2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なんとなくセピアな感じがする物・場所

1 :大人になった名無しさん:2008/07/04(金) 11:51:08 .net
無人駅

157 :大人になった名無しさん:2009/08/22(土) 01:45:28 .net
ブルートレイン

158 :大人になった名無しさん:2009/09/30(水) 13:34:50 .net
小山遊園地

159 :大人になった名無しさん:2009/10/09(金) 08:27:27 .net
運転免許試験場

160 :大人になった名無しさん:2009/10/09(金) 08:31:36 .net
大村崑のオロナミンC看板
水原弘のハイアース看板
由美かおるのアース渦巻看板

161 :大人になった名無しさん:2009/10/14(水) 13:48:17 .net
囲炉裏

162 :大人になった名無しさん:2009/10/14(水) 14:54:10 .net
>>160
ボンカレーの和服のおばやんも忘れずに ^^

163 :大人になった名無しさん:2009/10/16(金) 03:03:51 .net
夏休み前、引き出しや朝顔を持って帰る小学生

164 :大人になった名無しさん:2009/10/19(月) 00:17:24 .net
背比べの印がついた柱

165 :大人になった名無しさん:2009/10/20(火) 21:27:02 .net
学習机の緑のマット

166 :大人になった名無しさん:2009/10/20(火) 23:30:05 .net
夕方5時に町内に響き渡るチャイム

167 :大人になった名無しさん:2009/10/21(水) 13:49:01 .net
近所の猫屋敷

168 :大人になった名無しさん:2009/10/21(水) 13:51:24 .net
スイカ畑

169 :大人になった名無しさん:2009/10/21(水) 18:25:27 .net
べランダに出て、2階の屋根瓦を見る。その向こうは青空だけ、、、そこはまだあの時と同じ景色

170 :大人になった名無しさん:2009/10/29(木) 08:54:20 .net
鳥居の下で白いワンピースを着た従姉妹がシャボン玉を吹いている
それを眺める俺
日暮しが鳴く短い夏の夕暮れ時
今夜は花火大会だ

171 :大人になった名無しさん:2009/11/06(金) 12:01:18 .net
二階堂のCMってセピアだよね
読まれる詩は抽象的すぎて嫌だけど映像は好き

172 :大人になった名無しさん:2009/11/07(土) 12:17:18 .net
ボーイタイツ

173 :大人になった名無しさん:2009/11/19(木) 02:10:11 .net
最近、SMAPの稲垣さんがリメイクでやってた大関のCM
「酒は大関・・・・・」て言うやつ。
昔、ローカル線に乗ると田んぼの中に「酒は大関」とか「金鳥」とか
いう大きな広告看板が立っていた。(昭和40年代)

174 :大人になった名無しさん:2009/11/20(金) 10:23:56 .net
>>169
やめい!目から汗が出てきたではないか(´;ω;`)

175 :大人になった名無しさん:2009/12/01(火) 23:01:10 .net
地元の踏切のそばにある小さな工場

176 :大人になった名無しさん:2009/12/02(水) 02:16:22 .net
自民党

177 :大人になった名無しさん:2009/12/02(水) 02:20:56 .net
自分が小さい頃住んでた場所。

178 :大人になった名無しさん:2009/12/03(木) 16:06:24 .net
共通1次試験

179 :大人になった名無しさん:2009/12/09(水) 15:55:20 .net
夏の草の匂い


夕立のアスファルトの匂い

180 :大人になった名無しさん:2009/12/09(水) 18:14:14 .net
さぼうる、ミロンガ……

181 :大人になった名無しさん:2009/12/09(水) 20:18:19 .net
無人自販機コーナーとゲーム台

182 :大人になった名無しさん:2009/12/11(金) 01:05:05 .net
新幹線ゲーム

183 :大人になった名無しさん:2009/12/11(金) 10:31:30 .net
田舎の○○モータースという名の自動車販売店

184 :大人になった名無しさん:2009/12/11(金) 23:22:11 .net
米軍キャンプ地の横の公園。
ボーイスカウトのキャンプ地に使ってた。
中学時代は友達と野球もしてた場所だったし。
今も変わらずあるんだろうか...。


185 :大人になった名無しさん:2009/12/12(土) 03:17:14 .net
寂れた温泉街

186 :大人になった名無しさん:2009/12/12(土) 15:13:48 .net
夜のサービスエリア

187 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 02:28:23 .net
6月下旬〜7月頃の水田。

188 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 02:42:05 .net
草いきれの香りたつ原っぱ 夕立のにおい

189 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 07:10:36 .net
昼間なのに人気のない路地

たき火の匂い

190 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 12:20:56 .net
さびれた商店街

191 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 15:33:02 .net
肩に担いで肥を運ぶ桶

192 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 16:27:38 .net
さびれたゲーセン。
まだ80年のゲームが置いてあったりする。
20年前から時が止まったまま。

193 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 18:47:40 .net
ボウリング場の入り口のガラスの扉(自動ドアに非ず)を開けた瞬間の空気の匂いと喧騒がセピアな気分にさせてくれますね。
あの違う世界に迷い込んだかのような感じは、一瞬私の心を子供時代に戻してくれます。

194 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 20:14:45 .net
スマソ、超ローカルネタだが、
京都の伏見区にかかる観月橋から見た近鉄京都線の澱川橋梁を挟んだ夕焼け光景

195 :大人になった名無しさん:2009/12/22(火) 22:29:48 .net
ウエハースが付いてくるアイス

196 :大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 00:05:16 .net
団地のにおい

197 :大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 02:30:12 .net
このスレなんか切ないな 嫌いじゃない

198 :大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 08:15:37 .net
町の外れにある喫茶店とレストランを合わせたような、だけど小さな店

199 :大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 13:51:10 .net
日曜昼間 工業団地の無機質感

200 :大人になった名無しさん:2009/12/23(水) 23:26:55 .net
1000

201 :大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 02:18:23 .net
母親の田舎に遊びに行った時、古い机の引き出しで見つけた昔のコイン

202 :大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 02:52:27 .net
校区外

203 :大人になった名無しさん:2009/12/24(木) 12:44:18 .net
>>159
なんかわかる。
ちょっとした要塞みたいなかんじで行くたびに興奮する

204 :大人になった名無しさん:2009/12/25(金) 19:29:04 .net
今の時期、17時くらいの市営住宅

205 :大人になった名無しさん:2009/12/25(金) 22:52:09 .net
睡眠学習機

206 :大人になった名無しさん:2009/12/26(土) 01:55:19 .net
古い団地。

207 :坂井輝久:2009/12/26(土) 02:52:45 .net
コリー犬

208 :大人になった名無しさん:2009/12/26(土) 14:34:30 .net
駄菓子の「よっちゃんイカ」
小学生の頃から変わってないのが凄い。

209 :大人になった名無しさん:2010/01/09(土) 02:43:38 .net
ドクターキャッポー

210 :大人になった名無しさん:2010/01/09(土) 15:34:34 .net
森永ミルクキャラメル

程よい甘さ、変わらないパッケージ

211 :大人になった名無しさん:2010/01/13(水) 07:07:08 .net
>>194
実家の近所!
あの景色いいよなあー。
向島ニュータウンの団地群もセピアだな。

212 :大人になった名無しさん:2010/01/13(水) 07:12:48 .net
商店街やスーパーというほどの規模でもない、個人商店がならんだ小さい市場のような、○○センターみたいな所。

213 :大人になった名無しさん:2010/04/25(日) 18:06:43 .net
ローカル線の陸橋を渡る電車の音

214 :大人になった名無しさん:2010/04/27(火) 12:03:25 .net
ハンモック

215 :大人になった名無しさん:2010/04/28(水) 05:40:35 .net
閉鎖した社宅

216 :大人になった名無しさん:2010/04/28(水) 13:48:47 .net
バッコス

217 :大人になった名無しさん:2010/05/05(水) 19:13:22 .net
ジブリ作品の舞台となった地域
聖蹟桜ヶ丘とか

218 :大人になった名無しさん:2010/07/25(日) 11:20:27 .net
江ノ電

219 :大人になった名無しさん:2010/07/29(木) 01:34:45 .net
ワイヤー踏切

220 :m:2010/08/06(金) 07:47:08 .net
フラワーセンター
ホテル浦島
ぎっしり本が積まれ並んでいる古本屋

221 :大人になった名無しさん:2010/08/06(金) 17:33:36 .net
夕焼け空。

自分がまだもってる25年くらい前のカセットテープ。

222 :大人になった名無しさん:2010/08/12(木) 17:35:56 .net
割烹着

223 :大人になった名無しさん:2010/08/13(金) 10:55:40 .net
8ミリテープ

224 :大人になった名無しさん:2010/08/28(土) 04:10:10 .net
浅草松屋の屋上

あ、もう入れないね。。。



225 :大人になった名無しさん:2010/08/29(日) 22:30:23 .net
体育館の倉庫

226 :大人になった名無しさん:2010/08/30(月) 19:58:22 .net
姫路市手柄山にある回転式の展望喫茶室
かつて流行した床が少しずつ動くやつ
今も営業してるから近くの人は行ってみれば

227 :大人になった名無しさん:2010/09/01(水) 17:49:58 .net
妹のパンツの局部があたってた部分だけセピア色に

228 :◆LOLICON/Og :2010/09/05(日) 18:36:10 ?PLT(12000).net
>>201
わかるな〜
俺も母親の実家行ったときに
母が昔使っていただあろうランドセルや、
若かりしころのじいちゃんの写真を見つけたよ

229 :大人になった名無しさん:2010/09/08(水) 21:14:06 .net
夕方どこかの家から漂う、魚焼くニオイと粕汁のニオイ

230 :大人になった名無しさん:2010/09/14(火) 00:43:22 .net
すすきの原

231 :大人になった名無しさん:2010/09/14(火) 00:48:54 .net
ボンカレー和服おばやんのホーロー看板

232 :大人になった名無しさん:2010/09/14(火) 06:51:20 .net
ちょっと古い造りの一軒家を通り過ぎてカレーの匂いがすると泣けるな

233 :大人になった名無しさん:2010/09/14(火) 19:10:22 .net
樟脳(防虫剤)の匂い。

234 :大人になった名無しさん:2010/09/15(水) 23:33:49 .net
幼女

235 :大人になった名無しさん:2010/09/17(金) 19:24:22 .net
今でも焼き魚の匂いならするんだけどな。
俺もああゆうの好き。

236 :大人になった名無しさん:2010/09/23(木) 15:33:41 .net
ちょっと値段高めの菓子が入ってた四角くて平べったい缶
中身が空くと小物入れとかに使ってた

237 :大人になった名無しさん:2010/09/23(木) 15:41:53 .net
僕にとってはかわみち屋のそばぼうろの缶がまさにそれ!

238 :大人になった名無しさん:2010/09/23(木) 20:55:22 .net
秘密基地

239 :大人になった名無しさん:2010/10/13(水) 01:25:53 .net
プールの更衣室とその匂い

240 :大人になった名無しさん:2010/10/19(火) 20:57:33 .net
土間

241 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2010/10/19(火) 21:20:12 .net
>>227
ハアハア・・・詳しく!

242 :大人になった名無しさん:2010/10/20(水) 07:05:45 .net
湘南モノレール

243 :大人になった名無しさん:2010/10/21(木) 00:31:19 .net
パセリ

244 :大人になった名無しさん:2010/10/21(木) 02:11:37 .net
ブルマしか無い。朱鷺やパンダと同じくらい貴重で希少な価値がある。レアブルマ

245 :大人になった名無しさん:2010/10/21(木) 18:30:05 .net
ダイヤル式の電話
あとは古い社宅全般

246 :大人になった名無しさん:2010/10/21(木) 22:45:10 .net
土管・瓶ジュース

247 :MARIL:2010/10/21(木) 23:05:13 .net
木製電柱、実は戦前、戦中、戦後間もない頃に建造された送電鉄塔

248 :大人になった名無しさん:2010/10/21(木) 23:14:40 .net
パロマ

249 :大人になった名無しさん:2010/10/22(金) 22:44:45 .net
おくどさん

250 :大人になった名無しさん:2010/10/23(土) 15:12:26 .net
マイコン

251 :大人になった名無しさん:2010/10/25(月) 01:29:36 .net
岩倉具視500円札とギザ十

252 :大人になった名無しさん:2010/10/25(月) 01:39:09 .net
木の風呂桶

253 :大人になった名無しさん:2010/10/25(月) 09:53:08 .net
「〒○○郵便局」という看板。
少し前までは当たり前に見れたんだが大概の郵便局は公社化で赤ベースの「郵便局」マークに、民営化でオレンジベースの「JP郵便局」マークに。
今見られるところといえば一部の古い簡易郵便局ぐらい。


254 :大人になった名無しさん:2010/10/27(水) 15:49:00 .net
上野駅 上野駅周辺

255 :大人になった名無しさん:2010/10/28(木) 11:37:14 .net
廃校になった小学校

256 :大人になった名無しさん:2010/10/28(木) 12:53:49 .net
粉ジュース

257 :大人になった名無しさん:2010/10/28(木) 13:37:29 .net
昼寝姿の嫁

290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200