2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相対論はやはり間違っていた!

450 :ご冗談でしょう?名無しさん:2020/05/13(水) 19:27:57 ID:???.net
もう、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も書いたけど、

アインシュタインは、
マイケルソンとモーレーが光速の変化を測定しても光速の変化が観測できなかったから光速不変を原理にしたんじゃなくて、
全ての物理運動は相対的でなければならないという要請を満足するためには光速は全ての座標系で同じに観測されねばならないと考えて光速不変を原理としたんだよ。

だからアインシュタインにとって、マイケルソンとモーレーが光速の変化を測定しても光速の変化が観測できなかったのは、思考のスタートじゃなくて相対性理論の正しさを証明する実験結果のひとつに過ぎないわけ。

総レス数 1021
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200