2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

思い出に残るドリフ 〜いかりや長介氏に捧ぐ〜

1 :大人になった名無しさん:04/03/25 23:24.net
思い出に残るドリフ 〜いかりや長介氏に捧ぐ〜

いかりや長介さん訃報に対して、色々な方が色々なところで
ドリフに関する自分の思い出話を語っていました。
ここはそういう話をどこまでもするスレです。
旅立つ長さんへの餞に語りまくってください。


※ドリフの様々なコントを語り合うのは懐かしテレビ板、お笑い芸人板等にスレがありますので
  そちらでおながいします。
※過去スレから拾ってくるのも構いませんが、コピペかどうかの明記をよろしく。
  なるべく本人さんの書き込みをお待ちしております。

2 :大人になった名無しさん:04/03/25 23:45.net
当時のテレビは、ほとんどがダイヤル式のチャンネルだったよね。
とある土曜の夜に、全員集合見たい俺と、違う番組みたい家族とでチャンネル争い。
俺がチャンネル変えない様に、母にVチャンネルのダイヤルを外されたことを思い出すよ。
結局、泣きながら割り箸をダイヤルの穴に突っ込んでる俺を見て、父が全員集合見せてくれたっけ。

長さんの逝去は悲しいけど、俺にいろんな記憶を思い出させてくれました。

3 :大人になった名無しさん :04/03/25 23:57.net
荒井注さんが抜けて志村けんさんが入った頃、裏が『欽ドン』だった頃があったんだよね。
うちは子供たちが全員集合を見たがって、母親が欽ドン見たがって、一週づつ交代で見てた。
欽ドンの方は、全員集合と同じくセットを組んでの公開番組だったのに、動きがハデじゃないから子供としては不満だった。
その母親も、今はもういない。
そして長さんも逝ってしまった。

今思えば、ひょうきん族の前から、土曜八時にはTBSとフジの熾烈な戦いがあったんだなぁ。
欽ちゃんは、その前はコント55号で土曜八時を制覇してたし。

まだ土曜日が休みじゃなくて。
夕方、コンバトラーVやらタイムボカンやらのアニメを見て、
7時から仮面ライダーだのゴレンジャーを見て、
クイズダービーから全員集合を見て、
Gメン75は親に見るな、もう寝ろ、って怒られて。

全員集合の後半コントが終わりにさしかかる頃、いいようのない淋しさを覚えた昭和の時代。
あの頃はあたりまえだったのに、今は遠く、もうおぼろげにしか覚えていない。

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200