2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JEXER】ジェクサー上野 Part18

1 :名無し会員さん:2019/12/01(日) 15:51:23 ID:sEaxU2y1.net
ジェクサー上野
http://www.jexer.jp/fitness/ueno/index.html

月〜金 7:00〜23:00
土   9:30〜22:00
日・祝 9:30〜20:00
定休日 毎月10日・20日

106 :名無し会員さん:2020/03/02(月) 21:17:14 ID:CvYDVw80.net
>>105
ストーカーか?
世話になったならほっといてやれよ
お前みたいなのが嫌になって異動したのかもしれんじゃないか

107 :名無し会員さん:2020/03/02(月) 22:02:35 ID:UE9pStI9.net
もうスポーツジムはダメかねぇ

108 :名無し会員さん:2020/03/02(月) 23:59:30 ID:EOgZLdnX.net
そんなことないだろ
暖かくなればウイルス拡散しなくなるよ
ただ、最低一か月はダメだと思う 3月は休会が吉

109 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 04:23:37.55 ID:aNvsa7Jx.net
>>108
そうか?シンガポールでも対策してるのに?

110 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 11:48:36 ID:2zSP4QDU.net
>>108
令和イチ適当

111 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 13:03:04.90 ID:3ElWTFlM.net
暖かくなっても拡散止まらないとしたら、オリンピックは中止か延期  スポクラの多くは潰れるだろうね

家トレに切り替えるしかないか・・・
ランニング目的の人はそれほど影響ないと思うけど

112 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 13:34:32 ID:Kpzv7dBS.net
ジェクとしたら幽霊会員や月に数回の人がこれを期に退会するのが怖いんじゃないか??

113 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 16:49:38 ID:Ve8LyrkT.net
ここは親会社からの大事な天下り先だから潰れないよ
今の社長さんは元東京駅長

114 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 19:33:19 ID:nKG/BwjE.net
本当に本質が分からないバカばかりだよな。
インフルエンザの方が怖いのに、
マスコミや政府に煽られて
判断が付かない人々まじで哀れだわ。
そういう人間がトイレットペーパーを買い占めたり騒ぐんだよ。カス!タコ!阿保!!!!!!
夏にはどうなってる?1年後にはどうなってる?
2011年の震災と同じだよ。今月だけ騒いで終了!
ジム会員は更に増えて歯止めが効かない日本になるだろう!まぁ、空いているなら個人的には有難いがね。本質が分からないバカ供は消えな!!

115 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 19:58:42 ID:3ElWTFlM.net
と、ド底辺が申しております

116 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 20:47:59 ID:GmQGkQas.net
>>114
詳しく!

117 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 22:55:10 ID:nKG/BwjE.net
>>116
そもそも感染にかかるリスクは何%か分かってるか?しかもこれから気温上昇へ向かう。
今騒いでいる時がピークで株式相場で言えば底近辺なんだよ。こういう時にこそ、普段混んで行けない店やテーマパークに行くんだよ。
空いているから逆に感染にもかかり難い。
賢く生きないと、世論に惑わされて自滅するぞ!

118 :名無し会員さん:2020/03/03(火) 23:07:05 ID:fKo6KfDZ.net
>>117
ランドもシーも休みだろ。豊島園に異たっはコロナ関係なしに閉鎖だ。

119 :名無し会員さん:2020/03/04(水) 10:37:28 ID:xluxM+58.net
>>117
長い!
漢字三文字で!

120 :名無し会員さん:2020/03/05(木) 20:17:01 ID:7ATkktBl.net
密閉空間で空気が澱むとマズいので、換気できるようにしてくれるか、大型の空気清浄機でも設置してくれれば大丈夫かな
マシン使うときはこまめな消毒と手洗い、トレ用の手袋か最悪使い捨ての軍手でもすればいいし
やっぱ問題は空気だね

121 :名無し会員さん:2020/03/05(木) 21:09:02 ID:02/txZzA.net
>>120
めんどくさいの勝ち

122 :名無し会員さん:2020/03/07(土) 13:14:24 ID:YZbp3HGz.net
>>113
JRの看板て物凄く強力だよね

123 :名無し会員さん:2020/03/07(土) 20:05:44 ID:V82WS41B.net
早くOPENしろよ!

124 :名無し会員さん:2020/03/07(土) 21:30:46 ID:js+UbZMc.net
今はやっぱり開けて欲しくないな
っていうか行きたくない

考え無しの無自覚な保菌高齢者が密閉空間に放たれるなんて
想像しただけでゾッとするわ

125 :名無し会員さん:2020/03/07(土) 21:54:15 ID:i86NWU9y.net
この2週間。徹底的に除菌しました。今後はこうします。
ってのをしつこく画像付きでネットにでも上げて欲しいね。

これじゃあ、会員は自ら去ってしまうよ。

126 :名無し会員さん:2020/03/07(土) 22:17:57 ID:u3SiZjSU.net
どんだけクラブ側が除菌を徹底しようが、その後にウイルス感染者が飛沫撒き散らしたら防げないよ

127 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 01:13:13.93 ID:VklX40fp.net
>>126
入り口にサーモグラフィ設置してほしいよな

128 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 01:57:53 ID:FtgXaAjE.net
あれだけの大きなジムなら感染者は紛れ込んでるだろうし、ウイルスあちこちについてるという前提で行くから、換気だけなんとかしてくれないかな
ウイルス死滅される空気清浄機でも入れてくれよ

129 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 02:37:28 ID:UxQ9zdtr.net
臨時休館明けに、館内で口を手や布などで覆わずに
くしゃみや咳をした(してる)会員には
その場で(←これ重要)厳重注意・口頭指導を速やかにスタッフが行うべき

みんなの見てる前で注意してるところを敢えて見せるのも注意喚起の手だとは思うけど、
「恥をかかされた!」って喚き散らす人もいると思うからちょっと厄介だな

もし上野店から感染者が出たなんてことになったら
2週間の休館なんかじゃ済まないから、しっかりやって欲しいな

130 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 04:47:16.79 ID:uPN05FWG.net
>>129
お前自身、感染してなくても咳やくしゃみくらいするだろ。
どあほ。

131 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 06:03:32 ID:YjsdkSDc.net
>>130
優しい

132 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 09:04:50.09 ID:mwNKInLm.net
>>130
別だが口や布で手を覆わずに、って書いてるじゃんか。
花粉症シーズンでもあるしくしゃみや咳は普通にしてしまう人もいるぞ。

なんかここまで休みになると次にジム行くのも億劫になるし、スタジオプログラム出たら早々に息切れしてしまうなあ。

133 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 09:26:43 ID:Mk0K0LBp.net
上野は換気絶望的でしょ
だって地下なんだよ?

134 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 09:45:52 ID:EZYNeokR.net
ビルの計画換気だからその施設設計によるけど、一般的には外気とではなくダクト経由で大量の換気はできない
あと換気経路の設計で空気がこもる部分も生まれやすく、スタジオの奥のランニングマシーンのあたりは明らかに空気が悪い

135 :名無し会員さん:2020/03/08(日) 23:28:38 ID:hrhn313B.net
再開後は風呂の温度上げてくれ。ぬるいわ

136 :名無し会員さん:2020/03/09(月) 00:25:30 ID:2fHDgIBL.net
早くやれよ!

137 :名無し会員さん:2020/03/09(月) 14:07:34 ID:ocujUJnI.net
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0306-10.html
埼玉60代女性の発症後のスポーツジムが話題だけど、たぶん老人は体の不調なんて珍しいことじゃなくて、しかも薬漬けで自分が正常かどうかなんて分からないんじゃないかな

138 :名無し会員さん:2020/03/09(月) 17:47:06 ID:JmA3hAU9.net
マシンのグリップを毎回アルコール消毒液とか現実的ではないもんな
どうなるんだろ

139 :名無し会員さん:2020/03/09(月) 19:38:45 ID:oc+bqt4I.net
上野のマシンエリアにはアルコールじゃなくて謎の除菌スプレーしかないから効果あるのか不安だわ

140 :名無し会員さん:2020/03/09(月) 20:03:10 ID:0AL7lNKp.net
>>138
トレーニング用のグローブ持参だな
最悪、百均の軍手でいい 家トレならまだしも、ジムで軍手は恥ずかしいし今までは笑われるような対象だったけど、これを機に普通になるかもね
ウイルス対策ならグローブより軍手のほうがいいかも 
洗えるし捨ててもいいし

141 :名無し会員さん:2020/03/09(月) 20:44:52 ID:7GJaTHbA.net
マシン経由は、トレーニング後の手洗いをしっかりやれば問題ないんじゃないかな
手で粘膜を触らなければね
名古屋や市川の例も、感染者はほとんど高齢の女性だから、スタジオレッスンだと思う

142 :名無し会員さん:2020/03/09(月) 22:02:54 ID:ZYUiWyy9.net
空間自体がマズイ可能性もあるな
息を大きく吸いそして吐く
肺の隅々までウイルスが行き届いてしまう

143 :名無し会員さん:2020/03/09(月) 22:51:25 ID:EFbfV725.net
コロナウィルスって空気感染するんだっけ?

144 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 00:01:54 ID:o+RLwjWL.net
早くやれって(怒)

145 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 00:33:58 ID:vkzg5/e/.net
するよ
エアロゾル感染って言われてたけど、限りなく空気感染に近いとわかって来た
外でも前の人の後ろを走るランニングは感染しうる

146 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 10:31:02.98 ID:pdeZIVR7.net
>>141
手で粘膜触らなければいいが、ジムだとそれ自体が難しくないか? 汗かいたらタオルで顔拭くだろう 汚染された手でタオル持つんだから

と考えると、顔の汗拭くのもテニスの選手がやってるみたいな汗拭き用のリストバンドでやるしかないかな

トレーニングは軍手やグローブ  汗拭きはリストバンド  個人でいろいろ対策はできるが、空気だけは無理だな  ジェク側になんとかしてもらわないと

147 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 10:40:38.79 ID:iwxFeFiR.net
ウィルス自体は誰でも多かれ少なかれ吸い込んでいると思う
マスクをしても、武漢の眼科医のように目の粘膜から入り込むこともあるらしいし

ただ、スタジオなどのウィルスが培養されやすい密閉空間で
一定時間以上有酸素運動をやると、吸い込む量が多く、かつ肺の隅々までいくから
スタジオレッスンのほうがより高濃度のウィルスを吸い込むのではないかと

148 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 12:18:19.41 ID:e3z+98q5.net
これって再開後の対策話してんの?
致死率の高い高齢者は入館禁止
スタジオ休止
会話私語禁止
人との物理的接触禁止
ランニングマシーンは1人分以上距離を取る
ランニングマシーンに汗拭きタオル無料貸し出し
ランニングマシーンにウィルス捕獲可能な空気清浄機設置
マシーンや器具の使用前に除菌タオルの強制
入館前に体温計と体調の報告と承認

まあこれだけやってれば感染者出たとき言い訳にはなるがリスクそこそこだな

149 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 12:21:21.44 ID:pdeZIVR7.net
>>147
武漢ウイルスの大きさってマスクの数分の1らしいから、普通にマスクはすり抜けるってさ
空気中の濃度が問題なんだろうね

150 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 12:30:54.12 ID:rHGawz/S.net
あんたら、楽しそうだな。

151 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 12:34:01.17 ID:3nK0+8Af.net
>>148
めんどくさいやつ出禁

152 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 13:37:31.52 ID:o+RLwjWL.net
そもそも感染者がいればの話しだろうが
いる訳ねーじゃん
上野の一体どこか感染者が出る可能性があるんだ?バカばかり。マスコミに煽られ過ぎ!
騒ぎ過ぎなんだって
早く再開しろよ!

153 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 13:51:33 ID:qPBi8jsb.net
70台のじじいとかってのは?大丈夫なのかな

154 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 13:59:15 ID:N8KuULS9.net
空気感染→しない
飛沫感染→する
接触感染→する

マスクは感染対策に“とりあえずは有効”と言える、だって

155 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 15:29:37 ID:3nK0+8Af.net
>>152
おまえ見ると「ばらまいてやる」って言ってパブ行ったオッさんを思い出す

156 :名無し会員さん:2020/03/10(火) 16:58:28 ID:xorx5p/j.net
>>152
おまえが保菌者やな
保健所にいけ

157 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 00:10:30 ID:At6NhNgz.net
だから、早くOPENしろや!

158 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 00:30:10 ID:Rlq0vh5M.net
マッタリ行きましょ
夏ごろにでも

159 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 08:07:21 ID:L9vyQgyD.net
安倍さんの声明で10日延長決まりましたね。最低4月

160 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 09:04:40 ID:ub5k4apD.net
>>159
Jexerはまだじゃね?

161 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 11:11:46 ID:4f8fgbAS.net
>>159
いや、アベさんが言ったのは昨日から10日延長だから、19日までだよ 20日から自粛解除ってことだけど、そんなんでおさまるわけないし、どうなるんだろう さらに延長するかもね

162 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 11:33:54 ID:L9vyQgyD.net
19日解除ですぐオープンはないでしょう。4月以降確定さすがに待てない

163 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 12:43:33 ID:ub5k4apD.net
おまえら何で安倍にさん付けしてんの?

164 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 13:04:46 ID:6jrN2d7X.net
他のジムはスタジオレッスン以外は再開してるけどねー

165 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 13:05:55 ID:IgudOjVr.net
告知通り3月16日(月)から開けるつもりなのかなぁ

166 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 13:26:25 ID:+O2OirW+.net
>>165
詳細は12日に出るらしい。下の方に書いてあったよ。

167 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 16:00:02 ID:IgudOjVr.net
↓人が集まる場所は追随するよな多分

ディズニーランド&ディズニーシー、休園期間の延長を発表 再開は4月上旬予定
https://news.livedoor.com/article/detail/17948203/

168 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 17:01:26 ID:8JygDKdu.net
やーめよっと

169 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 17:55:49 ID:8+qD9Ut2.net
甘んじて休館は当然として、受け入れるが再開後70才以上のジジババは入館禁止継続だよな?

170 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 18:53:42 ID:noeqFw+w.net
ジェクは巨大すぎるのが仇になったな  24時間営業のちっちゃいとこに移籍すっかな

171 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 19:13:50 ID:Rlq0vh5M.net
>>169
点の位置おかしくね?

172 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 19:24:41 ID:tAXmz2Wc.net
筋トレの場合と風呂サウナマッサージだけ復活でよくない?グループレッスンはコロナ落ち着いたらで、そうしたら、めんどくさいおばさんお局会員もいなくなるし

173 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 20:00:23 ID:sN9x6dVw.net
>>171
、以外にも色々おかしいけど言ってやったぜ。感満載(^o^;)

174 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 20:59:01 ID:noeqFw+w.net
>>172
賛成!!

それがいい

有酸素マシンを離して設置
空気清浄機大量に導入で!

175 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 21:09:05 ID:2DxGovxn.net
>>172
でもセントラルのおじいちゃんはそれで感染したんだよ
バイク、ウエイト、更衣室、風呂、サウナだけでも感染させる模様

https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3927132.html
横浜市で新たに1人の新型コロナ陽性を確認
 横浜市に住む70代の男性が、新たに新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

 男性は、今月5日に陽性が確認された男性(70代)が利用していた港北区のスポーツジムに通っていたということです。

176 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 21:29:53 ID:tAXmz2Wc.net
毎日来てたお局おばさんボディコンバット系やってた人達今何してるんだ?毎日何時間もいてスタッフとも永遠しゃべってた人達ここしか居場所も仲間もいないのに

177 :名無し会員さん:2020/03/11(水) 22:49:55 ID:Rlq0vh5M.net
>>176
気になるの?
あんたも好きねぇ

178 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 01:21:36 ID:GTb/60nn.net
他所を検討してはみたんだけど、風呂付のところはジェクよりも高いし、
設備はボロいし、なんせ、駅から結構歩かされるのが面倒くさい

かといって、シャワーのみの24時間コンビニジムを検討してみたけど、
風呂無し、ジェクに慣れると窮屈に感じる設備・空間であの料金(7〜8千円)となると悩む

アクセスのよさと程よい設備・プログラムの充実度とその対価としての料金
やっぱジェクに軍配が上がるんだよな。明日の発表を待ってみるけどさ。

179 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 02:36:52 ID:HrYNa3Kl.net
だから早くやれってば!

180 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 09:05:28.45 ID:WXAjh8H7.net
>>179
またオマエか

181 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 11:25:40 ID:51C3GRvm.net
ジュクサー4月以降まで諦めた、ちなみに今やってるとこで、スタジオ、サウナあるスポーツジム知ってる人いる?

182 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 11:34:05 ID:/Y3eVmaf.net
>>178
24時間のとこって、エニタイムと仏壇通り(浅草通り)の小さいジムだよね? 他にあったかな?

仏壇通りのとこはできたばっかだけど、かなりショボい 地域最安を謳ってる会費がウリで7千円ぐらいだったかな
エニタイムは駅からかなり歩くし、上野店はやっぱりショボい 近場だと三ノ輪と御徒町の店舗も使用できるメリットはある  筋トレメインで自転車で移動してる人は、設備の充実してる御徒町店使える点はかなりのプラスポイント  会費は7500円ぐらい
でも、立地と設備とすべて総合すると、やっぱジェクに軍配上がるね  シャワーだけじゃ嫌な人には特に  これで夜中もやってたら完璧なんだけど
ま、コロナが長引いたら会員多すぎるジェクは退会せざるを得ないから悩むよなぁ

183 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 11:54:13 ID:WXAjh8H7.net
>>182
9割引で考えても長引くでしょ

184 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 11:58:45 ID:SY/KhPLa.net
24時間ジムって内容の割に高い印象
五千円程度ならって感じ

諸々込みでジェクサーと2〜3千円しか違わないのはお得感ゼロ

185 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 21:38:08 ID:uwzsKGjU.net
公式にきてるぞ!

186 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 21:57:43 ID:Wmp4dAXE.net
休館延長せず予告通り3月16日から営業再開

くしゃみする人は利用を断るって言われても
花粉症の人なんか死ぬほどいるだろうに

誤解されないように花粉症の人は行くの控えたほうがいいのかな

187 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 22:11:04 ID:fBCL1K2Q.net
花粉症で鼻水とか出るのもNGなのか

188 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 22:21:58 ID:uwzsKGjU.net
花粉症で無症状感染してたらヤバいな

189 :名無し会員さん:2020/03/12(木) 23:25:38 ID:ODrwMPBd.net
花粉症かどうか他人には分からんのだから、くしゃみしてる時点で行っちゃダメだろう

190 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 00:00:31 ID:1NMcPrcg.net
花粉症拒否って退会するわ。花粉の辛さを理解してないわ

191 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 00:54:55 ID:OIp4rMS4.net
3.16から営業って、政府の自粛要請を無視するのか?  個人ジムなら休むことないと思うが、大手が従わなくていいの?

192 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 02:57:43 ID:ro/erFQP.net
やれやれ
ようやく俺が言った通りに再開したか
それで良し!それで良い!
未だに騒いでいるバカ供は早く退会しろ

193 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 05:37:58.80 ID:UcO+O5Y2.net
このご時世復活批判凄そう

194 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 10:54:46.40 ID:zClBm7pY.net
>>193
馬鹿、 日テレ資本のティップ、感染者出したセントラル、コナミの大手、東急グループオアシス
大手じゃないがゴールドジム、一切クローズせずに営業継続しているのに
政府にとりあえず媚びて2週間休んだだけでも良いだろ?

悪いけど年寄り、病気持ちがジム行くのを避けてれば命は守れるし
普通に飛沫、衛生管理出来る奴はジム位行ったって問題は無い
逆に平気で咳する馬鹿、器具を拭かないアホはメンバー同士で白い目で見られる羽目に
なるし、ロッカーで小汚い使い方する奴(これはまさにジジイ、年寄りが多い)
減ってモラルが高い施設になると思うけど?

195 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 11:47:41.08 ID:Y11sN9yW.net
とは言え
ジムの評判がた落ちの今
ジムに行く気にはならんよ
休会費無料にして
1ヶ月クローズして欲しかった

196 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 12:21:17.20 ID:W/6tb+by.net
ちょっとでも気になる人はマジで来ないで
スタジオ人数制限になるから

197 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 12:28:15.74 ID:AV0QDoDS.net
3月休会は本来なら前の月の15日までに申し込まなきゃいけないところ特例で認められたけど、4月はどうなんだろ?
様子見て3月末のギリギリに判断したいんだが

198 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 12:40:34.12 ID:zClBm7pY.net
だから答は簡単
怪訝なメンバーは休会、
ワークアウト開始したいメンバーは開始、以後自己責任が良い

供給側にクレームばっかで無く少しは自分たちで意思決定する癖をつけさせたほうが良い

まあ働くほうも大変だけどそこはギャラ貰ってやるわけだし、ここの感じ見てると
休会多そうだからすいてて快適そうだな

199 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 12:52:40 ID:UcO+O5Y2.net
スタジオやってるスポーツジムある?

200 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 13:30:40 ID:xsLUVmyY.net
ゴールドジム
小規模?チェーンジムなら
フィールサイクル、ビーモンとか

201 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 17:00:04 ID:zClBm7pY.net


上場企業の意味が判るか?

会社法を学べ

GGは上場では無い
あくまでGold Gym USAのフランチャイズだ

意味判るか?

202 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 19:03:37 ID:wwa/mGd6.net
>>198
こんな輩がいるから、利用するなら自己責任だよね

791: 03/13(金)18:53 ID:80cXtOTC
・感染クラスターとなった市川市のジムのアクティブBBA連中は全員症状が出てからもジムを利用
酷い
・名古屋のハワイ帰りBBA、横浜のエジプト帰りJJIも酷い

203 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 19:16:29.28 ID:V4X41b8F.net
>>202
自己責任もなにも
誰か責任とってくれるの?

204 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 19:43:20 ID:zClBm7pY.net
>>203

はぁ??

205 :名無し会員さん:2020/03/13(金) 20:09:30 ID:EB73bzEH.net
>>201
お、ホモきたな
GGはホモ用語らしいな
あとGold'sな
中学卒業してから出直しなさい

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200