2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昭和40年代〜50年代 どんな唄が好きでした?

1 :ito ◆C3bEwQo7z2 :2005/09/23(金) 08:40:52 .net
和製フォーク、ポップス いろいろありましたよね
あなたの お気に入りの一曲は何でした?
よろしかったら、その唄にまつわる想い出なんかも

では、言い出しっぺから

井上陽水 おやすみ

あやとり糸は昔 切れたままなのに
想いつづけていれば 心がやすまる
もうすべて終わったのに みんなみんな終わったのに・・・

当時高校2年生
好きな子に好きな男がいて、それが自分の親友と判明した夜
自転車の帰り道 何度もつぶやいた唄

2 :大人になった名無しさん:2005/09/23(金) 09:03:26 .net
「異邦人」。CDどこにも売ってないんだけど・・・。
子供たちが空に向かい 両手を広げ〜♪

3 :大人になった名無しさん:2005/09/23(金) 09:15:49 .net
やっぱり木綿のハンカチーフだな。
当時は厨房だったけどなんか切ない
気持ちになったよ。数年後その歌詞と
全く同じ状況になって泣いた。

4 :大人になった名無しさん:2005/09/23(金) 09:16:50 .net
>>2
鳥や雲や夢までも つかもうとしている
その姿は 昨日までの何も知らない私
あなたに この指が届くと 信じてた♪

う〜ん、懐かしいですねえ
久保田早紀さん、昭和54年だったのか

ちなみにCDはネット通販で売ってるみたい

ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=mhcl8
とか
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NYNT/250-0454960-7446650

137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200