2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンA 24スレはここだ!

1 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 14:28:30.31 ID:+grKc/E4d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ウルトラマンA 23スレはここだ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1598874756/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

584 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/16(木) 19:24:23.16 ID:5wLQN8Ue0.net
>>583
スキーの怪我なんだってね
惜しいね
メフィラス星人回でホシノ君だったら、さぞ頼もしい少年に見えただろうね

585 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/16(木) 20:23:07.08 ID:xie3HBcF0.net
本当はホシノ君はその時家にいたんだよ。それをちょっとDQNな兄貴が呼び出したせいで…
『ウルトラマンに出ている弟をオレの彼女が見たいって言うから出て来い』って。
スキーと言ってもガチの雪山での事じゃない。当時よみうりランドにあった人工スキー場だから。

586 :7期さん背中おっぱい :2022/06/16(木) 22:17:49.30 ID:rD/keI5v0.net
お前ら一生懸命キチガイの後追いかけて必死に話しかけているようだけど、みっともないと思わないか?
キチガイと同レベルでケンカしている姿を他の人に見せたいの?
専用スレがあるんだからそこでやってくんねーかな
キチガイと同じぐらい臭いから

587 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/16(木) 23:30:33.60 ID:5wLQN8Ue0.net
メトロン星人Jr.は山中隊員の婚約者マヤに乗り移ってたね
宇宙人の超能力は女に乗り移ることも女に化けることも自由自在なんだよ
だからもう、ウルトラマンAを中性などと馬鹿なことを言うのはやめよう

588 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/19(日) 10:40:05.62 ID:KdXgtGdPd.net
てれびくん【公式】

今日は「父の日」!アメリカで「母の日」にならって始まったのが由来だとか

#仮面ライダーリバイス の五十嵐元太 #機界戦隊ゼンカイジャー の五色田功 #仮面ライダーセイバー の尾上亮など、近年は「変身する父親」が増えていますが…

特撮ヒーローで父といえば…やはり #ウルトラの父!

589 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/22(水) 22:13:33.57 ID:pAwtWRqT0.net
ダン少年ってそんなにブサイクだったっけか
あんまり覚えてねえわ
ホシノ君は決して美形というほどでもない
美少年といえたのはレオのトオルだろう

590 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/23(木) 01:04:12.48 ID:tus+XSKH0.net
そりゃあ、兄ちゃんずうとるびだもんなw

591 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/23(木) 01:24:50.53 ID:8hTq4IVx0.net
トオルは泣いた顔より笑った顔の方が可愛い
スマイルスマイル

592 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/25(土) 09:08:11.94 ID:aZCbKzK00.net
ブロッケンの時に出てきた少年は可愛かった気がする

593 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-Qhs/ [60.117.5.133]):2022/06/25(土) 11:33:39 ID:iokmrT8v0.net
君だけを守りたい

594 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/25(土) 13:08:16.73 ID:dPynFysv0.net
>>591
ここは「エース」のスレ
レオ、トリガーはスレ違い

595 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/25(土) 14:48:14.89 ID:I8SV6jHa0.net
>>592
そりゃあ声変わり前の健一くんだもの

596 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/25(土) 20:06:02.52 ID:iokmrT8v0.net
>>595
翌年、声変わりを迎えていたのだから
おねしょじゃなくて夢精だったんでしょw

597 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/25(土) 20:12:51.13 ID:iokmrT8v0.net
健一君は小学生で声変わりが早いけど
マルゥルは人間にかぶれば高校生くらいで声変わりが遅いタイプじゃないのか?w

598 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/25(土) 20:44:52.71 ID:dPynFysv0.net
>>597
エースにはマルウルなんて出て来ない 板違い

599 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/25(土) 21:21:58.01 ID:ByBqQGNS0.net
メトロン星人の子供は出てくるけどな。
女性に憑依したけどメトロン星人Jrは男だったのだろうか。

600 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/25(土) 22:50:26.00 ID:iokmrT8v0.net
>>599
>>587

601 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/26(日) 15:40:23.79 ID:66TF2U2Vd.net
>>600
>>587自体論理がめちゃくちゃ
前段と後段で「だからもう」でつながってもいない内容
回答になっていないな

602 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/27(月) 01:23:22.03 ID:/TeUaBFb0.net
>>601
何が違うのだ
きちんと説明したまえ
お前もエースが中性だと思ってる変態なのか?w

603 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/28(火) 23:11:33.95 ID:v3wMogeOd.net
『ウルトラマンA』もう一人のヒロイン美川のり子隊員がポスターで甦る

604 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/29(水) 15:28:11.96 ID:LFjN/oOA0.net
>>603
なぜ南じゃないんだ

605 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/29(水) 15:33:00.59 ID:ZyuRS2KTp.net
「ウルトラマンエースの葛藤」購入
まだパラパラっと読んだ程度だが興味深い事書いてあるなあ
夜寝床でじっくり読もう

606 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/29(水) 16:26:00.05 ID:l/AoX2Vyd.net
>>604
需要が見込めないか
採算取れないほどふっかけられたかじゃね?

607 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/29(水) 17:56:42.47 ID:hwT1El2Vd.net
>>604
もう出た

608 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/30(木) 07:24:18.37 ID:FDuls5mk0.net
>>604
本当に夕子の降板は途中からの変更だったのだろうか?
北斗と南のモデルは彦星と織姫なのだから最初から別れる運命にあったろ
もうじき七夕だな

609 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-Q5mh [49.98.85.201]):2022/06/30(木) 11:59:06 ID:bwAuUeqdd.net
原案がエース本に書いてあったけど
変身を焦る北斗と、「まだダメよ」とそれを諌める南七子(原案時の名前)
なんかを暗示してるみたいな
まあヒロインさえ出せば女の子が怪獣もの見るなんて発想が甘かったな

610 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/30(木) 12:21:50.28 ID:quL4Znqhp.net
橋本Pがエースの次のウルトラを長坂氏で、と考えていたと言うのはなあ
実際にはタロウ、レオと田口連投になってしまったわけで
見てみたかったなあ、長坂ウルトラマン

611 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/30(木) 15:36:11.10 ID:Bz6Bh18y0.net
>>609
「七子」だと、セブンは私よ、と言いそうだから変えたんかな。わかる人いる?
7は永久欠番のナンバーだったり・・・はしない。例:おおとりゲン

612 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/30(木) 15:55:51.80 ID:kyPBBw250.net
「葛藤」は読んでないけど
長坂氏の子供が由来のダン少年をあっさり降板させたり、たった3話しか書いてないのをみると
橋本Pと溝があったのではと邪推してしまう

613 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/30(木) 16:40:14.70 ID:HTThhF+b0.net
北斗が突っ走って南が手綱を引く、というのはイメージがよく分かるのだけど、
そういった「変身する二人の心が一つの方向を向かないと変身できない」という要素が
「エースが変身許可を下すとリングが光って変身可能になる」という設定に変わってしまって
変身者が二人である意味が薄くなってしまったのも悲劇だったな

614 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/30(木) 16:49:15.33 ID:bwAuUeqdd.net
葛藤読み終えた
モロボシダンがいるのに、
ダンとかいうわざわざ同じ名前のガキを出して喜ぶ子供が
いると思ったのだろうか?
この頃のネーミングは本当にデリカシーにも欠けており、
宇宙船の名前が「ジュピター2号」とか 宇宙家族ロビンソンまんまじゃないか

615 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/30(木) 17:13:58.08 ID:quL4Znqhp.net
石堂さんが金銭的に困ってウルトラを書いた、と言う暴露もあったな
しかしエースと80って番組が辿った経過とか似てるよな
メインライターは早々と離脱して迷走を続けて最後は石堂頼み

616 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/30(木) 19:39:17.75 ID:kyPBBw250.net
それでも市川森一で締め括ることが出来たエースは80に比べてまだマシだと思う
80は最後まで石堂で、昭和ウルトラで唯一メインライターが最終回を書いていない

617 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/01(金) 01:14:23.10 ID:2aV02dbE0.net
>>616
なぜエースと80を比べて敵対させるのだ
エースの願い、80の思い出の先生
どちらも同じように名作だ

618 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/01(金) 03:09:54.47 ID:zRCaYiT2a.net
エースはしっかりと別れのエピソードが感動的だったしかなり印象に残ってるしヤプールは厄介だが永久にその後のシリーズでも残り続けたが
80はなにもせずに教師終わったから全然違うだろ…

619 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/01(金) 10:51:34.53 ID:wBCcugkyd.net
あっ!ナマハゲも獅子舞も怪獣になった!

620 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/02(土) 05:54:56.43 ID:FKXdFOgDa.net
Aと80は同じ石堂脚本でも五体に酷い扱いされてないからまだいいよ
他はバラバラにされたり首すっ飛ばされたりカラータイマーひっこ抜かれてペシャンコになったり…

621 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/02(土) 06:16:28.10 ID:GWgYkzzg0.net
酷い扱いするなとか舐めてんのかと思った回は
大体食い詰めていた石堂の脚本だった

622 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/02(土) 08:50:51.84 ID:2N7ww5DAa.net
第二期でその点はまともな扱いを受けてたなA…
三期以降はそんなことやらなくなったがどういう神経していたんだ
まだよく言われる田口さんの方がマシだった

623 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/02(土) 21:40:27.79 ID:4MU2V1R60.net
「『ウルトラマンA』の葛藤」を読むとTBS橋本プロデューサーのドラマ主義、テーマ主義は「帰マン」「シルバー仮面」「ウルトラマンA」で失敗して、テコ入ればっかじゃん
橋本さんは「タロウ」「レオ」は出世したため実際にはそれほどかかっていないそうだが、よく出世できたよな

624 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/02(土) 22:09:51.75 ID:yirz78Kid.net
>>623
数字は取っていたからね

625 :7期さん背中おっぱい :2022/07/02(土) 23:10:17.99 ID:gLTM77lj0.net
橋本Pは特撮ヒーロー番組専門のプロデューサーじゃないぞ

626 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/02(土) 23:10:50.74 ID:4jhP90UO0.net
橋本Pは特撮だけの人ではなかったからね
一般ドラマでの成功例を特撮にも当てはめようとした、
という感じかしら
で、ヒーローものとしてはどうだったかはあれとして、ドラマとしては一定の質は保っていたのかな

627 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/04(月) 01:34:33.30 ID:x5B4rqsY0.net
>>623
Aのテコ入れって男女合体変身とかヤプールとか全部市川発案のもので橋本が原因じゃねーじゃん。ウルトラの父って大人気キャラ生み出して視聴率回復させてシリーズ延命させたんだから間違いなく成果あげてるわ。

628 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/04(月) 03:26:04.15 ID:sviMnugZa.net
後半視聴率あがってタロウの人気見てるとA後半は決して間違ってなかったよな

629 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/04(月) 11:55:39.66 ID:7Tp2sa3Bd.net
今回もアニメージュプラスの人気記事ランキングをお届けしよう。

集計期間は2022年6月24日から6月30日の1週間だ。

【01位】

『ウルトラマンA』もう一人のヒロイン美川のり子隊員がポスターで甦る


1位は、現役作品を押しのけて『ウルトラマンA』のTAC隊員美川のり子のポスターの記事。

この記事とにかくすごい人気で、閲覧数で2位に数倍の差を付けている。試しに集計期間をここ3月にカ月に広げて計算してみたが、総合3位に入るほどだった。

美川隊員関連の商品、というのがそもそも珍しいのは確かだが、驚きの人気だった。

630 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/04(月) 11:58:44.89 ID:Zb5EcH10d.net
>>629
圧倒的1位は意外なウルトラマン!週間人気記事(6月24日〜30日)

631 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/04(月) 14:05:08.31 ID:HFsPdU8td.net
1970年代には、男女同権っぽいヒーロー番組をめざした『ウ○トラマンA』や『仮○ライダーストロンガー』の悲劇もありました。

632 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-OOTo [111.239.154.228]):2022/07/04(月) 15:53:14 ID:sviMnugZa.net
前も行ったけど
Xみたいに方向性定まらなくて
アマゾンみたいに切断スタイルは過激すぎて受けなく
ストロンガーみたいにバディは無理だった
本当に挑戦の中間みたいだったA

633 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/04(月) 17:53:07.97 ID:kIHBUAhdd.net
ストロンガーは完全に男性上位で、マジンガーの主人公コンビと同じだったからね。
エースとは似てるようで全然違う。
合体変身とまではいかなくても、せめてタックルがストロンガーに勝るとも劣らない戦力があれば。

634 :7期さん背中おっぱい :2022/07/04(月) 18:02:58.44 ID:NM0L/3Apa.net
タックルはタックルにしかできない活躍ってものを描けなかったのが、スタッフの発想力の限界
タックルの潜入捜査で敵の作戦内容が徐々に明らかになって行くとか、素人でも思いつくレベルのキャラクター機能すら活かせないようじゃ、やっぱ寄せ集め脚本家の手抜きホンと云われてもしゃーないな

635 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/04(月) 19:34:33.38 ID:BU7va3kb0.net
子供の頃、暴走族とかオネショとかパンダとかくだらねーな思ったけど、平成以降にマニアックなエピソードがさんざん作られた現在ではゆるいエピソードも許せる

636 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/04(月) 21:00:02.44 ID:1Syy3Wqd0.net
「ウルトラマンA」では、前作より登場の次郎君がそのまま年取っていないかと思ったら、その後の話で3年経ってるみたいになってた。
それ以外の、80では5年間○○、メビウスでは○○年どうのこうの、で、ほぼ放送と一緒で。
いや今度の新作は前作の9年後と言ってたから、昭和のウルトラマンはどうだったか確認しておこうと思って。

637 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/05(火) 07:31:00.37 ID:J8zD2cbA0.net
「ウルトラマンAの葛藤」の影響で橋本Pが叩かれている?
https://twitter.com/takeda1967/status/1543752458194677760
(deleted an unsolicited ad)

638 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/05(火) 07:39:12.00 ID:gsxA1yLmM.net
佐々木憲世(のりぱぁ)@noriyosasa
駆け足でざっと一読終了。で、ね…ほんとウルトラに関しては橋本Pの世界ってものが私には合わなかったんだなと思う。記事読んでても「作り手側の事情や思惑」はともかく、当時の子どもたちが見たかったもの、に関心なかったことが露骨でね…「そういうの見たいわけじゃない」と感じたのも当然かなと。
https://twitter.com/noriyosasa/status/1543583441022640128

まだ「Aの葛藤」読んでないんだけど、「ウルトラマンA」は橋本Pが悪いことにされているの?(笑)
(deleted an unsolicited ad)

639 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/05(火) 07:48:22.65 ID:lb7gVGtTa.net
美川隊員緊縛調教図鑑

640 :7期さん背中おっぱい :2022/07/07(木) 08:53:08.15 ID:UJwaD0j+a.net
失敗の原因と云うものを分析の上探る行為に対して「叩き」だと見るのはちょっと幼稚な感覚じゃないのか?

641 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdb2-7LHH [49.98.14.119]):2022/07/07(木) 23:34:54 ID:tv45Yx3gd.net
北斗と南、誕生日おめでとう。

642 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/08(金) 05:52:53.18 ID:beM5CRQXa.net
>>641
ちなみにウルトラシリーズの産みの親の誕生日でもあった

643 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/08(金) 07:39:24.72 ID:P/WPFQU60.net
「ウルトラマンAの葛藤」の影響か、橋本洋二が批判されたり、ヤプールのイメージがライターによって違う、南夕子、ヤプール退場、市川森一離脱、梅津兄弟の中途半端な登場など紆余曲折なてこ入れが叩かれているけど、それはお前らの視点だろ
何度もテコ入れして何が悪いんだ?
それでもいい、むしろそれがいいと言う人もいるんだ
「ウルトラマン」や「タロウ」などみたいに一貫した作品もいいが、テコ入れし続けて1話と最終回がまるで別のドラマみたいな作品も一つの形でありこれはこれで素晴らしいと言う視点も持ってほしい

644 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/08(金) 10:11:44.14 ID:xqPwjddHa.net
もし本来のままで行けばエースは消滅もしてたからなんとも言えないんだよね

645 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/08(金) 10:17:31.86 ID:/OJrN7VT0.net
なんなら、第3クール(ウルトラの父登場後)からが本来の「ウルトラマンA」で、
それ以前の方向は間違いでしたという勢いだな
まあ非ヲタが想像する昭和ウルトラって「A」後半のテイストが典型なのかもしれんけど

646 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-OOTo [111.239.157.253]):2022/07/08(金) 15:10:31 ID:NJVV0nQta.net
難しいねぇ…
変身は北斗単独の方が有名になっちまってるし
ただ敵はベロクロン、バキシム、ヒポリットなどの方が有名なのが多い

647 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/08(金) 17:02:48.27 ID:s+UZ/NEeM.net
>>646
そうか?「ウルトラマンエース」と言ったら男女合体変身だろ

648 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/08(金) 20:40:34.94 ID:tPnVWeQ6d.net
俺もそう思う。
エースといったら合体変身。

649 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/09(土) 15:55:09.28 ID:UYFefmoad.net
今こそ再評価したい昭和ウルトラシリーズの「超獣」たち ド派手な魅力を振り返る

650 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/09(土) 16:02:18.44 ID:7HLjmpCAr.net
>>649
マッハレス「いいね!」

651 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/09(土) 17:16:10.49 ID:FZ8r9los0.net
>>640
いや「A」を失敗と捉えること自体がおかしい

652 :7期さん背中おっぱい :2022/07/09(土) 18:24:46.89 ID:iK0HxEUa0.net
>>651
Aの葛藤がその定義をもとに論を組み立てている以上、それを叩きとは云わないでしょってこと
ウルトラマンAが成功作か失敗作かなんてどうでもいいし、そんなレベルの話なんて誰もしていない

653 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/11(月) 11:42:45.34 ID:4umdNhNe0.net
何度裏切られても、どんな駄作回でも優しい心で見守る
それをどうか忘れないでいてくれ
それが私の願いだ

654 :7期さん背中おっぱい :2022/07/12(火) 16:14:46.00 ID:e/EycIQfa.net
怪奇シリーズの季節になったな
地上波から怪奇番組が消えて久しいが、一種の旧作オマージュ扱いで、現行番組に怪奇要素強めのエピソードを投入するのも難しいのだろうか
最後の怪優石橋蓮司あたりが血みどろで絶命して、夜な夜な加害者のもとに現れるみたいな話
防衛隊やウルトラマンをどう絡めるかについては、僕にも書けるタロウの脚本てぐらいだし、プロには簡単なことだろ

655 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd4a-BXm0 [49.98.11.58]):2022/07/12(火) 17:01:19 ID:yLP9ZOUwd.net
北斗晶、“名付け親”の墓参りへ「お参りできる内は毎年行きたい」 名前の由来は「ウルトラマンA」

 なお、北斗さんのリングネームは特撮ドラマ「ウルトラマンA」(1972年〜1973年)の主人公・北斗星司に由来しています。原作では、北斗と南夕子がウルトラマンAに変身しますが、北斗さんも当時はみなみ鈴香さん(1995年に引退)とタッグを組んでいました。過去のブログでは「ふたりで力を合わせればウルトラマンみたいに、どんな強い相手にも勝てる それで北斗になったんだ」とのエピソードも明かしています。

656 :7期さん背中おっぱい (ワッチョイ fd15-DvED [220.210.154.14]):2022/07/13(水) 19:08:39 ID:VC2ESj0V0.net
今回福島選挙区に出馬無事当選した自民党の星北斗氏は…
まあAとは関係ないだろうけど命名の発想自体は同じかw

657 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/17(日) 14:18:03.60 ID:xBP/NFn6a.net
エースキラーにスペースQ打つ場面でなんでセブンのBGMにしたのか

658 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/18(月) 12:35:59.36 ID:09zVg5FAd.net
北斗と南は結婚してウルトラマンAをやめる計画だった(小原篤のアニマゲ丼)

659 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/18(月) 22:04:16.35 ID:RLttPvVW0.net
その場合、エースは分離して光の国に帰るのか、二人の人間として地球に残るのか

660 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/18(月) 22:39:16.10 ID:Si/BSb/x0.net
第1話を見る限りでは、二人はエースからウルトラマンになる力を授かったという設定に見える
だから、ウルトラマンになる力を放棄して人間として生きる道を選ぶ、みたいになるのかな
それだと東光太郎と同じになってしまうけど

661 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/18(月) 22:59:23.61 ID:mOjFaTyv0.net
昭和二期は最終回でウルトラマンが地球を去る理由が弱いよな
『帰マン』=故郷がバット星人の総攻撃を受けたため←戦いが終わったら地球に戻ってくればいいじゃん
『A』=正体を地球人たちに知られたので←突然のおきて
『タロウ』『レオ』=少年の独立を促すため、同時に自分自身を見つめ直すために旅立つ?←よくわからない
他社では『V3』『X』『ストロンガー』が最終回で説明のないまま旅立っている

昭和はいい加減だよね
でも平成でも『マックス』が全く説明のないまま地球を去っている。平成でそれはないだろうと思ったよ

662 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/19(火) 05:51:18.79 ID:4PovogTU0.net
一期宗教
二期道徳

663 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/19(火) 19:48:43.12 ID:6KINc3Rzd.net
TACってベロクロンによって全滅させられた地球防衛軍の後に結成されたチームだよね。
なのになぜ北斗と南だけ新人扱いなんだろう。
入隊時期はみんなそれほど変わらないはず。
北斗と南が入隊したのはTACができてから何年も後の話なの?

664 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/20(水) 01:41:33.21 ID:SxKpNDO60.net
他の隊員はもともと防衛軍に所属していて北斗と南は民間人。
軍人として先輩なんだろう。

665 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/22(金) 12:06:23.93 ID:ab8fpQRJd.net
海を汚された海洋生物の恨み、食べられてきた牛の恨み、車を憎む少女の恨み、これらはヤプール関係なしに存在していたという皮肉が効いた怪談シリーズは間違いなく傑作群

666 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/22(金) 17:53:10.65 ID:bKNueIwOd.net
話はともかく怪談シリーズは超獣のデザインが酷い

667 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/23(土) 06:07:36.86 ID:2IbPJMZ10.net
「最強超獣ジャンボキングだ!」
ガキ「カウラじゃねえかw」
ガキ「牛かよw」
牛が強すぎて他の要素がほとんど分からん

668 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/23(土) 11:47:43.07 ID:MB7yOygL0.net
南夕子は元々はもっとお転婆なキャラクターで考えられてたのだろうか?
結果的に物静かな女性になって、そこが好きというファンもいるけど作り手としては想定と違ってやりづらくなったか。

669 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/23(土) 19:06:07.55 ID:dDyQlr4Td.net
>>664
遅くなってすまん。
防衛軍は全滅したはずなのに生きていたのか。
美川隊員が「私もTACに入りたての頃は〜」とか言ってたけど、ベテランみたいな台詞だなw

670 :どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr0f-3Txd [126.158.243.215]):2022/07/24(日) 19:43:25 ID:uHV8zCAQr.net
仮面ライダーの新シリーズの主人公の名前がエースだそうな

ウルトラマンAを連想してしまいそうな名前の仮面ライダーだな(笑)

671 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/24(日) 21:31:33.00 ID:iYP+nfXPd.net
大抵の子はワンピースの方連想するんじゃなかろうか…

672 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/24(日) 21:34:15.41 ID:ea/6mhSJr.net
>>671
仮面ライダーWは2人が合体して変身していたな

673 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/31(日) 09:43:27.71 ID:yMEPLIAR0.net
梶さんドンブラザーズに出演
お元気そうですな

674 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/31(日) 10:41:45.86 ID:Vm3fLw510.net
先日の『歴史秘話ウルトラマンヒストリア』で北斗しか映らないのかと思ったが、ちゃんと夕子も『タロウ』のモチロンの回が流されて良かった

675 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/31(日) 11:51:49.59 ID:Od+YQHHy0.net
一方で北斗はタロウの方では映らずw

676 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd7f-XY66 [1.75.156.136]):2022/07/31(日) 12:48:01 ID:7l7a4vrHd.net
>>674
初代の桜井さんなんか、完全スルーされてチョイ切れtweetしてたな

677 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfec-OTur [123.198.16.30]):2022/07/31(日) 22:04:18 ID:Vm3fLw510.net
スマン
あらためて見返したら
「A」のコーナーでは北斗と夕子、両方映っていた
「A」は最終回の映像を比較的長く流していたし、優遇されていたわ

>>675
「タロウ」のコーナーのテンペラ―星人の回が流れたけど、北斗は後ろ姿だけでテロップなしで可哀想、
夕子はもモチロンの回が数秒流れていた

>>676
今確認してきた
初代ヒロインを映さないのはいかんね(笑)

678 :どこの誰かは知らないけれど :2022/08/02(火) 17:29:07.64 ID:Yk7gATqe0.net
>>661
>>662

エースは宗教(キリスト&聖書)も随分入ってるでしょゴルゴダの丘等
市川さんがクリスチャンで最終回のセリフも聖書がらみだったような
北斗と南はアダムとイブの合体で

679 :どこの誰かは知らないけれど :2022/08/02(火) 17:33:44.65 ID:Yk7gATqe0.net
>>637
上原さんの著書に影では自分と市川とでさんざん糞ミソに橋本氏へ悪口言い合ってた
とか書いてあったな
まあ二人はある意味で橋本学校の優等生らしいが

680 :どこの誰かは知らないけれど :2022/08/04(木) 22:30:23.28 ID:g049O0A1a.net
芸スポ速報+でウルトラ主題歌スレ立ってたけど
Aの主題歌が意外と人気あるのに驚いた

681 :どこの誰かは知らないけれど :2022/08/13(土) 14:13:02.61 ID:9fDku4UMa.net
ウルトラ主題歌ではダサい範疇に入るからなあ。

682 :どこの誰かは知らないけれど :2022/08/28(日) 14:32:43.59 ID:819LsSvg0.net
第1話を見たのが昔なんで記憶があやふやなんだが、TACは「ヤプール」という名前とか
彼らが異次元人だということはどうやって知ったの?

683 :どこの誰かは知らないけれど :2022/08/29(月) 19:22:13.44 ID:HFJmV8w9d.net
南夕子の目と唇の動きがもたらす表情がエロくて好きすぎる

684 :どこの誰かは知らないけれど :2022/08/30(火) 12:33:45.32 ID:19OIJbi1H.net
【超関連スレ】

【河童】「カッパを探しています」1974年の目撃が「最後」のカッパを「手配」…作成された「モンタージュがリアル」と話題に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661619844/

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200