2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HOUTOKU】学校の机と椅子 PART3【KOKUYO】

510 :大人になった名無しさん:2019/06/04(火) 23:51:44.85 .net
◆ 右と左のどちらかにしかフックが付いていない「ne⊂os」実は結構多いんです。

不良品やガキにむしり取られたわけではないけど、右と左のどちらかにしかフックが付いていない「ネコス」という机、皆さんご存知でしょうか?
経済産業省が監修した旧JIS「382149」を製造したネコス工業さん。ネコス工業さんの製品は元々右利きで利き手の矯正もなかったので右側にしか
フックが付いていなかったらしく、ホウトクの机を使ったユーザーには右と左のどっちにフックがあるか瞬間的に判断できなくなり、混乱してしま
うようになったそう。

しかし、ネコスを分解してみると、脚パイプの左側にもフックを取り付ける穴だけは用意されていることが判明しており、ガキによってはいたずら
で分解して右のフックを左に移設したり、他人のネコスから奪ったフックを付けて両フック仕様に改造する不届き者があとを絶たないという。

この「ネコス」は、ホウトクの机と抱き合わせで導入される学校でよく陥りやすいと言われていますが、コクヨを使う学校にもこの傾向がある様です。
ネコスの机は人間工学的には不良品とみなされておらず、横須賀線沿いにあった工場も消えて無くなってしまったため、考古学的な研究文献もないの
が現状。

総レス数 908
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200