2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒子】ホクロをとりたい・51個目【ほくろ】

1 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 02:13:29 ID:4yfwAREp.net
●質問する時は、ホクロの場所と大きさと数、それをいつどの方法で取ったかくらいは書いてから聞こうね●

●除去クリームやもぐさなどの話題は禁止。別の板でやってください。●

●「ほくろあったら変?」や「ほくろ占い」の話題もスレ違い。気にするような人は来ないでください。●

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【黒子】ホクロをとりたい・50個目【ほくろ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1577510955/

42 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 12:26:40.04 ID:h+wNx5bA.net
前に顔のホクロ切除したら傷痕が残っちゃった
次はレーザーかなって思ってるんだけど、近くのクリニックも電気メスが安いから興味あるわ

43 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 12:50:30.04 ID:oZnzRL9K.net
そこそこのデカさを切除すれば全く傷跡残らないってのはありえんやろ

44 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 13:04:05.92 ID:4TaMsZS4.net
メスで切って縫合するってかなり大きいホクロ?

45 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 13:27:08.08 ID:h+wNx5bA.net
2ミリです
保険適用だしレーザーは再発するかもって言われて、皮膚科でお願いしました

46 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 13:29:11.66 ID:h+wNx5bA.net
すいません
3ミリの間違いでした

47 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 14:57:20.50 ID:4TaMsZS4.net
保険適用のクリニックと自費診療のクリニックはなにがどう違うのですか?

48 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 15:25:06.03 ID:wOifQkHl.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

49 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 15:56:09.79 ID:+80ILAQM.net
>>47
院長の気分

50 :名無しさん@Before→After:2020/06/24(水) 18:22:14.06 ID:xj88re9+.net
>>47
基本メスで切る場合は保険適用
それ以外は自費
病院によってはメスでも自費

51 :>>39です:2020/06/24(水) 18:35:51.54 ID:W6gSW9GK.net
電子メスの施術について尋ねたものです。
炭酸ガスレーザーに比べて、手術痕の残りやすさや傷の大きさ、再発しやすさなど、
体験談を知りたいです。
よろしくお願いします。

52 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 00:24:43.22 ID:jB2Z+mFD.net
>>40
おめ!
ほんとスッキリ爽快で鏡を見るのが楽しくなるよね。
1年もすれば傷痕も殆ど目立たなくなるし、
自分でもホクロがあったことなどすっかり忘れてしまうよ。

53 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 11:06:25 ID:q4hejBtc.net
炭酸ガスレーザーでいくつかほくろ取ったんだけど、ほくろのサイズが4ミリになると極端に治りが遅くなる気がする
3ミリだと3ヶ月くらいで傷跡ほとんど目立たない感じになったのに、4ミリのは4ヶ月半経ってもまだまだ目立つ
4ミリ以上のほくろをレーザーで取った場合、どれくらいで目立たなくなるものなんだろう…

ほくろってどんどん成長するから早いうちに取った方がいいね

54 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 14:24:38.18 ID:fZgGXWPQ.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

55 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 16:38:08 ID:t6mCOHNs.net
4月に膨らんだホクロとったらピンクではなく茶色になってたけど、最近薄くなってきて少し目立たなくなってきた
良かったーー

56 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 18:48:48.82 ID:PPloK+19.net
大物のホクロ除去すると、新規の小さいホクロも一網打尽にしたくなるよね。

57 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 18:51:20 ID:RCk4eePy.net
自分は大物の治る時間が思ったよりかかってるから躊躇してるよ
ほくろたくさんあるんだけどねぇ

58 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 21:39:16.04 ID:jB2Z+mFD.net
>>56
アルアル
今まで全く気にならなかった小さいのが気になるよね
までも、4個の大物退治で満足してるけどね。

59 :名無しさん@Before→After:2020/06/25(木) 21:41:36.96 ID:ms0sJohA.net
前田医院の代わりがなくて放っておいた頬のほくろが大きくなってきたので自分が一番最初にレーザーした町医者に行ってきた
今日は診察だけで、施術は来月中旬だった…遠いなぁ
早くやりたいよー
ホクロ体質だから前田先生は神だった

60 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 11:33:19 ID:OWpfq+Km.net
前田先生亡くなったとか何処かで見たけど本当かね?
私もお世話になったわ
変わった人だったけど良い先生だった

61 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 13:15:09 ID:3TbYOI23.net
>>39
美容外科で電気メスで取った
小鼻だったから凹みは毛穴に紛れてるのかもだけど綺麗になくなったよ

62 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 13:41:24.01 ID:FZbQr3uG.net
ダウンタイムなしのレーザー開発されないかな?

63 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 14:39:08 ID:3TbYOI23.net
ほくろ除去含めアレコレ美容施術受けるようになる前まではレーザーにもダウンタイムがある事を知らなかった
当てたら魔法のように綺麗になると思ってたけど、意外と術後のケアが大変なのよね

64 :名無しさん@Before→After:2020/06/26(金) 16:33:36.12 ID:ZiSqu7D7.net
>>59
今は昔より対応してくれる病院が格段に増えて、行った日に取ってくれるところ結構あるよ

電気メスってラジオ波メスとは違うのかな?
ラジオ波だったら、ほぼレーザーと同じだと思うよ
レーザーは黒い色素に反応させてるけど、ラジオ波は黒じゃなくても狙ったところを削れる
手術後はぽっかり穴が開いて、縫わずにだんだんふさがってきたよ

65 :39です:2020/06/27(土) 09:00:05 ID:9wuatpws.net
電気メスについて教えてくださった方々、ありがとうございました。
ふくらみもない1〜2ミリのほくろなので、電気メスしかない皮膚科にお願いしようかな
と思ってきました。

66 :名無しさん@Before→After:2020/06/27(土) 09:11:02.70 ID:9zYnCJ/o.net
今の時期日焼け対策はどうしてますか?
皆さんやはりテープが多いですかね?

67 :名無しさん@Before→After:2020/06/27(土) 10:49:25.26 ID:SzlqCae6.net
アームカバー買った

68 :名無しさん@Before→After:2020/06/27(土) 12:54:34.98 ID:qj4UyawF.net
また顔にほくろできた
体もほくろだらけだし本当に嫌だこの体質

69 :名無しさん@Before→After:2020/06/27(土) 15:30:59.96 ID:0BjGZi+H.net
二週間前に右太ももの盛り上がったホクロ取ったら、今日気づいたら左太ももに小さい盛り上がったホクロできてた
生命力強すぎだろ

70 :名無しさん@Before→After:2020/06/27(土) 15:57:55 ID:DQFNwk//.net
「私が死んでも代わりはいるもの」

71 :名無しさん@Before→After:2020/06/27(土) 23:46:11.61 ID:+ZLpaxCJ.net
>>69
全く同じことが肩で起こったよ
キャミソールを着たくてホクロ取ったのに今年もまた着れない

72 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 13:11:55.60 ID:WYQjaPlO.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

73 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 14:24:59 ID:pyuhIvRk.net
>>70
マジそれ
この再生力をもっと役立つことに利用できないものだろうか

74 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 16:02:16.14 ID:EMS/zUxh.net
たぶんホクロ体質のほうが紫外線による肌老化は防げてるとは思う
周囲の同年代顔や腕の皮膚たるみすごいし

75 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 16:14:47.86 ID:+PpS9lXW.net
それ関係あるのか?

76 :名無しさん@Before→After:2020/06/28(日) 16:55:46.67 ID:MXDP0EtV.net
ホクロが全てを吸収さ

77 :名無しさん@Before→After:2020/06/29(月) 22:40:16.20 ID:n+V0g/6a.net
都内で最安値どこだろうな
つつじ行ってルビー打とうと思ったら、
問診だけで二時間またされて1ヶ月待たないとダメと言われたわ。
安いところで一気にたくさんとりたい

78 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 09:21:18 ID:Pt3nzryD.net
>>77
この時期意外と混んでるよね
青山100ショット1万かなーと思ってる

79 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 10:49:16.84 ID:8AUfqgca.net
>>78
そんなんあるんだ!サンキューさがしてみる。
いま、マスク普通だしテレワーク多いから顔のいろんな施術しやすいもんね。

80 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 12:51:49.48 ID:EFZrPuNM.net
来月は一網打尽にしようかなー。
顔のホクロあと小4つ

ホクロ全摘しちゃうと誰だかわからなくなるってマットが言ってたw

81 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 14:03:17 ID:GRI7Ztov.net
極小のホクロを入れたら顔に30個くらいある。
大きくても3ミリで盛り上がってないのが3つある。
一気に全部取っても大丈夫かな?

82 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 14:04:40 ID:Pt3nzryD.net
シミ取ってると今度はホクロが気になっての永遠ループなんだよね
今年はテレワークとマスクでやりやすいわ

83 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 15:11:34.59 ID:LgZft48G.net
シミもレーザーでとってもらったけど
マスクのかどが顔を刺激してしみになりそうで嫌だ

84 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 17:26:56.00 ID:2E/M/4wX.net
>>81
保険効かせるには一度にできる数に制限があるといわれる
でも病院によってその数が違うからよくわからん

85 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 17:34:45.39 ID:2dE9Cbzq.net
シミかな?と思ってたのがいつの間にかほくろになってたわ…

86 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 21:29:38.10 ID:VTe3M00O.net
ダイオードレーザーで取った人います?

87 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 21:50:16.65 ID:E5eUFk58.net
>>85
自分は逆パターン
ホクロかと思って行ったらシミって言われた
その場でルビーで取ってきたわ

88 :名無しさん@Before→After:2020/06/30(火) 23:16:21.04 ID:gG9xqAHe.net
初カキコ…ども…

俺みたいなほくろ除去に毎年5万、10万費やす腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の世間の会話
今度海に泳ぎに行こう とか あの野外フェス行きたいとか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は部屋の中でも日焼け止めを塗って引きこもりながら呟くんすわ
it’a melanin wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 真夏の太陽
尊敬する人間 松崎しげる(UV浴びすぎなのはNO)

なんつってる間にダウンタイムっすよ(笑) あ〜あ、ほくろ除去後の辛いとこね、これ

89 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 03:51:56 ID:xVSpivsQ.net
>>83
チクチクするの嫌だよね
キズパワーパッド貼るといいよ

90 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 03:57:32 ID:wX1pbyOe.net
>>80
マットって桑田の息子のマット?
桑田がホクロだらけだから遺伝してそう

91 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 04:00:44 ID:hjz+YJh8.net
薄いシミのようなホクロって炭酸ガスレーザーよりルビーレーザーの方が良かったかな?
炭酸ガスレーザーしかないクリニックに行ってしまったからそれで取ったけど、凹みが気になる

92 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 07:25:28.11 ID:FEoRpF2x.net
除去跡にほくろ毛が復活してきた(´・ω・`)
もともと生えてた毛より薄くなったけどそれでも周りより濃いから嫌だ

93 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 08:49:22 ID:0p3xIcrx.net
液体窒素でホクロ除去した経験ある方いませんか?
小さめのホクロです。

94 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 12:51:59.17 ID:8TzEazfJ.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

95 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 13:10:30.88 ID:Mhl/oMN9.net
除去後のシカバームって効果ある?やった人いたら教えて

96 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 16:15:14.17 ID:epB6Vdkk.net
しみも黒子もあるんだけど治療順は黒子から先がいいのかな?
顔全体にちいさなしみがたくさんあるからフォトシルクみたいな光治療を当てたいんだけど黒子あったら邪魔になりそう
医療脱毛も黒子あるところは避けられたりシール貼られたりするし黒に反応するから仕方ないけどお金も時間もかかりそうで嫌になるわ

97 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 16:36:19.31 ID:IJElqQtU.net
>>96
私は黒子からやった
シミよりも黒子の方が目立つし化粧で隠れないから
黒子除去→ダウンタイム中にトレチハイドロ(今ここ)→残ったものをIPL予定

98 :名無しさん@Before→After:2020/07/01(水) 20:16:09 ID:epB6Vdkk.net
>>97
確かに黒子は化粧しても消えないもんね
私も黒子からやるね
レスありがとう

99 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 14:11:13.83 ID:hkNXltxn.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

100 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 15:04:04.05 ID:sCq0AFHm.net
膨らんでるやつはどういう方法が1番跡が残らないですか?
直径3mmと5mmくらいなんだけども

101 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 16:12:23 ID:XeeAFyHm.net
医者が言ってたのはco2レーザーで膨らんでる部分だけ削ってからルビーレーザーで色を消すのが一番傷目立たないしダウンタイムも楽
ただし複数回何度もレーザーを当てないといけないし
芯は取れないのでそのうち再発のリスクあり

くり抜き切開は凹みがなくなるまで数ヶ月から1年はかかるけど再発のリスクはほぼない
一回で終わるしだいたいは綺麗に治るけど傷跡が完全になくなる補償はできない

だってさ

102 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 17:10:40.49 ID:sCq0AFHm.net
ありがとうございます
1個めの方法は知りませんでした
悩ましいですね...

103 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 18:06:55.36 ID:tVsFFgXM.net
顔のでかいホクロ取りたい
でも夏はやめといたほうがいいよな

104 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 20:18:36 ID:opDpIVlH.net
>>103
日焼け止め塗ってればいけるだろと思って取ったけど、紫外線に対して神経質になってしまうからやめた方がいい

105 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 20:26:48.80 ID:vOnvzAE1.net
>>103
五月末に日焼け止めとマスクあるし今でしょ!と思って取ったけど、マスクのおかげで蒸れるし汗かくしで日焼け止め落ちるからおすすめはしない
大きい黒子だと傷膿みそうだし

106 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 20:38:04.31 ID:qjY1H8UO.net
顔のほくろ切開縫合した人居る?

今5ヶ月目で、赤みは落ち着いて、化粧すれば大丈夫なんだけど、角度によって縫合した所ボコボコして見えるんだけど、何年かしたら滑らかになってきますか?

107 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 23:42:53 ID:F5a5Tx7y.net
家で手軽にほくろ除去誰か発明してくれ
身体中ほくろだらけでつらい

108 :名無しさん@Before→After:2020/07/02(木) 23:49:32.00 ID:Wq1q/CpE.net
>>90
マットはホクロいっぱいあるって自分で言ってたな
加工で消してるらしい

109 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 00:51:41.56 ID:xE38l6wh.net
>>106
白っぽい傷痕になった
よく見ればわかるかんじ

110 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 04:46:13 ID:f9PKMDuX.net
>>106
ボコボコってドッグイヤー?

111 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 07:01:38 ID:IXPrK+Wf.net
>>110
陥没してる感じ。
ドッグイヤーってのが未だによくわからん。ネットで探してもわかりやすいのがない。

112 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 12:16:04.88 ID:4kDjKzGC.net
くりぬきで凹みが残らない人と、CO2レーザーで凹みが残る人の違いってなんなんだろうね
傷の深さ的にはくりぬきの方が深そうに見えるのに

113 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 13:25:34.92 ID:TYRi0Vj5.net
ほくろというかしみ?って再生するんやな
鼻のところに結構黒いの3mmくらいできたから
自分で2mmくらいの深さで抉り取ってどうなるか観察してたら
治ってくると同時にまた皮膚が黒くなっていったわ
抉った下の皮膚が黒くなかったから元通りになると期待したのに

114 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 13:59:07.84 ID:lPaMNUjI.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

115 :名無しさん@Before→After:2020/07/03(金) 16:09:42 ID:cBT0TkP1.net
術後のケアって軟膏塗ってるだけでキレイになるの?

116 :名無しさん@Before→After:2020/07/04(土) 16:59:03.50 ID:ObtFXgm1.net
炭酸ガスレーザーで顔の大きな盛り上がったほくろを焼いてもらって盛り上がりはなくなったし、かなり薄くなったけど、まだ青あざみたいな色が残ってる。

117 :名無しさん@Before→After:2020/07/07(火) 03:11:15.59 ID:B3bzME9A.net
前田医院、こぐれクリニックとお世話になって、またあらたに探さなきゃだけど安くていいところないかな?

118 :名無しさん@Before→After:2020/07/07(火) 08:39:36.82 ID:UehhisdW.net
ほくろ再発した人に聞きたいんだけど、除去からどれくらい経過して再発するものなの?

119 :名無しさん@Before→After:2020/07/07(火) 19:29:07 ID:UtyrPd0u.net
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院?。

120 :名無しさん@Before→After:2020/07/08(水) 14:46:13.95 ID:WXePZ0Te.net
茶色い跡になってたのが3ヶ月過ぎたら急に薄くなってきた
目のすぐ下のを取った時もしこりになって3ヶ月経過したころからどんどん小さくなって綺麗になくなった
見た目同じホクロを5個取って、早いのは3週間くらいでほとんど綺麗になったのに茶色くなった2つは3ヶ月以上かかってる
傷跡の大きさ深さもほとんど同じだったのに不思議

121 :名無しさん@Before→After:2020/07/08(水) 16:06:14 ID:6sVueMzn.net
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

122 :名無しさん@Before→After:2020/07/08(水) 16:23:08.60 ID:T26n36Mg.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

123 :名無しさん@Before→After:2020/07/08(水) 23:30:07.00 ID:Gc/KEkeb.net
東京と埼玉でホクロ取り放題とか安いクリニックがあったら紹介してください。

124 :名無しさん@Before→After:2020/07/09(木) 19:36:24.95 ID:zgUcaDqd.net
いやです

125 :名無しさん@Before→After:2020/07/09(木) 21:48:54 ID:jnc5m5/C.net
頭の膨らんだホクロ二つと、唇の取ってきた
唇に麻酔マジいてえ

126 :名無しさん@Before→After:2020/07/09(木) 23:38:15.17 ID:s69Rwmnj.net
唇のところのイボみたいなやつくりぬきで取った
手術前は紙マスクのひだに口を開くたびにひっかかってうっとうしかったのが
切除したらひっかからなくなってスッキリだ

127 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 12:56:06 ID:Z1dazgkP.net
年末に口元の5mm程度のホクロ1個除去。
3月に取り残しを再除去。
赤みはまだ残っているが、徐々に薄くなりつつある。
年単位の長い戦いになりそうだが、真夏でもマスク必須のコロナ災禍は不幸中の幸い。

128 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 14:38:57 ID:1bdQWPqT.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

129 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 15:32:24.13 ID:16VGYvGO.net
自分も顔の目立つとこ取ったからマスクが当たり前なのでありがたい

130 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 19:58:09.62 ID:fhZSaY0z.net
やっぱり皆さん時間かかってるんだ
そんなもんなんですね、ちょっと安心しました

131 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 22:31:10.31 ID:9fax9D+a.net
これからの時期に取るのってやめた方がいいよね
冬まで我慢するか

132 :名無しさん@Before→After:2020/07/10(金) 23:40:40.05 ID:dvl1GhRR.net
>>131
うんやめとき

133 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 00:29:09 ID:9k7gwg2v.net
レーザーでとって3ヶ月たったらいきなりケガしたみたいに真っ赤になった
これなんだろ…
知らないうちに引っかいた?ってくらい傷痕になってるのに痛くない
同じ人いる?

134 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 06:45:48.25 ID:b0oqDLMq.net
いないし、いたらなんなの?

135 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 07:42:51 ID:EQh5ZeiI.net
>>133
朝起きたらなってたことある
多分内出血だろう

136 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 10:05:33.67 ID:9k7gwg2v.net
>>135
ありがとう
かさぶたになるかならないか気になってたけど内側なら消えるのを気長に待つことにする

137 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 17:57:09 ID:c4KFoj96.net
昨日皮膚科で高周波メスでほくろ3つ除去したけど、1個は明らかに穴の底に
黒いのが残ってる・・・。
取り残しかな。
ちょっと鬱だわ。

138 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 19:20:50.99 ID:clGfam7a.net
>>137
私も取ったばかりの頃一ヶ所やっぱり穴の底に黒い点が残ってた箇所があったんだけど、しばらくしたら消えたからかさぶたかもよ
めっちゃ凹むよねw

139 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 20:25:36.67 ID:IGCN7o7P.net
>>137
母斑細胞の取り残しは目に見えないのでそれは治療痕。

140 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 20:52:37.57 ID:c4KFoj96.net
>>138
>>139
ありがとう!
術後すぐに傷跡見せてもらったときはなかったはずなのに…とすごく凹んで鬱になってた。
しばらく様子を見てみます。

141 :名無しさん@Before→After:2020/07/11(土) 21:27:16 ID:RAMyPHkf.net
大阪市内のマンションなどで医師免許がないのに整形手術を行った疑いでベトナム人の女が逮捕されました。

142 :名無しさん@Before→After:2020/07/12(日) 13:55:44 ID:+5T9s1TB.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200