2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンA 24スレはここだ!

1 :どこの誰かは知らないけれど :2021/10/14(木) 14:28:30.31 ID:+grKc/E4d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ウルトラマンA 23スレはここだ!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1598874756/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/11(木) 18:32:59.39 ID:XwYNXgHVd.net
>>48
前後を読んでもCタイプを貶しているとしか読めない

50 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/17(水) 14:26:24.49 ID:9PYWltBU0.net
海は黄色い
山は抹茶色だ
花は死んでる
そんなヤプール人でもウルトラマンAの存在は否定できなかった
故にAもヤプール人を完全に否定できなかったんだね

51 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/17(水) 19:51:43.78 ID:7UCSZ9SJ0.net
>>50
真っ茶色?

52 :7期さん背中おっぱい :2021/11/19(金) 01:29:36.70 ID:/9NyvQYTa.net
抹茶色の山とか、実に健全だしな

53 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/20(土) 13:05:38.54 ID:UcQrn8Xd0.net
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68330220

54 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/24(水) 11:47:00.12 ID:vaQHKabFd.net
『ウルトラマンA』ヒロイン・南夕子の直筆サイン入りポスターが登場!

55 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/24(水) 18:55:56.89 ID:q1OIdjAu0.net
23話でのヤプール壊滅後、明らかにヤプールと関係あるマザリュースみたいのはともかく、
他の連中も肩書きをすべて「超獣」にしたため、怪獣の違いがあやふやになってしまったな

・マザリュース、バクタリ、ガスゲコン(はっきりヤプールの怨念っぽいものが出てきてる例)
・コオクス、ベロクロン2世、ジャンボキング(コオクス人間体など残党っぽい奴がいた例)

こいつら以外は怪獣でよかった

56 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/24(水) 20:16:12.69 ID:sVOWJGMt0.net
スチール星人は宇宙超人なのでセフセフ

57 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/26(金) 19:48:28.01 ID:J73jGGIz0.net
ブラックピジョンが最強超獣なの?
エースキラー、ヒッポリトの方が強いと思うが
兄弟が絡まなければ結果OKじゃないか?
俺の中ではバラバ=ブラックピジョンみたいな、同強

58 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/27(土) 11:25:38.33 ID:9tuGeHn6d.net
【自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
(画像はイメージです)

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

59 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/27(土) 11:40:59.96 ID:bpmRHvz50.net
>>57
バラバは強いんだから弱いんだか分かんないな。
初戦でも一度KOされて、それでヤプールが人質使う事になった。

60 :どこの誰かは知らないけれど :2021/11/27(土) 13:25:51.05 ID:zy/m063Ed.net
『ウルトラマンA』も戦闘機がよく活用された作品でした。
TACの隊員である北斗星司と南夕子が、それぞれのウルトラリングを合わせることで変身できるウルトラマンAは、
ふたりが同じ場所にいなければいけないため「苦労も2倍?」かと思いきや、隊員ふたりで行動するので逆に怪しまれず意外と都合が良いようです。

 しかし、離れた場所や別々の戦闘機に乗っている時はよく無理やり「脱出!」するシーンが見られました。
北斗隊員が怪獣に捕まった際には夕子隊員が脱出装置を使って勢いよく駆けつけ変身。
また、北斗隊員が墜落しそうになった際に脱出装置を使って落下すると、どこからともなく夕子隊員が飛んできて空中で変身するという演出もありました。

61 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/09(木) 11:39:28.71 ID:iNtAe0FW0.net
アイスロン回に登場したウーは
まるでエースのカプセル怪獣みたいだったな

62 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/09(木) 22:21:32.62 ID:iNtAe0FW0.net
エースのウーの回では小雪が幼い舌ったらずで物足りなかった
初代のウーの回での雪ん子は見事な名演だったな

63 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/11(土) 11:14:38.78 ID:ctyaBjRw0.net
エースのウーは雄だったのがなぁ…
やっぱりあれはウルトラファイトの悪影響か?w
内山まもる先生の漫画ではアイスロンに代わってファイヤーモンスとスノーゴンが悪役だったね

64 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/12(日) 16:12:37.89 ID:buwiJXpP0.net
超獣で怪獣と見た目ではっきり見分けがつくのは(少なくてもA本編だと)バキシムだけだな
あとゴジラシリーズのガイガンもゴジラに出てくる怪獣だと知る前はAに出てくる超獣だと思っていた
ガイガンってデザインの方向性や雰囲気がバキシムと似てるし
ガイガンはゴジラシリーズの怪獣としては浮いてるけどAの超獣ならしっくり来るんだよな(それこそガイガンはAに超獣として登場した方が良かったと思うくらい)
もし全ての超獣がバキシムやガイガンと同じ方向性のデザインだったら怪獣との違いがより明確になって、他の特撮作品の敵キャラとの差別化にもなって良かったと思う

65 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/15(水) 18:53:04.88 ID:MlzRU+1w0.net
シグナリオン回では警察の手信号でやれば良かったのにね
いくら信号が狂ったからと言っても
大勢の人たちがあそこまでひどい事故を起こすのは
前方不注意もあるだろ
後半では巨大超獣が暴れ出すいつものパターンになってたけどね

66 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/25(土) 12:08:08.67 ID:BxLifii5d.net
サンタクロースは、一晩で子どもたちにプレゼントを配る! どうやっているのか、空想科学で考えてみた。

ウルトラの父「大変だろうから……手伝いに決ました〜」

67 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 05:00:04.97 ID:T2amJzdSd.net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >>1 糞スレ立ててんじゃねーよ。テメーもビンスみてーに裁判でぶっ潰しちまうぞ❤
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >>3 >2ゲットも満足にできねーお前は、ウルトラマンAに出てきた俺様の着ぐるみ着てプラカード持ってろw(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >>4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >>5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカwwwwwwwwww
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコwドンくせーんだよwwwwwwwww
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキー>7ついでに教えてやるが、俺様はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、             >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?あ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、この俺様に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 >1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよwwwwwwwwww
        `ー-"

68 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/29(水) 17:26:20.30 ID:GI6iHcMLd.net
2022年で『ウルトラマンA』放送50周年記念 ! ウルトラヒロイン南 夕子役・星 光子さん直筆サイン入り豪華ポスターが登場。予約受付中!!

69 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 11:37:48.06 ID:RLL30cvbr.net
TACの女隊員って貧乳。

70 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 17:03:56.81 ID:68zd+dwV0.net
巨乳はひし美と石田えりくらいだろ

71 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 17:58:22.42 ID:1GqzYl0yd.net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの実際の喧嘩はスッゲー弱いクセに暴力沙汰は日常茶飯事パワハラ、
セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww

72 :どこの誰かは知らないけれど :2021/12/30(木) 19:46:31.63 ID:hGRNqHjB0.net
>>70
今でも美熟女w

73 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/02(日) 00:35:26.19 ID:C/bTi62pa.net
>>72

https://ameblo.jp/makino-michiko/entry-12717564789.html

西恵子と

ピンクファイブとW美熟女

74 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/06(木) 09:48:51.33 ID:BfZT6z3H0.net
「円谷怪獣デザイン大鑑 1971-1980 豪怪奔放」
の表紙がレッドジャックなのは
明らかにファンコレ老害に対するあてつけだろう

75 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/17(月) 11:08:39.53 ID:KaeACgBVd.net
ウルトラマンA(エース)「小さい頃に観てたから」(40代男性)

76 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/21(金) 11:58:34.74 ID:VzzvQsNyd.net
『ウルトラマンA』ファンへ贈る! TACメカの魅力に迫る写真集が誕生

『ウルトラマンA』放送50周年を記念して3月に発売される書籍『ウルトラマンA TAC超兵器写真集』は、ヒーローや怪獣という人気キャラクターではなく作中に登場するスーパーメカにスポットを当てた異色の写真集だ。

77 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 00:34:12.20 ID:vMC0sgTP0.net
南夕子さんが、突然降板になったのは裏ではやはり色んなわだかわりが

あったのでしょうか? 嫌がらせをロケ中にうけていたとかされていますが・・

メビウスで、再登場したときは美しい美貌を保ってましたね。

78 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 00:35:30.40 ID:vMC0sgTP0.net
>>75
私も再放送で見ていました。
南夕子さんが、星へ帰るシーンは
今でも子供心に焼き付いています。
48歳の戦後最悪世代です。w

79 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 07:35:56.45 ID:aPDIA3Ul0.net
結果としてはそれぞれ独立して良かったんじゃないのかな
南夕子は女神であり
ウルトラマンエースは男・北斗星司であると

80 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 11:59:23.11 ID:Gx9hnjw/r.net
>>79
その後の北斗星児は小悪党の道に墜ちるのだった…

81 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 16:43:12.60 ID:vMC0sgTP0.net
星光子さんとしては、女優のキャリアは昭和ではほぼ終わってしまいましたね・・・

その辺が、有終の美を飾れなくて残念だったと思います。二人で合体して変身するのは
後にも先にも、エースだけですよね。。。

82 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 18:56:55.68 ID:vMC0sgTP0.net
>>80
時代劇では、そういう役がほとんどですね・・
後は刑事役。
然し、星光子さんは後年でも美貌を保たれて
ましたね。きっと強く生きてきたんでしょうね。
何気に劇団四季というのも実力者の証拠だし。

83 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/26(水) 23:17:55.17 ID:xDJqCQD20.net
強く生きたというか、26歳で結婚して、旦那さんの意向で仕事はしないでと言われ、良きお母さんとして過ごされてましたよ

84 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 10:04:54.73 ID:epwOHcV10.net
ひし美ゆり子さんとは対照的ですよね。。
降板劇が、悲劇だったのは間違いないですよね・・・

降板しないで最終回までいたら、女優のキャリアはさらに伸びていた可能性もありますよね。
戦後最悪世代の48歳です。

85 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 11:55:15.56 ID:nsbmrNsU0.net
>>80
その後の北斗星司はダンディー4の一員でしょ

86 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 11:56:34.65 ID:nsbmrNsU0.net
夕子の降板は本当に後付けだったのだろうか
最初から彦星と織姫を思わせる北斗と南だったからね

87 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 12:02:51.71 ID:nsbmrNsU0.net
>>84
でも80の城野エミ隊員は女優として成功させたいために
自ら降板したんじゃなかったっけ?
そして今ではエロ熟女女優にww

88 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 12:53:13.64 ID:GY+4SXs4r.net
>>81
亡くなったみたいな書き方止めれ!

89 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 13:43:57.81 ID:mMU1D+w5d.net
元々の半年契約は全うしたわけなので、それほど深刻に考えなくてもいいんじゃないかとは思うけど、
他の隊員がみんな更新したのに自分だけというのはキツいかやっぱり。

90 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 14:53:47.15 ID:/hHf8Wv+0.net
星さんの話は本人の話ですら時々ブレていたので何が真実かは分かりづらいのだけど、
「自分に落ち度があったので降ろされたのだろう」
と自分を責める部分もあったようだね
まあ何が問題かって、脚本をもらって「あれ私今回で降板?」とはじめて分かった、というところだけど

91 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 15:18:40.83 ID:+8cHErj00.net
一時期は舞台の仕事に戻りたかったみたいなこと言ってて元からあんま乗り気では無かったのにウルトラが上がり目になった辺りから一方的に被害者みたいに振る舞いだしたから言い分を妄信するのもどうかって感じ。

92 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 15:53:06.95 ID:epwOHcV10.net
劇団四季出身と云うのは、すごいと思う。

93 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 17:33:20.60 ID:mMU1D+w5d.net
演技力は確かなものがあったね

94 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 18:50:40.18 ID:epwOHcV10.net
北斗よりも夕子さんのほうが、物語の中でもしっかりしてたような記憶がありますね
再放送世代でしたが、月へ還るときは子供心にショックでした。

当世、48歳です。 w 

95 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 18:54:31.73 ID:epwOHcV10.net
城野エミさんね・・・  ヘルムート・ニュートンの写真集にも出てましたね。

96 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 18:55:45.33 ID:epwOHcV10.net
星光子さんは、役者としては実力派だったということは確かですね。

娘さんも、女優だとか・・・・・・

97 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/27(木) 20:47:32.36 ID:iFJVduel0.net
けっこう危険な事もやらされてたよね。運動神経は良かったのかな。
爆発の中を走るとか、自転車を転がり避けるとか。
高峰さんが動ける人なのはキャリアで分かってるけど、テレビ初めての舞台女優さんには酷な事もあったのでは。

98 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 06:01:27.40 ID:cRGZAfwzr.net
>>94
俺は来月で55歳の第2期リアル視聴世代だが新マンのアキの降板は兄の健と共に轢き逃げされて死亡という子供番組にあるまじきリアルさでショックだったが、エースの夕子の降板はリアリティ皆無の唐突な"かぐや姫"展開にポカーンだったな。

99 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 08:05:28.29 ID:47JrrZs40.net
>>98
先輩方もやはり、思うところは
同じですね。。
おそらく、夕子さんの降板劇は裏で何か
あったに違いありませんね。
本人も当時は不本意だったでしょうね。

100 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 11:52:47.79 ID:47JrrZs40.net
急遽、代理で決まったし、やってみると演技もうまいしアクションもできる
ルックスも可愛いし、北斗以上の存在感もあったし、やはり僻みやヤッカミも
当時はあったんでしょうね。。。

101 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 13:58:38.84 ID:CJDDbIZLd.net
予想外に良い人が見つかったけど、元々考えられていた夕子像はもっとお転婆で北斗とも口論しちゃうようなヒロインだったので、物静かで凛々しい夕子はそれとは違っていた。
第3話でパトロール中に軽率な行動して謹慎くらっちゃうような、そういうのが当初考えられていた南夕子。
脚本はそのつもりで書かれるから、そこでまたズレが生じるんだろうね。

102 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 14:28:42.43 ID:CJDDbIZLd.net
でも僕も、お転婆で賑やかな夕子だったら、こんなに好きになっていたか分かりません。
星さんの夕子だったらなってたかな?

103 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 15:39:15.18 ID:47JrrZs40.net
『ライダーアタック!!』
と叫んだとき、北斗より夕子さんのほうが

迫力あったような気がするのは自分だけかな。。。

104 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 17:28:46.67 ID:P1OpGGnMr.net
>>103
俺も。声が北斗より張りが有るんやろな。
「ウルトラタッチー!!」

105 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 18:07:32.63 ID:47JrrZs40.net
やはり、劇団四季出身は伊達じゃないですよね。。

然し、半世紀近く経っていまだにネット上で惜しむ声や書き込みがあるなんて

夕子さんも或る意味本望じゃないですかね・・・・・・

106 :7期さんお腹いっぱい :2022/01/28(金) 18:39:18.72 ID:K50o8zjoa.net
あくまでも仮説
と云うよりほぼ俺の妄想レベルだが
円谷プロ側がテコ入れのドサクサにまぎれて強引に行った降板劇ってこともあるかも
物語を展開させる手順として単独主人公にくらべると多少複雑な作劇が求められ、それは画面上にも影響しその分撮影時の負荷にもつながるからな
実質的にシリーズ監修みたいな立場だった橋本Pが、職人集団だった現場を抑えられなかったことのお詫びであるかのように、二人の南夕子を連続してアイアンキングのゲストに起用したこともそんな極端な想像を産む
しかも星さんゲスト回のアイアンキングは序盤エピソード中でも文句なしの傑作だったりするのだ

107 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 19:33:18.49 ID:pQwvAy9C0.net
途中降板した後も、その3ヶ月後にはゲスト出演し、
最終回にも(イメージとしてだけど)出演してる
番組として南夕子イラネ、という感じではないんだよな
TV局側が撮影現場の意向を抑えきれなかった、
というのもまんざら妄想ではないのかもしれんのよね

108 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 20:03:35.43 ID:47JrrZs40.net
ウルトラマンタロウにも、出てますし。

然し、星光子さんは昭和における女優のキャリアは実質エースでほぼ終わってしまいましたね。。
今の劇団四季なんて錚々簡単にははいれないですし・・
当時の劇団四季も相当な難関だったのではないでしょうか?

109 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 20:09:02.78 ID:47JrrZs40.net
降板した当初は、抗議文や苦情の電話とかもあったでしょうね・・・・・

高峰さん自体も星さんが最後の撮影で現場からいなくなるとき、一言も声をかけなかった
んでしょ。。 酷い話ですわ。 もっとも自分は再放送世代ですがね。

110 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 20:14:04.31 ID:ZiSqK0Lo0.net
高峰さんと星さんの相性が悪過ぎて、主役コンビとしての北斗南がやれなくなったのもあるんだろうな

111 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 20:16:14.03 ID:47JrrZs40.net
高峰さんと星さんて、プライベートでは仲が悪かったんですか?

相性が合わなかったなんてそれはきいたことないですね?

112 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 21:00:33.04 ID:47JrrZs40.net
王女メザ役も、ハマってましたよね。色気ありすぎだし。。

ああいう悪女役もできる女優さんだったでしょうね。主人公と周囲があまりにも
ダサすぎて、特に王女メザ役が際立ってましたね。

113 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/28(金) 21:02:21.02 ID:ZiSqK0Lo0.net
>>111
ファンミーティングでは有名な話。
高峰さんがよくも悪くも正直で、人の悪口もぶっちゃけまくりな人だから。

114 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 11:48:10.91 ID:H4Xqgdda0.net
>>113
高峰さん自身の性格も北斗に似てるんだね
まさか女をぶったりはしてないよねw

115 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 12:07:53.82 ID:AHUsznAu0.net
ウルトラタッチ=強烈なビンタ

116 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 12:22:29.05 ID:zJHwdfYX0.net
>>114
女は分からないけど、子供は叩いて教えてたそうだよ。
ていうか高峰さん気難しくてちょっと怖い。

117 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 12:36:48.81 ID:cf49YheSd.net
高峰さん、芝居が大袈裟。敬礼もひとり違ってた。

118 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 17:02:07.48 ID:BF7mfX/ir.net
>>117
時代劇の小悪党やるのには向いている芝居だから後年その道に進んだのは必然だったな。

119 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 17:17:26.89 ID:wZNvp60W0.net
まあ当時の「A」周りの混乱的に、
ヒッポリト回の次の回、突然北斗の両手にリングがはまっていて
何事もなかったようにウルトラ6番目の弟編が始まっていてもおかしくなかったので、
退場回を作ってもらっただけ夕子は恵まれていたと思う
突然いなくなってその後何も語られないキャラが「A」には多すぎ

120 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 19:30:05.16 ID:wPBkjt6m0.net
星さんは、エースの夕子さんとザボーガーの王女メザが、主な役だとおもうんだけど。

王女メザ役のほうが、色気もあり美人だと思うのは自分だけかな。。。w 
もっとそれ以降も活躍してほしかった女優さんでしたね。

121 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 19:42:02.13 ID:cbbaOY5Er.net
>>119
レオのMAC。

122 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 20:32:36.53 ID:oKOvDQlOa.net
でも、平成以降は高峰と星は和解したんだから、良かったんじゃないの?
あと高峰が気難しい、って初めて聞いたけど。メビウスの頃も主演俳優を立ててたよな?

123 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 20:59:26.90 ID:gN6Cn8Wd0.net
梶隊員もいつの間にかいなくなった
「設計図ならありますよ。この中に」と頭を指していうセリフ、カッコ良かった

124 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 21:42:16.23 ID:zJHwdfYX0.net
>>122
それがね、してないんですよ和解は。2012年のTAC大集合イベントでますます悪化した。
あと気難しいっていうのは僕の感想なので、他で言われてるのは聞いた事ないです。

125 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/29(土) 23:19:13.95 ID:H4Xqgdda0.net
>>116
本当に気が短いんだw
とにかく「ウルトラマンA」は
エースは足が短い
北斗は気が短い
だからねw

126 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/30(日) 00:07:35.38 ID:VthfURMia.net
>>124
2012年に、一体何があったの?
その後もTAC全員が集まったイベント
あったと思うけど

127 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/30(日) 00:48:17.78 ID:Ao8X23Fv0.net
>>126
星さんが29話の台本に自分の名前が無かった事で降板を知らされたという話をしたんだけど、かなり重くて空気が変わったんですよ。
それが独断のアドリブだったようで、高峰さんがキレちゃったと。もちろん本番中は出さなかったけど。

128 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/30(日) 08:30:37.35 ID:SM3HvCyRd.net
気が短いのは山中。

129 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/30(日) 08:54:24.32 ID:CF0jmwli0.net
毛が短いのは今野

130 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/30(日) 12:45:31.03 ID:lRReIiql0.net
ふたり仲良く、対談してますよね。

まあ、お互い合わしてるんでしょうけど。。

131 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/30(日) 15:16:49.01 ID:jPaRKI/Yd.net
特撮の嵐が吹き荒れる! 週間人気記事ランキング(1月21日〜27日)

今回もアニメージュプラスの人気記事ランキングをお届けしよう。
集計期間は2022年1月21日から1月27日だ。

【08位】『ウルトラマンA』ファン必見! TACメカの魅力に迫る写真集が誕生

132 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/30(日) 21:34:58.22 ID:8A+061vi0.net
「優しさを失わないでくれ」っていう言葉通りに動いた結果
散弾銃で撃ち殺されたらやりきれないなこの前の埼玉の事件…
まああの医者がAのセリフに影響されたわけじゃないだろうけど

133 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 18:04:43.43 ID:bfAZZfbSa.net
私たちは命を食べている…
岡山県の「700万頭の鼻ぐり塚」が静かに訴える肉牛の供養
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643273712/

134 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 19:30:02.78 ID:MyeIji8u0.net
案外、撮影がおわれば ハイサヨナラ といった感じだったかもしれませんね・・

北斗と夕子さんは。。

135 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 19:34:14.08 ID:L8OuBXqXa.net
私生活でも合体して欲しかったのにね…

136 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 21:47:06.56 ID:Gzzcg82r0.net
星光子は昔のDVDのインタビューで「(降板は)わたしのわがまま」とはっきり言っているので、後の証言は話半分に聞いてる

137 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 22:16:45.37 ID:pvbPnfnId.net
>>136
星さんはわがまま
本人も気付いているのか…
俺も共演経験がある人物から聞いたことがある

138 :どこの誰かは知らないけれど :2022/01/31(月) 23:13:58.59 ID:TXBBhBUE0.net
だから関かおりがよかったのにぃぃぃ

139 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 11:39:36.76 ID:gHhnKYDB0.net
基本、女優さんは平均、気はキツイ人が多いからね。

まして、劇団四季から来たわけでしょ。簡単には劇団四季には入れないよ。。

140 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 12:04:14.61 ID:JFeAETjp0.net
>>138
語尾伸ばしは1990年ごろの若い女性に多かったそうだから
2022年現在ではおばさんw

141 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 12:05:11.58 ID:JFeAETjp0.net
>>139
杉田かおるはガキの頃からキツイ人だった

142 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 13:30:46.81 ID:WJbTqWu70.net
>>141
エースには杉田かおるなんか出ていないからスレ違い

143 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 13:51:21.13 ID:xKhG9vjyd.net
>>139
四季の出身である自分が、聞いた事もないテレビ俳優に劣るはずがないくらいのプライドがあっても仕方ないか

144 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 17:54:24.41 ID:gHhnKYDB0.net
王女メザでもみられる、演技でもっと活躍してほしかったですよね。

星光子さんには。。

145 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 19:09:34.75 ID:gHhnKYDB0.net
>>143
実際存在感は、北斗よりも
夕子さんのほうがありましたからね。
再放送世代ですが。

146 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 21:12:33.16 ID:7+qYQmxy0.net
存在感というか「聡明な女性と駄目な男性」という良くある組み合わせだから、そういうキャラを狙ってのキャスティングでしょう

147 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 21:30:51.98 ID:7THXO15N0.net
男女合体変身ということで、
男性側を団次郎氏みたいにパーフェクトにしたくない、
女性側はいわゆる日本女性でなく男性を引っ張っていくアグレッシブタイプで、
という思惑はあっただろうね

148 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/01(火) 23:05:40.27 ID:gHhnKYDB0.net
当時の父兄や教育委員会等から、男女合体というのはクレームの対象にも
なったとか聞いたけど・・・  それ以降のウルトラシリーズでは男女合体は
ないですよね? あとにも先にもエースだけだと思うけど。

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200