2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小、中学校で習った意味は覚えてない言葉

158 :大人になった名無しさん:2006/04/21(金) 00:49:17 .net
久方の
光のどけき春の日に
しづ心なく花の散るらむ



教科書に載ってたせいか、百人一首大会でこの詩の狙われる率はか
なりのものだった。
たしかもう一つ「久方の〜」から始まるのがあって、お手付きする
生徒が意外といた。
「ひかりのどけき」をしばらく「光の怒激」だと思っていて、解釈
に納得いかなかったおバカな中坊時代…今でも「光のどげき」と言
いそうになる。

総レス数 335
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200