2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆学年カラー☆ 指定水着は何色だった?

1 :大人になった名無しさん:2009/10/21(水) 22:35:18 .net
入学の時に買わされたジャージは赤だった
体操服のラインも赤だった
夏になって水着の販売があったが、真っ赤な競泳用パンツだった
のでみんな衝撃を受けた

234 :大人になった名無しさん:2010/04/23(金) 22:07:31 .net
>>231-233
大きくて目立つので、それを抑えるためだと思ってたが・・・
だから、サポータ履くと逆に自意識過剰と思われるのでみんな
履く勇気はなかった
しかも、ペラペラスケスケの水着だったからサポータがきれいに
透けてたしそれも恥ずかしい
女子もニプレスしているときれいに透けてたし、それが却って嫌
らしい感じだった
しかも、好きな子がニプレスで隠せない大きさだったのがショック
だったりした
ちなみに、赤水着は濡れるとサポーターの効果はあまりなかった


235 :大人になった名無しさん:2010/04/25(日) 14:24:43 .net
>>234
サポーターの効果が無い色ってのがあるんだね?
オレの時は生地は薄かったものの、濃紺の海パンだったからあまり影響なかったけど…

236 :大人になった名無しさん:2010/04/25(日) 16:01:06 .net
>>235
赤とか緑だとサポータがあってもすける
しかも、この2色は実際よりも色が黒く透けて見えるので、くっきりと
出る感じになる
通常の授業だと男女コース分けでやるが、見学が多くてシーズンが終わ
って補習を受ける時は、全学年男女いっしょで、赤緑紺の水着が一斉に
泳がされた
赤と緑の女子は上も下も真っ黒に透けていたし、寒さで小さく縮んで真
っ黒だった
10月中旬でかなり寒い時期の夕方なので、早く終わりたいだけで、隠
すとか恥ずかしいとか余裕がなかった

総レス数 1007
437 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200