2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生命力学〈Vital Mechanics〉

583 : :2017/05/10(水) 21:38:55.34 ID:???.net
そもそも場とは畑のことだ、ATフィールドとか言うと何となくかっこいいが、要は畑だ。
磁石の上に紙を載せ、鉄粉を振りまき、指でトントン叩くと磁力線が可視化されて幾何学模様
を描くが、それが麦畑の麦が風にそよぐ様子に似ていることからファラデーの時代に
フィールドと呼んだのだ。
日本語の場も広場、会場、競技場、市場、工場、出会いの場というように人や物が集まるにぎやかな
空間であり、有機的なものである。
しかし特殊相対論により宇宙空間は更地にされ、場という考えは一旦後退する。
その後場という考えは復活するが、もはや麦畑としてのフィールドでも日本語としての場の意味でも
ない、そこに実体、実在を求めてはならない、単なる数学的な点であり、無機的なものである。

総レス数 1001
536 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200