2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】南部陽一郎先生死去

29 :ご冗談でしょう?名無しさん:2015/07/18(土) 20:29:33.06 ID:IiBmFQss.net
南部陽一郎先生にノーベル賞が授与されたことは、ノーベル賞財団により
正義が行われたことに等しいと思いました。つまり、正義は存在していた。

南部先生は、湯川秀樹先生の学派・湯川スクールに、属しません。
南部先生は、朝永振一郎先生の学派・朝永スクールに属しません。

南部先生は、博士課程の段階で、もう既に一研究者でした。
南部先生が学者として独り立ちするまでの期間、および、南部先生の学者
としての中核となる部分や本質的部分は、湯川先生または朝永先生により、
形成されたものではありません。

決してゆってはいけないことがあります。実は、朝永先生のノーベル賞受賞の理由となった、
朝永スクールが構成したくりこみ理論のもっとも重要なエスプリとなる概念、その課題解決、
それを支える計算、南部先生は、自分自身で計算して、構成して、成果を得ていたのです。

その意味では、くりこみ理論を得ていました。南部先生は、研究者として、自分はやっていけると思ったそうです。
他方、湯川先生のノーベル賞授与理由となった、当時未知の粒子の交換による考え、エスプリとなる概念は、湯川先生自身の独創ですが、
それに対応する具体的な計算で支持する部分において、朝永先生は湯川先生がきずかずできなかった計算をしたことが、湯川先生と朝永先生との
間の書簡のやりとりで、朝永先生が具体的な計算により示していました。その意味では、湯川先生のノーベル賞受賞は、朝永さんとの共同受賞でもよかった。
ゆってはいけないはなしです。
でも、事の真実です。

総レス数 156
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200