2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

知らねぇ〜だろう、こんなお菓子アイス2。

1 :大人になった名無しさん:2008/06/28(土) 17:19:23 .net
とりあえず、次スレ立てました。
子供の頃食べた、お菓子とアイスについて書き込みましょう。

271 :大人になった名無しさん:2011/06/30(木) 02:52:43.78 .net
里のくり で復刻版の画像なら出るね
確かに自分の記憶でももなかアイスではなかったし美味かったんだコレ

272 :大人になった名無しさん:2011/06/30(木) 15:01:59.43 .net
フタバのアイス・アルバイト。

273 :大人になった名無しさん:2011/06/30(木) 23:14:01.79 .net
>>272
懐かしい棒アイスwww

274 :大人になった名無しさん:2011/07/02(土) 01:25:31.05 .net
>>270
これとは別物だなぁ。
確か'80年代前半あたりに出てたと思う。

275 :大人になった名無しさん:2011/07/02(土) 16:35:49.83 .net
ロッテアイス・クロキュラ。

276 :大人になった名無しさん:2011/07/02(土) 19:51:10.38 .net
現金が当たるクジって今はダメなのかな

277 :大人になった名無しさん:2011/07/15(金) 11:55:53.50 .net
ガリガリ君のコーラ味。

278 :大人になった名無しさん:2011/07/15(金) 23:51:42.81 .net
>>276
今は何らかの法に触れるからダメみたいだね。
昔は現金が当たる菓子というと思い出せないが飲料水のコーラ、チェリオ、ペプシ、ファンタ、スプライトなんかには王冠の裏を捲ると10円〜5000円くらいまでの現金が当たるクジが付いてたな。

279 :大人になった名無しさん:2011/07/18(月) 09:01:26.96 .net
ブラックモンブランも昔は現金が当たるくじがついてたような

280 :大人になった名無しさん:2011/07/18(月) 17:55:22.32 .net
名前はわからないけど、メロン型の容器のメロン味のアイスは結構食べてたな
最近なかなか見かけなくて寂しい

281 :大人になった名無しさん:2011/07/18(月) 19:06:00.21 .net
カネボウのノイズっていう激辛スナック菓子
じゃがりこのような縦長の紙容器に入っていて、湖池屋スコーンのような形だった


282 :大人になった名無しさん:2011/07/18(月) 20:47:36.54 .net
メロン型容器のアイス、今は球形だけど、以前はミカンのように横径が大きかった。

283 :大人になった名無しさん:2011/07/18(月) 20:47:47.17 .net
>>280
その名もズバリ「メロンシャーベット」
イオンとかダイエーで売ってるよ

284 :大人になった名無しさん:2011/07/20(水) 16:42:57.95 .net
ホームランバー大好き
最近出たプレミアムうめー

285 :大人になった名無しさん:2011/07/22(金) 17:34:28.64 .net
包み紙や本体の形状がホームランバーみたいで
棒がプラスチック製で四角い穴があいててレゴブロックみたいに組み立てて遊べるアイスなかったっけ?

286 :大人になった名無しさん:2011/07/29(金) 02:43:13.29 .net
ココナッツアイスクリームが本物のココナッツの殻に入ってるヤツ

287 :大人になった名無しさん:2011/07/31(日) 03:31:46.54 .net
>>286
南国限定の土産物とかじゃなくて?

ちなみに沖縄にはサトウキビをそのまま凍らせたアイスキャンディ(?)がありました

288 :大人になった名無しさん:2011/08/02(火) 02:52:27.68 .net
>>286
「ミモ」な

289 :大人になった名無しさん:2011/08/11(木) 10:15:58.88 .net
型抜きができるガム

290 :大人になった名無しさん:2011/08/19(金) 15:32:26.55 .net
グリコのパナップ。

291 :大人になった名無しさん:2011/08/21(日) 21:31:22.98 .net
ちょこべー


292 :大人になった名無しさん:2011/09/14(水) 15:34:56.12 .net
マルカワのフーセンガム。
オレンジ味が好きでした!

293 :大人になった名無しさん:2011/09/14(水) 15:50:24.13 .net
まだバリバリ現役じゃないか

294 :大人になった名無しさん:2011/09/15(木) 12:27:47.76 .net
ダッシュアイス…イチゴ、バニラ、チョコの三段カラー棒付きアイス。当たりがでればスーパーカーのブロマイドくれる。

スーパーカーアイス…ただのカップのバニラアイス。
フタの裏に当たりがでればスーパーカーのアイロンプリント貰えた。

295 :大人になった名無しさん:2011/09/16(金) 11:44:38.52 .net
うまか棒。
但し、うまい棒じゃなく。一文字違いのアイスです。

296 :大人になった名無しさん:2011/09/19(月) 15:36:48.62 .net
うまか棒って九州ローカルじゃなかったっけ
ばってん荒川がCMに出てた

ガキの間では
ばってん荒川=うまか棒のおばちゃん
という認識ですた

297 :大人になった名無しさん:2011/10/08(土) 15:45:23.61 .net
金太郎水飴
マンボー
お弁当の形したお菓子
信号飴
タコ焼きアイス


298 :大人になった名無しさん:2011/10/08(土) 15:54:19.12 .net
マンボだけは知ってる

299 :大人になった名無しさん:2011/10/22(土) 14:30:53.61 .net
>>297
信号飴とはどんなアメか教えてください
初めてきいた

300 :大人になった名無しさん:2011/10/22(土) 16:36:32.82 .net
うまか棒は全国区だな

301 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/10/23(日) 05:10:26.26 .net
>>295>>296
わかっちゃいるけど♪
まだまだきかん坊〜♪

じーんと しんぼう

うまっ かぼー


まあ僕はうまい棒より

ナッチョコ ジャムッチョ カフェッチョ ホイ!
当たりが出たらもう一本!
のアイスが好きですね。

302 :大人になった名無しさん:2011/11/01(火) 21:16:27.15 .net
チョコつけヤンヤン

303 :大人になった名無しさん:2011/11/02(水) 01:08:23.80 .net
●雪印スノーP

恐らく1980年ぐらいまでは売っていた、雪印製のチューチューアイス。
味はオレンジと乳酸菌飲料っぽいホワイト。
外袋に入っていて、オレンジ味が外袋が赤、ホワイト味が濃い青。
値段は1本30円。

同じく30円アイスのセンタン王将や名糖ホームランバーがライバルだったが、
通っていた駄菓子屋ではスノーPが一番人気があった。
近年まで売ってて販売停止が話題になったチューペットは
スノーPの真似をして家庭に普及版として展開したものだと思う。
自分の中ではいまだにスノーPを超える味のチューチューはない。

復刻してほしいけど、
かき氷のしらゆきやバニラブルーなど
旧雪印のアイスブランドがどんどんロッテに売却されているのを見ると
復刻は難しいと思う。
宝石箱も。

304 :大人になった名無しさん:2011/11/02(水) 01:20:05.77 .net
あ、それ
疣痔のイボを冷やすのに使ってたわ

305 :大人になった名無しさん:2011/11/02(水) 22:46:57.70 .net
キャデリーヌ、宝石箱、ビバオール、3色トリノ

306 :大人になった名無しさん:2011/11/03(木) 00:54:05.97 .net

ペロティのガムバージョン

307 :大人になった名無しさん:2011/11/04(金) 05:38:30.58 .net
>>302
ヤンヤンは今もあるよ。
普通のコンビニやスーパーでは見かけないけど、
ローソン100とかパチンコの景品にはあったりする。
サイズが小さくなった。

308 :大人になった名無しさん:2011/11/13(日) 15:23:26.65 .net
カネボウのコーラ味のフーセンガム。

309 :大人になった名無しさん:2011/11/15(火) 07:35:14.95 .net
>>297
お弁当の形したアイスもあったよね。

310 :大人になった名無しさん:2011/11/15(火) 07:37:42.66 .net
>>294
あの3色棒アイスダッシュアイスって名前かぁ
子供過ぎて認識してなかった
森永だったっけ?
好きでよくたべてたなぁ

311 :大人になった名無しさん:2011/11/15(火) 07:39:27.06 .net
>>288
すげー セレブアイスじゃん。

312 :大人になった名無しさん:2011/11/15(火) 07:42:04.37 .net
>>265
あー それなんだっけ
名前は覚えてるなぁ

313 :大人になった名無しさん:2011/11/15(火) 17:47:03.45 .net
らーめんばぁ?ばあちゃんキャラの

314 :大人になった名無しさん:2011/11/17(木) 10:31:02.82 .net
グリコのアーモンドチョコの一粒タイプからアーモンドを
抜いた感じのグリコチョコ セシル。
ああ、あの時の堀ちえみは何処に・・・・・。

315 :大人になった名無しさん:2011/11/17(木) 15:10:48.29 .net
それって、キャンレディーでしょ!

316 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/11/17(木) 15:58:25.08 .net
セシルチョコ懐かしいね。
赤い箱のアーモンド無しと白い箱のアーモンド入り。

青酸カリ入りのセシルチョコ事件あったよね。
昭和52年位かな?

317 :大人になった名無しさん:2011/11/18(金) 03:41:08.28 .net
幾つなんだよ、坂井は

318 :大人になった名無しさん:2011/11/18(金) 04:12:27.43 .net
>>313
もう少しヒントないかなぁ

319 :大人になった名無しさん:2011/11/18(金) 21:59:30.83 .net
ふっくらこってガム好きだった
ピンクの丸餅みたいなやつ

ふっこくしてくれーーーーー

320 :大人になった名無しさん:2011/11/20(日) 16:49:08.72 .net
スポロガムで型抜きしたよ

321 :大人になった名無しさん:2011/11/23(水) 15:21:02.16 .net
カネボウのノイズ。
今で言う、ロッテで新発売されたおつまみ「フレバ」の元祖みたいなお菓子。

322 :大人になった名無しさん:2011/11/23(水) 20:54:18.80 .net
知らんなぁ

323 :大人になった名無しさん:2011/11/23(水) 22:43:14.60 .net
>>317
57歳

324 :大人になった名無しさん:2012/01/10(火) 14:30:18.42 .net
ナッチョコ

ジャムンチョ

あとひとつ何だったかなー

325 :大人になった名無しさん:2012/01/10(火) 16:50:28.60 .net
>>324
通りすがりの者だがカフェッチョだかパフェッチョだと思う

326 :大人になった名無しさん:2012/01/13(金) 15:52:37.65 .net
マライカ ショップの件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1326143285/


327 :大人になった名無しさん:2012/01/23(月) 15:37:48.61 .net
森永のうわさのパンチョ。

328 :大人になった名無しさん:2012/01/24(火) 12:57:09.29 .net


                                                         
                                                   
                                                 
                                             
                                                   
                                                  
                                                  
                                                    
                                           
                                                       


329 :大人になった名無しさん:2012/02/16(木) 03:03:22.74 .net
モコモコ

冷凍してから缶きりで開けると
オレンジシャーベットがモコモコ出てくる

330 :大人になった名無しさん:2012/02/22(水) 01:25:39.45 .net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_HhBQw.jpg

331 :大人になった名無しさん:2012/02/22(水) 09:40:07.42 .net
>>330
左上は見たことがあるような、ないような・・・
いつ頃のものなんだろ?

332 :大人になった名無しさん:2012/02/24(金) 20:53:52.82 .net
森永のぬーぼー。

333 :大人になった名無しさん:2012/03/20(火) 22:00:49.79 .net
ロッテ パチンパチンチョコ

テレビCM
「実は、中に」「てめぇよりみちだよ」
ちなみに1983年頃

334 :大人になった名無しさん:2012/03/20(火) 23:02:30.16 .net
ロッテのどらやきチョコは結構美味しかった。

335 :大人になった名無しさん:2012/03/21(水) 01:12:47.08 .net
のらくろアイス

336 :大人になった名無しさん:2012/03/21(水) 19:38:59.42 .net
メーカー製品名覚えてないが
棒がガムで出来ているアイス無かった?


337 :大人になった名無しさん:2012/03/22(木) 12:04:17.73 .net
>>336
ロッテの「ガムンボ」かな
同じメーカーから「キャンデー+ラムネ+棒がガム」の「かわりんぼ」ってお菓子も出てたはず

338 :大人になった名無しさん:2012/03/29(木) 12:35:15.02 .net
あー、このスレ見てたら食べたくなってきた〜

339 :大人になった名無しさん:2012/03/29(木) 15:16:10.22 .net
森永パックンチョ。

340 :大人になった名無しさん:2012/04/04(水) 12:36:01.46 .net
>>337
かわりんぼならこの間地元のホームセンターで見かけたよ。
ドラえもんの奴。

341 :大人になった名無しさん:2012/04/22(日) 14:36:06.42 .net
グリコのプルルンパ。

342 :大人になった名無しさん:2012/04/23(月) 00:06:11.47 .net
コンドームみたいなゴムの中にアイス入ってるやつなかった?

343 :大人になった名無しさん:2012/04/23(月) 08:25:36.38 .net
グミ入りアイス、ゾンビハンター

344 :大人になった名無しさん:2012/04/24(火) 00:28:28.62 .net
知らんな〜

345 :大人になった名無しさん:2012/04/24(火) 05:45:15.70 .net
>>342
タマゴアイスな

346 :大人になった名無しさん:2012/04/26(木) 15:22:34.44 .net
商品名は忘れたけど。
ウィンクがCM出演した、レモングミをチョコでコーディングした明治のお菓子。
特に、そのCMで流れたウィンクの曲が印象的でした!

347 :大人になった名無しさん:2012/04/27(金) 06:06:31.20 .net
コーティングな、団塊オヤジw


348 :大人になった名無しさん:2012/05/02(水) 17:25:16.33 .net
ギャグメイトという食玩付きガム。
文房具+妖怪(ろくろっ首+メジャー、ガイコツ+コンパス)、文房具+占い(ランドセル+下駄、電卓+おみくじ)みたいなユニークな食玩。
俵の形で固くて中が空洞の青リンゴ味ガムだった。

349 :大人になった名無しさん:2012/06/15(金) 06:26:46.50 .net
知らんな〜

350 :大人になった名無しさん:2012/06/16(土) 00:17:48.21 .net
1円アイス

351 :大人になった名無しさん:2012/07/01(日) 13:44:43.25 .net
そんなもんあるわけない

352 :大人になった名無しさん:2012/07/09(月) 15:07:35.19 .net
味覚糖のデートキッス。
デビュー当時の大江千里が出演したCMが印象的だった!

353 :大人になった名無しさん:2012/07/22(日) 16:10:36.86 .net
グリコのキャンレディー。
堀ちえみがCM出演して、ピンクのハート型のキャンディーのラズベリー味と一緒に。
レモン味もあった。

354 :大人になった名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:51.04 .net
>>353
あったな。
高二の時に校舎の近くのスーパーでよくパ○ッてきたものだ。

355 :大人になった名無しさん:2012/08/02(木) 22:21:30.94 .net
ラーメンアイス出たかな?28年位前 w

356 :大人になった名無しさん:2012/08/03(金) 14:09:38.33 .net
>>168カフェチョほい

357 :大人になった名無しさん:2012/09/27(木) 19:34:05.10 .net
>>348
知ってるわこれ
CMでよく見たけどあんまし売ってなかった気がする

メカドラゴンって食玩のチョコボールもあったな
恐竜が戦車とかに変形するやつ
メーカーは明治だったかなあ?

358 :sage:2012/10/07(日) 15:18:55.08 .net
誰か知ってたら、どうか教えて欲しいんだが…
今から20〜25年近く前売ってたガリガリ君系のスティックアイス。
当たりつきなんだがその内容が
「スティックに女の子のスカートが描かれてて、それが捲れてパンツが見えてたら当たり」
という今考えるとどうかしてるとしかいえない代物だった。
これは実在してたんだろうか、それとも幼い俺の見たマボロシか……?

359 :大人になった名無しさん:2012/10/25(木) 13:58:26.61 .net
グリコのアイス・サンカッキー。

360 :大人になった名無しさん:2012/10/25(木) 18:35:15.81 .net
>>358
知らんな〜

361 :大人になった名無しさん:2012/11/02(金) 11:36:49.49 .net
ラーメンバー

362 :大人になった名無しさん:2012/11/05(月) 08:18:48.94 .net
カナボウくん

363 :大人になった名無しさん:2012/12/10(月) 14:57:09.31 .net
森永のパックンチョ

364 :大人になった名無しさん:2012/12/10(月) 20:20:20.73 .net
三色トリノ

365 :大人になった名無しさん:2012/12/10(月) 20:31:17.28 .net
ポックンゼリー
30円だったかな

スナッキーサラミ味

366 :大人になった名無しさん:2012/12/11(火) 22:12:04.56 .net
マッキントッシュの「チョコクリスピー」(販売は不二家)
これほど美味しいチョコは食べた事はない。

367 :大人になった名無しさん:2012/12/24(月) 22:02:48.63 .net
この神戸のクッキーおいしいわ
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/108704e6.1e92ae29.108704e7.43a6ebb8/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2faikuru%2f10056037%2f%3fscid%3daf_link_mail&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2faikuru%2fi%2f10056037%2f

368 :大人になった名無しさん:2013/01/12(土) 10:04:49.62 .net
色んな色の串に刺さったピノみたいな形のアイス?
ビニール袋に入ってる

369 :大人になった名無しさん:2013/01/18(金) 18:02:54.71 .net
>>368
それ懐かしいよなぁ
フルーツボンボンみたいな名前だった気がするんだけど、
調べるとボンボンはゴム入りアイスの呼称だから違うのかね

370 :大人になった名無しさん:2013/01/31(木) 12:00:16.30 .net
森永のチョコ「こニャン子クラブ」
おニャン子クラブが人気だった頃、リアルタイムで販売してた。

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200