2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JEXER】ジェクサー上野 Part18

1 :名無し会員さん:2019/12/01(日) 15:51:23 ID:sEaxU2y1.net
ジェクサー上野
http://www.jexer.jp/fitness/ueno/index.html

月〜金 7:00〜23:00
土   9:30〜22:00
日・祝 9:30〜20:00
定休日 毎月10日・20日

488 :名無し会員さん:2020/04/20(月) 08:43:32 ID:Uy3Ve3l5.net
>>487
全休必至!!
エニタイムやゴールドの海外系がバンバン再開したら道は開けるかもね。

489 :名無し会員さん:2020/04/20(月) 10:52:47 ID:KEaJAHUp.net
6日からはまた3月と同じようにやるでしょ
政府や都から宣言や要請来たらまた休みになるだろうけど
やるんなら、消毒液などは十分な量を確保してほしいわ  換気の問題も休んでるうちになんとかしてほしいね

490 :名無し会員さん:2020/04/21(火) 19:35:09.04 ID:uIZZifSb.net
新宿で感染者いたみたいだね
上野も危険だろw

491 :名無し会員さん:2020/04/21(火) 22:49:55 ID:vcPSfdEu.net
>>490
え? Σ(゚д゚lll) ジェク新宿で?

492 :名無し会員さん:2020/04/21(火) 23:00:00 ID:Vxps7xHc.net
新型コロナウイルス感染者について

平素より、ジェクサー・フィットネス&スパ新宿をご利用いただきまし
て誠にありがとうございます。

4月20日(月)管轄保健所より、新型コロナウイルスの陽性反応が出た方が、当クラブをご利用されていたとの報告を受けました。
そのお客様は、4月7日(火)14:00〜18:30頃に最終利用されており、管轄保健所から示された経過観察期間は、
本日4月21日(火)で終了いたします。

なお、当施設は政府による緊急事態宣言の発出により、
4月8日(水)から臨時休業としておりますが、念のため施設内の消毒作業等を実施するとともに、今後も管轄保健所と連携して必要な対応を行ってまいります。

2020年4月21日
JR東日本スポーツ株式会社
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿

493 :名無し会員さん:2020/04/21(火) 23:25:34 ID:EXCFHmMv.net
>>490
新宿と上野じゃ土地柄が全く違うんだわ
新宿は問題となってる夜の店の拠点だわ
そりゃ感染者いるわな 若者も暴れまわるし
永寿は病院だから入院患者と外来患者が別れとるからある意味隔離してるから未だに病院関係者一部からしか感染してない だから早く再開しろや

494 :名無し会員さん:2020/04/21(火) 23:27:53 ID:uIZZifSb.net
上野も仲町通りが夜の歓楽街だろ
あとは花見客とかもあの辺ウロウロいただろ

495 :名無し会員さん:2020/04/22(水) 01:11:12 ID:f7nEPGqa.net
上野はホモの濃厚接触の街

496 :名無し会員さん:2020/04/22(水) 01:39:27 ID:TUu8bx33.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1249206103084130304/pu/vid/1280x720/sgQUqZvGsvL-wg0d.mp4
ドーピングで大会に平気で出るやつは

497 :名無し会員さん:2020/04/22(水) 09:19:32 ID:K1oaGiAE.net
>>493
上野の高齢者会員は永寿の世話になってるの多いかと

498 :名無し会員さん:2020/04/22(水) 09:36:14 ID:nNWR53i+.net
実際は上野も感染者いるんだろうな
公になってないだけで

499 :名無し会員さん:2020/04/22(水) 11:52:24 ID:rS9THivC.net
永寿のクラスターは医療関係者と入院患者がメインで、その入院患者は区外がほとんどなんだよね。多いのが世田谷区の人。最初の屋形船もそうだけど、台東区民の感染者は意外と少ない。

ま、しかし、ウイルス持った人がジェク利用してない確率って限りなくゼロに近いと思うけど。

500 :名無し会員さん:2020/04/22(水) 12:30:01 ID:/FIgm6oY.net
永寿の医療従事者、ジェク通ってるよな

501 :名無し会員さん:2020/04/22(水) 15:44:48 ID:EuBQUTGa.net
絶対いるとおもう

502 :名無し会員さん:2020/04/24(金) 01:35:59 ID:nRgMKJN4.net
>>500
>>501
女性会員です。
永寿にお勤めの会員さんいますよ。
3/25に仕事帰りにジェクサーでお風呂入って、帰り支度している時…ドライヤー使ってる永寿勤務の会員さんが「他の病院は検査しないから、ウチに集まって来ちゃう」って、他の会員さんと話してました。

503 :名無し会員さん:2020/04/30(木) 07:43:13.15 ID:81ST8pLm.net
休業延期かな。どうなるんだ

504 :名無し会員さん:2020/05/01(金) 01:19:55 ID:dE+spqtR.net
早く始めろよ

505 :名無し会員さん:2020/05/01(金) 13:39:48 ID:NaP7w3ji.net
そろそろ営業してほしいけど、緊急事態宣言が延長でそれは政府が出した正式なものだから営業するの無理でしょ

506 :名無し会員さん:2020/05/01(金) 20:10:46 ID:g0rooWqH.net
もう年内は無理かもね
夏でいったん収束しても秋以降また流行するかもしれんし
ワクチンとかが開発されるまで再開は厳しい

507 :名無し会員さん:2020/05/01(金) 23:52:50 ID:qSD0NwDt.net
>>506
マジかー。地下だしカビだらけになってそう。

508 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 00:35:55 ID:sYxFPDoL.net
地下で換気も悪いしこんなのもう営業再開すること自体無理でしょ
三密の全てがAランクで満たしてるよ

509 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 01:05:57 ID:J7GM2n6p.net
コロナでの死亡率が高い70歳以上の老人を強制退会にして再開してくれよ

510 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 02:16:08 ID:n1KRCd3N.net
情報筋による調査内容によると
外出自粛による運動不足者が急激に増えており
ジム再開において想定以上の新規会員が増え
日本中でスポーツジムブームの第二波が来る
フィットネス業界は急速な回復をみせ
歯止めが効かない程の混雑状況になると
その中でもパイオニアであるジェクサーは
各社の中でも圧倒的な人気と会員数増加をする
売り上げも過去最高益に達するという

511 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 08:51:49 ID:JkY9I2qD.net
5月いっぱいは再開は無理なのかなー
再開後、顔見知りのお爺ちゃんお婆ちゃんに会えなかったら寂しいなぁ

512 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 10:32:35 ID:bjwJ7sb7.net
>>510
暇なの?

513 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 11:46:26 ID:sYxFPDoL.net
>>511
状況分かってる?
5月どころか年内も難しいよ

514 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 13:57:00.78 ID:zx7rLPWQ.net
ホムペはまだ更新されてないね?
いつ更新されるんです

515 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 19:31:58 ID:e+1SWdrL.net
この状況でまだやってるスポクラあるみたいね。感染者が使ったのか、クラスターが起きたのか分からんが、コロナ関連のニュースでやってた

516 :名無し会員さん:2020/05/02(土) 19:36:24 ID:n1KRCd3N.net
>>513
情報筋による調査内容によると
外出自粛による運動不足者が急激に増えており
ジム再開において想定以上の新規会員が増え
日本中でスポーツジムブームの第二波が来る
フィットネス業界は急速な回復をみせ
歯止めが効かない程の混雑状況になると
その中でもパイオニアであるジェクサーは
各社の中でも圧倒的な人気と会員数増加をする
売り上げも過去最高益に達するという

517 :名無し会員さん:2020/05/03(日) 11:43:29 ID:hKDs+w4u.net
>>514
明日夕方の安倍の会見待ちじゃない?また、新宿みたいにフライングしなきゃだけど。

518 :名無し会員さん:2020/05/03(日) 18:23:45 ID:p9LWpXO7.net
早く始めろよ!

519 :名無し会員さん:2020/05/04(月) 03:30:30.34 ID:JupLMx13.net
運動不足で、コロナかかるより先に別の病気になりそう

520 :名無し会員さん:2020/05/04(月) 19:08:44.07 ID:o4ISI20U.net
その程度の人間ならそれでいいんじゃない?

521 :名無し会員さん:2020/05/05(火) 12:03:28 ID:hC0NReP5.net
5月31日まで休業期間の延長決定

522 :名無し会員さん:2020/05/05(火) 12:09:47 ID:uccouIfS.net
はぁぁ〜

523 :名無し会員さん:2020/05/05(火) 12:26:09 ID:2k/JoSAi.net
どう考えても来月からの再開も無理

GW明けからまた都内の感染者数増えるよ

524 :名無し会員さん:2020/05/05(火) 12:40:29 ID:1jNBfKqN.net
>>523
アメリカのゴールドジムが破産したからジェクサー新規会員が増えるよ

525 :名無し会員さん:2020/05/05(火) 12:53:27 ID:2k/JoSAi.net
いや、新規会員増えるもなにも営業再開できないでしょ

526 :名無し会員さん:2020/05/05(火) 15:08:14 ID:maBgcTvB.net
>>524
日本はカンケーない

527 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 00:10:02 ID:fo43FfWv.net
一階の受付もやってないの?

528 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 09:49:42 ID:OB+nLY6f.net
地下空間ってのが駄目なのかな。家に近いし気に入ってるから事務変更したくないんだよな

529 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 09:56:09 ID:DYIBFqra.net
>>527
今回は電話対応も無いみたいだから業者とのやりとりくらいで最小限かもね。

メール対応も遅れます的な記載あったし。

530 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 12:34:27 ID:+5Ri7An+.net
>>529
そうか。
事務系の人もほとんどが休んでて交代かなんかで出てきてるんだろうね。

ジェク上野って都内最大級のスポクラでしょ!?
あんなデカい箱、今後、地下施設で換気悪いから営業できません、なんてことじゃ店も客も困るだろう。
だったらこの休みを機に、外気を取り込めるような大規模な改装でもすればいいのに。地下というのを変更はできないんだから地下でできるように工事するしかないだろう。
JRなんだしそのくらいのお金はあるでしょ? なんでやらんの?

531 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 13:20:55 ID:TJ9Y10MF.net
JRつっても完全別の会社扱いだからなあ
親会社も稼ぎになる特急券が売れないわけだ、今売上激減だからな

532 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 13:38:14 ID:BtkWH/gJ.net
JR系列はリストラ必須

533 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 13:43:40 ID:DYIBFqra.net
>>530
予算とか既に組んでるだろうから529が言うような大規模改修だと来年以降になるんじゃないか?

ボルケーノと更衣室の距離見たら換気とか使い勝手は計算してないだろうね。

水漏れも満足に治せないんだし。ロッカーが治っていたら上出来位の気持ちでいるよ。

534 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 15:33:58 ID:XRsE+g+v.net
>>530
>>533

工事する業者も外出自粛で仕事出来んだろうよ
夏休みじゃねえんだよ

535 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 16:27:30 ID:DYIBFqra.net
>>534
今はそうだとしてもするチャンスはいくらでもあったし業者も全てが休んでる訳ないだろ。

536 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 17:34:44 ID:+5Ri7An+.net
>>533
そんなに集客見込めないところに新規で出店してお金かけたりしてるじゃん。儲かるか分からない過疎駅に新規出店するぐらいなら、最大規模の上野の地下をなんとかするほうが先だと思うけど。
今後再開したとして、コロナは完全にはおさまらないだろうし、そこで万が一上野店でクラスター発生。そうなったら地下の換気が問題になるのは必至。
今後も永く営業したいと思ったら、ここで改装するのか最良の選択だと思うけどね。

例えば、マッサージチェアの近くの天井は高く吹き抜けのようになってて外気と繋がる窓あるでしょ。あそこに巨大な排気口つけて、館内奥のホットヨガの横あたりからなんとか外気取り込んで風を流せば、空気のよどみ無くなると思うけど。

まぁ、プロが考えてやればどうにでもやりようあるよねー

537 :名無し会員さん:2020/05/07(木) 20:47:25 ID:4xybUpEy.net
>>535
素人ってのは気楽なもんだww

538 :名無し会員さん:2020/05/08(金) 03:59:46 ID:bNs5BCMn.net
>>537
何のプロなの??

539 :名無し会員さん:2020/05/09(土) 12:22:22 ID:LBh032P2.net
もういっそのこと、コロナ軽症者の隔離施設として使うしかないだろ
器具全部とっぱらって、ベットを並べれば、100人前後は収容できる

なんだったら、一部の器具とボルケーノとかは開放して、無症状の患者は
筋トレ、ホットヨガ、プール利用は可にしておけば、自宅隔離を選ぶ奴も減るかも

540 :名無し会員さん:2020/05/09(土) 13:10:16 ID:ulQ7guAk.net
>>536
地下は窓が開けられないだけで、ちゃんと設計していれば換気は問題無いはず。問題は地下は換気が悪いというイメージだよな。

541 :名無し会員さん:2020/05/09(土) 20:15:20 ID:yfs3W0RW.net
な。

542 :名無し会員さん:2020/05/09(土) 20:23:33 ID:VU4FH5l7.net
び。

543 :名無し会員さん:2020/05/09(土) 20:46:28 ID:OTW4pynt.net
区東部エリアは医療崩壊してるから発症しても運び先ないし、施設開けとけば命知らず共がきて勝手に自滅してくだけだから金儲け優先でいいよ

544 :名無し会員さん:2020/05/10(日) 12:04:01 ID:SwiF1emQ.net
利用条件50歳未満、持病なしを条件にして再開したジムあるね
ここもそうしてほしい

545 :名無し会員さん:2020/05/10(日) 12:25:19 ID:0SD/as0L.net
理想だな。

ただ、民度考えるとフロントがクレーム一日中受けてそう

546 :名無し会員さん:2020/05/10(日) 18:09:02 ID:3PyV8H7H.net
>>544
そのくらの年齢制限にしたら、元気な50代60代の反感買ってその人たちはみんな退会。いったんやめた人は二度と戻ってこないだろうね

547 :名無し会員さん:2020/05/10(日) 21:34:38 ID:RUSe1R7B.net
>>544
それいいね。どこのジム?

548 :名無し会員さん:2020/05/11(月) 00:22:49 ID:zBl36R8F.net
https://www.fnn.jp/articles/-/40009

549 :名無し会員さん:2020/05/11(月) 00:36:39 ID:XOjWpYjU.net
50歳以上や既往歴のある方、その方との接触のある方の受け入れはお断りさせて頂きます。

550 :名無し会員さん:2020/05/12(火) 19:20:01 ID:w8NJ1oI3.net
舘野さんって辞めたのですか?まだいますか?
来月の休館明けには会いたいのですが。
NHK出演だけに絞ったのですか?
毎回観ています。分かる人はいますか?

551 :名無し会員さん:2020/05/13(水) 00:56:47 ID:Ncx60O6o.net
>>550
SARIのインスタにはちょくちょく出てくるけど、どうだろね
自分も2月以降は休会してて行ってないので、わからない

ただ、本業を優先するとすれば、感染防止の観点から当然ジェクは辞めざるを得ないだろうけどね

552 :名無し会員さん:2020/05/13(水) 20:11:40 ID:Hmf3f9zp.net
>>551
ありがとう
SARI さんもインスタやってるんですね
確認して見てみます

553 :名無し会員さん:2020/05/13(水) 23:15:09 ID:ZQwmDHLN.net
舎利ってなにやってんの?
失業したか?

554 :名無し会員さん:2020/05/15(金) 02:51:30 ID:WYznCfZ+.net
退会したいんだけどまだ退会できないの?

555 :名無し会員さん:2020/05/15(金) 17:25:50.72 ID:/zHqxp6H.net
21日で非常事態宣言解除っぽいけど、今月中は休館のままなのかな?

556 :名無し会員さん:2020/05/15(金) 17:41:48 ID:hWsREhfM.net
宣言開けたらすぐに再開してほしいよな。
10日ぐらい残ってるけど、無料で(^^;

557 :名無し会員さん:2020/05/15(金) 18:56:23 ID:WNns08iI.net
>>555
そんなの解除どころか出ても無いだろ。

558 :名無し会員さん:2020/05/16(土) 15:53:23 ID:wPT24H9r.net
>>557
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200514-00142094-fnn-pol

559 :名無し会員さん:2020/05/17(日) 00:02:25 ID:/vCS3ORB.net
>>558
緊急事態だろそれは。554は非常事態と言ってるがそんな物は出てない。
しかも28日まではされないよ。

560 :名無し会員さん:2020/05/22(金) 18:10:59 ID:mQG2Pk7g.net
25日に東京の休業要請は解除されるかもだが、どうやらスポクラは一番最後みたいね。やっぱ6/1かな
しかし、もはやジェクに行かない日々というものに慣れてしまったw

561 :名無し会員さん:2020/05/22(金) 18:21:56 ID:bUGBDcz6.net
ステップ3が1000人までのイベントって事で更にそれとは別枠だから野球やサッカー、コンサートの後じゃない??
こりゃ、ジム再開どころか引導を渡された気分だ。

562 :名無し会員さん:2020/05/22(金) 18:26:22 ID:JbYHcjur.net
まぁ一番三密だし、そんな中汗だくで運動するんだから仕方ない
ライブハウスが復活するまでは無理だろう

563 :名無し会員さん:2020/05/22(金) 18:56:50 ID:/v7C+2F9.net
来月やるよ!多分ね。

564 :名無し会員さん:2020/05/22(金) 19:00:33 ID:mQG2Pk7g.net
蜜になるのを防ぐには、スタジオで入場制限してたみたいに、館内の入場自体を制限すりゃいいんじゃないの?
しかし、あそこまで行って入場できない時あったらイヤだけど(^^;

565 :名無し会員さん:2020/05/22(金) 19:26:40 ID:bUGBDcz6.net
>>564
小池の会見見なよ(^-^;

566 :名無し会員さん:2020/05/22(金) 23:09:12 ID:VmB3esy7.net
ジム行かなくても体型維持できることに気づいてしまった。
筋力アップしたいなら別やけど、継続悩むな

567 :名無し会員さん:2020/05/23(土) 00:13:23 ID:eJku3aAd.net
>>560

神奈川県はスポーツジムを含めて全面解除だよ

568 :名無し会員さん:2020/05/23(土) 12:30:31 ID:bW/cEZcn.net
それでクラスター出てくるってループだな

569 :名無し会員さん:2020/05/23(土) 17:29:30 ID:uRc/tbil.net
この際だから風呂だけ入りにくる爺や
群れなしてのおしゃべり婆は
退会してくれ

570 :名無し会員さん:2020/05/24(日) 17:00:08.16 ID:kbZV1976.net
小池の解消までのステップ見るとジムは最後の最後に解消じゃねーかよ

571 :名無し会員さん:2020/05/24(日) 20:21:29 ID:DHKqyzc9.net
そうそう、スポーツジムはステップ4で一番最後だったねぇ
いったいいつになることやら…

572 :名無し会員さん:2020/05/24(日) 20:31:51 ID:kbZV1976.net
Jexerって運営元がJRだから、都に従いそうなイメージあるんだよな。他の小さなジムは営業再開しそう

573 :名無し会員さん:2020/05/25(月) 19:01:02 ID:SCkRns1w.net
こりゃ、6月の中旬以降だな。

つーか、今のみんなの防疫の意識を考えると、蜜は当然避けるだろうし、手から目や口への感染もそれぞれが注意するだろう。
ジムじゃ感染しなさそうだけどな。

574 :名無し会員さん:2020/05/25(月) 21:22:55 ID:8RsBg84t.net
>>573
来週からやるべきだろ

575 :名無し会員さん:2020/05/25(月) 23:16:16 ID:h1H4BiIA.net
何だかんだでティップネス、コナミ、セントラルあたりが先陣切るとやりやすいんじゃないかな。

576 :名無し会員さん:2020/05/26(火) 06:18:13 ID:C9G8RS9F.net
>>573
あの大多数を占める爺さん婆さん達の意識が高いとは思えないんだが、、、

577 :名無し会員さん:2020/05/26(火) 07:48:13.70 ID:fZu6NMb6.net
>>576
防疫についての話あいを永久に集団でやりそうだ。

578 :名無し会員さん:2020/05/26(火) 11:42:46.57 ID:04mJvpza.net
新型コロナに関しては、唾液による飛沫感染の影響がかなり大きいみたいだよ
マシンによる接触感染よりも、井戸端会議による飛沫感染のリスクのほうが大きいと思う

579 :名無し会員さん:2020/05/26(火) 17:08:25.30 ID:qBp7YxHh.net
>>578
入館及び運動中はマスク必須で再開したらいいのに。ネックウォーマーみたいな運動専用のマスクも普通に売ってるし

580 :名無し会員さん:2020/05/26(火) 22:56:18 ID:UvhAMcNE.net
歴代No. 1可愛いスタッフ決めようぜ

581 :名無し会員さん:2020/05/26(火) 23:05:49 ID:PPbhisJL.net
上野周辺ジョギングしてたら、ジムでよくいる人がいてガン見しちゃったわ

582 :名無し会員さん:2020/05/26(火) 23:08:22 ID:mA2ld0Sa.net
セフレ自慢やめてね

583 :名無し会員さん:2020/05/27(水) 01:35:07 ID:VhkzghIO.net
今がステップ1で、ジム解禁がステップ2。
ステップ1が今週いっぱいだから、順当に行ったら6/1から再開っぽいな

584 :名無し会員さん:2020/05/27(水) 19:43:09 ID:hZzfQaiq.net
1日から営業開始だな

585 :名無し会員さん:2020/05/29(金) 19:29:49 ID:5JKx0uoh.net
運動するときもマスク必須なのか、風呂はいるときマスク必須なのか、泳ぐときもマスク必須なのか。
どこまで必須なんだ。

586 :名無し会員さん:2020/05/29(金) 20:21:14.17 ID:4Bl3ALJs.net
メールにバイクの定員14名って書いてあるけど、あんな狭いとこに14人も入ってみんなでハアハアやって大丈夫なの? 換気効いてるの?
ライブハウスと似たようなもんじゃん

587 :名無し会員さん:2020/05/29(金) 22:10:24 ID:RwT9V4i+.net
呼吸禁止だよ

588 :名無し会員さん:2020/05/30(土) 10:09:09.75 ID:Qpbw/ksf.net
ようやく来週から再開だな
待ちわびたぜ

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200