2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JEXER】ジェクサー上野 Part18

1 :名無し会員さん:2019/12/01(日) 15:51:23 ID:sEaxU2y1.net
ジェクサー上野
http://www.jexer.jp/fitness/ueno/index.html

月〜金 7:00〜23:00
土   9:30〜22:00
日・祝 9:30〜20:00
定休日 毎月10日・20日

2 :名無し会員さん:2019/12/03(火) 14:53:03 ID:yHppEbJ6.net
風呂ぬるいんだよなぁ

3 :名無し会員さん:2019/12/03(火) 15:12:53 ID:dB6doCqe.net
>>2
メンテしてからぬるぽ

4 :名無し会員さん:2019/12/03(火) 20:41:21.23 ID:LJwdXCcN.net
そう思っていたのは俺だけじゃなかったんだ!
大浴場は赤羽、大宮の湯温と湯量がベスト。上野はぬるいわ、湯量少なすぎる。
肩出て風邪引きそう!

5 :名無し会員さん:2019/12/05(木) 06:21:00 ID:II7WdR6g.net
昨日の夜にロッカールームの床に荷物コート置いて足伸ばして座り込みの携帯いじってる奴がいた。
ルール守れない異常者は排除してくれよ

6 :名無し会員さん:2019/12/05(木) 07:49:30.40 ID:AjRK+wKV.net
>>5
スタッフに言えよカス

7 :名無し会員さん:2019/12/05(木) 09:11:17.07 ID:l65z4Rqf.net
>>6
お前がスタッフに伝言しとけよ腰抜け!

8 :名無し会員さん:2019/12/05(木) 09:30:57.93 ID:PZmEW5cf.net
ロッカーエリアの通路にまではみ出るようにバスタオル敷いて
自分の荷物を床に広げちゃってるおじさん意外に多いよねw

なぜロッカーの中の物をわざわざ出して、一旦床に並べるんだよ
意味分かんなくて逆に笑っちゃうw

9 :名無し会員さん:2019/12/05(木) 14:30:16 ID:rExxyl1w.net
人工呼吸器?かな?を引きずって、鼻からチューブ入れながらトレーニングしてる老人に見た!
凄い尊敬する。俺も老人になってもあそこまで出来るだろうか。

10 :名無し会員さん:2019/12/09(月) 21:23:58.88 ID:WbO39DFg.net
中国人グループ増えたな
声デカい

11 :名無し会員さん:2019/12/10(火) 10:02:39 ID:j63ALzoa.net
風呂マジでぬるいなあ
一番大きい風呂で40度しかなかったわ
半身浴かよ

お年寄り対策だからしょうがないのか…

12 :名無し会員さん:2019/12/10(火) 13:36:02.24 ID:QV3YrI/R.net
老人が長風呂する訳だ

13 :名無し会員さん:2019/12/11(水) 23:51:36.47 ID:bwZ2aQWk.net
夏よりぬるくなった気がする

14 :名無し会員さん:2019/12/12(木) 08:33:18.71 ID:7pqiUnca.net
ドライサウナも温度低めで85度くらいかな
前は確か90度以上はあったはず

何か事故でもあったのかも
「気分が悪くなったら無理をせずに〜」みたいな貼り紙がずっと貼ってあるし

ていうか「ボトル類は持ち込まないように」の注意書きが無くなった途端に、サウナに持ち込んでる人いるねw

15 :名無し会員さん:2019/12/17(火) 20:53:31.40 ID:JSyNYKfS.net
サウナのテレビの音量が小さすぎてみんな耳をすましてるの笑える
リモコン触ったけど最大だったが

16 :名無し会員さん:2019/12/18(水) 13:06:01.40 ID:V24IJxog.net
全然おもしろくない

17 :名無し会員さん:2019/12/18(水) 13:30:25 ID:rUQFu628.net
サウナのテレビのスピーカーってアンプ付きじゃないのかな

18 :名無し会員さん:2019/12/20(金) 11:50:14.93 ID:Z+iD8yYa.net
>>17
熱波だけに?www

19 :名無し会員さん:2019/12/22(日) 09:30:58.79 ID:/fgY+PDP.net
サウナを他の場所並みの温度にするのと、風呂はぬるいのなしな

20 :名無し会員さん:2019/12/22(日) 11:39:28.02 ID:iadynn7D.net
サウナで倒れた爺婆は残念だけど会員資格剥奪でいいと思う

倒れるまで入っちゃうほど耄碌してるなら出禁くらいにしないと、
絶対にまたシレッとサウナに入って他に迷惑かけるだろうし、
そんな老人たちに合わせて風呂やサウナを楽しみたい人達が割を食うのは納得できん

21 :名無し会員さん:2019/12/31(火) 00:56:58.28 ID:dIrW+X/X.net
良いお年を

22 :名無し会員さん:2020/01/03(金) 17:56:59.83 ID:odk/KDRV.net
今年もよろしくね!

23 :名無し会員さん:2020/01/03(金) 18:15:20.52 ID:UpV3Joy8.net
嫌です

24 :名無し会員さん:2020/01/03(金) 20:03:04.82 ID:uUvsboOr.net
今日は人多かったね

25 :名無し会員さん:2020/01/09(木) 19:30:44.33 ID:P8dGZO5NA
ランニングマシーンの側に片方のブラパットが落ちていたけど何方の?

26 :名無し会員さん:2020/01/15(水) 02:18:44 ID:YiDMu/IP.net
なんだ1月10日休館日じゃなかったのか
行けばよかった

27 :名無し会員さん:2020/01/15(水) 17:30:38 ID:aBbDjetY.net
20日も営業だねー

28 :名無し会員さん:2020/01/19(日) 17:09:07.10 ID:UtclIDtw.net
>>27
いや20日は休業日だ!

29 :名無し会員さん:2020/01/19(日) 19:44:39.85 ID:h7qgGxTC.net
明日休館やな、今日混んでた

30 :名無し会員さん:2020/01/19(日) 22:44:11.54 ID:S05lbYyv.net
あーーーーーっ忘れてた
明日アダクション10回3セットやらないと大変なことになるのに・・

31 :名無し会員さん:2020/01/20(月) 15:55:38 ID:IzGQpEN3.net
Enjoy Workout びっくりまーく3つ パンダ〜

32 :名無し会員さん:2020/01/20(月) 20:29:48.92 ID:Uyy0omox.net
私事ですまん。今日は仕事休みで上野も休み。たまには小旅行でもするか!と大宮氷川神社参拝兼ねて、大宮ジェクサーに行ってきた。
電車賃に入館料余計に掛かっちゃったけど、風呂の湯加減が良いのよ!
寝湯のジェット圧も強め、湯量も肩迄充分。疲れの抜け方が上野と全然違う。
帰りにうな鐵の串で乾杯サイコー。 今度から定休日は足伸ばしてみっかなと。

33 :名無し会員さん:2020/01/20(月) 21:51:25.71 ID:UNjBttZV.net
遠回しに上野ディスってんの?
もう来なくていいから

34 :名無し会員さん:2020/01/21(火) 08:51:30 ID:lp2qUxzb.net
台東区は23区内で一番高齢者が多いんでしょ
JEXERの高齢者率も他区より高いのかもね

お年寄りの事故対策なのは分かるけど・・・
ぬる過ぎんだよ!風呂が!

35 :名無し会員さん:2020/01/31(金) 22:55:11 ID:dLAVo2pz.net
風呂場でゲボゲボやってる奴気持ち悪すぎる。自宅でやれよ

36 :名無し会員さん:2020/01/31(金) 23:19:19 ID:dLAVo2pz.net
ショートランニングパンツで筋トレしてる熟女がエロかった

37 :名無し会員さん:2020/02/01(土) 19:38:57 ID:O6Vrbxqb.net
>>36
もっとKwsk!!

38 :名無し会員さん:2020/02/10(月) 12:45:59 ID:6Reb53Hv.net
2月も3分の1終わってんのに
「2020年2月からのタイムスケジュール(暫定版)」
↑いつまでコレ表示してんだよ

ほっといたら下旬入っても切り替えないまである

39 :名無し会員さん:2020/02/10(月) 15:14:07 ID:kxGYAjpl.net
マシンごとにアルコール置いといて欲しい

40 :名無し会員さん:2020/02/10(月) 19:00:23 ID:zdKNLfWi.net
小太りつり目はどうなりました?

41 :名無し会員さん:2020/02/13(木) 23:31:51 ID:GMpbYXxr.net
うちの店舗、フルタイム会員以外廃止になっちゃったよ
このまま放置すると自動退会ww
ハードなプログラムにシフトするみたい
ゆるく長く続けたかったのに

42 :名無し会員さん:2020/02/14(金) 12:43:33 ID:/S93d+wP.net
↓知らなかったけどJEXERにこんな会員種別あったんだな

ジムの会[デイタイム会員]8,580円/平日の開館〜18:00までご利用可能
ジムの会[レギュラー会員]13,200円/各店営業時間内(スタッフ受付時間のみ)
 ※通常月額3,300円相当レンタルサービス無料(事前予約不要)

43 :名無し会員さん:2020/02/14(金) 12:51:37 ID:AOOKyz/7.net
おかまの休日倶楽部ね!

44 :名無し会員さん:2020/02/14(金) 16:50:27 ID:d3svuStn.net
>>41
コンバットで最前列で踊ってるオバさん達見てみなよ。
ドーパミン出まくって、顔がジャンキーみたいになってる。
だから、違う店舗や重度になると2、3の違うクラブに入会して。
運営側も客沢山集客できるからね。こぞってグリットやコンバットと言った高強度のレッスンにシフトするのよ。
ストロング系チューハイを酒造会社がこぞって出すのと、同じ。

45 :名無し会員さん:2020/02/14(金) 18:58:15 ID:mNeAFpMO.net
>>42
高杉
氷河期には無理

46 :名無し会員さん:2020/02/15(土) 01:33:35 ID:eLV5dxHN.net
え、上野デイタイム会員なくなるの!?

47 :名無し会員さん:2020/02/15(土) 06:23:08.05 ID:EnYCCuCl.net
>>46
40は上野の話ではないです
その店のスレッドがないから
ここに書いただけ

48 :名無し会員さん:2020/02/15(土) 06:24:43.01 ID:EnYCCuCl.net
>>44
やっぱりそうなのですね
ありがとうございました

49 :名無し会員さん:2020/02/15(土) 08:42:19 ID:vqcLlWvd.net
>>46
上野は基本、
モーニング会員
レギュラー会員
の2種

デイタイム会員って何年か前に廃止になったような…

50 :名無し会員さん:2020/02/16(日) 18:27:32 ID:B21ykbYr.net
>>37
ネタでなくてショートパンツのズレを直すときに尻を見せてきたわ

男の視線を意識してんだろな

51 :名無し会員さん:2020/02/21(金) 23:45:02 ID:cR7mpZxY.net
遠藤さん今日ラスト退社?別の店舗?

52 :名無し会員さん:2020/02/21(金) 23:48:09 ID:soT0Ckh/.net
>>51
誰だよ。

53 :名無し会員さん:2020/02/22(土) 23:48:54 ID:LuNBmrpy.net
やたら女性会員に話しかけて、女性に話切り上げられそうになっても長引かせようと必死のお爺ちゃん見たけど
もうちょっと押せばイケる!ぐらいに思ってるのかなぁ

54 :名無し会員さん:2020/02/25(火) 21:20:28.49 ID:8X/blXXj.net
しばらく休むかなぁ

55 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 00:36:27.13 ID:4pXjXa+h.net
名古屋とか千葉とか、スポーツジムが新型コロナで
えらいことになってるけど、上野店は大丈夫だよな?

56 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 02:03:39.89 ID:8zEGyEqN.net
>>55
大丈夫なわけないだろうw スポクラは一番危ない。

感染者がマシンの持ち手握ったら、ウイルス付着するだろ? 次の人が握って付着する。次から次へと入れ替わり立ち替わり全員の手にウイルス付着。
その手でみんながいろんな器具に触る。


もう普通にやるのは無理だな。一回ごとにアルコールで除菌するか、手袋でもはめてやるかしかないな。
つーか、器具だけじゃなく、ウイルス持ったヤツがランニングしてたらその周囲はエアロゾルがヤバそう。地下だし換気も難しいし、デカい空気清浄器でも入れてもらうしかないな。

ジェクはどう対応するん?

57 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 02:45:59.86 ID:8Huob/vP.net
つい最近までロッカーエリアに常備されてたアルコール消毒液が今は一本も無い

今こそ置かなくてどーするよ?

まぁ「持ち帰らないで下さい」ってボトルに直に書いてあっても、普通にボトルごと持って帰るバカいるし
置いた数分後にはもうボトルごとなくなってるなんて事ありそう

58 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 11:37:26 ID:AtKIT2Yt.net
マシンのグリップって不衛生極まりないよな

59 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 12:30:51 ID:iB+dtejA.net
>>57
ロッカーの棚や壁にネジで固定させないとダメかもな 備え付けのもの盗むとか、中華レベルの民度になってきたな

マシンも、汗拭き用のタオルと同じように小型のスプレー式の除菌剤を全ての器具に設置すべき
このくらいやっても完璧じゃないが

60 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 13:26:03 ID:zkiGpXj/.net
飛沫感染は近づかなければいいし、接触感染は手に付着しても顔を触らなければ風呂場で流れる
手袋は手袋に付着したウィルスが結局のところ顔付近に接触するかどうかだし、同様の理由でマスクも顔に手を近づけるので、基本を理解しないと逆効果になる

61 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 19:36:30 ID:S60w4gL0.net
ロッカーのキーとかドライヤーがヤバそう

62 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 19:52:16 ID:8MjCSgxz.net
>>60
飛沫感染というか、エアロゾル感染するので感染者がランニングしてたらその近辺で同じようにランニングしてたらヤバいでしょ 
空気感染ではないからウイルスが遠くまで飛んでいくことはないらしいが、蒸気とともに溶けたウイルスが半径数メートルは漂うし、運動してたら普段より多く吐き出す

接触感染で手を顔に近づけないというのもジムでは無理がある 手が汚染されてる可能性考えたら、その手で持ったタオルで顔を拭うのもまずい

風呂で洗い流しても脱衣所の床やロッカーキーなど、ツルツルしたもんはすべてヤバい

63 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 23:07:38 ID:LPPbpGNo.net
【重要】新型コロナウイルスに関する 3月特別休会対応について
ttps://www.jexer.jp/fitness/ueno/whatsnew/index.html#n1

明日から休会受付はじまるよー
対応早いね、やったね!
わいも明日からリモートワーク開始で上野行かないしちょうど良かった!

64 :名無し会員さん:2020/02/26(水) 23:41:59 ID:S60w4gL0.net
良かった!1万浮いたぜ
4月も休むからこのままフェードアウトかな
マシンなんて乾拭きしたくらいじゃコロナ死なんし
終息したらまた考えるわ
しばらくおねーちゃんのパン線見れないのが心残り

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200