2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和から平成に元号が変わった時に起きた事

126 :日本合衆国大統領:2005/12/24(土) 18:33:28 .net
   さらば平成、ようこそ光安
平成18年(2006年)1月10日(火)上弦の月の後最初の仏滅
 今上天皇明仁が、くも膜下出血のため、宮内庁病院にて崩御
 皇太子徳仁親王が践祚 (今上天皇徳仁、皇后雅子、大行天皇明仁、皇太后美智子)
平成18年(2006年)1月11日(水)
 安倍晋三官房長官が、新元号は「光安」(こうあん)と発表
 NHKでは、松平定知アナウンサーが「ゆく時代くる時代」を担当
  「あと10秒で平成が終わります。」
  (時報)「ピッピッピッピー!」
  「元号が改まって、光安元年1月12日木曜日午前0時になりました。」
光安元年(2006年)1月12日(木)
 即位後朝見の儀
光安元年(2006年)2月23日(木)
 天皇誕生日(祝日)
光安元年(2006年)2月27日(月)赤口
 臨時休日
 平成天皇大喪の礼(新宿御苑)
光安2年(2007年)11月11日(日)大安
 臨時休日
 天皇徳仁・皇后雅子即位の礼(京都御所)
光安2年(2007年)11月12日(月)
 振替休日


総レス数 478
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200