2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遠足のお菓子何を買おうかな?

1 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 21:45:19 .net

とりあえず、
ジューCと
チョコベビーは
はずせないな。
後、キャベツ太郎は安くて美味いから確保。


151 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 00:31:41 .net
>>147
凍らせたほうがうまいかもしれんが、遠足にはもっていけないだろうよ。

152 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 19:51:32 .net
300円を1円でも越えてはいけないと必死に考えながら買ってた自分がバカみたい。


153 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 21:30:44 .net
カールを持っていってリュックがパンパンになった

154 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 22:05:18 .net
アポロチョコは外せんな

155 :大人になった名無しさん:2006/09/18(月) 22:13:26 .net
うまい棒は必須。

156 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 02:27:29 .net
糖分分のキャラメル

157 :大人になった名無しさん:2006/09/26(火) 07:54:48 .net
梅仁丹←駄菓子の30円位のやつ。
バスに乗ったときの酔い止めになるから。
と買ってた。
けど、バス乗って一度も酔ったことが無いw


158 :大人になった名無しさん:2006/11/03(金) 15:17:08 .net
ロッテのコーヒーガム。

「うわっ、俺ってオトナ♪」
と一人で悦に入ってた消防の頃がナツカシスw

159 :大人になった名無しさん:2006/12/17(日) 20:51:45 .net
ドンパッチ

160 :大人になった名無しさん:2007/06/03(日) 07:36:28 .net
金額オーバーしてないかチェックする奴いたな

161 :大人になった名無しさん:2007/06/03(日) 09:27:58 .net
半額のお菓子を買って、実質1000円分持っていった俺は勝ち組

食べきれなかったけど

162 :大人になった名無しさん:2007/08/01(水) 21:22:06 .net
ベビースターラーメンと
バナナ1本だけ持って行った記憶がある。
時と場所は忘れたけど
それだけは鮮明に記憶に残ってる

163 :大人になった名無しさん:2007/08/03(金) 06:18:32 .net
ベビースターラーメン
亀田のカレー煎餅
いちごポッキー

164 :大人になった名無しさん:2007/08/03(金) 21:12:05 .net
ノグ○のみりん揚げ煎餅
ポテトチョップ
チロルチョコ

165 :大人になった名無しさん:2007/10/20(土) 19:46:00 .net
300円以内とか笑わせる

166 :大人になった名無しさん:2007/11/23(金) 21:38:20 .net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

167 :大人になった名無しさん:2007/12/01(土) 05:23:31 .net
初めての遠足の時、150円までと決められてて
当時駄菓子屋でたくさん買えることを知らなかった私が初めて
おやつとして持っていったのはキキララのおもちゃのおまけがついた
チョコボールみたいなお菓子1点だけだった・・・orz

168 :大人になった名無しさん:2007/12/30(日) 09:57:39 .net
女は黙ってココアシガレット

169 :大人になった名無しさん:2008/01/07(月) 09:22:00 .net
プロ野球チップス、ぬ〜ぼ〜、わたガム、果汁グミ、、、そこいらが流行ってたかな。

170 :大人になった名無しさん:2008/01/07(月) 22:40:30 .net
遠足にはよくお菓子の詰め合わせを買った
一袋にチョコタンとか色んなお菓子が詰め合わせてあるヤツ

171 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 07:07:50 .net
サクマの缶ドロップより、不二家の紙箱ドロップだよな。
味カレー、まるぽちゃ、マルカワフーセンガム、フエラムネ、ジュエルリング、ハイレモン(もしくはヨーグレット)、チョコバット、300円ならまだ買えるなー。

172 :大人になった名無しさん:2008/02/05(火) 07:22:05 .net
>>160
オレハクラス委員だったので金額オーバーのチェックをしたことがある
一円のオーバーも許さず先生に言いつけていた


173 :大人になった名無しさん:2008/02/10(日) 14:14:55 .net
カレーせん
めがねチョコ
キャラメルコーン
ペッツ

174 :大人になった名無しさん:2008/02/10(日) 18:26:15 .net
チョコボール (ぴーなっつ)
銀のエンゼル5枚集めて
おもちゃの缶詰もらったよ


175 :大人になった名無しさん:2008/02/11(月) 05:07:21 .net
やっぱチョコボールはピーナツだよな。

176 :大人になった名無しさん:2008/02/11(月) 12:40:10 .net
今なら買う店によって値段違うからいくらでもごまかせる

177 :大人になった名無しさん:2008/04/06(日) 12:54:54 .net
遠足といえば、梅の板ガム。

178 :大人になった名無しさん:2008/04/06(日) 13:35:58 .net
ポテトチップス のりしお味
パイの実
ベビースター
ビスコ
ベビースター
ハイレモン
 

179 :大人になった名無しさん:2008/04/07(月) 18:29:01 .net
>>178
遊び心の無い奴だなー。
せっかくの遠足なんだから冒険しようぜ!
ほら、ミルクせん!梅ジャムつけて食えよ

180 :大人になった名無しさん:2008/04/07(月) 18:59:30 .net
俺はポテチとポッキーとアメもってたよ

181 :大人になった名無しさん:2008/04/07(月) 19:00:26 .net
>>180
: : : : : : : : : : :.|  一\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
: : : : : : : : : : : !    一\: : : : : : : : : : : : : :./
: : : : : : : : : : : l.--──_'´\: : : : : : : : : : :/
: : : : : : : : :l: : :l‐- .__   一\: : : : : : : /         _ヽ__/_
: : : : : : : : :.l : :| l(__)::'ー-..、 二\: : : :./         \ |  | /
! : : : : : : : : l : I ├、:::::::::r┤ヽ 二ヽ: /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
I : : : : : : :lヽl.: :l ヽ`ー´_/−- .、二l            ┌───┐
.l : : : : : : :\ヽ:.V   ̄       \l           ├───┤
|: : : : : : | `ヽ;|           l            └───┘
. l : : : : : : :l  ヽ           /l         ヽ  ─、─ァ
 ! : :l: : : : :I   \_      _/ .l              ┌‐┬‐┐
 l: : |l: : : : :l        ̄ 二二二I            ̄| ├‐┼‐┤
 l.: :l l: : : : :l            二二二l            | ├‐┼‐┤
 l: :l. l: : : : :ハ           二二二l            __人_l   |   !
 ∨ ヽ: : : l :ヽ           二二二l              ̄ ̄ ̄
     ヽ : l: : :ヽ        ニ二二ヽ
      ヽ:l: : : :.ヽ       二二二ヽ


182 :大人になった名無しさん:2008/04/08(火) 21:29:31 .net
>>149
その系統のガムで三つの内二つがメロン味で一個がわさび味のやつなかったか?
涙が出るほど辛かった記憶があるんだが

183 :サムンドラマンタン ◆BURT/835ek :2008/04/16(水) 02:57:38 .net
>>51とはわかりあえそうな希ガス。
わさびのり太郎最高だよな。
σ(・ヮ・ )はこの年になっても、酒のつまみにしている。

遠足のお菓子からは少し離れるけど、高校時代、母君に「休み時間つまめそうなお菓子買っといて」って頼んだら
ほぼ確実に干し梅&酢こんぶだったw

184 :大人になった名無しさん:2008/04/16(水) 12:38:42 .net
ルックチョコレートは私だけの定番だったのか…?

185 :大人になった名無しさん:2008/04/17(木) 17:01:40 .net
ルックチョコは遠足のお菓子としては高い気がする

186 :大人になった名無しさん:2008/06/06(金) 19:05:06 .net
明治の冷蔵庫の形した箱の中に、こんぺいとう、ラムネとチョコが入ったやつ

ハンコください!

明治 おやちゃい

ロッテ ふっくらこ

サンキストの筒に入ったレモン味タブレット

味覚糖 コズミック21

ジュースはグリコ カプリソーネのりんご味

ゴロピカドンのリュックに入れて、横浜ドリームランドに遠足だ〜楽しみ(^O^)/
あっ、カプリソーネ凍らしとこ!

187 :由希 ◆YUKI/DfWf. :2008/08/10(日) 19:43:42 .net
小学生の頃、300円すべてをどんぐりガムに使ってた子がいたっけ

188 :大人になった名無しさん:2008/08/17(日) 21:22:50 .net
てゆうか300円以上持ってくる奴も普通に居たし、先生も何も言って来なかったよね。
そんな俺はわさびのりにきびだんご、後1cm位の四角いきびだんごっぽい食感の謎の物体が15個位入ったヤツのサイダー味を持ってってた

189 :大人になった名無しさん:2008/09/27(土) 20:11:19 .net
>>186
あなたのレスを見て強烈な懐かしさを噛みしめたw

中でも「ゴロピカドン」と「ハンコください」は倒れそうなレベルだ。

190 :謎の住人 ◆6LXbkxlaog :2008/10/12(日) 15:24:53 .net
>>86>>171
不二家の『フルーツドロップ』だね。
俺これ大好きで必ず買ってたよ。一箱50円。(でもハッカ味は残してた(^^;)
あとベビースターラーメン、チョコベビーはガチ。
残りは駄菓子屋で適当に見繕ってたな…。

(余談になるけど、つい最近『フルーツドロップ』と再会。
パッケージのデザインは変わったけど、あの頃の味はそのままだった。
ハッカ味も、今食べると「ああ、こんな優しい味だったんだ…」と
しみじみ思った…懐かしさで一杯になったよ)

191 :大人になった名無しさん:2008/10/12(日) 15:47:56 .net
何も考えずに
さくらだいこん買って
バスの中で食べたら
大ブーイングを浴びた
小学生時代wwww

192 :吉岡:2008/10/12(日) 18:21:20 .net
お菓子なんかより、バスん中で隣の席だった女子のブルマのδ地帯を眺めておやつ代わりだな。

193 :大人になった名無しさん:2008/12/09(火) 15:17:49 .net
20年くらい前によく食べていたキャンディなんです
袋に色々な花とその花言葉が書いてあって
色は水色とピンクがあったような…
誰か知ってる人いませんか?

194 :大人になった名無しさん:2008/12/09(火) 15:49:38 .net
花のくちづけ
かと・・・
 
同じ姉妹品に
星のひめごと があったような・・・

195 :大人になった名無しさん:2008/12/09(火) 16:40:28 .net
そうです「花のくちづけ」でした
194さんありがとうございます

あ〜懐かしい…
思い出がよみがえる…

196 :大人になった名無しさん:2008/12/10(水) 23:08:47 .net
やはり遠足のお菓子は

太郎シリーズ
よっちゃんシリーズ
うまい棒
ロッテのガム

の四天王だろう。



197 :大人になった名無しさん:2008/12/13(土) 07:49:26 .net
ジューC
ティンクルチョコレート
コーラアップ
DONーPACHI
もろこし輪太郎
お好み焼きせんべい←普通の醤油味のせんべい2枚にソースマヨと当たりくじ付のやつ なつかし〜

198 :大人になった名無しさん:2008/12/13(土) 10:27:01 .net
>>193
その飴ならゲーセンでよく穫ってたよ。ほんのり甘くて美味いよな。



199 :大人になった名無しさん:2008/12/14(日) 21:41:24 .net
グリコのポッキー。
森永ミルクキャラメル。
明治のアポロ、マーブル、チョコベビーのどれか。
今でも時々遠足のおやつ買いをしてみたりする。

200 :大人になった名無しさん:2008/12/15(月) 00:34:13 .net
なぜかゆで卵持たされたよ、母ちゃんに。

201 :大人になった名無しさん:2009/05/04(月) 03:29:30 .net
3個合体チロルチョコ
ベビースターラーメン
ペコちゃんの10円飴
エンゼルパイ

202 :大人になった名無しさん:2009/05/14(木) 01:32:02 .net
チョコバット
フルーツガム
フィリックスガム
ココアシガレット(今のは美味しくない)


203 :大人になった名無しさん:2009/11/29(日) 14:39:55 .net
ベェビスターラーメン
むぎチョコ
クッピーラムネ
チョコボール
スポロガム
おにぎりせんべい

204 :大人になった名無しさん:2010/01/20(水) 21:31:18 .net
チョコ

205 :大人になった名無しさん:2010/01/20(水) 21:37:22 .net
小さいポテチ
どんと焼き
フライドポテトてりやき味
タラタラしてんじゃねえよ
ミルクポッキー
チョコボール
プリッツのサラダじゃない方
いかそうめん
果汁グミ
ハイチュウ

206 :大人になった名無しさん:2010/01/25(月) 00:32:57 .net
エンゼルパイと東ハトオールレーズンは欠かせない

207 :大人になった名無しさん:2010/02/08(月) 19:24:13 .net
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/



208 :大人になった名無しさん:2010/04/29(木) 19:54:18 .net
せんせーバナナっておやつにはいるんですかー?

209 :大人になった名無しさん:2010/09/28(火) 14:10:53 .net
ツマンネ

210 :大人になった名無しさん:2010/09/30(木) 20:58:03 .net
駄菓子なんか買わない
袋でデカイの買って質より量

211 :大人になった名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:17 .net
お菓子

212 :大人になった名無しさん:2010/10/01(金) 09:00:46 .net
300円分の菓子だと ものによっては1000kcal超えちまうぞ


213 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2010/10/01(金) 12:59:48 .net
松屋町の菓子問屋で大人買い

214 :大人になった名無しさん:2010/10/27(水) 23:52:24 .net
修学旅行にお菓子200円分と100円のパンを買って持って行った
ウケ狙いで

思ったよりウケて、みんなそのパン一口くれ、って寄ってきた

215 :大人になった名無しさん:2011/04/24(日) 16:48:14.54 .net
先生ー!
カレーは飲み物ですか?

216 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/04/24(日) 18:07:16.91 .net
カレー色のウンチなら飲み物に入りませんよ。

217 :大人になった名無しさん:2011/04/25(月) 21:13:58.70 .net
>>213
大阪人乙wwwwwwwwwwwwwww

218 :大人になった名無しさん:2011/04/28(木) 01:59:08.70 .net
>>214
オレも氷砂糖持ってったらみんなにせがまれた。

219 :大人になった名無しさん:2011/05/03(火) 03:16:25.02 .net
規定の値段以上のお菓子を持って来たことを責められて「もともと家にあったお菓子だからいいんですー」とか得意気に言う奴いたな

220 :大人になった名無しさん:2011/05/03(火) 21:48:13.76 .net
じゃがりこ、カール、ポテロングのどれかは絶対買ってた。

221 :大人になった名無しさん:2011/06/06(月) 20:19:23.06 .net
ぬ〜ぼ〜、コーララムネ

222 :井上博士:2011/06/10(金) 06:55:53.28 .net
最近は家庭の経済力で、お菓子が買えないのが増えているらしいな!何が格差だ!甘えるな!

223 :大人になった名無しさん:2011/06/11(土) 17:23:08.56 .net
300円でビックリマンチョコ10個買ってきた奴がいたな

224 :大人になった名無しさん:2011/07/14(木) 20:26:31.26 .net
うまい棒とマルカワフーセンガム、どんぐり玉(だっけ?)は鉄板だった。何故なら単価安いのは数稼げるから。

225 :大人になった名無しさん:2011/08/11(木) 10:50:11.47 .net
コーラ飴、クイッククエンチ、ハイレモン
すっぱいものばかり買ってた

226 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/08/11(木) 12:45:03.44 .net
万引きしたお菓子は金額にカウントされるのか?

227 :大人になった名無しさん:2012/04/27(金) 15:35:11.15 .net
昨日、うちの店に遠足のお菓子を買いに来た小学生に聞いたら
最近は、持って行くお菓子の値段制限は無いらしい。食べられる分だけ...と
いうことらしい。
俺らの時代は300円分までだった。

228 :大人になった名無しさん:2012/05/03(木) 11:22:05.64 .net
>>213
俺も仕事はじめてから駄菓子屋のうまい棒買い占めたよっちゃんイカ
うまい棒(明太、チーズ) どんど焼き
チロルチョコ(キャラメル)箱に四球入り10円ガム
キャベツ太郎の小袋
チョコバット 懐かしい

229 :大人になった名無しさん:2012/05/06(日) 08:09:36.37 .net
>>1
どこ住み?
ジューC(カバヤ製菓)って岡山ローカルかと思ってた。

オレとしてはちょっと値段高目だがキットカットは外せない味。
ただし携帯の際には高温注意。

定番はクッピーラムネ。


230 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/05/06(日) 13:39:37.73 .net
ジューCは少なくとも昭和50年代初頭に既に神奈川県にはあったぞ。
テレビで宣伝も放映あったし。
最後の部分が
カバヤ ジュー〜〜シー〜って奴な。

231 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/05/06(日) 13:46:14.38 .net
でもやっぱりカバヤといえばビッグワンガムだな。CMもあった。
さすがに遠足に持って行く奴は居ねえべな。

232 :大人になった名無しさん:2012/05/07(月) 00:54:26.61 .net
ジュエルリング

233 :大人になった名無しさん:2012/05/07(月) 01:19:01.68 .net
煮干持って来た奴居たな

234 :大人になった名無しさん:2012/05/07(月) 16:37:45.04 .net
バナナ一房持って来たやつがいた

235 :大人になった名無しさん:2012/08/09(木) 01:11:37.24 .net
矢部敏夫君にニッキ紙もらいました

236 :大人になった名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:47.83 .net
おにぎりせんべい

237 :大人になった名無しさん:2012/08/16(木) 05:23:29.91 .net
サラダセブン

238 :大人になった名無しさん:2012/08/16(木) 05:31:15.21 .net
お昼の弁当はおやつには含まれないって言って
おやつとは別に弁当箱にお菓子いっぱい入れて持って来る女子が必ず居た

239 :大人になった名無しさん:2013/03/31(日) 19:58:22.04 .net
フィンガーチョコ

240 :大人になった名無しさん:2013/04/09(火) 20:52:09.21 .net
お菓子詰め合わせでお弁当を再現したお菓子があって
それを持って来てない奴はすげえ馬鹿にされてたっけ

241 :坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2013/04/10(水) 01:10:06.85 .net
>>238
うちの学校は男の子が考え出してみんなに広めていた。

弁当箱とは別にタッパか何かにガムや飴みたいな小さいお菓子を詰めてね。

242 :大人になった名無しさん:2014/01/27(月) 14:59:29.25 .net
魚肉ソーセージ

243 :大人になった名無しさん:2014/01/27(月) 22:59:35.54 .net
森永ムルクキャラメル

244 :大人になった名無しさん:2014/01/28(火) 22:28:47.06 .net
雪印スティックチーズ

245 :大人になった名無しさん:2014/01/28(火) 23:23:04.60 .net
サッポロポテトバーベキュー味

246 :大人になった名無しさん:2014/02/05(水) 22:11:29.64 .net
小・中とも、学校が用意したお菓子だった。契約だったのか、いつも明治製菓のお菓子だった。
・ピックアップ
・カルミン
・ヨーグルトキャラメル
・ヨーグレット(orハイレモン)

247 :大人になった名無しさん:2014/03/12(水) 00:43:59.71 .net
遠足や修学旅行で
「好きな人たちと班つくってー」

体育の授業でバスケットなど球技種目をやるとき
「好きな人たちとチームつくってー」
あるいは実習を伴う授業や体育祭…

こういうときに誰からも仲間に入れてもらえず
あるいは添え物扱いされてしまう生徒はクラスの中に必ずいるけど、
だいたいクラスの主役級の生徒がグループ編成を仕切ってしまう。

無能な教師は、こうしたことに仲間外れにされる生徒のこと、お構い無しにやるよね。

体育の授業が嫌いなのは、運動音痴だからではなくて、チーム編成のときに仲間に呼ばれないから。よく実習をする科目や体育祭も同じ。
こういう生徒は、修学旅行や遠足などの行事が嫌で嫌で苦痛で仕方がないという状態である。

教育心理学だか教育相談だか臨床教育だかカウンセリング知らないが、
教育現場の実践では、グループ編成のときに、いつも仲間に入れてもらえない生徒のケアとかはまったく考えないな。
クラスの主役級生徒とかに嫌われたくないからか?

学校の校長・教頭も教育委員会(教育委員長・教育長)も文部科学省も、
修学旅行や遠足、体育祭ないしは体育など実習系の授業でのグループ編成をする際に仲間外れの生徒が出てこないように、
各学校や教師に指導したり、仲間外れに遭いやすい生徒のケアを徹底するようにしなさい。

248 :大人になった名無しさん:2015/01/06(火) 20:55:52.76 .net
ヨーグレットとチップスター
あと甘い板ガム

249 :大人になった名無しさん:2015/10/14(水) 10:17:29.63 .net
ポンカン飴
サッポロポテトバーベキュー味
小梅ちゃん
スポロガム
ベビースターラーメン
クッピーラムネ
サラダベーク
花串カステラ
カプリコイチゴ味
ラッキーセブンのり味
セシルチョコレート
ビスコ
森永ミルクキャラメル
なげわ
ペロタン
サクマのドロップ
ペッツ
チョコベー

250 :大人になった名無しさん:2015/10/14(水) 21:51:27.18 .net
>>249
帰りのバスの中は君の腹下りの下痢の臭いが充満してパニック状態だな

251 :大人になった名無しさん:2015/10/30(金) 01:12:34.87 .net
明治マーブルチョコレート春日井の甘納豆
ブルボンのレーズンパイ
森永パックンチョ
ロッテクールミントガム
グリコアーモンドチョコレート
東鳩キャラメルコーン
カルビーポテトチップス

総レス数 298
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200