2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠足のお菓子何を買おうかな?

1 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 21:45:19 .net

とりあえず、
ジューCと
チョコベビーは
はずせないな。
後、キャベツ太郎は安くて美味いから確保。


85 :大人になった名無しさん:2006/06/18(日) 18:18:46 .net
よっちゃんイカも忘れんなよ!!

86 :大人になった名無しさん:2006/06/18(日) 19:00:45 .net
うちの小学校では遠足のお菓子は学校支給の袋詰めのやつだったので全員一緒だった。
その中に絶対入ってた、不二家のドロップ(箱入り)が好きだったな。
サクマドロップの小さい版みたいなやつ。
白くて甘いドロップだと思って口に入れたらハッカ味で凹んだり。

87 :大人になった名無しさん:2006/06/19(月) 00:27:59 .net
遠足のお菓子の定番

ハイチュウ

88 :大人になった名無しさん:2006/06/19(月) 18:39:51 .net
バッカスやウィスキーボンボン持っていくと、
絶対先生にチクるやつがいたな。

89 :大人になった名無しさん:2006/06/19(月) 22:10:46 .net
スルメとか柿の種、フライビーンズみたいなおつまみばかり持ってくるヤツがいた。

90 :大人になった名無しさん:2006/06/20(火) 13:48:08 .net
>>89
オッサンみたいなガキだなw
俺は必ずペロティ持って行ってた。


91 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 01:33:14 .net
懐かしいなぺロティ。
あれ新発売の直後に遠足あって、ほぼ全員もってきてた記憶があるw
あとそのちょっとあとのカプリコの時もね。
新しいもの好きてのかなあれ。

92 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 13:39:27 .net
ペロティは何故か表面に書いてある絵を、
舐めて消すんだよな。
因みに、とんがりコーンは指に装着してました。

93 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 16:51:47 .net
ぺロティは最初のCMで絵だけぺろぺろ舐めてるのがあったような?
確かにぺロティは絵を消してから食べるのが決まりだった。
あ、これ懐かしおかしスレじゃないよなw

94 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 17:46:53 .net
やきそば太郎
らーめんばぁ
ドンパッチ

95 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 20:29:28 .net
いちごペロティは小さいのが2こ入ってた。
遠足前夜、妹(幼稚園児)にねだられ
『お姉ちゃんなんだからあげなさい』と
母に叱られ渋々ハサミでパッケージごと切った。

96 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 20:38:04 .net
やきそば太郎
らーめんばぁ
ドンパッチ

97 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 20:45:00 .net
ナス太郎ってなかった?

98 :大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 21:39:19 .net
どんぐりガム派はいないのかな。あれを10個20個と買ってた。

99 :大人になった名無しさん:2006/06/22(木) 07:44:08 .net
>>96
あ〜ドンパッチは俺も持って行った。
あと、アポロもお気に入りだったけど、
チョコ系のお菓子は溶けちゃうのがチト難点。

100 :大人になった名無しさん:2006/06/22(木) 18:33:52 .net
なぜコーラアップが出てないんだ。
毎回絶対買ってたのに。

101 :大人になった名無しさん:2006/06/22(木) 19:01:26 .net
地域によって違うかもしらんけど、
遠足は春と秋だから暑くも寒くもなく、
チョコ系は溶けなくてちょうどよかった

102 :大人になった名無しさん:2006/06/22(木) 23:10:47 .net
>>100
オレンジアップとかソーダ味とかもあった。
毎回持ってって友達と分け合ったりした。

>>101
北海道ではチョコ最高。
本州では溶けたのかも。

103 :大人になった名無しさん:2006/06/23(金) 08:24:38 .net
思えば遠足前日に友達とお菓子を買いに行くところから
祭りが始まってたような気がする。
スナック系ではピックアップのコンソメかカールのチーズ味が定番だったかな。
スピンのチーズ味は、独特のチーズの匂いが強すぎた。

飲み物では不二家のピーチネクターが甘すぎて危険だったな。
あれでバスの中で酔う奴いたから。
今果汁百パーセントのぶどうジュースを飲みながら、
ジューCグレープ味を思い出していますw

104 :大人になった名無しさん:2006/06/23(金) 13:37:20 .net
>>103
遠足で飲み物OKだったの?羨ましい。
そういえば、最近のネクターはサラっとしてるな。

105 :大人になった名無しさん:2006/06/23(金) 21:59:24 .net
一時期、モモのネクターみてなかったけど、
最近またみるようになった
昔の「ドロッ」とした濃さがなつかしい

106 :大人になった名無しさん:2006/06/23(金) 22:19:32 .net
『こつぶ』のつぶつぶぶどうが、痰を飲んでるみたいで気持ち悪かった。

遠足のスナック菓子といえばコメッコ。

107 :大人になった名無しさん:2006/06/29(木) 10:44:25 .net
サッポロポテトバーベQ味は持って行ったな。

108 :大人になった名無しさん:2006/06/29(木) 23:09:13 .net
ひまわりの種チョコを買いました

109 :大人になった名無しさん:2006/06/29(木) 23:17:06 .net
みかんはおやつに含まれなかったよね?

110 :神様仏様名無し様:2006/06/30(金) 19:08:15 .net
ベビー(チキン入り)ラーメン
トーサンのライスチョコレート
カール

111 :大人になった名無しさん:2006/07/01(土) 01:44:34 .net
缶酎ハイとピーナツ持ってったら次の日おかんが先生に呼び出されてた

112 :大人になった名無しさん:2006/07/02(日) 18:28:44 .net
http://www.youtube.com/watch?v=3rqVdb6dGmc

113 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 10:41:35 .net
>>112
未確認お菓子物体懐かしいな。


114 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 13:36:36 .net
食玩ひとつだけ買って自爆する奴。

115 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 18:22:21 .net
ビッグワンガム買っておやつタイムにプラモ作ってましたw

116 :大人になった名無しさん:2006/07/04(火) 20:30:17 .net
1から読んでると
いまだに現役のお菓子が結構多いね。


117 :大人になった名無しさん:2006/07/05(水) 01:13:13 .net
今の時期チョコは溶けるよ

118 :大人になった名無しさん:2006/07/05(水) 17:54:20 .net
先生!
バナナはお菓子に入るんですか!

119 :大人になった名無しさん:2006/07/05(水) 23:23:53 .net
バナナはお菓子に入りません、みかんも。

120 :大人になった名無しさん:2006/07/06(木) 10:36:39 .net
行きのバスで、お菓子全部食べちゃう
計画性のない奴いたな。


121 :大人になった名無しさん :2006/07/06(木) 16:05:48 .net
>>115
俺も遠足でビッグワンガム作ったよ。
俺らの時は太陽の牙ダグラムのプラモデルが入ってる奴で、
芝生の上で青空の下友達4人で喋りながら作ったのが凄い楽しかった。


122 :大人になった名無しさん:2006/07/07(金) 00:05:59 .net
遠足のお菓子と言うと
ペッツを思い出す。


123 :大人になった名無しさん:2006/07/07(金) 00:36:40 .net
バス遠足で雨になると車内でお菓子の交換会。
いつも一人位当たり付きの菓子を引き当てるんだよ。

124 :大人になった名無しさん:2006/07/07(金) 05:39:16 .net
高校のときに下校中に「水色のブラが透け透けだよ」とナンパされた。
制服着た女子高生とヤリたかったんだよなーとか言ってた。

125 :大人になった名無しさん:2006/07/07(金) 10:51:59 .net
何故か好き好んでシゲキックスむさぼってた記憶しかない

126 :大人になった名無しさん:2006/07/07(金) 20:27:25 .net
>>124
すげえ誤爆

127 :大人になった名無しさん:2006/07/08(土) 07:41:12 .net
ビスコ好きで持っていてたけど、
あれパサパサするから喉が渇くんだよね。

128 :大人になった名無しさん:2006/07/08(土) 18:14:57 .net
コアラのマーチいちごミルク味

あれはうますぎる

129 :大人になった名無しさん:2006/07/10(月) 10:42:20 .net
ラムネやガムはお釣り要員。

130 :大人になった名無しさん:2006/07/10(月) 23:38:34 .net
御釣り要員で思い出した。
100円の予算のとき、一個1円の黄金糖100個持ってきたやつがいた。

131 :大人になった名無しさん:2006/07/11(火) 22:01:59 .net
>>121
太陽の牙って何処にあるのだろう?

132 :大人になった名無しさん:2006/07/12(水) 01:08:13 .net
オカンが見栄張り&アンチ添加物だったため、メジャーな会社の
菓子しか買えなかった。

むしろ大人になってからジャンク菓子にはまったよ。
酒のつまみにうまい棒、キャベツ太郎、ビッグカツにアンズジャム
のゴールデンメンバーを常備してる。

スレ違いスマソ。

133 :大人になった名無しさん:2006/07/12(水) 01:35:58 .net
おぉ駄菓子なつかしい
俺が中学の頃(7〜8年前)までは駄菓子屋あったけど潰れちゃったな・・・

ちなみに12〜3年ほど前、駄菓子に混ざって売ってたJリーグチップスのカード集めが流行ってたw

134 :大人になった名無しさん:2006/07/12(水) 18:41:43 .net
カプリコ

135 :大人になった名無しさん:2006/07/25(火) 00:55:49 .net
小学校六年間の遠足おやつには、必ず『パイの実』を買った。
裏の絵の女の子になる妄想をよくしたものです。


136 :大人になった名無しさん:2006/07/26(水) 23:34:16 .net
あのころは300円もあれば駄菓子屋で、1日じゃ食べきれないほどの菓子が買えたのに。
今だと300円で買えるものってたかが知れてるな。
コンビニにおいてあったチロルチョコが1個21円でびびったよ。

蒲焼きさん太郎派とよっちゃんいか派があった。俺は蒲焼き派だった。

137 :大人になった名無しさん:2006/07/26(水) 23:49:23 .net
忠★郎イカも買ってね!

あれを最初に見たときはトカゲの串刺しだと思った。
それがトラウマになって一度も食わなかった。
食わなくて正解だったように思う。だって食品添加物の塊みたいなものらしいし。

138 :大人になった名無しさん:2006/07/26(水) 23:51:18 .net
何でまだ出てないんだ
飴と言ったら、ペコちゃんの棒付きキャンディー

139 :大人になった名無しさん:2006/07/27(木) 03:00:35 .net
コロン
M&M's
グミ

140 :大人になった名無しさん:2006/07/27(木) 10:44:53 .net
>>138
あれは袋とアメが引っ付いてベタベタになるからなぁ…
好きだったけど。

141 :大人になった名無しさん:2006/08/05(土) 18:57:52 .net
ヨーグル

142 :大人になった名無しさん :2006/08/08(火) 14:47:06 .net
160円の予算で1時間以上スーパーマーケットにたむろした。
しかも1,3,6年といった学校の半分の学年が同じように買いに行ったので
お菓子コーナーは子供でいっぱいだった。

143 :大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 21:48:46 .net
フェリックスガム¥10 通称のらくろガム

144 :大人になった名無しさん:2006/08/13(日) 22:02:07 .net
予算300円までだったら母親を騙して500円貰ってお菓子買いに行ってたけど
結局その日のうちに半分くらい食べちゃうのがデフォだった。

145 :大人になった名無しさん:2006/08/20(日) 16:18:18 .net
>>143
そうそう
のらくろガムって言ってたなw

146 :大人になった名無しさん:2006/08/21(月) 08:23:04 .net
パピコみたいな30円のジュ−スを凍らせて持って行ってたけど、
だんだん溶けてきて水滴が付くからタオル必須だった。ココアシガレットの箱が
ふやけちゃったりしてw

ちなみに遠足の話の時、バナナはおやつに入りますか?と訊いたら
痛みやすいので持ってこない方がいいと言われた。

147 :大人になった名無しさん:2006/08/21(月) 15:54:29 .net
バナナは凍らせたほうが抜群にうまい

148 :大人になった名無しさん:2006/08/24(木) 01:31:05 .net
うんうまいな

149 :大人になった名無しさん:2006/09/05(火) 18:45:17 .net
梅とかグレープの丸いガム。3つ入ってて、そのうち一つが物凄くスッパイ。
ココアシガレット、梅ミンツ、蒲焼さん太郎、わたパチ。

150 :大人になった名無しさん:2006/09/10(日) 01:18:06 .net
クリームコロン・おにぎりせんべい・イチゴミルク

151 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 00:31:41 .net
>>147
凍らせたほうがうまいかもしれんが、遠足にはもっていけないだろうよ。

152 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 19:51:32 .net
300円を1円でも越えてはいけないと必死に考えながら買ってた自分がバカみたい。


153 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 21:30:44 .net
カールを持っていってリュックがパンパンになった

154 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 22:05:18 .net
アポロチョコは外せんな

155 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 22:13:26 .net
うまい棒は必須。

156 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 02:27:29 .net
糖分分のキャラメル

157 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 07:54:48 .net
梅仁丹←駄菓子の30円位のやつ。
バスに乗ったときの酔い止めになるから。
と買ってた。
けど、バス乗って一度も酔ったことが無いw


158 :大人になった名無しさん:2006/11/03(金) 15:17:08 .net
ロッテのコーヒーガム。

「うわっ、俺ってオトナ♪」
と一人で悦に入ってた消防の頃がナツカシスw

159 :大人になった名無しさん:2006/12/17(日) 20:51:45 .net
ドンパッチ

160 :大人になった名無しさん:2007/06/03(日) 07:36:28 .net
金額オーバーしてないかチェックする奴いたな

161 :大人になった名無しさん:2007/06/03(日) 09:27:58 .net
半額のお菓子を買って、実質1000円分持っていった俺は勝ち組

食べきれなかったけど

162 :大人になった名無しさん:2007/08/01(水) 21:22:06 .net
ベビースターラーメンと
バナナ1本だけ持って行った記憶がある。
時と場所は忘れたけど
それだけは鮮明に記憶に残ってる

163 :大人になった名無しさん:2007/08/03(金) 06:18:32 .net
ベビースターラーメン
亀田のカレー煎餅
いちごポッキー

164 :大人になった名無しさん:2007/08/03(金) 21:12:05 .net
ノグ○のみりん揚げ煎餅
ポテトチョップ
チロルチョコ

165 :大人になった名無しさん:2007/10/20(土) 19:46:00 .net
300円以内とか笑わせる

166 :大人になった名無しさん:2007/11/23(金) 21:38:20 .net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

167 :大人になった名無しさん:2007/12/01(土) 05:23:31 .net
初めての遠足の時、150円までと決められてて
当時駄菓子屋でたくさん買えることを知らなかった私が初めて
おやつとして持っていったのはキキララのおもちゃのおまけがついた
チョコボールみたいなお菓子1点だけだった・・・orz

168 :大人になった名無しさん:2007/12/30(日) 09:57:39 .net
女は黙ってココアシガレット

169 :大人になった名無しさん:2008/01/07(月) 09:22:00 .net
プロ野球チップス、ぬ〜ぼ〜、わたガム、果汁グミ、、、そこいらが流行ってたかな。

170 :大人になった名無しさん:2008/01/07(月) 22:40:30 .net
遠足にはよくお菓子の詰め合わせを買った
一袋にチョコタンとか色んなお菓子が詰め合わせてあるヤツ

171 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 07:07:50 .net
サクマの缶ドロップより、不二家の紙箱ドロップだよな。
味カレー、まるぽちゃ、マルカワフーセンガム、フエラムネ、ジュエルリング、ハイレモン(もしくはヨーグレット)、チョコバット、300円ならまだ買えるなー。

172 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 07:22:05 .net
>>160
オレハクラス委員だったので金額オーバーのチェックをしたことがある
一円のオーバーも許さず先生に言いつけていた


173 :大人になった名無しさん:2008/02/10(日) 14:14:55 .net
カレーせん
めがねチョコ
キャラメルコーン
ペッツ

174 :大人になった名無しさん:2008/02/10(日) 18:26:15 .net
チョコボール (ぴーなっつ)
銀のエンゼル5枚集めて
おもちゃの缶詰もらったよ


175 :大人になった名無しさん:2008/02/11(月) 05:07:21 .net
やっぱチョコボールはピーナツだよな。

176 :大人になった名無しさん:2008/02/11(月) 12:40:10 .net
今なら買う店によって値段違うからいくらでもごまかせる

177 :大人になった名無しさん:2008/04/06(日) 12:54:54 .net
遠足といえば、梅の板ガム。

178 :大人になった名無しさん:2008/04/06(日) 13:35:58 .net
ポテトチップス のりしお味
パイの実
ベビースター
ビスコ
ベビースター
ハイレモン
 

179 :大人になった名無しさん:2008/04/07(月) 18:29:01 .net
>>178
遊び心の無い奴だなー。
せっかくの遠足なんだから冒険しようぜ!
ほら、ミルクせん!梅ジャムつけて食えよ

180 :大人になった名無しさん:2008/04/07(月) 18:59:30 .net
俺はポテチとポッキーとアメもってたよ

181 :大人になった名無しさん:2008/04/07(月) 19:00:26 .net
>>180
: : : : : : : : : : :.|  一\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
: : : : : : : : : : : !    一\: : : : : : : : : : : : : :./
: : : : : : : : : : : l.--──_'´\: : : : : : : : : : :/
: : : : : : : : :l: : :l‐- .__   一\: : : : : : : /         _ヽ__/_
: : : : : : : : :.l : :| l(__)::'ー-..、 二\: : : :./         \ |  | /
! : : : : : : : : l : I ├、:::::::::r┤ヽ 二ヽ: /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
I : : : : : : :lヽl.: :l ヽ`ー´_/−- .、二l            ┌───┐
.l : : : : : : :\ヽ:.V   ̄       \l           ├───┤
|: : : : : : | `ヽ;|           l            └───┘
. l : : : : : : :l  ヽ           /l         ヽ  ─、─ァ
 ! : :l: : : : :I   \_      _/ .l              ┌‐┬‐┐
 l: : |l: : : : :l        ̄ 二二二I            ̄| ├‐┼‐┤
 l.: :l l: : : : :l            二二二l            | ├‐┼‐┤
 l: :l. l: : : : :ハ           二二二l            __人_l   |   !
 ∨ ヽ: : : l :ヽ           二二二l              ̄ ̄ ̄
     ヽ : l: : :ヽ        ニ二二ヽ
      ヽ:l: : : :.ヽ       二二二ヽ


182 :大人になった名無しさん:2008/04/08(火) 21:29:31 .net
>>149
その系統のガムで三つの内二つがメロン味で一個がわさび味のやつなかったか?
涙が出るほど辛かった記憶があるんだが

183 :サムンドラマンタン ◆BURT/835ek :2008/04/16(水) 02:57:38 .net
>>51とはわかりあえそうな希ガス。
わさびのり太郎最高だよな。
σ(・ヮ・ )はこの年になっても、酒のつまみにしている。

遠足のお菓子からは少し離れるけど、高校時代、母君に「休み時間つまめそうなお菓子買っといて」って頼んだら
ほぼ確実に干し梅&酢こんぶだったw

184 :大人になった名無しさん:2008/04/16(水) 12:38:42 .net
ルックチョコレートは私だけの定番だったのか…?

185 :大人になった名無しさん:2008/04/17(木) 17:01:40 .net
ルックチョコは遠足のお菓子としては高い気がする

総レス数 298
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200