2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相対論はやはり間違っていた!

584 :ひゃま:2020/06/09(火) 19:02:11.38 ID:RLTnauVd.net
前に、知恵ノートで書いてたんだけど、知恵ノートがなくなったので、また書きます。
まずは、遠心力と万有引力のつり合い式から
(1) GM mg / r² = mi v² / r
この運動してる惑星の慣性質量と重力質量は同じでないから、
光の等価原理で変形するとスケールファクターは、
(2) γ = mi / mg = c / w = 1 / √(1 - v²/ c²)
水星が一周回比は、
(3) φ = 2π(γ - 1)
秒角にすると、
(4) 秒角 = φ * 360 * 60 * 60
水星は 88 日で太陽の周りを一周するのだから、100 年で約 415 回転してきたことになる。
https://eman-physics.net/relativity/mercury.html
415周回の秒角は?
(5) x = 2π(1 / √(1 - v²/ c²)- 1)* 360 * 60 * 60 * 415
可変パラメタは、平均軌道速度vだけなので、
平均軌道速度 :47.36 km/s
https://ja.wikipedia.org/wiki/水星
を入れると、x=42~43秒角/1世紀になる。

相信さん、これでいいすか?

総レス数 1021
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200