2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒子】ホクロをとりたい・51個目【ほくろ】

1 :名無しさん@Before→After:2020/06/11(木) 02:13:29 ID:4yfwAREp.net
●質問する時は、ホクロの場所と大きさと数、それをいつどの方法で取ったかくらいは書いてから聞こうね●

●除去クリームやもぐさなどの話題は禁止。別の板でやってください。●

●「ほくろあったら変?」や「ほくろ占い」の話題もスレ違い。気にするような人は来ないでください。●

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【黒子】ホクロをとりたい・50個目【ほくろ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1577510955/

353 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 10:11:15 ID:247MJW0V.net
数時間は取れっぱなしってことになるね
綺麗になおらないとかあるのかな

354 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 10:19:34 ID:PLnQu18o.net
>>351
炭酸ガスレーザーです、S川美容でやりました。
ほくろは直径2ミリ以下のが2つ。
絆創膏の下に黒いのが見えてて、取れてんのか
と疑っていたけど、11日目に顔洗ってたら
絆創膏がはずれて、きれいになってました。

355 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 10:37:27 ID:247MJW0V.net
>>354
まじかー
俺がさっき絆創膏取れたときはホクロとった場所が黒くなってて黒いカサブタみたいになってたんだけど大丈夫なんかな
今日で取ってから三日目

356 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 10:51:25.44 ID:NRKK0lor.net
3年前にレーザーで黒子4個取ったけど傷塞がるまで想像以上に時間かかったよ。広めにレーザー当てるクリニックだったからってのもあるんだろうけど…。確か2週間は毎日キズパワーパッド的な絆創膏貼ってたなぁ。
都内の格安クーポンだしてるクリニック。正直ボラれた。

357 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 12:45:55 ID:IyeM4rH9.net
炭酸ガスレーザーの後の絆創膏みたいなテープ洗顔とか風呂のたび水分含んでニチャニチャしてくるんだけど頻繁に変えたほうがいいのかな、原則2週間貼りっぱなしって言われたから2週間貼る予定なんだけど、不潔っぽくて風呂のたび変えたくなる

358 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 14:18:19 ID:NRKK0lor.net
>>357
毎日変えた方がいいよ。
あれ粘着力が弱くなったら貼り替えるっていうのが目安みたいだけど、顔洗うと水吸ってブヨブヨになるから

359 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 14:19:56 ID:+v4byLno.net
今の時期は汗かくし雑菌で膿む恐れもあるからテープは毎日変えた方がいいよ

360 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 14:26:21 ID:IyeM4rH9.net
アドバイスありがとうございます、大変参考になりました

361 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 15:39:59 ID:247MJW0V.net
>>352
俺のアドバイスが誰もない・・・

362 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 17:29:56.89 ID:cSU9GpdF.net
チョイス@病気になったとき「気になるイボ 徹底対策」
8/15 (土) 20:00 〜 20:45 NHKEテレ

顔や首などにできると、どうしても気になるイボ。
医療用のはさみで切除したり、液体窒素で凍らせたり、
レーザーで焼くなどの対処法や、予防法のチョイスを詳しく紹介する。

363 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 17:57:04.24 ID:Q1wehIwY.net
ここに書き込む男って
教えてちゃんとか構ってちゃんが多いのはなんでだろ
普通の性格の男はほくろなんか気にしないから?

364 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 19:46:52.71 ID:+v4byLno.net
同じこと思った
病んでるっつーか学生ノリっつーか
そんなに教わりたいなら敬語くらい使え

365 :名無しさん@Before→After:2020/08/15(土) 21:13:21 ID:7s7GQ5K+.net
>>361
傷口を乾かさないためのキズパなんだから、剥がれてる間に傷が乾いてしまったらアウトだろうね

366 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 00:11:44.34 ID:OoNpKlK/.net
紫外線が強烈なこの酷暑の時期は手術は避けた方がいいかもね

367 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 03:57:20 ID:tEPoWab6.net
>>362
あ、見逃してた…
これ見た方いますか?

368 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 05:33:45.64 ID:SGvQnLkB.net
>>364
いたたたたwwwwwww
掲示板で敬語ってまじで言ってるのか
そんな小さな事を気にするんだな
女々しい奴だな
お前は質問答えなくていいよ


ところで絆創膏剥がしたら傷口が黒くなってるんだけどこれは良い兆候なのか?
イメージとしては赤いのかと思ってたけど初めて剥がしたとこすら黒くなってるけど大丈夫なんか?

369 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 05:37:43.29 ID:SGvQnLkB.net
>>365
絆創膏剥がしたら膿んでる感じで黄色の汁出てて黒くもなってたけどこれはいいんか?

370 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 07:43:09 ID:rAv5uB/S.net
僕も体中のホクロや血管腫合わせて100個を処置した。
比較的深そう、大きめなのだけレーザーで。
小さいホクロや血管腫は液体窒素で。
顔、首、お腹、背中、腰などにあったの
全部取れた。
実費のレーザーでは10個くらい、
あとは液体窒素でした。

371 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 07:57:21.81 ID:GOGeFCId.net
>>370
どこのクリニックかヒントください
参考までに費用もいくらかかったか教えていただけると助かります

372 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 08:45:29.03 ID:yXCOdURD.net
>>371
小さいホクロ、血管腫など何でもかんでも
レーザーで行うところは儲け主義だよ。
たしかにレーザーは自費だし。
僕が行ったとこの先生は厄介な物だけレーザーで
あとはほとんど保険適用の液体窒素で。
仮に一回で取りきれなくても二回目で取れるし、
そもそも安価だし。
10個で1000円、つまり1個100円!
これなら二回やったとしてもしれている。
十分にお小遣いの範囲ですね。
大阪府なんすよ。

373 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 10:28:25 ID:1XpjwCaf.net
>>372
ありがとうございます
大阪かー残念
確かに保険適用で地道にお願いするのが一番安くあがるんでしょうね

374 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 11:31:13.62 ID:OoFq2R92.net
液体窒素って平らなホクロも取れますか?

375 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 11:49:29.90 ID:gwfVVY0m.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

376 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 13:03:45.38 ID:V1nbS3Ud.net
>>374
平らなホクロだと液体窒素で尚更取りやすいよ。
相当深い、面積が広いホクロでない限り
液体窒素でだいたいはいけると思う。
僕は今ね、液体窒素にハマってるねん。
ドライアイスでも同じ理屈らしいけど
それを自分でネットなりで買うより
健康保険の効く窒素のほうが遥かに安いし。

377 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 13:41:20.15 ID:/3nFb/3L.net
ありがとうございます
病院予約してみます

378 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 18:29:54.88 ID:tmD5XSFE.net
液体窒素ってダウンタイムどれくらいなんだろ

379 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 18:38:08.76 ID:aExexc7s.net
ほくろとった後の一本線が目立つなーどれくらいで馴染むのか

380 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 20:12:36 ID:2bRVXhrk.net
>>364
ちんちんと申します。化粧をしなくてもそれなりに街を歩ける顔面は持っていますが、多少神経質なのか顔の黒子が気になり始めました。
大きいほくろや盛り上がった黒子はないのですが、
小さめの黒子がかなり多く、まとめて除去したいと思っております。
関西でおすすめのほくろ取り放題のクリニックを教えてください。
ちなみにおちんちんにはほくろはありません。

381 :名無しさん@Before→After:2020/08/16(日) 20:12:51.89 ID:biWAhSU3.net
液体窒素処置は約1月後頃にわからなくなります。
つまり、いつのまにか消えてたって感じ。

382 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 02:12:36 ID:5zySU9L3.net
ホクロ取ってから5日経ったんだけど貼り替えの為にテープ剥がしたら黒くなってるんだけど
これちゃんと治るんだよね?
元のホクロってよりは取ったことによって出来た傷と一緒に黒くなってる
テープは傷パワーパッドだからかさぶたとは別の何かだと思う
術後はみんなこんなもん?

383 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 02:24:19 ID:5zySU9L3.net
それとヤフー知恵袋だと軟膏軟膏って話題にあがるけど軟膏は塗るものなの?
美容外科でとってもらったけど傷パワーパッドは貼ってくれと言われたけど軟膏の話なんて
出なかったけどな

384 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 04:39:19 ID:dDRaxfp/.net
自分は炭酸ガスレーザーで顔の2mm以下のホクロ取って4日経ってるんだけど、絆創膏清潔に保つためにこまめに換えながら貼りっぱなしにしてたら今日赤い傷の上に白い新しい皮膚?ができ始めてました。
軟膏は化膿防止のためだと思われる。自分は抗生物質の飲み薬も貰いました。

385 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 04:44:10 ID:dDRaxfp/.net
キズパワーパッドの仕組みググって見たら体液で潤った環境だと傷を治す細胞が動きやすくなって傷が滑らかに治るらしいから傷を塞ぐ役目は軟膏じゃなくて絆創膏のはず

386 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 12:07:28.50 ID:bdmhQpwc.net
軟膏もらったからそれぬってから
キズパワーパッド貼ってたよ
キズパワーパッドにはなんも塗るなってなってるけど
傷口からはみ出ないようにぬって、皮膚の部分には付かないようにしてた

387 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 12:25:59 ID:n+1kplIt.net
>>386
傷パワーパッド貼るなら軟膏は塗ったらダメ
軟膏塗ってるならこまめに塗り直すだけでいい

388 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 12:53:43.62 ID:nsnD9MyO.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

389 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 12:54:19.66 ID:uPqOk3Rh.net
菌繁殖したらどうしようって怖かったんだよぅ

390 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 20:24:09 ID:2WMY70kh.net
>>389
可愛いね

391 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 22:12:13.18 ID:Qlh5CEgA.net
>>384
フィブリン膜かな?
処置してくれた病院に行けば取ってくれるよ

392 :名無しさん@Before→After:2020/08/18(火) 22:49:44.17 ID:dDRaxfp/.net
>>391
医者からもらった絆創膏(キズパワーパッドっぽい素材)貼りっぱなしでお願いしますって言われたから毎日取り替えつつずっと貼りっぱなしにしてたらできたんですけど適切なアフターケアやってたら本来できないものなんですかね?

393 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 01:10:56 ID:0HjTVJu2.net
3日目まではシャワーするときはキズパワーパッドしたままで風呂から出たら新しいのに
貼りなおしてたんだけど衛生的な面と粘着でベッタリとしてて気持ち悪いから
4日目から軽くシャワーで顔にお湯をかけてるんだけどいまさらだけど大丈夫だよね?
そんなのしたところでゴシゴシ洗ってるわけじゃないから粘着は消えないけど夏で汗かくしね

394 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 01:12:47 ID:0HjTVJu2.net
最初風呂入るときはキズパワーパッド貼ったまま(体と頭洗う時も)で一番最後の風呂から出るときに
キズパワーパッドを剥がして顔にシャワーあててる

395 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 01:51:18 ID:K9HSH0yw.net
ずっと頭皮にイボがあって今回レーザーでとる予約してきたけど
診察でイボじゃなく
白ホクロだって言われた

真っ白で少しもくすんでいないぼっこり盛り上がったまるで真珠のような白ホクロ

なんだかとるの勿体なくなってきた

396 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 06:44:01 ID:6DrliujE.net
>>395
えっ、自分も2つある
イボかと思ってたけどホクロなのかなぁ?
レーザーでとるの? 跡ハゲない?

397 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 13:12:19.40 ID:sb1LEk6L.net
>>396
炭酸レーザーでとるよー
もちろんハゲる可能性あるけど
できるだけその確率さげるために
根まで焼くんじゃなく、盛り上がったとこまでをとることにした
なのでホクロの再発のデメリットも有り

398 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 14:31:04.23 ID:6DrliujE.net
>>397
詳しくありがとう
やったらまた経過教えてね

399 :名無しさん@Before→After:2020/08/19(水) 21:49:07 ID:0HjTVJu2.net
>>384
俺も同じの出来てるかもしれん
貼り続けてるからテープの粘着?とも思ったけど白色なんだよね
触るとベトベトするよね?

400 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 00:14:18 ID:RMAeuUkO.net
切除縫合した人に質問させて下さい
手術予定なんですが、会食はその日から問題ないですか?それとも暫くズキズキして食べる気しない感じなのかな…
ガーゼして貰えるらしいから仕事も人とのご飯もそれで乗り切るつもりだけど痛みが不安で

401 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 04:26:11.69 ID:xI5PdZ88.net
>>400
どこの部位かと大きさによるでしょうが
それすらも書かないで想像して答えろってか?
あたおか
手術前に医師に確認しろよ
それ以前にコロナ禍で会食とか危機感なさすぎ

402 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 05:05:41 ID:RMAeuUkO.net
>>401
ごめんなさい、そうですよね
部位は頬の下の辺りで1?程になります
会食はこの時期本当に嫌だなと思うのですが仕事で行く事になってしまい、その日の朝9時に手術予定だったので口が開けられない程だと困るなと急に心配になりまして…
明日病院に電話して聞いてみます、遅い時間なのに返信ありがとうございました

403 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 05:43:01 ID:EJcN+pfV.net
1cmのホクロだとけっこう大きいよね
頬動くから食事自体厳しそう
あんまり動かさない方がいいよ

404 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 07:23:58 ID:Ia04L9rG.net
>>402
痛みは鎮痛剤貰えると思うから問題ないとは思うけど、
もし不安なら病院に聞いてみては?
それよりも口を開けるほうが心配かも。
口にあまり近くなければ大丈夫かもだけど、
私はその日の午後歯医者の予定があったけど、
延期したよ。

405 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 09:15:03 ID:68ymed9Z.net
ゴールドマンクリニックってどうなんですか?
治療された方いたら教えて下さい。

406 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 09:47:10 ID:RMAeuUkO.net
>>403
>>404
ありがとうございます
小さい傷でもないし動かさないに越した事ないですよね…
手術日をずらすかなんとか会食回避する方向で考えます
ありがとうございました

407 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 11:04:16 ID:0TIOiUqy.net
>>272-273
やや亀レスだけど服の着脱で邪魔になる大きなほくろは当然保険適用だろうと思い込んでたら処理後の会計時に全額自己負担だと知り驚いてしまったことがある

408 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 13:25:02 ID:QlKnyQ3p.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

409 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 15:07:48 ID:NTRlc0DT.net
くまポンに1280円でとれるクーポンあるけどどうなんだろ、、

410 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 15:32:16 ID:aEK1mGlG.net
唇の上の5ミリぐらいの盛り上がったやつくり抜いてもらったけど
不思議に麻酔が切れても全然痛くなかった
ロキソニンを出されたけど飲まずに済んだ

411 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 16:03:24.17 ID:VwpEJB/u.net
凹みって1ヶ月あれば治まるかなぁ
10月に大事なイベントあるからそれまでに治るなら今月中に取りたいのだけど

412 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 17:08:44 ID:Ia04L9rG.net
>>406
しかも仕事で行くとなると、
内輪のリラックスした会ではないだろうから、
食べ方も自由にって訳にもいかないでしょ?
何を食べるかにもよるけど。
会食がずらせないなら、手術をずらすしかないのでは?
病院にこういう会食があるんですけどって聞いてみたら?
私は病院から歯医者の予定を出来たら変えた方がって言われたから。
それに見た目の問題もありそう。
ほくろが1センチとなると傷はもっと大きいよね?
ちょっと絆創膏1枚って訳にもいかないんじゃないのかなぁ。

413 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 20:59:42.37 ID:NLsjhseX.net
3.4ミリなら2週間もすればコンシーラーで隠せるくらいになるよ

414 :名無しさん@Before→After:2020/08/20(木) 22:11:51 ID:/Cyqf1uZ.net
キズパワーパッドを剥がすタイミングってどの状態で剥がしてもいいの?
大体2週間ってのは聞いてるけど剥がす目安っていうのかな?
こんな感じになったらみたいなの

415 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 00:09:56.49 ID:VXbr/S9s.net
中が乾いてるように見えたら張替え

416 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 05:25:39 ID:3c2Ouwaf.net
>>415
毎日貼り替えはしてる
そうじゃなくてキズパワーパッドから日焼け止めに切り替えるタイミングが知りたい

417 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 06:48:25 ID:ZUJQ+8PJ.net
>>416
滲出液が出ているうちは白いぶよぶよで一杯になるだろ
一杯になったら貼り替える
白くならなくなったら滲出液が出てないってことだから
もうハイドロコロイドで保護する必要がない

418 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 06:58:06 ID:+M+RJHrt.net
>>416
上皮化したら日焼け止めでOK

419 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 10:14:07 ID:dWMAUMEl.net
今日、くり抜くぜ

420 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 11:34:38 ID:UzF6e4U/.net
がんばれ!
レポよろ

421 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 12:43:54 ID:lhT8rDwK.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

422 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 15:38:42 ID:dWMAUMEl.net
頬の2.5ミリの歪な黒子を取りました

2.0ミリくり抜きで回りの0.5ミリはCO2

レザーが焦げ臭かった

423 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 18:33:35.47 ID:jnXEYo42.net
>>417
>>418
てことは傷口が赤く見えてて治ってなくても液が出てなければキズパワーパットははずしていいってことかな?

424 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 18:48:09.01 ID:dM9FGHt8.net
自分は今日で8日目なんですけど、傷赤い状態のまま液がほとんど出てこなくなってきました!おんなじような人いて少し安心です

425 :名無しさん@Before→After:2020/08/21(金) 20:17:53 ID:dSSjGqE4.net
>>423
気になるならワセリン塗って紫外線予防用のテープ貼っては?

426 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 00:18:28.35 ID:qF81547j.net
頬の5ミリ切除しました!
1ヶ月たって一部肌が盛り上がってるんですが治りますか?

427 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 06:43:02.99 ID:d+LTqvSs.net
ドッグイヤーだね
ご愁傷様

428 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 10:31:34.55 ID:yg5ryDmS.net
こちらくり抜きなのに
なぜかドッグイヤーみたいになってるよ〜
でもエラのとこだから目立たないし別にいっかって感じで気にならない

429 :名無しさん@Before→After:2020/08/22(土) 11:12:11 ID:3vBlTA83.net
>>427
ありがとうございます!
端の所が少し盛り上がってます
自然治癒なさそうなのでだるいです笑

430 :名無しさん@Before→After:2020/08/23(日) 15:37:28.33 ID:So/lt477.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

431 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 00:43:36.16 ID:xbdi4i/B.net
>>424
今日で12日目だけど昨日1日キズパワーパット貼ってて1つも白く膨らまなかったから今日から貼るのやめて日焼け止めに変えることにした

432 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 08:14:51.02 ID:hoLclgQm.net
キミエホワイトプラスってのCMで見たんだけど、こういうのって新しくホクロができにくくなったりするのかな?

433 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 09:50:56.25 ID:drSTlgVv.net
思ったより根深かったのか凹みと跡が残るかもしれないと言われて落ち込む
顔だし、まだ1ヶ月も経ってないけど不安だ
レーザーしない方が良かったと後悔しなけりゃいいけど…

434 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 14:36:46.34 ID:SiZrTFMo.net
>>433
盛り上がっててよっぽど気になる奴ぐらいでいいかもね
こっちは2週間経過で頬にまだ凹みがあるから気になる

435 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 14:39:16.26 ID:/zEWOlby.net
私は鼻の穴の真下に2つもホクロがあってハナクソみたいだから盛り上がってはないけど
ずっと悩みだったから今度取りに行く予定なんだけどこれも跡になったらやだなあ

436 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 18:34:56.19 ID:WFHTNEzX.net
>>433
子供の頃からあるほくろは大体根が深い気がする

437 :名無しさん@Before→After:2020/08/24(月) 20:47:20 ID:cl0SjVRK.net
>>434
>>436
鼻の横に最近?できた茶色い小さなホクロだったしやめてた方が良かったかも
元のホクロよりレーザーの跡の丸の方が大きいし
跡が残らないことを祈るよ…

438 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 00:05:23.65 ID:La0nL1SD.net
最近顔にある黒子が固くなった気がする
髭剃る時に引っかかって血が出るから取っちゃおうかと思うですがレーザーよりくり抜きの方がいいのかな?
顔だと目立つから躊躇する

439 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 07:42:31.22 ID:ZCiD6QZX.net
でも他人から見たら鼻くそとか大仏みたいなほくろより
傷跡とか沈着の方がまし
女はメイクできるしね

440 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 09:17:13.05 ID:sOZHDoJJM.net
>>438
きれいに治すなら形成外科で切除縫合がいいんじゃないの

441 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 09:41:49 ID:vf0zc84q.net
傷痕ガー 赤みガーと言ってる人は結局逃げてるだけかも
何より自分自身がそうだったから、その気持ちはよく分かるけど
>>439さんの言われるとおりだと思う

442 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 10:22:58.43 ID:ROZYX05C.net
今は男がコンシーラーつかってても世間的には抵抗ないしね、世の女性は思ってる以上にメンズメイクに理解あるよ

443 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 10:51:12.03 ID:+6j30HnF.net
1mm〜3mmくらいの平たいホクロは炭酸ガスよりQスイッチレーザーで取った方が綺麗になるんでしょうか?

444 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 13:29:35.75 ID:+KGQdbuU.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/

445 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 15:24:10.03 ID:ZCiD6QZX.net
まじでほくろイボより傷跡の方がましだからみんな
とった方がいいよ!!
自分が思うほどそんなまじまじと見ないから人のこと
黒い方が気になるわ

446 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 16:34:26 ID:Oux9IN9V.net
レーザーでとった凹みはひと月では回復しないですよね

447 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 19:11:36 ID:weqhY4F+.net
>>446
うん

448 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 19:31:54 ID:d/NQw0EY.net
>>440
皮膚科じゃなく形成外科のがよいの?

449 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 20:34:25.01 ID:seWEOBT3.net
顔のほくろ、切除縫合した人どれくらいで目立たなくなった?

450 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 21:24:11 ID:FOIN49AcM.net
>>448
傷がきれいに治るよう切除の範囲を決め縫合するのは、形成外科医の方が技術も経験も上
形成外科はほくろの除去だけやってる訳じゃないから

451 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 21:47:39.75 ID:La0nL1SD.net
>>450
( ・ω・) d

形成外科いてみる

452 :名無しさん@Before→After:2020/08/25(火) 23:07:27 ID:lAY0eaR2.net
顔の下半分だったら真夏にマスクしてても不自然じゃない今だと思った

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200