。
前ユーザーがどんな使い方してきたかわからんしな。
もしかしたら素人が改造とかしてるかもしれんし。
火事やCO中毒になったらシャレにならん。

8 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 01:14:55 ID:7522YKgSO.net
>>5-6
ラクラクタンクは00〜06年式だからなるべく新しいモデルを買って、
届いたら、ファン辺りを分解掃除、灯油がタンク内に数100mL残ってるから必ず抜く、クリーニング運転とかすればいいんじゃね。

3.6kWだったらたまに新品もあるね。2万くらいしてるけど。

9 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 08:10:26 ID:b2g5+UF/O.net
まだ新品売ってるんだ。

10 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 12:16:32 ID:z9MQMjng0.net
ヤフオクで06年未使用品あったけど26000するわ
今までホームセンターで安物使ってきたからすげぇ悩む

11 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 14:29:21 ID:j7o5jeVw0.net
持ってる身から言わせてもらうと
そんだけの価値はあると思うよ、シャープのは
うちのはOK-S58CRなんだが
20畳の木造で十分暖かいし
給油の時に手がほとんど汚れないのは素晴らしいです
これを買った時もヤマダで28000くらいだったから
ファンヒーターを続けるなら買って損はない商品だと思う

まぁブンゼン式だからちとうるさいのと
3時間タイマーがウザいってのはあるが
それはどこも一緒だしねぇ

12 :この頃流行の名無しの子:2009/01/23(金) 16:16:47 ID:7522YKgSO.net
ラクラクタンクにハマっちゃうと他のメーカなんかのネジ式のタンクは使いにくくてしょうがない。
うちも92年位に買ったコロナのが不調で、もともとシャープの201ニオワンOK-317も使っててにおいも少なかったんで、初代ラクラクタンクOK-L33GXがでた時17500円位で00年11月にすぐ飛び付いて買って、
13畳用LDK用に02年2月に2代目OK-M53SXを34800円くらいで買って、
07年にシャープは暖房撤退報道で1月か2月に16800円で最終モデルOK-S36CRを買っちゃったからね。

トヨトミや日立のファンヒータ、ナショナルやトヨトミの赤熱式石油ストーブも併用して使ってるけどネジキャップでネチャネチャになったりひっくり返したり、油漏れがないか不安で仕方ない。

13 :この頃流行の名無しの子:2009/01/24(土) 00:50:06 ID:ArFE6PLH0.net
よごれま栓とラクラクタンクってどう違うんだ?
手が汚れないためだったらよごれま栓で十分じゃね

14 :この頃流行の名無しの子:2009/01/24(土) 00:56:13 ID:4mLodOFR0.net
よごれま栓は何かバネがすぐ壊れそうな気がして怖い。
それにリコールの問題もあるから。
ラクラクタンクと同レベルで話するには役不足ですね。

15 :この頃流行の名無しの子:2009/01/24(土) 01:02:27 ID:ArFE6PLH0.net
>>14
構造的には一緒のようなものなの?
よごれま栓は家にあるからわかるけどラクラクタンクはないからどういう仕組みかさっぱりわかんないんだ

16 :この頃流行の名無しの子:2009/01/24(土) 01:10:16 ID:DQQCSgvg0.net
>>15
シャープのラクラクタンクは、給油するときタンクをひっくり返さなくても、
タンク上部から給油することができる。
取り扱い説明書がpdfで見れるよ。
http://www.sharp.co.jp/support/heater/ok_doc/oks58cr_mn.pdf
http://www.sharp.co.jp/support/heater/mndl_list_ok.html

17 :この頃流行の名無しの子:2009/01/24(土) 01:20:34 ID:ArFE6PLH0.net
>>16
ありがとう

見てみたけどひっくり返さずに上から給油って斬新だね
興味本位で1回給油してみたいな

18 :この頃流行の名無しの子:2009/01/24(土) 01:48:11 ID:AUmoEIqiO.net
トヨトミのLRー38Aってどうなの?使ってる人いたら感想教えて下さい。他の3.8キロタイプより温いの?

19 :この頃流行の名無しの子:2009/01/24(土) 09:24:28 ID:cUn8pU1ZO.net
ナショナルやアラジンの遠赤外線+温風暖房の二暖構え3.5kWや3.8kW、4.5kWや4.8kWとトヨトミのアンティーク石油ファンヒータ遠赤外線と温風3.2kW、6.8kWと同じようなものなの?

20 :この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 03:23:18 ID:NCENwvQJ0.net
ないものねだりしたってしょうがないんだから手が汚れないタンクならよごれま栓で十分
安けりゃなんでもいいならダイニチ、トヨトミ、アラジン

21 :この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 04:02:15 ID:VObIfA3UO.net
汚れま栓は油漏れが完全になければいいけど、
対応、対策が不味過ぎなんだよ。

注意喚起や点検修理のCMやチラシをみた事ないし。

22 :この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 08:29:23 ID:ciCqZZ5MO.net
通常の修理依頼が多過ぎてそこまで手が回んないんじゃないの?
故障の多いメーカーってよく聞くから。

23 :この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 11:56:42 ID:0XnMOpFw0.net
 
汚れま栓タイプって680万台位売ったんだろ
一体そのうち何台が問題起こしたんだろう?
 
おおごとになっていればみんな騒ぐはずなのに全然聞かないし、
しかも去年の9月発表で結構時間経っているのに・・・
 
 
                              もしかして”火付け役=工作員”がいるって事?
 
 

24 :この頃流行の名無しの子:2009/01/25(日) 15:45:35 ID:VObIfA3UO.net
コロナの点検修理の注意喚起が悪いから知らない人も多いだけじゃないの?

タンクをぶつけたり落したりして蓋が歪むのが一番の油漏れの原因みたいだし。

25 :この頃流行の名無しの子:2009/01/26(月) 11:45:17 ID:ExZYtOOS0.net
リコールになった時点でおおごと。
ただコロナがリコールの事を世間に公表する手段として
自社のHPへの掲載にとどめているから
世間は殆ど把握出来ていない。
ナショナルやリンナイの件ではあれだけCMで告知していたから
世間は把握出来たが
普通はリコール情報なんて世間の大多数の人は知らないもの。
現に経済産業省が公表した火災事故の中に
コロナのリコール品が何台も含まれている。(もちろんリコール後)

26 :この頃流行の名無しの子:2009/01/26(月) 16:45:10 ID:9p4XJJRz0.net
過去最大のリコール数を出したんだから程度のほどはともかくとして
CMは頻繁に流したほうがいいと思うんだけどね
それが一番広まるでしょ


27 :この頃流行の名無しの子:2009/01/26(月) 22:56:31 ID:hy2PJzbqO.net
>>26
リコールのCMを流したら、売上ががた落ちになるだろ?

>自社のHPへの掲載にとどめているから

これがリコール品で事故があった時の逃げ道。
「リコールがあった事を自社のHPでお知らせしていたにもかかわらず
事故が起きてしまって残念です。」
みたいな感じで。

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200