2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レインボーマン】思い出の特撮ヒーロー【ミラーマン】

1 :大人になった名無しさん:03/10/22 03:22.net
懐かしきあのヒーローたちについて
語っていきましょう

2 :大人になった名無しさん:03/10/22 03:33.net
グリーンマン

おはよう子供ショーでやってた。
歌がすごい。

3 :大人になった名無しさん:03/10/22 04:40.net
電線マン

4 :大人になった名無しさん:03/10/22 04:41.net
>>3も歌がすごいな

5 :大人になった名無しさん:03/10/22 06:41.net
デンセンマン復活してるよな。

日曜の朝4〜5時くらいのすごい時間だけど、
「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」の再編集と
撮りおろしビデオで、なぜかウゴウゴルーガみたいな番組。
小松の親分さんは出てる。

6 :つぶやきずぶり:03/10/22 12:35.net
アクマイザー3はどだー!

7 :大人になった名無しさん:03/10/22 13:04.net
イナズマンとかはこっちか。

8 :大人になった名無しさん:03/10/22 13:05.net
新しい単独ヒーローものはこちら。
ウインスペクターーアアアーーアアアーーアーー
http://that.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066221266/l50

9 :大人になった名無しさん:03/10/22 13:34.net
トリプルファイター

10 :大人になった名無しさん:03/10/22 13:58.net
歌がすごいったらコンドールマンだな

どこの どこの
どこの誰から 頼まれた
いのちをかける 価値もない
それほど汚れた ニッポンの
人の心が 産みだした
「ゼニクレージー ゴミゴン スモッグトン ヘドロンガー」

悪魔の群に かんぜんと
戦い挑み 愛を
説き
あああ あああ 今日も行く
正義を助ける コンドールマン
正義のシンボル コンドールマン

11 :大人になった名無しさん:03/10/23 06:38.net
バロム1は忘れたくても忘れられない

12 :大人になった名無しさん:03/10/23 10:20.net
通はシルバー仮面だろ

13 :セコイヤ ◆/HPxgo5b4o :03/10/23 12:31.net
カゲスターは?

14 :大人になった名無しさん:03/10/23 12:32.net
目が怖いね。

15 :151エ:03/10/23 13:47.net
突撃ヒューマンが好きだった
キャラクターも好きだったが歌もよかった
因みに成田亨原画です

もう20年も前だが中学の時に六本木で成田亨の個展がやってて
その時はウルトラマンの怪獣を見に行ったんだけど
ヒューマンの絵も展示してあって
そこで初めてヒューマンが成田亨作と知って
自分の好みって言うのは知らず知らす
結ばれているんだなと嬉しくなったの覚えている


16 :大人になった名無しさん:03/10/23 17:25.net
>>15
スーちゃん「みんなーっ、ヒューマンサインよーっ」

17 :つぶやきずぶり:03/10/24 12:43.net
有名どころをひとつ。
キョーダイン。ウチも兄貴がいたのでよくごっこしたもんだ。
でもグランカーよりスカイジェットが良かったがナー

18 :大人になった名無しさん:03/10/24 14:56.net
そろそろザボーガー分投入? ε|▽<▽|3

19 :ナナシ・バトラーV ◆MIJUKUD1ns :03/10/25 00:18.net
スパイダーマン辺り。

20 :大人になった名無しさん:03/10/25 05:07.net
カゲスターの絵本がみたい

21 :大人になった名無しさん:03/10/25 05:07.net
あ、飛び出る絵本ね。ココダイジ(・∀・)

22 :大人になった名無しさん:03/10/26 14:58.net
銀河大戦

23 :大人になった名無しさん:03/10/28 23:45.net
スレタイにもあるミラーマンの話が出てこないとはこれいかに

24 :大人になった名無しさん:03/10/29 15:26.net
22の俺は一番カッコイイと思ったのはライブマンだった。
赤の中の人が嶋大介だったとは思わなかったがw
チェンジマンショーに親に連れて行ってもらったはいいが、
雑魚のヒドラ兵というのが気持ちの悪い造形で、
それを見て大泣きしたのは今となってはいい思い出だ。

総レス数 657
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200