2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供の頃好きだった再放送番組

1 :大人になった名無しさん:2005/03/25(金) 09:30:51 .net
今は少なくなったが十年くらい前までよくやってたドラマやアニメ特撮の再放送について語ろう!
自分はトムとジェリー、ルパン、ハイジ、アラレちゃんが好きだったベストスリー

70 :68:2005/09/26(月) 04:41:35 .net
>>69
ああわかるわかるwwww
タックル死ぬシーンに泣いた。

俺のトコも4時からだった気がする。

71 :大人になった名無しさん:2005/09/27(火) 02:40:38 .net
刑事貴族


あ〜あ お恥ずかしったらありゃしない

72 :大人になった名無しさん:2005/09/28(水) 02:03:07 .net
鉄腕アント

73 :大人になった名無しさん:2005/09/28(水) 05:09:18 .net
え、怪力アントなんじゃないの?

74 :大人になった名無しさん:2005/09/28(水) 16:14:49 .net
>>73
自分が覚えている限り主題歌は
♪アーントアーント鉄腕アント〜
とってもチビだけどとっても力持ち
アントはアント〜鉄腕アント〜♪

って歌ってたような…

75 :大人になった名無しさん:2005/10/09(日) 01:34:34 .net
age

76 :大人になった名無しさん:2005/10/11(火) 20:09:34 .net
広島だけど、夏休みには必ず西遊記をやってたなぁ
堺正章のだけじゃなくて、本場中国製の作品も
悟空がやたらとリアルな猿の顔してて怖かった

77 :大人になった名無しさん:2005/10/12(水) 06:15:59 .net
そんな昔じゃないけど夏休みにやるグリッドマンが大好きでした!


78 :大人になった名無しさん:2005/10/12(水) 10:09:56 .net
>>77
見てた見てたw
学校のプールから帰った頃にやってたなぁ

79 :名無しの権ベーさん:2005/12/05(月) 23:16:34 .net
フジテレビの(月〜金)朝7:30からやっていた「やまねずみロッキーチャック」
学校に行く前は必ず見ていたなぁ。1984(昭和59)頃。

80 :大人になった名無しさん:2005/12/06(火) 01:09:28 .net
静岡県限定かもしれないけど夏休みになると『海のトリトン』『不思議なメルモ』『キューティハニー』放送してた。あと『バーバパパ』『野球狂の詩』も。

81 :大人になった名無しさん:2005/12/06(火) 01:22:52 .net
夕方やってた北斗の件

82 :大人になった名無しさん:2005/12/06(火) 22:50:28 .net
15時から大都会PART3→16時から太陽にほえろ→17時から西部警察
今思えば最高のラインナップだった。

83 :大人になった名無しさん:2005/12/07(水) 15:56:45 .net
ドンチャック物語とズッコとかが出てくる童話のアニメ
関東ローカル局のヘビーローテーション

84 :大人になった名無しさん:2005/12/08(木) 01:11:36 .net
ポコニャン→5時半のドラゴンボール→忍たまらん太郎

85 :大人になった名無しさん:2005/12/08(木) 12:18:22 .net
ベルサイユのばら


86 :大人になった名無しさん:2005/12/09(金) 22:19:22 .net
特捜最前線だな
あの暗さがイイ

87 :大人になった名無しさん:2005/12/09(金) 23:05:01 .net
>>82
明らかに疲れるね。

88 :大人になった名無しさん:2005/12/10(土) 00:39:20 .net
破れ傘刀舟悪人斬り、大江戸捜査網、江戸の黒豹…午前中〜昼過ぎまでの秘かな愉しみ。♪男の怒りかぁ〜男の怒りかぁ〜♪

89 :大人になった名無しさん:2005/12/11(日) 16:29:24 .net
毎度お騒がせしました

90 :大人になった名無しさん:2005/12/15(木) 19:54:22 .net
ぼのぼのだな。好きになって漫画読んだが
アニメと全然違う内容だったのは衝撃だった。

91 :大人になった名無しさん:2005/12/17(土) 01:39:21 .net
タイガーマスク(初代)は昔恐怖でブルブルしながらも毎回しっかり見てた。
北斗の拳なんて秘孔ついて人体破裂ってのはリアルではありえないから怖くなかったが
タイガーマスクときたら…

・大流血はほぼ毎回(昨今のアニメと違いしっかり鮮やかな赤色に完全着色)
・リアルではありえない反則攻撃(指を直撃させる目潰し、中指と薬指を両手でつかんで引き裂く手裂き攻撃、ゴングで後頭部何回も殴打、
リングシーツで相手をくるみ、白いシーツが真っ赤になるまで殴る蹴る…その他多数)
・見た目が怖い虎の穴の刺客たち(身長3m位ありそうな獣人ゴリラマン、表情がないMr.ノー他多数)
・虎の穴幹部の酷い死に様(同士討ちでドライバーが眼球から刺さって脳にまで達して死亡、天井の巨大照明の下敷きになって死亡他)
・とても子供アニメとは思えない悲哀を誘うEDテーマ

このアニメ、表現もヤバいが差別用語も超盛り沢山だから地上波では再放送ってもう永久に無理かもな…


92 :大人になった名無しさん:2006/01/15(日) 20:01:23 .net
特捜最前線

93 :大人になった名無しさん:2006/01/15(日) 21:37:53 .net
特攻野郎Aチーム
ナイトライダー
エアーウルフ

Aチームの再放送を始めてくれたテレ東に感謝。

94 :大人になった名無しさん:2006/01/18(水) 02:41:04 .net
リボンの騎士
アルプスの少女ハイジ
世界名作劇場

95 :名無しの権ベーさん:2006/01/18(水) 23:17:02 .net
妖怪人間べム,はじめ人間ギャートルズ,ドンチャック

96 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/28(土) 23:04:43 .net
なんか観たいのある?

97 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/28(土) 23:14:37 .net
とりあえず特捜最前線
ttp://l.skr.jp/vip187511.wmv.html


98 :大人になった名無しさん:2006/01/28(土) 23:33:26 .net
ファミリータイズ


99 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/28(土) 23:49:27 .net
おまち
ファミリータイズ
ttp://www.fileup.org/fup61886.wmv.html

100 :大人になった名無しさん:2006/01/29(日) 17:30:34 .net
夕方5時から金八!
仙八を再放送していたこともあったな。

101 :大人になった名無しさん:2006/01/29(日) 18:17:49 .net
ミラクルジャイアンツ童夢くん

102 :大人になった名無しさん:2006/01/29(日) 20:41:33 .net
あすなろ白書
年1〜2回は放送してた

103 :大人になった名無しさん:2006/01/29(日) 22:03:07 .net
はいからさんが通る

104 :大人になった名無しさん:2006/01/29(日) 22:50:47 .net
土曜の朝にやってた「かぼちゃワイン」
小中学生の時、年一回はやってた「お金がない」

105 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/29(日) 23:33:56 .net
>>103
ttp://l.skr.jp/vip188241.wmv.html

>>104
ttp://l.skr.jp/vip188252.wmv.html




106 :大人になった名無しさん:2006/01/30(月) 00:33:16 .net
小学校低学年の頃、朝友達の家でヤッターマンの再放送を見てから学校に行くのが日課だったな

107 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/30(月) 00:34:57 .net
ヤッターマン
ttp://l.skr.jp/vip188307.wmv.html


108 :大人になった名無しさん:2006/01/30(月) 02:28:42 .net
タイムボカン

109 :開帳 ◆X9lAMMsI0I :2006/01/30(月) 02:37:21 .net
>>108
ttp://l.skr.jp/vip188388.wmv.html

ねる

110 :大人になった名無しさん:2006/01/30(月) 19:20:48 .net
最近は昔ながらのアニメ・ドラマの再放送がまずないね。
やはり放送コードに引っかかるからね。

111 :この子の名無しのお祝いに:2006/02/01(水) 00:01:49 .net
ウルトラマンシリーズ

112 :大人になった名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:03 .net
朝7時ごろからマグマ大使

113 :大人になった名無しさん:2006/02/13(月) 20:19:15 .net
>>73
>>74
超遅レス、スマソ
昭和41年のNET系での初回放送時は、タイトルが「怪力アント」。
で、東京12チャンネルでの再放送時のタイトルが「鉄腕アント」。
74さんの歌は再放送時に作られたものです。

114 :大人になった名無しさん:2006/02/21(火) 22:53:59 .net
お金が無い最強

115 :大人になった名無しさん:2006/02/22(水) 07:11:30 .net
ガンダム

116 :大人になった名無しさん:2006/02/22(水) 10:04:29 .net
西遊記だな。今の西遊記はやってる奴らが楽しくない

117 :大人になった名無しさん:2006/02/22(水) 17:31:22 .net
アパッチ野球軍

118 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 12:55:55 .net
ドカベン

119 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 13:32:06 .net
スペクトルマン

120 :大人になった名無しさん:2006/02/23(木) 15:44:44 .net
フルハウスは何度見ても

121 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 21:46:54 .net
ウォーリーをさがせ だな。
それ見てる最中にテレビから焦げくさいにおいがして画面が線一本になった事があったな。
今思えば垂直同期がいかれたんだな。


122 :大人になった名無しさん:2006/02/24(金) 23:35:22 .net
噂の刑事 トミーとマツ

123 :大人になった名無しさん:2006/02/25(土) 00:57:51 .net
グリッドマン

124 :大人になった名無しさん:2006/04/16(日) 17:08:45 .net
ガジェット警部見てえええ
GOGOガジェットハンド!!!

125 :大人になった名無しさん:2006/04/16(日) 17:48:21 .net
探偵物語
イキのいい奴


126 :大人になった名無しさん:2006/04/16(日) 20:59:58 .net
おくさまは18歳

127 :大人になった名無しさん:2006/04/18(火) 22:35:51 .net
花のぴゅんぴゅん丸

128 :大人になった名無しさん:2006/04/18(火) 22:45:11 .net
俺たちの旅 歌も良かった  消防夕方4時

129 :大人になった名無しさん:2006/04/18(火) 22:51:52 .net
>>124
ペニーもナツカシス。
当時は彼女をペニスと呼んだんだ、私たち兄妹は…(´,_ゝ`)

130 :大人になった名無しさん:2006/04/19(水) 03:44:07 .net
小学の頃ゼータガンダムの再放送見てた。エンディングでファが走ってるのが今だに忘れられない。。思い出すとなんか切ない気持ちになる。 NHKだったらスペルバインダーかな。

131 :大人になった名無しさん:2006/04/27(木) 04:24:48 .net
破れ傘刀舟悪人斬り、子連れ狼(共に主演は故・萬屋錦之介中村獅童の伯父。
破れ傘のキメ台詞は、“てめぇら!人間じゃねぇ!叩き斬ってやる!”。)
とべ!裏殺し(中村敦夫、市原悦子など出演していたが、当時視聴率が低く
放映期間が極めて短い時代劇だったような・・・・・キメ台詞は・・・・・・
確か、“おめえたち!地獄に堕ちて!蛆虫になれ!”だったと思うが定かではない。)

132 :大人になった名無しさん:2006/04/27(木) 15:54:54 .net
(早朝)クレクレタコラ・ヤッターマン
(昼間)影の軍団
(夕方)キカイダー

夢のような時代だったなw

133 :水戸豊春:2006/05/12(金) 23:11:32 .net
銀河鉄道999かな8年くらい前に再放送していたはずだ。今俺は36だから
27年くらい前の作品だ。がきの頃は見てもなんとも思わなかったが再放送をみて
かなり心に染みた。ちょうど入院していた時だったが野球のオ−プン線で中止になった
再放送がおわった後、読売新聞の読者投稿欄にこれは良かったとの絶賛の投稿がたくさん
あったのを覚えている 再放送を臨む

134 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 15:56:58 .net
俺は男だ

135 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 17:27:52 .net
中学のとき、西部警察の再放送がやってた。

136 :大人になった名無しさん:2006/05/13(土) 18:09:49 .net
鉄道公安官

137 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 10:58:14 .net
俺たちは天使だ
あと草刈正雄と藤竜也が探偵のドラマ
♪運がわるけりゃ死ぬだけさ〜 っていう歌の

138 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 11:51:19 .net
日曜の朝やっていた
一発カン太君

139 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 14:34:10 .net
ぺネロッピー絶体絶命

140 :大人になった名無しさん:2006/06/01(木) 20:18:53 .net
夕方五時からはアニメ再放送タイム
あと夏休みとか必ず朝アニメやってたよね
すごい楽しみだった
「サリーちゃん」「アッコちゃん」「メグちゃん」・・

141 :大人になった名無しさん:2006/06/02(金) 11:09:20 .net
はじめ人間ゴゴンゴン

142 :大人になった名無しさん:2006/06/03(土) 21:10:19 .net
ワタル2

143 :大人になった名無しさん:2006/07/15(土) 21:35:25 .net
これだな
http://www.youtube.com/watch?v=-VxounuIpds

144 :大人になった名無しさん:2006/07/15(土) 23:19:20 .net
>>79
俺と同年代だ ピンポンパン終了後のその時間帯はトム・ソーヤーの冒険やフローネの再放送もあったよね? あとはマジンガーZあたりも

145 :大人になった名無しさん:2006/07/17(月) 23:58:35 .net
夏はドラゴンボールZと鬼太郎のセット。定番だった。
その他はワタル、グランゾード、キャプテン翼・・・
とにかく一杯だ。あの時やっていたものは何でも面白かった

146 :大人になった名無しさん:2006/07/24(月) 23:46:14 .net
ヤッターマン、アラレちゃん、ハイジ、母をたずねて〜、カリメロ、カリアゲくん
アッコちゃん、うる星やつら、筋肉マン、タイガーマスク、一休さん

147 :大人になった名無しさん:2006/07/29(土) 00:43:31 .net
ハクション大魔王

148 :大人になった名無しさん:2006/07/30(日) 00:01:09 .net
古谷一行 金田一耕介シリーズ

149 :大人になった名無しさん:2006/07/30(日) 00:05:10 .net
日テレ夕方の再放送アニメは強力だったな。新番組がこけると
つなぎにルパンかシティーハンターやれば間違いなかったもんな。


150 :大人になった名無しさん:2006/07/30(日) 00:06:51 .net
ジャイアントロボ

151 :大人になった名無しさん:2006/07/30(日) 16:09:36 .net
妖怪人間ベム

152 :大人になった名無しさん:2006/07/31(月) 17:42:56 .net
西遊記

153 :大人になった名無しさん:2006/07/31(月) 23:11:05 .net
ドロロン閻魔クン

154 :大人になった名無しさん:2006/08/01(火) 00:25:56 .net
80年代前半の関東
4時 ポンキッキ
4時半 タイムボカン
5時 魔法使いアニメ
5時半 ロボアニメ

155 :大人になった名無しさん:2006/08/02(水) 05:34:50 .net
日テレ
・デビルマン
・ルパン三世(第一シリーズ)
・はいからさんが通る

TBS
・金八シリーズ
・ウルトラマンシリーズ
・ケンちゃんシリーズ

フジテレビ
・ガッチャマン
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・ドカベン

テレビ朝日
・コンバトラーV
・ボルテスV
・ガンダム
・魔法使いサリー
・あばれはっちゃくシリーズ

156 :大人になった名無しさん:2006/08/04(金) 01:31:50 .net
土曜日のお昼に ケンちゃんシリーズの再放送があったよなぁ・・・


ママ〜の手〜は魔法の手〜♪
何でも出来ちゃう不思議な手〜♪

のCMをセットで思い出してしまう

157 :大人になった名無しさん:2006/08/05(土) 16:29:02 .net
カリメロ

158 :大人になった名無しさん:2006/08/05(土) 17:32:28 .net
NHK夜の7時のニュースが深夜2時に再放送されているのを見るのが楽しかった。

159 :大人になった名無しさん:2006/08/06(日) 00:50:31 .net
おはようスパンク

160 :大人になった名無しさん:2006/08/06(日) 11:19:52 .net
ミスター味っ子

161 :食料自給率4割農林水産省HP参照:2006/08/06(日) 13:42:04 .net
魔法のマコちゃん、リミットちゃん、アバクラタラリンクラクラマカシン
999、タイムぼかんシリーズ
サンライズ物、いっぱいありすぎてわけわからんくなったorz

よかったら協力して下さいm(__)m
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF10
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154829054/


162 :大人になった名無しさん:2006/08/06(日) 14:55:46 .net
世界名作劇場 トムソーヤの冒険

163 :大人になった名無しさん:2006/08/06(日) 19:56:09 .net
私だけの十字架

じゃなくて特捜最前線

164 :大人になった名無しさん:2006/08/06(日) 21:32:58 .net
ウルトラシリーズ

165 :大人になった名無しさん:2006/08/08(火) 05:13:26 .net
あさりちゃんとかぼちゃワイン
夏休みの度に放送してたなあ

166 :大人になった名無しさん :2006/08/09(水) 21:25:44 .net
じゃりん子チエ

167 :大人になった名無しさん:2006/08/09(水) 22:27:14 .net
世田谷市民大学

9月13日〜10月18日
(毎週水曜日・全6回) 18:30〜20:30
マンガ文化論〜小林よしのりを中心に

浅羽通明
(法政大学非常勤講師)
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/bunkoku/shidai/shimindaigaku.htm

168 :大人になった名無しさん :2006/08/11(金) 16:07:42 .net
不良少女と呼ばれて

169 :大人になった名無しさん:2006/08/12(土) 17:54:48 .net
鬼太郎最高

総レス数 505
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200