2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HOUTOKU】学校の机と椅子 PART3【KOKUYO】

1 :大人になった名無しさん:2017/12/10(日) 14:59:19.40 .net
学校で使用していた生徒用児童用机と椅子について語るスレ

2 :大人になった名無しさん:2017/12/10(日) 15:05:59.75 .net
HOUTOKU 学生机&椅子1号(166〜179p)

https://pics.prcm.jp/244f89ca97683/68254052/jpeg/68254052.jpeg

3 :大人になった名無しさん:2017/12/10(日) 15:08:59.23 .net
DAIICHI製 学校机&椅子 特号(173p〜) 1号
https://pics.prcm.jp/89e39bc2b6c9b/58513707/jpeg/58513707.jpeg

4 :大人になった名無しさん:2017/12/10(日) 15:14:32.57 .net
放課後の教室
https://pics.prcm.jp/kimagure0521/40716911/jpeg/40716911.jpeg

5 :大人になった名無しさん:2017/12/10(日) 15:16:13.26 .net
TOYO(東洋事務器製)生徒机&椅子 新サイズ5号(標準身長165p)
https://pics.prcm.jp/1d44539914d54/40559976/jpeg/40559976.jpeg

6 :大人になった名無しさん:2018/01/11(木) 20:51:32.29 .net
新学期に新しい机と椅子に当たった時はテンション上がりました!

7 :大人になった名無しさん:2018/01/29(月) 22:10:48.35 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TV7IJ

8 :大人になった名無しさん:2018/02/04(日) 16:59:10.32 .net
イトーキ製 学校机&椅子
https://pics.prcm.jp/d603c30866ca7/59694596/jpeg/59694596.jpeg

9 :大人になった名無しさん:2018/02/18(日) 16:01:52.50 .net
教室風景

https://pics.prcm.jp/5810ad9d0faf0/70230666/png/70230666.png

10 :大人になった名無しさん:2018/05/30(水) 16:04:06.87 .net
江戸川乱歩著 人間椅子

11 :大人になった名無しさん:2018/06/23(土) 15:20:00.35 .net
プラスチックの座の椅子座り心地も悪いだろうに

12 :大人になった名無しさん:2018/06/23(土) 22:07:40.09 .net
やはりホウトクが主流?

13 :大人になった名無しさん:2018/06/24(日) 13:31:32.98 .net
>>9
10年以上は使っているな

14 :大人になった名無しさん:2018/07/01(日) 15:43:05.11 .net
かなり使い込んだSSデスク(固定式)
https://pics.prcm.jp/58d6e8058d939/76877446/jpeg/76877446.jpeg

15 :大人になった名無しさん:2018/07/01(日) 16:38:10.48 .net
放課後の教室
https://pics.prcm.jp/e29a34315b8e8/43071592/jpeg/43071592.jpeg

16 :大人になった名無しさん:2018/07/07(土) 16:07:06.60 .net
HOUTOKU7号
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/57985027fcdd177a285d70fc/slide_0.png

17 :大人になった名無しさん:2018/07/07(土) 16:17:31.11 .net
赤いHOUTOKU
http://livedoor.blogimg.jp/tokyo_recycle-imption3/imgs/4/3/43ba55c5.jpg

緑のHOUTOKU
https://shop.r10s.jp/recycleshop/cabinet/03632172/05104871/imgrc0078602103.jpg

18 :大人になった名無しさん:2018/07/07(土) 16:33:45.68 .net
ネコス1号の椅子
https://pbs.twimg.com/media/Dby_wltVwAApgsc.jpg

19 :大人になった名無しさん:2018/07/08(日) 14:10:20.16 .net
35年ぐらい前に製造されたホウトク1号椅子(166p以上)
https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/e6375148468aba78142dc68199ee29e2/5B913303/t51.2885-15/e35/26222836_143164943144235_5705098719628623872_n.jpg

20 :大人になった名無しさん:2018/07/08(日) 15:15:25.29 .net
>>17
座板が緑色の椅子って見たことが無い
プラスチック製のを含めて

21 :大人になった名無しさん:2018/07/15(日) 11:16:00.45 .net
推定、昭和末期製造、ネコス3号の椅子
https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/d39c0efbc326719ebecbd93976355855/5BE847C8/t51.2885-15/e35/35001150_1839841022978003_697937773352452096_n.jpg

22 :大人になった名無しさん:2018/07/15(日) 11:28:47.42 .net
HOUTOKU新規格6号サイズ(標準身長180p)の椅子
https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/281d5dac970cbeb425329e0c45c6b3ae/5BD63FCE/t51.2885-15/e35/28435282_1470615569734574_434852455033864192_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9

23 :大人になった名無しさん:2018/07/15(日) 17:31:58.01 .net
http://img01.hamazo.tv/usr/u/s/a/usagiza2/151123s001.JPG

こういうタイプの椅子を使ったことがあるのは50歳以上のおっさん

24 :大人になった名無しさん:2018/07/16(月) 16:40:30.78 .net
DAIIChttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/5/6/0/4/op24h365d-img1200x898-1513317912zasyk422399.jpgHI2号机(159〜172p)

25 :大人になった名無しさん:2018/07/16(月) 16:48:56.96 .net
ネコス1号 椅子

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0402/users/3/4/0/2/danmayjp-img1200x900-15194578680im6vp1378.jpg

26 :大人になった名無しさん:2018/07/16(月) 16:51:06.39 .net
KOKUYO2号椅子

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0402/users/3/4/0/2/danmayjp-img1200x900-1519457870owovdy1378.jpg

27 :大人になった名無しさん:2018/07/21(土) 17:10:00.22 .net
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20150424/yahoo/n/n148505638.3.jpg
ネコス椅子1号 5脚セット

28 :大人になった名無しさん:2018/07/21(土) 17:17:10.59 .net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0404/users/21c376fae8b9accc7b240c18a287081d7004f8eb/i-img900x1200-15236117044aadfw20960.jpg

CHITOSE2号椅子(159〜172p)

29 :大人になった名無しさん:2018/07/22(日) 20:31:52.28 .net
新学期に新しい机に当たるとテンション上がったなぁ

30 :大人になった名無しさん:2018/07/29(日) 16:08:51.50 .net
あるテレビドラマの高校の教室シーン
(KOKUYO2号机椅子が使用されている)
 http://livedoor.blogimg.jp/to_mo_777/imgs/4/2/42549d57.jpg

31 :大人になった名無しさん:2018/08/05(日) 16:37:28.48 .net
ミハラ 学校机&椅子
https://pics.prcm.jp/00picture/71540433/jpeg/71540433.jpeg
https://pics.prcm.jp/00picture/71539180/png/71539180.png

32 :大人になった名無しさん:2018/08/06(月) 12:28:47.60 .net
自分は新校舎や美術教室、第二音楽教室から新しい新型の椅子を勝手に持ってきて
使っていた。

33 :大人になった名無しさん:2018/08/09(木) 17:48:35.90 .net
前使ってた人が可愛い女子とかだったりしないかなって考えてたな

34 :大人になった名無しさん:2018/08/09(木) 21:01:41.86 .net
新学期にボロイ机と椅子当たった時、放課後に他の教室にあった新しい机と椅子に交換したことがある。

35 :大人になった名無しさん:2018/08/09(木) 21:56:48.91 .net
俺もあるわ!
新しい方がいいよね!

36 :大人になった名無しさん:2018/08/09(木) 23:23:05.44 .net
新しい机に当たると優越感があったよね!
誰も使ってない新品が一番良かったけど、2年目の机も綺麗だったなぁ。。。

37 :大人になった名無しさん:2018/08/10(金) 06:30:48.67 .net
周りの机が古いと尚更ね!
2年目、3年目も綺麗なんたけど前使ってた人の跡が残ってるのも好きだった

38 :大人になった名無しさん:2018/08/10(金) 18:48:37.39 .net
2年目の机に当たったとき、最初に使った人がつけた傷などの使用感を見つけるのも楽しみだったよ!

39 :大人になった名無しさん:2018/08/10(金) 20:12:37.36 .net
地味に小さな傷とか足置きの塗料が剥がれてたりしてるんだよね
あと自分が去年使ってた机を誰が使ってたのかを見に行ったりもしたよ

40 :大人になった名無しさん:2018/08/10(金) 23:57:19.53 .net
そうそう、天板のちょっとした傷や足置きの塗料剥がれとかあったね。
自分が使った2年目の机を最初に使ってたのは女子だったから天板は綺麗だったけど、足置きの塗料は中央部分が少し剥がれていたくらいでした。
でも、1年間使ったら、足置き全域の塗料が剥がれていたよ。。。
前年に使ってた机も見に行ったなぁ。次に当たった人が新学期に早速文字を彫ってた。

41 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 00:06:55.08 .net
めっちゃ話合うな!
俺が使ってた机、学年末にめっちゃ落書きしてて、次使ったのが女子だったから少し可哀想だったな。
でも自分が使った机だから大切に使ってほしいって気持ちもあるんだよね。

42 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 00:22:06.51 .net
机に落書きしたねぇ。時には彫っちゃったりして。
落書きはペンで書いたの?それとも彫刻刀で彫ったとか?
自分が使った机が乱暴に使われているとショックだったな。

43 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 01:37:04.56 .net
基本はペン先で彫ってたかな。
イニシャルとか日付とかは必ず彫ってたよ!

次使う人には迷惑だったかもしれないね。

また落書きしたいな〜。

44 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 08:07:11.10 .net
自分もペン先で文字とか彫ったよ!2年目の机にも使った記念に彫ったし!
新しい机でも落書きしたり、彫ったりしましたか?

45 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 08:22:46.75 .net
新しい机だからこそ彫らなきゃ!
次使ってた女の子どんな気持ちだったのかな?

46 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 08:58:37.31 .net
前に誰も使ってない新品の机でも彫っちゃいますか?1年間使ったら、どんな状態になってるかな…
前に使ってた人によって彫りだらけになった机に当たるとガッカリするね。

47 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 09:10:18.76 .net
見た目は新しい机だからガッカリ度は尚更大きいよね。
でも見てた感じその子は普通に使ってたようだからちょっと嬉しかったかな。

48 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 09:17:46.88 .net
同じクラスで新品の机を使ってた男子がいたけど、新学期の数日後には落書きだらけになって、夏休み前には文字が彫られ、足置きの塗料も剥がれ始めていたよ。学年末には見た目は新しいのに、見るも無残な状態になってたな…
次の年は女子が使ってたけど、更に落書き彫りが増えていたよ。

49 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 09:20:29.78 .net
その机も新しいからなかなか捨てるわけもいかずに10年くらいは使われそうだね。
本来使ってから10年くらいの机だったらまだまだ新しい方なのにね。

50 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 09:34:03.35 .net
天板だけ交換して使うかも知れないね。脚パイプは使い込まれているけど、天板だけ新品同様の机もあったよ。

51 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 09:39:37.58 .net
あー、なるほどねー。
自分の学校でもそういう机あったな。

パイプとか物入れるところ?だけはボロかったやつ。

52 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 09:49:39.34 .net
天板だけ妙に綺麗な机あったよね。でも、新品や2年目の机に当たった方が良かったよ。新しい机に当たると優越感があったな!

53 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 09:53:01.07 .net
新学期はクラス替えというよりどんな机に当たるかの方が楽しみだったよ。
去年新しい机だったのにその月がボロい机で格下げ気分になったこともあるよ。

54 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 10:02:01.73 .net
同じ経験あるよ!前の年は新しい机だったのに、クラス替えでボロ机に当たった時はテンション下がったなぁ。放課後に前使ってた新しい机と交換しようと思ったけど、教師が離れていたから、近くの教室にあった他の新しい机と交換したw

55 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 10:07:29.96 .net
やっぱり交換するよね!
落書きだらけで金属も錆びてたからなー。
同じ教室の新しい机と交換したから、別の人がその机を1年間使ってたよ。笑

56 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 10:12:32.97 .net
交換した新しい机は新品だったの?1年間使って、足置きの塗料が剥がれたり、傷とかも増えたのかな。

57 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 10:20:54.34 .net
2年目が3年目だったかな?
前の人が大切に使ってたみたいで状態は良かったよ!
まぁ自分が使うと1年後にはアレなんだねどね。

58 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 10:32:09.06 .net
2年目か3年目の机だと、天板は綺麗でも足置きの塗料は剥がれているのが多いね。その机に彫りを入れたの?

59 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 10:40:16.80 .net
もちろん彫りもいれたよ!
その時が中3だったから卒業記念も込めてね!

60 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 12:48:53.83 .net
記念に何を彫ったの?

61 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 13:04:26.60 .net
それは秘密だな。
多分10年くらい前だからその机まだ使われてるんじゃないかな?

62 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 14:32:43.02 .net
10年前なら、まだ残っているかもね。
2年目や3年目など、新しい机に前使ってた人が彫った落書きを見つけると興奮したよ。

63 :大人になった名無しさん:2018/08/11(土) 15:33:47.49 .net
残ってるといいなー。
新しい机に彫り見つけると興奮するのは分かる!前誰かが使ってたんだなってね。

64 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 00:26:01.02 .net
話合うねぇ!
新しい机を前に使ってた人が彫ってるシーンを想像して興奮したよ!

65 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 00:30:51.45 .net
彫りとかじゃなくても、さりげない傷とか足置きが剥げたあとでもいいんだよねー。
使ってた人がいるんだなって思うと結構興奮する。

66 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 00:39:42.44 .net
そうそう!2年目の机だと、最初に使ってた人が足置きに足を乗せてた部分だけ塗料が剥がれているから、その部分に足を乗せてたんだなぁ思うと興奮したよ。

67 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 02:57:21.36 .net
自分の学校は机に自分の名前が書いてあるシール貼るんだけど、2、3年目ぐらいかな?新しめの机に当たったときに、前使ってた女の子がシール剥がし忘れてて、その子を調べたら凄く可愛いくて興奮したことあるな。
こんな可愛い子が使ってた机を使えるんだってね!

68 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 08:22:49.33 .net
新しい机に当たって、前に使ってた人が可愛い女子だったら超ラッキーだね!
傷とか足置きの塗装剥がれを見て、この机を可愛い女子が使ってた姿を想像するだけで興奮するかも!

69 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 08:30:13.41 .net
本当に話合うね!
その机を使ってた1年間は本当に良かったよ!

あとは自分が使ってた机を次の年に女の子が使ってるのを見たり考えたりするのも良かったな。

70 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 08:40:15.35 .net
ホント話が合うね!
前に可愛い女子が使ってた新しい机に当たったら、テンション上がるよね!
使ってたのを想像して夜のオカズになりそう(笑)

71 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 08:48:44.99 .net
今でも結構学校の机でオカズにすることはあるんだよね。
周りからは理解されないけど。

72 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 09:04:34.48 .net
おっ、ナカーマヽ(・∀・)
自分もオカズにすることあるよ!
どんなシチュエーションを想像するの?

73 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 09:16:34.42 .net
ただ前使ってた人の事とか考えてるよ。

意外とシンプルにね。

74 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 09:21:25.37 .net
それ自分もあるよ!
あと、新しい机に落書き彫りされていたり、新品の机を使ってる人が足置きに足乗せて塗料が剥がれていくシーンとか(笑)

75 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 09:46:56.18 .net
あとは学校の机の写真を見たりしてね笑

やっぱり新しい机がいいね!

76 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 09:51:43.77 .net
そうそう!すごく親しみを感じるね!
自分も新しい机がいいなぁ。

77 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 09:54:00.58 .net
本当に親しみを感じるわ!
古い机も良いと言えば良いんだけどね

ちなみに年齢どんぐらいかな?

78 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 09:59:35.65 .net
古い机も味があっていいけど、新しい机ほどテンション上がらないんだよね。
年齢は秘密だけど、少なくとも昭和世代かな。

79 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 10:02:09.42 .net
昭和世代だったらもう使ってた机は捨てられてるかもね。
世代は違えど考えることは一緒やな!

80 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 10:03:40.99 .net
自分が使ってた机はもう存在しないと思うよ。
世代が違うと言うことは、平成生まれ?

81 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 10:29:43.87 .net
平成生まれだね。
いわゆるゆとり世代。

82 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 10:34:02.68 .net
>>43
人気ない午後の教室で机にイニシャル彫るあなた
やめて想い出を刻むのは心だけにしてとつぶやいた

83 :大人になった名無しさん:2018/08/12(日) 21:40:01.98 .net
>>81
前に誰も使ってない新品の机を使ったことありますか?

84 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 05:29:25.72 .net
もちろんあるよ!

85 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 06:22:28.43 .net
新品の机を1年間使って、それにも落書き彫り入れたの?あと、足置きの塗装も剥がれた?

86 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 06:33:32.80 .net
その時は少しだけど入れたよ!
塗装はもちろん剥がれてた。

87 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 06:35:28.32 .net
新品の机でも彫っちゃうんだね。塗装はどれくらい剥がれた?

88 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 07:11:36.13 .net
毎年落書きはしてたよ。
ずっと足置いてたからだいぶ剥がれてたよ!

89 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 07:18:48.04 .net
足置きの左右の塗装が剥がれて、真ん中部分の塗装が少し残ってるパターンかな?

90 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 07:38:42.83 .net
いや、全体的に剥がれてたかな?
結構足置いてたからねー。

91 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 07:49:26.10 .net
少しだけ剥がれているものから、ほぼ全域剥がれているものまであったね!
あなたが使った新品の机に次の年当たったら、間違いなく興奮してたな!

92 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 08:11:51.39 .net
彫りあるし足剥がれているし、物入れのところにもマジックで落書きしてあるからやめた方がいいよ!

93 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 08:21:41.87 .net
2年目の机でそんなシチュエーションだと、ある意味興奮するよ(笑)

94 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 12:10:23.41 .net
ちゃんと大切に使ってほしいわ。笑

95 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 12:38:30.15 .net
新品で彫りがあって、足置きの塗装が剥がれて落書きもある机…夜のオカズになりそう(笑)

96 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 12:53:16.04 .net
ちなみに何て彫ってあると興奮するのかな?

97 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 12:56:23.06 .net
イタズラで彫られたものなら、文字や穴など何でもいいよ!

98 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 13:55:13.05 .net
そんな机に当たったら変なことばっかり考えて勉強が疎かになりそうだね!

99 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 17:14:39.07 .net
確かに(笑)でも、前に使ってた人のことを考えていても同じですよ!
そちらは、どんな状態の机に興しますか?

100 :大人になった名無しさん:2018/08/13(月) 17:37:20.19 .net
古いよりは新しい方がいいよね。
完全な新品より3年目とかの方が好きかも!

総レス数 908
402 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200