2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「○○になりたい」と言ってたクラスメイトは今・・・

591 :559:2008/02/11(月) 03:11:19 .net
>>566さん、正解です。
>>585さん、>>566さんの想像通りです。「妄想」ではありません。
彼が誤解されるのは本意ではないので、もう少し書いておきます。
彼と彼女は中学校時代は周囲からは「お似合い」と見られていたようです。
けれでも二人でデートしたりという交際には至らなかったようですが、彼女の
存在が彼にとって勉強やスポーツでの努力の原動力になっていたようです。
この点は中学校時代の彼らの友人によるスピーチに基づいています。
高校進学で別れ別れになった二人ですが、彼女は何人もの男性から交際を申し込まれても
断り続けたそうで、彼女はずっと彼のことが好きだったようです。何かにつけて彼のことを
話題にしていたそうです。この点は彼女の中学・高校時代を通じての友人のスピーチに基づいています。
彼は高校進学後は真面目に勉強する一方で、数名の女性と交際したようで、モテていたようですが、永続き
しないというか、いまひとつ真剣につきあっていなかったように見えたそうです。当時はそれが嫌味に映った
けれど、彼女のことが心に残っていたからではないかというのが彼の中学・高校時代を通じての友人の推測でした。
大学2年生の冬休み、彼が帰省したときに中学校時代の友人(女性)とばったり出会って、「大学でも弁護士
を目指して頑張ってるんだってね!」と言われた彼は当時遊び呆けていたので「?」だったそうです。それで「誰が
そんなことを言ったのか?」と尋ねたところ、彼女の名前が出てきたそうで、「■■(彼女)はあなたをずっと応援し
ているよ」と聞かされたそうです。たしかに彼は彼女に「将来は法律家になりたい」と言った覚えがあったそうで、
そのつもりで法学部を受験したものの、日々の楽しさに流されてしまっていたというのです。彼女に対する言葉は彼
にとって特別な意味があったようで、その日に「原点に戻って本気で勉強しよう」と思ったそうです。
彼女に会うのは自分が彼女に語った夢を実現した時にする、その時に彼女が結婚していたとしても、それはそれで仕
方がない、自分の言葉に責任を持ちたい、彼女に「僕はちゃんとやったぞ」と言いたいという一心で勉強したそうです。
この部分は結婚式の前に彼から知らされていました。
披露宴で話した彼女の弟によれば、彼が報告に来た日は凄い騒動になったそうで、何しろ彼のことは彼女がいつも家族に
話していた上、突然現れた彼は「愛と青春の旅立ち」のリチャード・ギアみたいに見えたそうで、俺は披露宴の途中にも
拘わらず涙が止まらなくなってしまったのです。
彼の挨拶でも上記した彼の話が披露されましたが、「泊まり歩いていた」ことについては彼も触れなかったし、俺もほか
の大学の友人達も触れませんでした。
彼の挨拶の後には彼女の弟がピアノで「愛と青春の旅立ち」を演奏して盛り上がりました。
ちなみに一緒に出席した友人の一人が彼女の高校時代の友人と披露宴での出会いをきっかけにつきあっています。

総レス数 743
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200