2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛の戦士レインボーマン【ダッシュ11】

558 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/17(木) 13:54:50.15 ID:gDvO4yzRd.net
>>557
♪アジャラカピーピー♪
♪アジャラカピー♪

559 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/18(金) 14:04:04.55 ID:hP7wzW4hd.net
>>557
>>558
♪ビンドゥンドゥン〜〜〜♪

560 :どこの誰かは知らないけれど :2022/02/22(火) 20:50:08.02 ID:XICX8eV5d.net
◆日本はやり直しのきかない国◆

・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは
岸田総理は勿論、ヤプールのせいでもましてやヒルカワのせいでもなく、
全部この板に巣食う、ド低脳基地外池沼DQNマダオニートSS狂信者でおなじみ(笑)の『連投』のおっさん(笑)と
埼玉県ワッチョイWのおっさん(笑)のせい
でFAと、いう結論に落ち着きやがった!!
なので『連投』のおっさん(笑)と埼玉県ワッチョイWのおっさん(笑)は
日本国民の皆様に対して土下座をした上に腹を切って詫びるべきである!!
*****************************

561 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/05(土) 23:24:55.52 ID:dvFZmijGd.net
 また、納谷さんがナレーションを担当した作品は印象深いものが多くありました。
『愛の戦士レインボーマン』(1972年)、『新造人間キャシャーン』(1973年)、『仮面ライダーアマゾン』(1974年)など、納谷節ともいえる語り口調が独特なものでした。

562 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/06(日) 02:45:41.47 ID:8mURE6Qz0.net
今年で放映50周年だが、何か記念イベント的なものは開催でけないものか
でも主な出演者はみんな亡くなっているし、トークイベントとかは難しい
せめてダッシュ7のコスチュームを身にまとい、日本全国の恵まれない子のいる施設を
訪ねて慈善事業を行うというのはどうか 知名度は上がると思う

563 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/06(日) 09:10:17.68 ID:MJl386pha.net
ヨガ方面とタイアップして何かやるのもありかな
俺が業界人なら企画書を出すんだけど、どうせセクシー系になっちゃうから没だな

564 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/06(日) 14:07:02.32 ID:vms1li+l0.net
おたふく会の女たちがテツを踏みつける場面に興奮した。
白足袋でテツの顔をこれでもかとばかりグリグリ踏みつける。
俺が足フェチに目覚めたきっかけの一つです。

565 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/07(月) 08:12:39.87 ID:ycvz35qo0.net
50年の節目、リメイクするなら今だ

566 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/07(月) 13:21:47.50 ID:q7IutQG2d.net
キックを使え!目だ!!

567 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/07(月) 19:45:12.12 ID:ycvz35qo0.net
>>566
ミラーナイフが宙を斬るー

…ってすげーフェイントだな

568 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 12:36:20.80 ID:rJKnn8/da.net
シン・レインボーマンか
主題歌はまた水島裕だな

569 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 15:02:42.88 ID:jBFALz5o0.net
いや主題歌は堀江美都子にして今度こそ女性でリメイクしてほしい。
レインボーマンは女のほうが似合う

570 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 15:08:54.02 ID:j6d7ajbU0.net
死ね死ね団も全員女性にしてほしい。女同士で闘ってほしい。

571 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 17:37:12.89 ID:vIxjsRlma.net
SSDの女幹部ってドS丸出しの顔してるなあ
綾小路律子も負けそう

572 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 18:06:08.30 ID:rJKnn8/da.net
どんな役者が死ね死ね団の幹部を演じようが平田明彦さん演じるミスターKのような迫力ある演技は期待出来ない
この人本当に日本人を憎んでいるかも?と何度も思ったよ

573 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 18:54:04.73 ID:AC1OFY9r0.net
>>570
パンサークローかよw

574 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 18:55:59.72 ID:AC1OFY9r0.net
>>569
堀江美都子みたいな小学生の声のBBAに会ってみたいw

575 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 18:59:30.26 ID:AC1OFY9r0.net
レインボーマンをリメイクするのだったら
すべての化身のタイプチェンジをきちんと見せろよ

576 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/08(火) 20:35:11.23 ID:AC1OFY9r0.net
スレチだけど平成令和ウルトラマンは
視聴者へのタイプチェンジサービスが豊富だ
どうしてレインボーマン本編では
ダッシュ7しか現れない
レインボークロスなんてつまらないケチなことをしてくれたんだろう
ダッシュ6でさえ見るのが楽しみだったのに

577 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/09(水) 08:10:18.31 ID:klaMG5rd0.net
>>574
今YouTubeでプロゴルファー猿が配信されているけど堀江美都子の声の素晴らしさに感動すら覚える

578 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/09(水) 12:18:06.88 ID:dchR3RQV0.net
今の堀江美都子もカワイイ
キャンディのコスプレをやらせたい
小池百合子都知事がサリーのコスプレをやったようにw

579 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/09(水) 17:56:51.15 ID:pWPnljyf0.net
>>572
高畑淳子で「マダムK」だ

580 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/09(水) 19:27:56.60 ID:JhjOVmd1a.net
淳子さんは貫禄なら問題ないな

581 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/09(水) 20:15:05.83 ID:08MmQgXvd.net
>>569
>>574
そんなに堀江美都子が好きなら誕生日くらい覚えとけよ

堀江美都子 生年月日 1957年3月8日

582 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/09(水) 20:38:33.03 ID:WldqDyVPa.net
>>579
確かに高畑さんならクオリティ高そうだわ

583 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/10(木) 11:56:18.14 ID:UtZTHhcT0.net
>>581
知ってるよ
小池百合子都知事より少し若いくらいでしょ
小池百合子も堀江美都子も美熟女だ
BBAでもカワイイw

584 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/10(木) 12:07:44.57 ID:puadundYd.net
熟専だのM男だの業の深そうな変態が集まってきたなw



ようこそ!同志よ

585 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/10(木) 12:16:38.82 ID:QGsnHwNJa.net
マダムKはコリアン系の美女に演って欲しいんだが高畑さんもありだな
高畑さんが演るとして、マダムの服装は普通のスーツにタイトスカートなのか?

586 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/10(木) 20:17:15.78 ID:Y8puOb3M0.net
レインボーマンからボーを取ってレインマン  ただの雨男

587 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/10(木) 22:03:37.81 ID:QGsnHwNJa.net
レインボーマンからレインを取ってボーマン
ただの弓男

588 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/10(木) 22:45:39.79 ID:UtZTHhcT0.net
じゃレインボーマンはただの雨の弓男なのか

589 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 00:01:58.46 ID:Fq8CCg4T0.net
>>585
綾小路麗子が最初と最後に着ていた白いドレスでもいい

590 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 01:40:04.21 ID:19J1K19pa.net
それこそレインボゥ

591 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 10:10:52.76 ID:P+QmansH0.net
ファミ劇あたりで放送してくれないかな

592 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 10:19:17.66 ID:xfGa5VXN0.net
おたふく会の女たちはどうする?

593 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 10:56:31.78 ID:19J1K19pa.net
チャラチャラしたホストに演じさせる

594 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 15:25:08.59 ID:9SuFjomm0.net
オリジナルにハナシを戻すけど、ミスターKとかドクターボーグの世代が日本人を憎むのはわかるけど、若い女幹部が団に参加してる趣旨ってなんなんだろう。
親のカタキか?

595 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 21:20:47.96 ID:n96nWQkj0.net
 おこぼれでいい生活や贅沢が出来ると思ったからだろうな

 でも以前も書いたけど 3人がサイボーグに素直に改造されるのは今思えば?だよな
どう考えても1人か2人は “サイボーグに改造されるなんてイヤ”  と途中で脱走するのが普通だと思うな
まあスタッフがそこまで考えて無かったんだろうけど

596 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/11(金) 22:58:14.91 ID:AwrUDGmO0.net
>>594
プーチンをめぐる黒い十人の女みたいなもんでしょ

597 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/12(土) 12:48:30.48 ID:uhdubXdP0.net
>>594
戦後世代の人種差別主義者、と解釈してた

598 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/13(日) 18:15:59.75 ID:+ZG5getQ0.net
>>595
あの団体の「処刑システム」知らないの?
遠隔操作で肉体を消滅させるんだぜ?
裏切りも脱走も許されない鉄の掟じゃないか

599 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/13(日) 18:18:18.58 ID:+ZG5getQ0.net
それで思い出したけど、14話でミスターKが前クールで死亡した団員群の合同葬儀をしてたけど、全員アンタが殺したんじゃないか!

600 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/13(日) 19:42:53.83 ID:yyv8Njr50.net
>>599
だからポアしてあげたということでしょw

601 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/15(火) 18:42:38.42 ID:OIyJ5JMP0.net
マダムK高畑淳子さんがすっかり定着しちゃったけど、肝心のレインボーウーマンのキャスト妄想が出ないな。
思いつかない

602 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 10:55:03.32 ID:l1OAiQS00.net
レインボーウーマンは7人の女優を登場させる。
日〜土までの曜日のイメージに合う女優をセレクトするように。

603 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 11:23:43.63 ID:zUMEY7Cqa.net
セーラームーンみたいになるなw

604 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 11:40:38.60 ID:Im85E2AJ0.net
あるときはスチュワーデス、またあるときは白衣の天使、
しかしてその実体は、愛の戦士レインボーウーマンさ!

605 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 11:46:38.95 ID:NfYAwkEea.net
それじゃまんまキューティーハニーだわ

606 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 11:49:02.68 ID:NfYAwkEea.net
一人がコスチュームチェンジするのではなく、7人使うのはなかなか秀逸なアイディア
しかし、地下アイドルみたいなのが適当に用意されて、全員が棒読み演技するだけだから萎えるだろうな
既に見切った

607 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 11:49:57.15 ID:zUMEY7Cqa.net
キューティーハニーも多羅尾伴内シリーズパクったんだけどね

608 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 12:52:14.54 ID:NfYAwkEea.net
ネタあかしの口上もまんまパクりだからなあ

609 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 19:28:32.68 ID:PIC+Rtl10.net
>>602
土がかわいそう

610 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 20:08:21.33 ID:NfYAwkEea.net
土は土偶の人でいいんじゃない?
もう名前も忘れてしまったけど

611 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 20:13:47.91 ID:NfYAwkEea.net
ドグちゃんだっけ
役名だけ思いだした

612 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 20:21:41.15 ID:PIC+Rtl10.net
全化身が目出しマスク姿になるな
それはそれで面白い

613 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/16(水) 22:22:23.09 ID:kUYuATXF0.net
>>611
谷澤恵理香もの土の化身も悪くはないね

ドグちゃんといえば
相棒のドギ坊の声やってた朴ロミに、死ね死ね団のダイアナ役をやってもらいたい
仲谷昇ら文学座離脱組が創設した「演劇集団 円」出身の本格の舞台女優だし
「シンケンジャー」かなんかで顔出しの悪役で出演し見事だった記憶が

614 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/17(木) 06:10:58.62 ID:mmr70gyC0.net
>>613
シンケンジャーの朴さん良かったね
声優も役者なんだし顔だし演技もしっかり出来る人はいる

615 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/17(木) 10:15:00.56 ID:qLa6F3d20.net
日:明るい王道リーダー
月:影のある幸薄系の美女
火:情熱的な女
水:クールな女
木:不思議ちゃん
金:派手な美女(少しイタイ)
土:地味(ブスではない)だが愛嬌がある

616 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/17(木) 11:18:05.18 ID:/FFaPgEHa.net
火は短気で直ぐにカッカくる、昔の正義系スケバン
武器は焔をまとって飛んでくる火炎ヨーヨー

617 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/17(木) 19:58:14.01 ID:3r+IC4gc0.net
日:野際陽子
月:ジャネット八田
火:牧れい
水:樹れい子
木:山本リンダ
金:泉じゅん
土:田中なおみ

618 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/22(火) 00:08:35.21 ID:+njaJTSs0.net
まじめにやれ

619 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/22(火) 19:36:03.67 ID:5Dw7cZ8G0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1036808283

620 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/23(水) 18:47:59.07 ID:jbN+pxRe0.net
>>619
月の化身カッコいいな
本編でももっと見せてほしかった
ダッシュ7はカッコ悪い
覆面した泥棒みたいでw

621 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/24(木) 14:03:19.14 ID:czArw6Cb0.net
日:原田知世
月:武田梨奈
火:桜井日奈子
水:中村ゆりか
木:菊池桃子
金:山口沙也加
土:堀未央奈

622 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/24(木) 16:54:49.93 ID:CepCzq2ha.net
日と木しか分からない
スレの年齢幅を考慮して、もう一度考えてくれないか

623 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/24(木) 20:42:04.37 ID:MshGdIaU0.net
レインボーマン テレ東深夜バージョン

624 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/25(金) 16:20:04.12 ID:qJNWLZ2Wd.net
日:司葉子
月:原節子
火:田中絹代
水:杉村春子
木:淡島千景
金:乙羽信子
土:高峰秀子

625 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/25(金) 17:39:00.67 ID:sIUbiWcga.net
金は小悪魔・加賀まりこのイメージだが、ちょっと時代が新しすぎるか

626 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/25(金) 19:29:28.66 ID:0CGseVar0.net
どんどんむちゃくちゃになっていくな
というかそれじゃ単なる戦隊モノじゃねーか

627 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/26(土) 09:46:36.66 ID:t77ota2d0.net
>戦隊モノ
日:水野美紀
月:綾瀬はるか
火:黒木メイサ
水:北川景子
木:高梨臨
金:原幹恵
土:土屋太鳳

628 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/26(土) 11:33:12.93 ID:xm+mNT5Vd.net
>>617
なんかどことなく009ノ1っぽいなw

629 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/26(土) 20:11:30.78 ID:vmkf7uZv0.net
>>628
スーパーガール

630 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/27(日) 07:40:46.69 ID:O39gqCfka.net
だとすれば、由美かおるは外せないな

631 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/27(日) 14:12:55.04 ID:Amovpd2S0.net
日:由美かおる
月:藤田三保子
火:日向明子
水:水原ゆう記
木:ナンシーチェニー
金:樹れい子
土:ホーンユキ

これがミラクルガール

632 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/27(日) 14:28:08.63 ID:O39gqCfka.net
今なら韓国女優とかゴリ押ししてくるのでは?
若い頃のチェ・ジウとか、どこかにねじ込めないか

633 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/27(日) 16:36:34.69 ID:KbU6PCHRp.net
それやるとレインボーマンの方も被害者の化身とか人権の化身とか出てきそうな

634 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/27(日) 18:29:56.44 ID:7wrfVt2qa.net
少女慰安婦の化身は欲しいな

635 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/27(日) 19:24:55.04 ID:SGrn0cGD0.net
>>632
SS団幹部役とかだとシャレにならない?

636 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/28(月) 00:06:01.25 ID:1Gl944Fxa.net
いや、もちろんレインボー側で

637 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/31(木) 18:12:58.00 ID:Mo8mdRte0.net
マジ話になるけど、いまレインボーマンの映像化権は誰が持ってるんだろう。
もしその方がこのスレを見てたら真剣に検討してほしい。
女性版レインボーマンでここまで盛り上がってることを

638 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/31(木) 18:36:26.91 ID:gdELxWXj0.net
ミスターKは香川照之で、リメイクを!

639 :どこの誰かは知らないけれど :2022/03/31(木) 19:00:02.88 ID:Xe+X0ghaa.net
エロDVD界隈で散々リメイクされまくってからなあ
今さら感が強いのでは?

640 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/04(月) 01:09:04.74 ID:bWvYaBX70.net
女性版レインボーマンはダッシュ7だけを女にすれば良い
7つの化身で女々しいのはダッシュ7のみだ
ダッシュ1からダッシュ6までは男の中の男だ!
男レインボーマンの化身の主役はダッシュ6
土の化身 つまり大地の化身なのだよ
大地に根を張った男の中の男だ
ダッシュ7は女性版レインボーマン泣きの化身だ

641 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/04(月) 01:16:10.06 ID:bWvYaBX70.net
俺は子供のころから抑えきれない疑問を持っていた
なぜメソメソしてるダッシュ7が主役なのかと
ダッシュ1からダッシュ6までは
泣き言一つ言わずに逞しく戦っているではないかと

642 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/04(月) 18:17:41.74 ID:CpQ+Bx8U0.net
七つの化身=多重人格説?

643 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/04(月) 19:25:56.39 ID:bWvYaBX70.net
>>642
うん
一般の変身ヒーローものでは人間態からスーパーヒーローに変身すると
人間臭さが消えるけどダッシュ7は目出しのせいか
人間臭さむき出し
他の化身はクールなスーパーマンに徹してしてカッコいい
それにダッシュ7は目出しばかりでなく変装しているようにしか見えないんだよな

644 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/04(月) 19:28:05.14 ID:bWvYaBX70.net
最終回はダッシュ7ばかりでつまらなかった
ダッシュ2で火の中でも、ダッシュ3で水の中でも
ダッシュ6で地底の果てまでもどこまでも追って行けば
ミスターKを逃がすことはなかったのだ

645 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/04(月) 22:17:30.23 ID:rpzEnmX/a.net
ダッシュ7は人間の感情が残ってるから、マグネチックチェーンで拘束されたり、女幹部にいたぶられると性的興奮を感じて勃起してしまう
他の化身だとそれができないから、タケシもつまらないのだろう

646 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/05(火) 07:47:25.52 ID:IsM01Zb20.net
目がキレイな女優が演じたら映えるぞ

647 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/05(火) 11:49:12.14 ID:s1ul7q590.net
>>646
最近はみんなマスクしてるから
特に若い女性などは
ちょいとばかり目がキレイで髪型をおしゃれすれば
全員が美人に見えてしまうんだよ
でもマスクを外したらタラコ唇や出っ歯のドプスだったりしてw

648 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/05(火) 11:53:47.69 ID:s1ul7q590.net
>>645
ダッシュ7の曖昧な化身だけはなかった方が良かったんだよ
タケシは目がキリッとしているばかりでなく
全体的にもイケメンなんだから変なマスクで顔隠す必要はない
ダッシュ1からダッシュ5はコスチューム自体がカッコいいし
怪人風のダッシュ6もなかなか良い

649 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/05(火) 13:16:17.49 ID:brH8Pdz70.net
子ども時代リアルタイムで観ていた時ダッシュ1〜6のどれかが出てくるととても得をした気分だったな。
7だけで終わるエピもよくあってその時はがっかりしていた。

650 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/06(水) 10:51:28.30 ID:ifLsaobg0.net
子どもの頃って色に対する印象が強いな。ゴレンジャーしかり。

651 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/17(日) 14:49:30.70 ID:LBNh5HIe0.net
「事実は小説よりも奇なり」とはよく言ったもので
プーチン率いるロシア軍の恐ろしさと比べると
死ね死ね団なんか子供の遊びに見えてしまう
いや、女の遊びかなw

652 :どこの誰かは知らないけれど :2022/04/24(日) 11:12:24.34 ID:BoGAIno/d.net
♪ホニャラカ♪ホニャラカ♪

653 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdff-R7XL):2022/05/02(月) 12:56:18 ID:OBtNLTNSd.net
武田昌之
1972年5月21日 ミラーマン 第24話「カプセル冷凍怪獣コールドンに挑戦せよ!」 柴田助手
1972年7月3日〜1972年12月29日 トリプルファイター デーモンの声
1972年8月21日 緊急指令10-4・10-10 第8話「私は殺される!」 医師
1972年9月22日 ウルトラマンA 第25話「ピラミットは超獣の巣だ!」 教師
1972年10月29日 ミラーマン 第47話「侵略者撃破計画 改造怪獣ギランダー登場」 武田
1972年12月1日 愛の戦士レインボーマン 第9話「タケシを狂わせろ」 中田医師

654 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/02(月) 23:13:43.14 ID:xtuwt0X5d.net
>>653
訂正

武田昌之
1972年5月21日 ミラーマン 第24話「カプセル冷凍怪獣コールドンに挑戦せよ!」 柴田助手
1972年7月3日〜1972年12月29日 トリプルファイター デーモンの声
1972年8月21日 緊急指令10-4・10-10 第8話「私は殺される!」 医師
1972年9月22日 ウルトラマンA 第25話「ピラミットは超獣の巣だ!」 教師
1972年10月29日 ミラーマン 第47話「侵略者撃破計画 改造怪獣ギランダー登場」 坂田
1972年12月1日 愛の戦士レインボーマン 第9話「タケシを狂わせろ」 中田医師

655 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/02(月) 23:14:19.28 ID:+lv2DAON0.net
語り合いましょう。

注意事項が>>2にあります。初めての方はお読み下さい。

656 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a733-s3GR):2022/05/03(火) 02:00:40 ID:WsLfCQNJ0.net
https://i.imgur.com/FUA2CuH.jpg
https://imgur.com/delete/Y13LAMwjsgyZv9G

657 :竹石敏規 (スププ Sdba-JHxC):2022/05/24(火) 09:44:16 ID:tIWd/Ehzd.net
もうテレビ村と芸能界村は完全に終わってる

テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

658 :竹石敏規 (スププ Sdba-JHxC):2022/05/24(火) 09:44:22 ID:tIWd/Ehzd.net
- 電通による日本人民族浄化計画の手口 -

①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
③ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
④韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
⑤「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
⑥海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
⑦「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
⑧「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
⑨「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
⑩日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
⑪日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
⑫女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
⑬イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

659 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/24(火) 23:02:33.38 ID:hjXQbUAka.net
しねしねしねしねしんじまえ
って漢字で書き込んだらアク禁喰らうのかな?
しね あー しね おー しねしねー

660 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/26(木) 11:43:44.86 ID:d+7TVnRwd.net
もし今の時代にお多福会があったら
田口翔容疑者なんか目先の金につられて入信してそうだなwwwww

661 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/27(金) 01:44:20.11 ID:wPfZEmVc0.net
もし庵野氏が「シン・レインボーマン」を作ってくれたら
ダッシュ7よりもダッシュ1からダッシュ6までの
個性をうまく効果的に生かしてほしい

662 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/27(金) 02:08:45.91 ID:8a2b0rz1d.net
渡辺裕之氏の実家が写真屋さんだと知って水谷さんの事を想起した。
渡辺氏も家業を継いでいればまだまだご健在だったかもしれない。

663 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/28(土) 12:34:14.86 ID:QsP7LRt00.net
ダッシュ6って一般的には人気がないらしいけど個性的で俺は好きだな
むしろダッシュ5の人気が高かったことを最近知って驚いたわ

664 :どこの誰かは知らないけれど :2022/05/28(土) 16:49:39.02 ID:LeRzYD650.net
ダッシュ6って悪の組織の戦闘員だろ

665 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/04(土) 23:36:24.04 ID:XaoX/pMJd.net
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★6 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654345566/

666 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/08(水) 15:00:19.92 ID:CMvAc641a.net
懐かしエロ板スレッド
蓮舫
主題歌

「蓮舫スレッド!」
インドの山奥で 二人きり そんな妄想 たまにはしてる
人生かけたる 政治の夢 今の姿じゃ 抜けないぞ
だからイクのだ 蓮舫さん
「やっぱり若い頃に限る!」

667 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/08(水) 19:21:29.17 ID:jzaSP7SB0.net
ダッシュ5はいかにも子供ウケしそう
自分もそうだった

668 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/08(水) 23:56:58.75 ID:ybMlHkZgd.net
キャッツアイの沼にハマった愚か者の末路wwwwwwwww

高樹沙耶、大麻取締法は原爆を落とした国が無理やり押し付けた法律。戦前はそこら辺に生えてた。国民は大麻は麻薬だと洗脳されてる [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654695948/

669 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/09(木) 01:14:12.35 ID:NgygMv9pa.net
スレ違いだろ
懐かし漫画板の悪女聖書スレにでも貼ってこい

670 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/18(土) 12:14:30.56 ID:fSUspsnud.net
てれびくん【公式】
今日は #おにぎりの日 。1987年に石川県鹿西町で日本最古のおにぎり化石を発見、鹿(ろく)と毎月18日の #米食の日 から制定

#ドンブラザーズ のおにぎり屋さん話は記憶に新しいですが… #レインボーマン のタケシの実家もおにぎり屋でした

#シンケンジャー の茉子の作ったおにぎりを見た丈瑠らは…?

671 :どこの誰かは知らないけれど :2022/06/18(土) 12:15:05.92 ID:sc9NzQbJ0.net
語り合いましょう。

注意事項が>>2にあります。初めての方はお読み下さい。

672 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/23(土) 17:50:20.78 ID:CUjklNdv0.net
現実社会に死ね死ね団がいるとは…

673 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/24(日) 00:46:51.90 ID:jwA2DTpKF.net
だから、イクのだ、蓮舫ま〜〜〜ん!
  
脱臭ヘブン!!

674 :どこの誰かは知らないけれど :2022/07/24(日) 15:03:52.44 ID:emraHQv+a.net
熟女板スレッド
【日本政界では】蓮舫の美しさ【二番目だ】
主題歌

「蓮舫スレッド!」
インドの山奥で 二人きり そんな妄想 たまにはしてる
人生かけたる 政治の夢 今の姿も 捨てがたい
だからイクのだ 蓮舫さん

675 :陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎w越後征紀 :2022/09/04(日) 13:45:44.30 ID:FsinYjwtd.net
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!

676 :どこの誰かは知らないけれど :2022/09/10(土) 04:04:53.67 ID:OkEMMfKmH.net
【経済】 「日本は一晩で“ハイパーインフレ”になる」は、本当か?日本は世界の“孫請け”国に…?生き残る道とは【報道1930】 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662733072/

677 :どこの誰かは知らないけれど :2022/09/19(月) 01:19:55.17 ID:/NkKuazTH.net
平成ネット史上最大の闇!? 多くのネット民を震撼させた「鮫島事件」の実態 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663500083/

678 :陸上自衛隊伝説の借金まみれパチンカスクレクレ乞食野郎(笑)伊藤大輔 (スププ Sd1f-M2V+):[ここ壊れてます] .net
              .:::::::;'  軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の  ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    イギリス軍は弱い必ず退却する     i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                    元来日本人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    天長節までインパールを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 皇軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    雨季の到来は皇軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \

679 :どこの誰かは知らないけれど (スーップ Sd1f-M2V+):[ここ壊れてます] .net
顕仏未来記 仏法西還の予言
https://nichirengs.exblog.jp/21650086/
月は西より出でて東を照し、日は東より出でて西を照す。仏法も又以て是くの如し。
正像には西より東に向い、末法には東より西に往く。

↑ 仏法西還の予言って、ドラゴンボールが世界で流行ることではないのかな

↓ 仏教では体が黄金に光る

法華経 従地涌出品第十五
http://james.3zoku.com/pundarika/pundarika15.html
身は金色に輝き、如来の相を有し、光明を放っていた

仏説無量寿経  (上巻) 法蔵菩薩の48とおりの願い
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E_%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E7%B5%8C_(%E5%B7%BB%E4%B8%8A)
(三)わたしが仏になるとき、わたしの国の天人や人々がすべて金色に輝く身となることがないようなら、わたしは決してさとりを開きません。

経典を無料で読めるサイト一覧
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644289530/

680 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/07(金) 21:44:18.73 ID:bQxe3X7yd.net
【超関連スレ】

【特撮】 『レインボーマン』放送50周年 「死ね死ね団」のテロ活動は現代にも通じるリアルさ [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665017759/

681 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/09(日) 10:00:40.82 ID:jBjsG2o6d.net
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/09(日) 09:04:02.97 ID:0CXQgb2Y0
2052年大河ドラマ 「天誅」あらすじ

第一部では朝鮮人の文鮮明が教団を作り、韓鶴子と共にやった日本の被害が生々しく描かれる。
霊感商法や高額献金、日本女性を韓国に売り飛ばし、無数の被害者家族の苦悩や絶望を映し出す。
(ここで主人公の山上も被害者家族として登場)

第二部は、祖父の岸信介の代からの付き合いの安倍晋三が文鮮明と組み、首相の座を得るまで。
首相になって文鮮明、韓鶴子と祝杯をあげ高笑いしている所で終わる。

第三部では、未だに日本人被害者を出し続けている統一教会に復讐を誓う山上。
ところが安倍が統一教会へのビデオメッセージで韓鶴子に敬意を表しているのを見て

「そうだったのか、安倍が繫がっていたのか、だから今現在も統一教会が続いているのか」

安倍が長野入りを変更して地元の奈良に来ることを知った山上。

「天は我にチャンスを与えた!兄ちゃん!俺ももうすぐそこに行く!
妹よ!さらばだ、幸せに生きてくれ!」

山上の放った銃弾は、半世紀以上も続いた日本人被害者の怒りの結晶であった。
安倍の体内に入った後に日本国中に飛び散り消えた※
怒りはそれ以外の日本人にも引き継がれた。【完】

※安倍の体内にあるはずの致命傷になった銃弾は消えた。

682 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/10(月) 12:10:53.36 ID:UhnvP0ySd.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴が愛国心を説くから投票したが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか外人優遇前提で内政がおこわなれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   お遍路だとか偽メールだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }       もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…「中国人留学生の大幅拡充で関係改善を」と★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129991837/
【政治】 小泉首相「外資導入、歓迎論へ転換を」…政調会長"外国人労働者受け入れ拡大"提案★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139209976/
【政治】韓国人へのビザ恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
【政治】外国人労働者、在留5年に延長を 諮問会議の民間議員提言へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144313604/

683 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacf-iT/S):[ここ壊れてます] .net
滅多に出ないレア感も相まって、ダッシュ4もやたら好きなやつ多かった

684 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sacf-iT/S):[ここ壊れてます] .net
>>626
戦隊モノと思ってしまってるやつが現実にいるんですよ
忍者キャプターもバンキッドも一括りにしてることでしょう

685 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/23(日) 11:05:47.12 ID:O05na111d.net
107 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 21:09:24.79 ID:q1PtTJLf
貞子の呪いで弾道ミサイルがw
https://i.imgur.com/k1jQQCk.jpg

686 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/23(日) 11:29:34.49 ID:fdfDVM2gd.net
0834 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/10/17 22:35:41 ID:43bGJHlG0(2)
すりはんどくは頭が悪く、字もかけず、文字も読めないけど成仏した。
仏の言うとおりに実践したからです。

一方頭のいい弟子はすべて反乱てきたのが歴史で
釈迦・天台・日蓮は指導残していますよね。
釈迦の弟子だった提婆達多は天才だったけど謀反を起こしています。、
これまでにも悪質な勧誘で無理やり信者を増やし
日蓮正宗の信者でも頭の弱い人(今後、自分の布教活動の邪魔になると思い込んで
創価や日本に潜伏しているかもしれないイスラム国のスパイ共をぶっ潰そうと計画していて
さらには鮫島事件にも深く関わっていると思われる
これまで何人もの創価の暗殺チームを行方不明にしたとされ、日蓮正宗信者すら恐怖する
日蓮正宗きっての超過激武闘派組織(自称:血盟団の意志を継ぐもの)の幹部である日蓮正宗藤沢支部所属:関谷某)が
みんなホウボウを起こして謀反を起こして脱落していってますよね❤
日蓮も地獄におつること不憫と残しています❤

687 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/23(日) 13:44:31.94 ID:ycsDDDLad.net
0967 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/11/13 12:24:49 ID:4i6gz9n00
凛「凛知ってるよ!

今この板で最も熱い話題になっている
日蓮正宗の基地外カルト池沼信者でこれまでにも悪質な勧誘で無理やり信者を増やしてきた
関谷某の所属する日蓮正宗藤沢支部だけど
ここって日蓮正宗信者にとっては聖地でありパワースポットだけど
藤沢のスラム街の一角の汚ったねえ(笑)雑居ビルにある事もあって日蓮正宗信者以外の者からしたら気持ち悪い魔のスポットでしかないので
地元の一般人はもちろん、ヤンキーや地廻りでさえもこの辺を近づかないようにしているってこと
一応このスレの主旨に沿ったレスをすると
さらにその地廻りの天敵である警察官でさえもあの辺をパトロールするのは昼間だけで
夜のパトロールは五体満足で帰れる保証はないので絶対に近づかないそうだって事」

688 :どこの誰かは知らないけれど :2022/10/30(日) 23:10:26.06 ID:V3Ut5BL+0.net
ハロウィンで誰かダッシュ7の仮装やれば良いのにw

689 :どこの誰かは知らないけれど :2022/11/17(木) 15:25:37.33 ID:jNBzMVX6a.net
最終回、妹はなんであんな厚化粧なの?

690 :永堀充宏 :2022/12/24(土) 17:36:42.41 ID:BUJAb+Qtd.net
ダイキン工業は負債が多い企業なのでは?今回のコロナで儲かった企業かな?エシュロンの電波
で監視行為はしてますか?
ガス会社と連携しているようですね。コールセンターでかなり嫌がらせがあり困りました。
派遣社員でベル24で雇ってくれましたがエシュロンの電波兵器で監視をやめてくださいと言ったら
ガスター元従業員の島崎(宇都宮?)の息子くんから嫌がらせ行為が続いた。お客さんから来た電話、
クレームのような電話を聞いて書き出してくれと、テープ起こしを1日中させられて嫌がらせを受けました。

この指図はすべて日蓮正宗の信徒とおよびガス会社の田中、鈴木、島崎や根本、他数十名からの指示でしょうか?
いまだに嫌がらせ行為が続いて困っています。横浜中に有名にされて、外人の親子にはなぜか無視されるわで
なんか変な感じが沢山あり、2重3重にマージンもはねてたようです。コールセンター時給1100円です。

辞めましょうね24時間監視、365日話しかける行為が10年間。日蓮正宗については たかぼん という名前で
あちらこちらにエシュロンの電波での監視と思われる感じで嫌がらせ行為を応顕寺というところの支部よりいあやがらせ
があるのかここの寺との戦いの一部始終があるサイトで繰り広げられてます。日蓮正宗と応顕寺とたかぼんで検索して
ください。ツイッターも調べてください。

691 :どこの誰かは知らないけれど :2022/12/25(日) 10:51:04.58 ID:8A+N3UQk0.net
真夏の熱々の砂浜で友達とダイバダッタ修行ごっこした思ひ出。火の上走るやつ。

692 :どこの誰かは知らないけれど :2023/01/02(月) 15:00:35.16 ID:cTXHh9w70.net
あけましておめでとう 木霊叩き!えぇぇぇーい!

693 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-/+FQ):2023/02/23(木) 12:09:03.96 ID:dJextcHO0.net
子供の頃は、雑誌のグラビアに惑わされて7人組のヒーロー集団なのかと思っていた
しかし、実際にテレビで番組を見たら、一番ショボい白いやつが他の化身に変る設定になってるんだと分かった
東宝もあのズラリ7人勢揃いの特写は最終回近くまでやらないようにすればよかったのにな
で、明らかにダッシュ7だけは他の6化身とは違う豪華な仕様にして差別化するべきだったかと

694 :どこの誰かは知らないけれど :2023/03/04(土) 04:32:52.77 ID:fuhnUkBx0.net
つべにアニメ版の2話がうpされていたので放送当時以来久々に視聴。
セリフや展開は小島利明による少年マガジン版漫画からの流用が見られるなあ。

695 :どこの誰かは知らないけれど :2023/03/04(土) 12:55:25.34 ID:wMT0Y4xPa.net
フェアリロゼが可愛かったのと、「有り難き幸せ」の台詞しか覚えてないな
あと、水島さんが同番組の実写とアニメの両方の主題歌を歌った稀有な例になったことくらいか

696 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d2f-Ay2p):2023/04/13(木) 02:45:30.97 ID:hxoogLn40.net
アルトラアクションボーイの中身、水島さんみたいな顔してるなw

697 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/13(木) 12:43:14.84 ID:sCrxQ1YNa.net
手下になるならキャシーよりダイアナだな
2人きりで車で移動中の時なんかは意外と優しいような気がする

698 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/15(土) 13:57:28.57 ID:HZtD9VWca.net
ゴットイグアナ娘の仇ばっか強調してたが孫のエルバンダの事はええんか?
孫は可愛いくないんか孫は!

699 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/15(土) 18:19:21.43 ID:m5tEeTCid.net
統一教会が政治にここまでかかわってたのやばくね2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1676785038/
エホバの証人
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1665556426/

700 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/15(土) 18:34:09.40 ID:Oh/cRRme0.net
一週間の中では、木曜、金曜、土曜が好きだが、
レインボーマンの化身の中では、月曜、火曜、金曜が好きだな
要するに暖色系が好きなんだよな

701 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/15(土) 20:03:46.12 ID:dpKCYvuJp.net
月曜が1番ヒーローっぽい見た目で好きだったが出番は少なかったみたいだな

702 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/19(水) 18:23:17.39 ID:Kp9QUcIX0.net
https://youtu.be/2VPUl7ovW2E

703 :どこの誰かは知らないけれど :2023/04/20(木) 15:32:17.86 ID:/HT/6q5K0.net
↑グロ

704 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/13(土) 18:12:49.12 ID:/kQGjDxba.net
講談社MOOKからレインボーマン出たので買った

705 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/13(土) 18:37:30.03 ID:dItrEwSfd.net
>>704
インタビューは堀田先輩になると予想してたのに、水島裕だったのがちょっと残念

706 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/13(土) 19:34:50.40 ID:bt7IB5e4a.net
踊る刑事課長が出ていたなあ

707 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/14(日) 11:46:38.94 ID:qBcHe8Nh0.net
>>705
なんなら水谷氏が一番よかったのに

708 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/14(日) 17:26:08.96 ID:8MnB6ABV0.net
まだ生きているメインキャラの俳優はどれだけいるんだ?
キャシー、オルガ、ロリータの対談やってほしい

709 :どこの誰かは知らないけれど :2023/05/26(金) 23:08:40.21 ID:1gieYZdEa.net
>>705
アニメ版とカップリングになっていたマクロスの最新映画に合体の術が登場
しかも最初とは別のダッシュに合体する新方式

710 :どこの誰かは知らないけれど :2023/06/11(日) 13:40:25.36 ID:kwsSkXQ4d.net
https://pbs.twimg.com/media/CQrQWxgVAAAzlXO.jpg
おっと、安倍の悪口はそこまでだ wwwwwww

711 :どこの誰かは知らないけれど :2023/06/12(月) 07:26:19.49 ID:g5RX5plcd.net
「お試し」のつもりが、実際は「定期購入契約」だった…明記されていても見落とす人が多数 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686461595/

712 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ec-2rqm):2023/06/15(木) 09:01:01.47 ID:aKVfjaVQ0.net
「レインボーカラーの靴下隠して」 福岡地裁、同性婚訴訟で傍聴人に
https://www.asahi.com/articles/ASR6G6GYDR68TIPE01T.html

虹色は性的多様性の象徴だそうだ。なにそれ?

713 :どこの誰かは知らないけれど (スーップ Sdb2-zmJj):2023/06/18(日) 15:49:18.28 ID:8qkqeNpad.net
時給2000円では暮らせない…給料も物価も高いアメリカ 平均時給は約4700円 FRBは利上げ見送りも“追加”に含み ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686864618/

714 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd43-KVa2):2023/06/24(土) 12:43:24.81 ID:jH7rQ/hWd.net
これも全て空挺あがりでイキがった挙げ句調子に乗って何を勘違いしたのか
空挺レベルの練度を一般部隊にまで求めて自分の掌握した部隊全部を巻き込んでいらんことして税金の無駄遣いさせまくって
自分がぺーぺーの時に理不尽な思いをした分、出世したらしたで出世欲に取り憑かれて
下の者の気持ちなんかこれっぽっちも考えず平気でパワハラをやっていいと思い込み、
それが自衛隊の負の連鎖を繰り返してることに全く気づいてないw
上級国民気取りの基地外自己満足オ○ニー大隊長(笑)の『松尾辰三』ってジジイの仕業なんだ

715 :どこの誰かは知らないけれど (スーップ Sd02-pluW):2023/07/03(月) 17:28:41.88 ID:Azsf8x2Wd.net
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
     l u iiiii  u u  u|||i  『ホリエモンと呼ばれていたのに
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   いつの間にかムイチモンになっていた』
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  おれも 何をされたのか わからなかった・・・
    ∧  u  ヽニニソ  l  
   /\ヽ    u  u /   新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

716 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4227-jWWL):2023/07/05(水) 14:47:26.30 ID:tm1V9i7C0.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/04/kiji/20230703s000413H4762000c.html
朝倉隆さん すい臓がんで死去 71歳 「ウルトラマンレオ」など出演、森進一、山内惠介らプロデュース
[ 2023年7月4日 05:30 ]

愛の戦士レインボーマン(1973年、NET) - 竜二
第42話「追跡1000キロ!」
第43話「太陽とみどりに誓う」
第50話「狂った銃弾!」

「タケシさん、歌ってください」の人が亡くなったか。合掌。

717 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 122f-hRAP):2023/07/06(木) 00:16:56.02 ID:5NJ3ZVwV0.net
71なんて、まだまだ若いのになあ…。

718 :どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdda-SHBW):2023/07/17(月) 09:18:55.70 ID:ivliENtxd.net
タケシはよく妹をおんぶしていたけど、妹役の石川えり子さんは1年の放映期間ですっかり大人っぽくなり、気軽におんぶできなくなった(してたけど)。

719 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd2-NBo5):2023/07/20(木) 17:26:37.42 ID:/HsGvIHeH.net
「10−4−10−10」最終回に出てたよね

720 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-NBo5):2023/07/20(木) 23:31:29.74 ID:3/ovS6f/0.net
暑くなると現れる レイボーマン

721 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce67-NBo5):2023/07/21(金) 06:22:35.45 ID:5NF84+nJ0.net
ダッシュ3はガリガリ君ソーダ味の化身

722 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-NBo5):2023/07/21(金) 06:25:41.67 ID:9bxDI5s60.net
夏にダッシュ7は暑苦しそう
他の化身はリアルのスーツアクターの暑さは別として
設定としては第二皮膚が密着してるイメージ

723 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-NBo5):2023/07/21(金) 06:28:58.05 ID:9bxDI5s60.net
>>722
訂正
第二皮膚の密着ではなくてダッシュ7以外の化身は
皮膚の細胞を変化させてるのではないか
ダッシュ7はどう見ても
ターバンをかぶり、マスクをして服を着てるだろ

724 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa83-/ewC):2023/07/21(金) 07:03:42.25 ID:LpWq4xhma.net
レインボーマンは死ね死ね団に追い込まれて行くうちに、ドMの素質が開花してしまった

725 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0167-NBo5):2023/07/21(金) 11:38:11.64 ID:9bxDI5s60.net
ドMで泣き虫のダッシュ7より
悪役っぽいダッシュ6のほうがよっぽど好きだ

726 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce67-NBo5):2023/07/21(金) 19:07:37.29 ID:ObLY+Yo60.net
ガチで人気あったのはダッシュ5だったな
俺はダッシュ1が一番好きだったが
理由は黄色いから
ゴレンジャーでもキレンジャー(初代)が好きだったし、アクマイザー3でもイビルがお気に入りだった
しかし、忍者キャプターだけは緑の風忍キャプター6が好きだったw

727 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96eb-NBo5):2023/07/21(金) 23:57:45.74 ID:rKpx8ix10.net
全員並ぶと、なぜか黄色のダッシュ1だけ身長がちょと小さい

728 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a767-/4N/):2023/07/22(土) 06:21:36.12 ID:DPTwctF10.net
ダッシュ1のスーツアクターはウルトラマンエースだったかな?
だから身長が低く短足?

729 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2b-jvT3):2023/07/22(土) 07:29:34.47 ID:HfLzdTfia.net
キャプターの黄は雷だっけ?

730 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dffb-/4N/):2023/07/22(土) 07:50:11.78 ID:8g3AneyR0.net
月光仮面の発展型って感じで登場すると何か得した気分

731 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa2b-jvT3):2023/07/22(土) 08:31:14.71 ID:HfLzdTfia.net
究極進化バージョンがダイヤモンドアイだとすると嫌だ

732 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-/4N/):2023/07/22(土) 23:41:14.07 ID:EXePS8hO0.net
一度でいいから、7人全員がそろって敵と戦う姿が見たかったな。
「太陽分身の術七変化! とお〜〜〜!!」

733 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-/4N/):2023/07/23(日) 09:12:05.61 ID://+UvvXX0.net
そしたらミスターKも7人に分身するわけだ。
で、一人ずつ一人の化身が相手をする。
最後はミスターKが合体して巨大化。
これを見てレインボーマンも合体し巨大化。
「レインボー巨大変化の術!とお〜〜〜!!」

734 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6767-/4N/):2023/07/23(日) 14:38:51.52 ID:NODAViQx0.net
魔女イグアナが「レーンボーマン」と呼んでいたのが気になったな

735 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-/4N/):2023/07/23(日) 14:58:34.45 ID://+UvvXX0.net
まあ「仮面ラァ〜イダァーヴィスリー」って呼んでた大幹部もいたし

736 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8793-9ZI5):2023/07/23(日) 15:43:05.87 ID:w/EPSpki0.net
現代は中国人死ね死ね団なら共感を呼ぶ

737 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa9f-jvT3):2023/07/23(日) 23:18:46.04 ID:g34meff2a.net
J20にきりきり舞いさせられるダッシュ7

738 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-/4N/):2023/07/23(日) 23:52:04.82 ID://+UvvXX0.net
いでたちは月光仮面の匂いを感じるが、目を隠していないので
仮面ではない。仮面だったら「虹仮面」になってしまう。

739 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-UQg9):2023/07/27(木) 10:37:03.62 ID:UDys5xJOH.net
>>733
>「レインボー巨大変化の術!とお〜〜〜!!」
元素集合なんタラの術(だっけ?)でレインボーセブンを作るのかな?

740 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5feb-UQg9):2023/07/27(木) 19:21:29.37 ID:nv2prB3R0.net
実際にはなかったが、巨大化したダッシュ7とミスターKが
大格闘して戦う絵柄は実にシュール

741 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2793-UQg9):2023/07/27(木) 21:26:44.85 ID:bQRQaeNY0.net
死ね死ね団って太平洋戦争中に日本軍に虐待された白人どもの組織だけど、
マジレスすると白人だって日本人を色々虐待していたんだよな。
自分たちはいいのかよって思う。
そう考えると死ね死ね団って朝鮮人みたいな奴らだな。

742 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa9f-jvT3):2023/07/27(木) 22:37:15.08 ID:64wA4ufWa.net
白人が虐待してたのは日本人だけでなく、アジアやアフリカの民
戦後の偏った教育で、アジアの住民は日本を憎んでるとか騙されて教えられてきたけどな
特亜三国以外では、決してそんなことはない
朝鮮人なんかは日本のお陰で散々でかい面してたくせになあ

743 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5beb-1PqA):2023/08/05(土) 01:49:46.13 ID:mnBJKd/90.net
♪黄色いニッポン ぶっつぶせ

744 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4d67-1PqA):2023/08/05(土) 01:59:06.02 ID:hN7yTXxV0.net
今ではシナの習近平がロシア白人エリートのプーチンを
飼い犬にする時代になった

745 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-CyVu):2023/08/13(日) 04:29:12.13 ID:YgmJjTeK0.net
「台風コース逆戻しの術、とお〜〜〜!!」

746 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a33-6L5K):2023/08/13(日) 07:39:08.84 ID:aKVlEudU0.net
昨日のダウンタウンの番組でレインボーマン紹介されてたね。

747 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-CyVu):2023/08/13(日) 18:45:02.18 ID:YgmJjTeK0.net
あのくだらん さんみゃくさんぼだい

748 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ac3-rCN0):2023/08/16(水) 07:26:48.81 ID:9AP898P90.net
何で個の番組だけ替え歌が流行ったのか?
しかも全国で地域によって異なるバージョン

749 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-CyVu):2023/08/16(水) 07:32:57.76 ID:GF5KCQgD0.net
青い山脈散歩だい
だめだこりゃ 
面白くなかったねw

750 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a74-G4YE):2023/08/16(水) 13:15:46.57 ID:mFBK/Dn60.net
ダッシュ4好き

751 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-CyVu):2023/08/17(木) 07:31:38.34 ID:6N71eXNa0.net
ダッシュ4は出番が少なかったみたい
もっと見たかったのにね
レインボークロスから最悪

752 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9afb-CyVu):2023/08/17(木) 08:51:29.77 ID:oJEHXmrV0.net
ジェノバードとの戦い・・・と言うかその直前の
木霊叩きがめちゃくちゃかっこいい

753 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-Nta/):2023/08/17(木) 09:04:56.27 ID:caAaM50Ia.net
ダッシュ2の次に出番が少なかったね
ダッシュ4は場所を選ぶけど、森の中ではほぼ無敵だった

754 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H06-CyVu):2023/08/17(木) 12:58:00.72 ID:FnucmPEkH.net
松葉手裏剣というのは、傑作なネーミングだった

755 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a74-G4YE):2023/08/17(木) 14:30:35.30 ID:COJsW6I10.net
出番多い順に
太陽>金>土>水>火>月>木

だったかな
それぞれの登場回数からしてもなぜ4歳の頃の記憶に根強く残ってるんかな
あのシュールなデザインがインパクトでかかったんかな

756 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb93-TDZ+):2023/08/17(木) 14:36:47.33 ID:aAW9rOvZ0.net
>>751
何で強化案で絵的につまらない事を決めちゃったんだろうな。

757 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a9e-CyVu):2023/08/17(木) 15:27:13.37 ID:DMHdTBRy0.net
>>756
コスト削減 スーツアクターの費用

758 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMb6-TDZ+):2023/08/17(木) 15:33:18.31 ID:e+7+poLAM.net
ちょうどその頃(2クール以降)裏番組を観ていたので、TVマガジンでしか
知らないんだ。

759 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-Nta/):2023/08/17(木) 15:57:33.18 ID:xWQ5ZlXea.net
エンディングの冒頭で、次回登場する化身が分かる仕組みになっていて、珍しい化身が出ると知ったらワクワクしながら一週間待ったものだった

760 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-CyVu):2023/08/18(金) 00:17:14.19 ID:Jxd069uP0.net
書籍「ゴジラ&東宝特撮mook」のシリーズでレインボーマン
が出ている。珍しい写真も多くあり、貴重な一冊。
みんなで買って読もう。

761 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b67-CyVu):2023/08/18(金) 11:23:08.24 ID:hpp7z6/V0.net
レインボークロスに含まれた4で木霊叩きやっても魅力ない

762 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-Pq+D):2023/08/18(金) 15:43:26.25 ID:QOJIFdFPd.net
ダッシュ7の衣装は暑そうだね。生地が厚手でしっかりしているかんじ。

763 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-7wIC):2023/08/19(土) 00:21:55.84 ID:2cQHiDxI0.net
当時、TVには出なかった幻のダッシュ8が話題だった。
ダッシュ7がさらに修行を積むとなれる化身で、最強である。

764 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c167-7wIC):2023/08/19(土) 00:30:45.75 ID:82xuB2740.net
ダッシュ=段ってことだったのか?w
一週間は7日しかないから、8だと旗日に当たるのかな?

765 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa23-sdR3):2023/08/19(土) 08:34:19.33 ID:vF4LQ0Aca.net
ドクロを象った悪魔の化身は、使うと寿命が縮んでいく設定だった
デザイン画を見ても怖いから、スタッフも子供に拒否られると判断したのだろうな
御大も反対したそうだけど

766 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-uezU):2023/08/19(土) 17:48:08.71 ID:f788w3lda.net
>>761
4の単体姿でやらないとね

767 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b39e-7wIC):2023/08/19(土) 18:04:34.98 ID:RKkQT+q90.net
>>763
>ダッシュ8
それ初耳  
このドラマは延長案も有ったらしいから もし延長されたら登場していたかもね
デザインは子供受けするものに変更されただろうけど

768 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c167-7wIC):2023/08/19(土) 18:11:11.53 ID:zEzpoYAh0.net
>>765
悪魔の化身の能力って、やっぱり相手を呪い殺すとかって感じになるんだよね?
それだと、ダッシュ6以上に怪人の雰囲気になっちゃうよなぁ
悪魔の化身だとやはり、死ね死ね団の殺人プロに与えられるような称号だよな
制作サイドはアニメのデビルマンや仮面ライダー旧1号の線を狙ってたのかもしれないけど

769 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-7wIC):2023/08/20(日) 13:39:28.42 ID:BjO2dHhs0.net
まあ、正義と愛の戦士に悪魔は似合わないな

770 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c167-7wIC):2023/08/20(日) 17:24:39.68 ID:qyPqI3rB0.net
レインボーマンは如来のイメージ
百歩譲って象や虎や牛や猿なんかの顔したやつが居ても良かったかもね

771 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b39e-7wIC):2023/08/20(日) 18:49:19.81 ID:Rwps8IOb0.net
>>769
>>768
仮面ライダークウガでの1話だけ変身していた「アルティメットフォーム」
あんな感じならOKだったと思うな

772 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93fb-7wIC):2023/08/20(日) 22:33:58.23 ID:bHNVauww0.net
流れた悪魔の化身のアイデアがM作戦の殺人プロフェショナルに生かされたと想像

773 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MM4b-xl5C):2023/08/20(日) 22:49:11.25 ID:RJy02RAbM.net
レインボーダッシュ8! 黒い太陽の化身

https://i.imgur.com/D7VdTS2.jpg
https://i.imgur.com/ul6SI7F.jpg

774 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-7wIC):2023/08/21(月) 02:08:41.63 ID:GlwBJFN70.net
動物変化の術
ダッシュ1=ヘビ ダッシュ2=水牛
ダッシュ3=肺魚 ダッシュ4=猿
ダッシュ5=虎 ダッシュ6=モグラ

775 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7978-07mr):2023/08/21(月) 21:35:34.32 ID:tazk9eqt0.net
>>761
レインボークロスしたダッシュ7の「疾風土煙火の術」も違和感ありまくり

>>772
むしろ死ね死ね団が雇った妖術師ドクロマンじゃね?

776 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 93fb-7wIC):2023/08/22(火) 11:36:05.30 ID:H6mlPpYc0.net
>>775
納得

777 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-sdR3):2023/08/22(火) 14:02:50.12 ID:PIl1hDrYa.net
ド演歌の術はこぶし利きまくり

778 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-7wIC):2023/08/23(水) 08:27:33.88 ID:7JerbtY60.net
阿耨多羅三藐三菩提

漢字で書くとむつかしい。
初期は4回唱えて変身してたが、時間短縮
のためか途中から3回の唱和となった。

779 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-VK6J):2023/08/23(水) 20:54:03.53 ID:ti/7blrQa.net
https://ameblo.jp/xzxzowooo/entry-12445197305.html?frm=theme

780 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-7wIC):2023/08/24(木) 00:27:00.29 ID:Thw5vEPB0.net
昭和47年か 何もかもみな懐かしい・・・

781 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-rTQJ):2023/08/26(土) 12:03:26.82 ID:JdVYnndf0.net
ミスターKのKって、川内さんのことだったのか。
初めて知った。

782 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d67-AFbD):2023/08/26(土) 16:13:35.81 ID:/K4WDJGl0.net
そういうことにしてるけど、あれはどう考えてもお隣りのあの国の頭文字でしょ
それしか考えられないわ

783 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sab2-NTN/):2023/08/26(土) 19:06:49.32 ID:74RKMcUCa.net
キムだよ
キム・パクリだよ

784 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fe16-PvzY):2023/08/27(日) 12:27:54.52 ID:mqdq+TD40.net
ネトウヨはNG

785 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMde-Muwn):2023/08/27(日) 15:52:28.84 ID:XCIJ+MXeM.net
レインボーマンでネトウヨNGって片腹痛いわ

786 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d67-AFbD):2023/08/27(日) 20:39:23.03 ID:vYWT5+TG0.net
レインボーマンでの敵はちょんこで、ダイヤモンド・アイでの敵はチャンコロだったよな
ちょっと間が空いて制作会社が変わったコンドールマンでの敵はアメちゃんだったのかな?
令和の今だったら、やっぱり敵はロスケだろうな。ヨーロッパで修行したサッカー選手上がりの日本人が覆面姿のヒーローに変身!

787 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9eb-ZE7F):2023/08/27(日) 21:53:35.58 ID:1Ij9L9j00.net
淑江さんが亡くなったって
ソースは娘さんのツイート

788 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d90-ojBf):2023/08/28(月) 11:39:10.89 ID:IUXBpqi30.net
Ah、伊藤めぐみ死去!
泣けてくるゥ~

789 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa11-NTN/):2023/08/28(月) 11:51:33.78 ID:ocGzOZnVa.net
当時は淑江さんとキャッシーが大好きだったなあ
ご冥福を祈ります

790 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae7-d7Zd):2023/09/07(木) 22:55:43.24 ID:ihxCy2N4a.net
DVD、M作戦まで持ってたが、この度モグラート編をメルカリで安く発見したのでポチッた

791 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a9e-Bpt5):2023/09/09(土) 07:00:10.79 ID:O14Ofsv10.net
>>789
以前に書いたけど
キャッシーかロリータのどちらかがレインボーマンのタケシに好意を持つ展開にして欲しかったな
アニメ版のように
キャッシーは妹を誘拐した時に 少しだけおかしな言動をしたし
ロリータは死ぬ回でレインボーマンを 「カッコイイ」 と思っていたのが描かれていたから
やろうと思えば可能だった

似たような展開では 
漫画だがコータローまかり通るの 天光寺輝彦と紅バラ 
アニメ・宇宙戦士バルディオスの マリンとアフロディア があるけど

792 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa52-Q8sp):2023/09/09(土) 07:47:21.44 ID:GrPIf1Cha.net
ミスターKは絶対に許さない

793 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caeb-Bpt5):2023/09/09(土) 11:28:44.32 ID:4oh8kz9v0.net
敵である主人公に恋をしてしまうというんは
よくあること。
最後はだいたい悲しい結末になるのよな。

794 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b67-Bpt5):2023/09/09(土) 11:44:26.23 ID:yKR73fgX0.net
男女の場合はどうしてもな
死ね死ね団の女性性悪説的な面が嫌いだった
女の悪党もいるのだろうけど、基本的には男の怪人にしてほしかった

795 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-Bpt5):2023/09/09(土) 11:45:52.56 ID:jf2PhksQ0.net
ダイヤモンド・アイではライコウと欄花(ヒメコブラ)がお互いに惹かれ合ってたよな
主役のアイはあくまでも「外道、死ね!」だったけどw

796 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa52-Q8sp):2023/09/09(土) 12:13:02.78 ID:GrPIf1Cha.net
ミスターKとゴッドイグアナが仲人する展開がいい
ミスターK「めでたいが、明日からは敵同士だぞ」
ロリータ「はいっ、今までお世話になりました」
的な

797 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a9e-Bpt5):2023/09/09(土) 21:48:34.65 ID:909rTOqR0.net
>>793
>悲しい結末

宇宙海賊キャプテンハーロックの ハーロックと女スパイ・波野静香
あれも悲劇的な結末だったな
因みに波野静香はマンガ版でも登場しているが 死ぬ展開がかなり違う
あんな話ではない

798 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a74-QGNs):2023/09/10(日) 00:13:37.81 ID:CZvbDaqb0.net
吉岡って良い奴だな

799 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8778-KvhW):2023/09/10(日) 13:39:59.79 ID:tKdYrnif0.net
放映延長で、黒木進さんが降板したため堀田先輩を退場させざるをえなくなり
タケシをアシストする役がもう一人必要になったから
第1話に出てきてタケシと衝突した主将「片山」のキャラを
再利用するしかなくなった

800 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a74-QGNs):2023/09/10(日) 21:34:20.07 ID:CZvbDaqb0.net
あれだけ出番の少なかったダッシュ4だけど出た時のインパクトとかで印象は強いな

801 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-rlb/):2023/09/10(日) 22:08:39.77 ID:+H9pcQP40.net
わざわざレインボーマンっていう名前にして七種類、七色のヒーローっていう設定なんだから、
最低でも1話につき本体である太陽の化身を除いた4色は見せてくれないと虹って感じがしないよな
今の化身から次の化身に変わる時も、中国の変面みたいにパッと瞬時に早変わりする方が超能力者っぽく見えていいのにな

ダッシュ7はむき出しの目が弱点になってたけど、あれは額のサンランプの光で守られてることにして、弱点なしで行ってほしかった
逆に相手がダッシュ7の目を見ちゃうと精神を乗っ取られてやられてしまうとかね
弱点と言えば5時間のヨガの眠りだが、あの時に石化するヤマトタケシの姿はちゃんとしたプロップを作るべきだったかと

802 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a74-QGNs):2023/09/11(月) 00:32:10.96 ID:dKdXKTmw0.net
ほんのちょっとしか出ずにダッシュ7に戻ったりしてもったいなかったな
ダッシュ4なんて森林の戦闘場面たくさんあったんだから、いくらでも使えたはず。
月が限定されてしまうのは仕方ない気もせんでもないけど。

803 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa47-QGNs):2023/09/15(金) 04:51:09.70 ID:JNa/q4Zka.net
月の化身は夜の戦闘時くらいだな
黄金の化身は太陽の化身と被っててあまり面白みがなかったな
飛行能力を増加させるくらい?

ダッシュ4なんてほんとに色んなことやれそうで一番面白くなりそうなんだけどな

火の化身が一番情けないイメージだったね いつも火炎の術が効かなくて「あ~っ!」て撤退してるだけw
もっと活躍させてやれよ 火だって十分攻撃力あるやろ

水の化身はまあ劇中の活躍あんなもんかなという印象
平泳ぎには笑ったけどw
土の化身は持てる能力をいかんなく発揮できたなモグラートのおかげ

804 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f9e-68M3):2023/09/16(土) 19:19:15.79 ID:xzeox7190.net
>>792
ミスターKと幹部の女性たちは “肉体関係があった“ とかいう裏設定とかはなかったのかな?
アニメ・宇宙戦士バルディオスのガットラーとアフロディアは
当時のアニメ雑誌には 「昔に男女の関係があった」という設定が書かれていた

ミスターK自身はオルガがお気に入りみたいだったけど

805 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sabf-cMWP):2023/09/17(日) 09:40:50.53 ID:piVE9eFCa.net
ミッチーやオルガは秘書だから、身近に置いていた
Kが最も信頼していたのは前線を任せていたダイアナ

806 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd5f-wIiy):2023/09/18(月) 10:19:28.11 ID:UmrBpPp+d.net
>>786
アルファラジュの奴辛ラーメンスレで完全にナメられてて草

辛ラーメン68
https://itest.5ch.ne...gi/nissin/1677553115

0699 すぐ名無し、すごく名無し 2023/09/03(日) 07:57:27.11
これが渡辺尚人と同レベルのチー牛キモオタ変質者wwww
アルファラジュの顔面だよう♪
https://imgur.com/TfcBXgE.jpg
https://imgur.com/aJebGu6.jpg
https://imgur.com/YHIj7y4.png

ID:zHSHwU5E
0700 すぐ名無し、すごく名無し 2023/09/03(日) 08:02:16.41
辛ラーメンにもチーズ入れてそうだな
キモい

807 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hcf-O8f+):2023/09/19(火) 01:20:42.33 ID:Icrz+QtlH.net
最初のほうからいたダイアナやキャシー、ミッチーらと後から出てきたロリータとではどちらが強いんかね?

808 :どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8f-cMWP):2023/09/19(火) 08:48:19.70 ID:c5dJNaTkH.net
ダイアナやキャシーは前線指揮官とか兵器主任で、戦闘要員ではないからなあ
ロリータは戦闘特化の幹部
サイボーグ化された後は、みんな強いけど

809 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3feb-sMWx):2023/09/22(金) 00:09:12.55 ID:i6Al8HaL0.net
原作者の川内氏は千葉真一が主演した1960年のテレビドラマ
「新七色仮面」「アラーの使者」を本作品の基としている
が、単純な勧善懲悪ものではなく、川内の東南アジアにおける
旧日本兵の遺骨収集の体験が反映された、数々の特徴を
もっている。

810 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4fa4-mbMR):2023/09/22(金) 12:04:44.14 ID:w0Y8GWwr0.net
                 . ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./----- ミ:.:.:.:`:..、
                 /:.:_:_:./:.:.:.:. /      ` 、:.:.:.\
            ,:':./ .ィ:.:.:.:.:.:.:./-------- ミ  \:.:.:.ヽ
              /:./ //:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 ヽ:.:.:.゚,
          /:.:.:V__..イ:.:.:.:.:.:.X 爪l}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ }:.:.:∧
            /:.:. ィ:.:.:.:. |:.:.:.:.:/  \ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Vヾ:.∧
         ':.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.イ ≠=ミヽ \:.:.、:.:./:.:.:.:.:.: ! /}:.:.:.
         i:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|斤芯iハ    \X´:.:.:.}:.:.:.:.:.K イ:.:.:.!
         |:.:.:'⌒ ヽ:.:.:|:.:.:.:l' 乂ツ      仍心V:.:.:.:.:.:.| | |:.l:.:|
         |:.:.ヽ   Y|:.:.:.:|         、 乂ツ }:.:.:.:.:.:.:| | |:ハ:.|
         |:.:.:.ハ    i:|:.:.:.:|   / ー 、     /l:.:/l.:./_ハ.l:i l:.|
         |.:.:.:.:.   l:l ---ミ  {   /    ':.:.:.:.:.レ:.:.:.:.:.:.| リ
         }//:ハ   /    }  ー‐ ’  .イ:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:/
           /}/     /⌒ヽ ==≦: :ヾ:l:.:.:.: /:.:.:/|:.:. ′
           ./: : ′       ∧ /ヽ: : :/:.: イ〕iト.!:./
          ': :∧       .ィ´ }: :ヽ   \": : : i:i: |ハ"
            ,: :/ :∧     '  /} : : \ ̄ ヽ : : i:i: |  \
           .{: :{: : : :}\      /:i: : : : :V⌒ |: : i:i: |    /\
          .∧: :、: : :\  、  .イ: :j:ヽ: : : |   :|: : i:i: l f/   ヽ
         /: : :〕iト: : : : ≧==≦: : ∧: :\ |   :|: : i:i:ハ"      /、
       ': : : :∧ \: : : : : : : :/  \: :∧ │: :!/ :}   ./  \
         i: : : : : :}\  ̄ ̄ ̄ /     ヾ: ∧ .j: :./  .从 イ     }

811 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fa9e-0ioK):2023/09/23(土) 12:39:49.76 ID:AjRFMif70.net
>>808
生身の時のロリータはオルガと組むことが多かった
何話かは忘れたけど
変身前のタケシを殺そうと公園でバイクの2人乗りでオルガが運転・後ろでロリータが拳銃でタケシを撃とうとするが
身の軽いタケシが拳銃の弾を間一髪かわして死なないが
代わりに周りの公園にいたかなりの人たちが撃たれて死ぬシーンがあった
これ当時見てて 「ヒデ―」 と思ったな

812 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a16-s791):2023/09/27(水) 08:29:55.79 ID:FoJG6hnj0.net
キャッシーがハゲ頭な設定って子どもに
受けると思ってぶっ込んできたよね。

813 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a1f-pGbR):2023/09/27(水) 10:05:50.61 ID:bl2HBkgR0.net
>>812
ロリータと一悶着したときやなw
キャシー、頭がやたら上に長いから違和感あった

814 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de8e-noAc):2023/09/27(水) 12:32:45.51 ID:9fzYnD/s0.net
子供の頃は、殺人フルーレにより一瞬で剃り上げられたと解釈していた

815 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a79d-/HEw):2023/09/27(水) 16:19:49.74 ID:tWwZBmDQ0.net
実は同時期に製作されていた「ワイルド7」の小道具を思いつきで使いまわしただけ

816 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de8e-noAc):2023/09/27(水) 17:23:57.34 ID:9fzYnD/s0.net
飛葉がルナに落ちぶれたときは悲しかった

817 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 46eb-oRtz):2023/09/28(木) 02:06:21.00 ID:txdjCyXW0.net
あのくだらんさんみゃくさんぼだい

818 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d328-xAvD):2023/09/29(金) 11:19:14.33 ID:A1FRLclG0.net
印象薄い割に案外活躍してるダッシュ6(土の化身)

819 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4357-50o5):2023/09/30(土) 00:17:35.91 ID:aVmP2WUI0.net
>>815
「ワイルド7」では女ヒットマンのリサ(鹿沼エリ)のハゲヅラだったな
あのスキンヘッド設定も意味不明だった

両番組とも国際放映が制作担当してたから、同じ爆破シーン(ミニチュア)を両方で使ってたな
しかも共に何度も使うし

こっちは偶然だろうが、ゲストのキャストもダブってる
3話でレスキに借金押し付けて逃げるレスラーは、「ワイルド」で敵組織の下っ端
マカオで死ね死ね団員にすり替わられる医者は、娘が団次郎と武装駆け落ちする社長
おたふく107号は、養女(梶芽衣子の妹)をプロのスナイパーとして使う、口のきけない老婦人
ドクター・ボーグは、表向きカメラマンで実は偽ワイルド作戦の黒幕
中道工務店の南さんは、表向きクラブの支配人で実は↑の人の用心棒
(石山克己のドス効いた役を初めて見たw)

820 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4390-7mLs):2023/09/30(土) 11:58:54.67 ID:/jCAdq7B0.net
>>818
土の中を堀進むあの映像がとにかく記憶に根強い
放送当時3~4歳なのに、
ほんとのオヤジの顔も覚えてないのに、とにかくレインボーマンと言えば記憶に強いのはあの絵

821 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8567-0RHr):2023/09/30(土) 12:24:07.79 ID:LBnk8vQ50.net
>>820
自分と同世代の人だな
俺は何か不気味で怖い印象だったレインボーマンより、一応毎回怪獣が出て来てヒーローと戦うダイヤモンド・アイの方が好きだったわ
まぁ、どっちもウルトラマンシリーズを見た後に別腹で愉しむデザートみたいな感じだったけど
なので、見たり見なかったりして、たまに見たら「あ、まだやってたんだ」みたいな

822 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43e3-7mLs):2023/09/30(土) 16:56:58.33 ID:/jCAdq7B0.net
>>821
昭和44年生まれですわ と言ってもあと20分で45年生まれになるとこだった者ですw
ダイヤモンドアイはライコウとの出会いから共闘するきつまかけみたいな物語のソノラマシート(冊子も付いてた)と、
2種類の下敷きを持ってたのですが、ダイヤモンドアイのあのシュールなデザインが好きでした。

823 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bac-ruDV):2023/09/30(土) 23:26:51.37 ID:SsuIIq5T0.net
剣が俺の刀だ、って何のことやら訳が分からなかった
ペンは剣よりも強し、なんて言葉を知るのはもう少し後のことだった
剣と刀の違いも、当時はまだ知らなかったし

824 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MMcb-FwMH):2023/10/01(日) 00:34:29.84 ID:68qnQjM9M.net
剣が俺の刀だ 意味は合ってるw

825 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bac-ruDV):2023/10/01(日) 07:21:48.23 ID://9JaY0T0.net
それだけに気持ち悪かったんだよ
なんでそんな分かりきったこと言うんだって

826 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bac-ruDV):2023/10/01(日) 07:23:30.38 ID://9JaY0T0.net
あとオープニングは文句なくカッコいい歌だったな
コンドールマンと双璧だ

827 :どこの誰かは知らないけれど:2023/10/18(水) 00:15:57.62 ID:pXqHP26AO
贋作 サイボーグ1号との戦い
指パッチンとアイビームでレインボーマンを追い詰めたキャシー。
不敵な笑みを浮かべ、ブーツでレインボーマンの股間をグリグリと踏みつけ
つま先のマシンガンで止めを刺そうとしたその時、レインボーマンの股間が
ムクムクと膨張し始めた。
キャシーが股間を踏むのを止めて、手にした投げナイフでレインボーマンの
ズボンを切り裂くと、そこには鉄のように硬く大きなレインボーマンの息子
が現れたのだった
しばらくレインボーマンの息子を目を丸くして見つめるキャシー。
「こんなに大きいのは見たことがない。幹部にしてもらうためにミスターK
にご奉仕したけど、すぐにフニャフニャなってダメだった。
一度レインボーマンのを試してみたかった」
女としての悦びを感じることのできなくなった体になった事を後悔し黒い
潤滑油の涙を流すキャシー。
キャシーがレインボーマンの息子を口に含み激しく動かすと、もだえなが
ら「レインボー体液!」と叫び、日頃の禁欲生活で溜まりに溜まった体液
を放出し、別の意味で昇天したレインボーマン。
黒い涙と白い体液で顔がグショグショになったキャシーの股間から、ポタ
ポタと潤滑油が滴り落ちるのだった。 おわり

828 :どこの誰かは知らないけれど :2023/10/18(水) 22:55:27.27 ID:kOZt1DMaa.net
レンタルで借りて初めて観た
特撮はチープだけどなんか続けて観てしまう魔力があるな
1ヶ月くらい掛かったけど52話完走してしまった

829 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad5-g5YV):2023/10/31(火) 22:40:42.16 ID:R0GhD47Sa.net
阿耨多羅三藐三菩提 阿耨多羅三藐三菩提
RAINBOW DASH 7!!

830 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 29ee-9gTl):2023/10/31(火) 22:59:38.87 ID:GcCTXluC0.net
アーノークーターラーサンミャクサンボーダイ

831 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/04(土) 22:25:28.59 ID:Xg1diW3y0.net
ついにDVD全て揃えてサイボーグ軍団編まで見終えた。
子供の頃の記憶はM作戦までだな~
合体の術は残念だけど、まあ最後まで面白かった

832 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2f9-NxY1):2023/11/07(火) 02:36:51.98 ID:Aw1AhHIx0.net
なんでもっと草木や月を出せへんねん
特に草木は使う場所もっとあったし、自然を操るなんてかなり攻撃力強いぞ

833 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/07(火) 07:32:57.67 ID:DD+Nc3vk0.net
強すぎて面白くなくなるからだろ
森じゃほぼ無敵の4なんて、バランスブレーカーもいいとこだ

834 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/07(火) 15:30:59.31 ID:Aw1AhHIx0.net
>>833
森以外でも色々やれそうなんだよな
あいつ忍者ぽいし、身体能力とか相当ありそうだし

835 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0981-IXwp):2023/11/07(火) 16:04:05.20 ID:DD+Nc3vk0.net
身体能力が一番高いのは1らしいね
ヨガの最高秘術を極めている設定だから
2は噛ませ犬みたいで扱いが不遇だったけど、使いどころはあったはず
火を放射するだけでなく、耐火性とか結構高いのではないかな

836 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/07(火) 17:51:22.28 ID:Aw1AhHIx0.net
>>835
2はたしかになんか可哀想な扱い

837 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/07(火) 23:25:17.88 ID:41RXTYFWa.net
ヨガの眠りなんて土遁か木遁でどうにでもなるよな

838 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/08(水) 05:20:00.22 ID:hmYBntG/0.net
サイボーグ軍団編では木の中でヨガの眠りについたな
合体の術になってやたらダッシュ4を活かしてた感じ
製作者はわかってないな なぜ単体でもっと5、6以外の化身を出さなかったのか

839 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/11(土) 06:08:13.94 ID:RDC1aHEl0.net
しかし7つの化身、全てなかなかシュールで独創的というか、感心する出来栄えだな
草木の化身なんて、なかなかぶっ飛んでるよ

840 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/19(日) 15:42:59.14 ID:GpquTi870.net
たまたまゴジラの逆襲観たら冒頭からタケシの父ちゃん出ずっぱりやん

841 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/19(日) 20:31:09.82 ID:93HlWZOk0.net
ゴジラ対メガロに大月ウルフ出とるが、エルバンダ役とどっちが先かな?

842 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/26(日) 09:15:25.26 ID:fiqfQXyC0.net
合体の術ではなく、分離の術が見たかった。複数の化身が同じ画面に並んで活躍したのは第2話だけだった。予算が苦しかったんだろうな

843 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/26(日) 10:26:23.98 ID:RHr6BhIH0.net
むしろ、予算が無いからこそ分身の術を使った方が効果的だったんだよな
すでに作ってある着ぐるみにスーアクに入ってもらい演技してもらえばいいだけだし
それをやらなかった(やれなかった)のは、レインボーマンはあくまでも一人の人間が七種類の姿に変わるという基本設定に拘ったためなんだろうな
強化策としては、ダッシュ7がそのオールマイティーな能力を維持したまま、他の化身が持っている固有の技を使えるようになったということなんだろうけど、それだと七変化の面白さを捨てる結果にしかならないんだよな
あと、ヨガの眠りのシーンにはちゃんと石仏に見えるような置物調のプロップを用意すべきであったかと

844 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/26(日) 12:43:02.24 ID:6zenWmdV0.net
半年の予定が1年に延長されたんだから大したものだ

845 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 14:51:16.57 ID:RN8mCD8f0.net
M作戦まで見た。
キャッツアイ作戦編は刑事ドラマみたいなプロットにプレイガール風味と特撮ドラマ風味をまぶしたような骨太感。堀田先輩大活躍、北村刑事、さくら合掌。

M作戦編は特撮ヒーローらしくゴムマスクをした殺人プロフェッショナルとの戦いと御多福会を通じたインフレと食糧危機との戦い。
女性幹部のキャシーも魅力的だが、マスクいらずのエルバンダ、イグアナの怪演とレスキの正造やヤッパの鉄や松前源吉、ヤマト一郎の好演も光る。
特に終盤3話は疾風怒濤の展開に。
イグアナの最後も偽札基地爆破もMr.Kに怪我を負わせるのも、全てレインボーマン本人ではない事が凄い。
平、おばば、松前源吉、ヤマト一郎合掌

846 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 15:00:08.47 ID:mxxxyKHB0.net
今やり直せば、ダッシュ4は女体化した花木の化身になるのだろうか

847 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 17:27:25.22 ID:DshC1PHB0.net
御多福会=統一教会だと考えれば、現代にも通ずるものがあるな

848 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 17:46:14.41 ID:Kk22fCdS0.net
いろいろあり過ぎて、もう地上波での再放送は絶対無理ですね

849 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 17:54:02.38 ID:RN8mCD8f0.net
御多福会→統一協会、死ね死ね団→自公連立政権、レスキの正造→前田日明、ヤッパの鉄→瓜田純士 

850 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 18:13:19.80 ID:DshC1PHB0.net
死ね死ね団=民主党でしょ

辻本清美、蓮舫、田嶋陽子が女性幹部

851 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 18:18:06.36 ID:kxf7jGAJ0.net
死ね死ね団=立憲だ

邪教に献金した政治家は公開処刑

852 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 18:21:58.43 ID:RN8mCD8f0.net
>>850
女性幹部、とうが立ちすぎてるだろw

853 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 18:24:54.78 ID:Kk22fCdS0.net
ミスターK=岸田文雄

854 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 18:44:30.20 ID:RN8mCD8f0.net
エルバンダ→勝部元気 イグアナ→田嶋陽子 ゴットイグアナ→上野千鶴子

855 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 19:16:48.21 ID:kxf7jGAJ0.net
>>853
死神博士もいたなw

856 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/27(月) 22:50:48.66 ID:kxf7jGAJ0.net
平田明彦さんは怪奇大作戦でも悪役してたんだな

857 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 06:21:59.94 ID:xFbr8+Uka.net
アブサダラヒドラムーラムー・・・
カムト!

858 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 10:49:03.73 ID:FmJ6W5V80.net
数ある特撮ヒーロー番組あれど
4クール52話を人間体と化身体をやり抜いたのは主演の水谷邦久氏だけ。
その一点だけでも尊敬に値する

859 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 11:09:18.05 ID:/yD2sqpP0.net
>>858
ダッシュ7は変装みたいなもんで皮膚呼吸困難なスーツじゃないからね
ダッシュ1から6までは専門のスーツアクターだったんでしょ?

860 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 11:20:57.64 ID:nQo7ECmb0.net
今の時点で蓮舫が都知事に立候補したら、当選するのだろうか……

861 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 15:40:12.17 ID:09039vyM0.net
れんぽうが出ない国会中継は面白くないなぁ
やっぱり質問されるより質問する方が合ってると思う

862 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 16:41:29.48 ID:nQo7ECmb0.net
また仕分けでの厳しい指摘とか見てみたいな
もしくは野に下った蓮舫自身が、自民の意趣返しで股間の陰毛を仕分けられるシーンとか

863 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 16:47:55.70 ID:nQo7ECmb0.net
そんなことはどうでもいいとして、今ならオンタダギャドゥードでヨガのパワーを分け与えられたミユキも、途中からレインボーシスターとして参戦する流れがあるのだろう
恥ずかしい白タイツ履かされて、少し照れながら変身するミユキに萌える

864 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 17:54:05.85 ID:tQ+KqG/60.net
>>859
予算がなくてそのスーツアクターのギャラをケチるために
合体の術を会得・・・

865 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 19:19:53.58 ID:FmJ6W5V80.net
>>859
頭はターバン、口にはマスク、手足は手袋ブーツにスーツはビニールレザー。
ワイルド7のキャストが言っていたけど、上下ビニールレザーで夏はかなり暑かったって証言もあるし、かなり過酷だったと想像するけどね

866 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 19:29:04.08 ID:FmJ6W5V80.net
>>864
烏合の衆みたいなDAC隊員1人減らして分身の術出来そうだけど

867 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 22:28:32.58 ID:OZXtDwLZ0.net
等身大ヒーローのスーツだったらライダーマンとかマシンマンなんかの口出し系マスクのやつが楽そうだな
ウルトラマンなんかのウェットスーツに入るやつは過酷そうだ
特撮ヒーローのスーツで絶対入りたくないのは何と言ってもジャイアントロボだな
誤って転倒なんかしたらすんごい痛そうだから

868 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/28(火) 23:05:10.25 ID:tQ+KqG/60.net
>>867
ウルトラマンのスーツは過酷だった
その反省をふまえて
ウルトラセブンは手の部分は赤い手袋、足は赤いブーツ
あごの部分には隙間をつけてちょっとは楽にしたそうだ

869 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/29(水) 10:45:05.60 ID:xDLRSBDz0.net
自力では倒れたら起き上がれそうもないレッドバロンやマッハバロンも厳しい

870 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/29(水) 11:17:17.47 ID:oB7zxzIX0.net
レッドバロンやマッハバロンはロボットだからね
今のアースガロンも

871 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/29(水) 16:20:42.44 ID:Olb4GO9T0.net
ダッシュ7を見て母親や妹はヤマトタケシだと気づかないのだろうか?

872 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/29(水) 17:06:59.56 ID:eep4E5rr0.net
>>863
そこはヨシエさんの方が

873 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/29(水) 17:37:48.26 ID:oB7zxzIX0.net
>>871
どう見てもバレバレなのにね
ダッシュ1から6までを見るのが一番楽しみだったのに
レインボークロスからつまらなくなった

874 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/29(水) 17:42:43.19 ID:QmY1ryvM0.net
>>871
クラークがスーパーマンだと見抜けない(2でやっとわかった)ロイスからの伝統かなw

875 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/29(水) 17:51:44.25 ID:xDLRSBDz0.net
>>871
あれだけ自宅の居間に死ね死ね団やゴットイグアナが出入りしていて気づかないわけじゃが無いだろ

876 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8722-eApT):2023/11/29(水) 23:06:55.04 ID:oB7zxzIX0.net
タケシの父は再会した時すぐわかったんだっけね

877 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8722-eApT):2023/11/29(水) 23:08:38.66 ID:oB7zxzIX0.net
父と再会したレインボーマン
ダッシュ7の目出しでなければ涙を流せないからね

878 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 00:23:06.56 ID:eUcc5NXD0.net
>>876
ミスターKが君の息子だって紹介してた

879 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 01:33:31.25 ID:6VcgcEuP0.net
>>871
家族愛があれば気づくと思うがw
母「タケシ なにそのかっこうは どうしたんだい」
妹「お兄ちゃんそのかっこうかっこいい!」

880 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 04:20:00.07 ID:bD6LcY/y0.net
>>874
セーラームーンやプリキュアも

881 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 08:03:45.10 ID:eUcc5NXD0.net
自宅に時限爆弾が届けられたり、仕掛けられたりしていたらあの母ちゃんと妹なら察する。
でもそれをあえて言わない。それが真心

882 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 08:06:05.33 ID:drnr5bxi0.net
レインボーマンに変身しているときでも、母さんに「ところでタケシ」って呼びかけられたら、つい「なんだい母さん」と応えてしまいそう

883 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 08:11:15.09 ID:eUcc5NXD0.net
レスキの正造がよしえに
「人間は弱い。人を信じる事だけが唯一出来る事。タケシを信じろ」って言う台詞は至言

884 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 11:52:24.94 ID:6VcgcEuP0.net
>>882
ところがダッシュ1から6まではタケシと別人感のクールさがある
ダッシュ7は人間臭くてダサい
俺はダッシュ6でさえもモグラート編で大好きだったぞ

885 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 15:46:00.90 ID:drnr5bxi0.net
その昔、長年の修行で仙術を究めた仙人がいて、神通飛行術なる技で空を飛ぶことまでできたそうな
それがある日、川で洗濯している若い女性の太ももに見とれてしまい、途端に仙術を喪失して墜落したとか
徒然草にまで書かれて笑い者になったようだが、レインボーマンもキャシーとかのヌードを見せ付けられたり、女性幹部総掛かりでの色仕掛けを食らえば、ヨガの秘術を喪失してしまうのかもしれない
件の仙人はその女性と結婚して幸せに暮らしたそうだけど、タケシもダイアナとかと結婚して、死ね死ね団の覆面部隊に入るのかもしれない

886 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 17:05:22.38 ID:bD6LcY/y0.net
空を飛ぶときはダッシュ5の金の化身のことが多かったな
ダッシュ7よりは防御力が強かったんだろうか

887 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 18:45:49.14 ID:drnr5bxi0.net
一糸まとわぬフルヌードになり、丸腰で迫ってくる女幹部軍団を、愛の戦士レインボーマンは攻撃出来るだろうか
相手は悪人とはいえ、武器を持たない素手の女たちだから、まともに戦うどころか、直視することもできないかも
勝ち誇ったように妖艶な笑みを浮かべる女幹部たちは、レインボーマンを挑発するように身をくねらせてはポーズを決める
敏江さんとは手を握ったこともない童貞のタケシは、予想すらしなかったアダルトな攻撃を前にして最大の危機に陥る
この危機を脱するには、いきり立った分身を握られる前に、不動金縛りの術で女たちを身動きできなくしておいて、その間に逃げるしかなさそうだな

888 :どこの誰かは知らないけれど :2023/11/30(木) 21:23:44.94 ID:o0i3632ha.net
作中ではっきりした描写は無かったけど、終盤辺り、母ちゃんは気付いてるかもとなんとなく思った

889 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/01(金) 00:41:51.78 ID:dejhnUaE0.net
「母ちゃん、俺は、俺はね、人間じゃないんだよ。
 インドの山奥から来た、レインボーマンなんだよ!」
♪チャーン、チャチャチャチャン、チャーン(シルエットに)
「びっくりしただろう?」
「ううん、人間であろうとそうじゃなかろうと、タケシはタケシに
変わりないじゃないの、たとへレインボーマンでも」
「ありがとう、母さん」

890 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/01(金) 01:52:30.69 ID:Z3NIzY1E0.net
普通にヨガの行者だろ

891 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/01(金) 07:09:33.01 ID:+opPTO5Q0.net
「母ちゃん、俺は、俺はね、人間じゃないんだよ。
 インドの山奥から来た、レインボーマンなんだよ!」
♪チャーン、チャチャチャチャン、チャーン(シルエットに)
「びっくりしただろう?」
「ううん、ちゃーんとわかってたわよ
インドの山奥の修行から帰ってきたときから」
「えーっホントかよ 俺がウルトラびっくり!」

892 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/01(金) 07:46:01.59 ID:mkiBin+O0.net
やっぱの鉄が尋ねて来た時に「海から出て来た」って聞いても
大して驚いてなかったのはそのせいかw

893 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/01(金) 07:54:49.87 ID:xTPWvpUu0.net
「母ちゃん、紹介したい人がいるんだよ」
「なんだい、改まって」
「入れよ。母ちゃん、こちらキャシーさん。俺たち付き合ってんだ」
「初めまして、お母さま。キャシーです」
「キャシーさんて……タケシ、お前、敏江さんはどうすんだい?」

894 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/01(金) 10:19:30.45 ID:pypSR2r70.net
>>891
インドから帰る寸前におっしょうあらから直接「タケシを頼みます」と言われた母ちゃん

895 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/02(土) 16:09:27.45 ID:2nA2hHR60.net
>>887
レインボーマン ダッシュ8 絶倫の化身 になけばいい
ダイバ 
「その化身の股間のイチモツを対戦相手の女性の股間の穴に挿入するのだ 
そして前後左右にいろんな形で相手の女が失神するまで動かすのだ 簡単じゃ」

896 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/02(土) 17:18:25.11 ID:clzAMbeP0.net
ダッシュ8に化身した後に来る5時間のヨガの眠りは、終わるまでの時間が通常の倍掛かりそうそうだな

897 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/03(日) 10:22:37.06 ID:4fA1GPDx0.net
>>884
ダッシュ6はイナズマンのサナギマンのように怪力設定にしたら良かった

898 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/03(日) 12:09:10.81 ID:GzDf4cr/0.net
フドラに勝つ時の6のかっこよさは異常

899 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/03(日) 13:06:14.94 ID:jDeNYwyW0.net
レインボーマン ダッシュ8というよりか
巨大ロボットレインボーセブンを特撮でもやってほしかった
なんならシン・レインボーマンでもぜひ!

900 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/03(日) 15:07:00.49 ID:QSn3XSgB0.net
>>899
シンレインボーマンダッシュ8なら 漫画 レイプマン (これはVシネとアニメ版がある) 
これのレインボーマンバージョンをやってほしいな
個人的にはキャッシ― ロリータ この2人で
ダイアナはババァだし オルガはミスターKのお手付きだろうしな

901 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/04(月) 12:43:23.07 ID:HOG6ZVtY0.net
タケシ「おっしょおっ、穴なんてないよっ」
ダイバ「タケシよ。心の目で見るのじゃ。されば穴は開かれん」

902 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/04(月) 18:23:45.79 ID:D1mqn9SM0.net
ダッシュ69 膣の化身
相手の局部を咥え込み、共に救急搬送されて相手を社会的に抹殺する「痙攣の術」を得意とする

903 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/04(月) 19:20:23.04 ID:6CFFcz/J0.net
恋もしたいさ 遊びたい わかってほしいこの気持ち

904 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/04(月) 20:12:17.78 ID:MGm5XgPy0.net
ロリータ 「 レインボーマン もう止めて もう無理 2日間一睡もしていないのよ 頭がおかしくなりそうなの 」
レインボーマン 「 死ぬよりましだろロリータ キャッシーは5日間耐えたぞ 」
ロリータ 「 こんなHはまるで拷問よ 」
レインボーマン 「 違う修行だ 俺はインドで絶倫の化身になるために師匠にもっと過酷な〇o○○の修行もさせられた 」

905 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/04(月) 22:00:37.06 ID:6CFFcz/J0.net
もう性的冒涜はやめろ
レインボーマンはキリスト教だぞ

♪肩に背負った十字架の 使命の重さに耐えかねて

906 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/05(火) 16:43:58.75 ID:RhrpiLg80.net
キリスト教徒だって性的冒涜はするしなあ
特に異教徒に対しては容赦がないし
レインボーマンは進んで磔刑を受けるなと、マゾヒストの疑いがある

907 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/05(火) 17:01:32.80 ID:wwhqHyUra.net
なんかここ数日で一気に下品なクソスレになったな

908 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/05(火) 18:06:49.10 ID:M2UIfJgx0.net
性的冒涜は許せない
でも愛があればタケシと淑江さんがセックスしてもいいんだよ
それがキリスト教の本質だから

909 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/05(火) 21:22:15.28 ID:TQdW4Wu70.net
「僕は、僕はね、人間じゃないんだよ。インドの山奥から来た
レインボーマンなんだ!」
♪チャーン、チャチャチャチャン シルエットに
「西の空に、明けの明星が輝く頃、ひとつの光がインドに
向かって飛んでいく。それが僕なんだよ。さよなら、淑江さん!」
「待って、タケシさん、行かないで!」
「ダイバ師匠がピンチなんだよ!阿耨多羅三藐三菩提、とお〜〜〜!!」

910 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3522-WD8q):2023/12/06(水) 01:10:19.52 ID:K/7qcfPO0.net
「僕は、僕はね、人間じゃないんだよ。インドの山奥から来た
レインボーマンなんだ!」
♪チャーン、チャチャチャチャン シルエットに
「西の空に、明けの明星が輝く頃、ひとつの光が妹ミユキの手術のために
飛行機と一緒に飛んでいく。それが僕なんだよ。さよなら、淑江さん!」
「待って、タケシさん、行かないで!」
「ミユキがピンチなんだよ!阿耨多羅三藐三菩提、とお〜〜〜!!」

911 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/06(水) 01:39:40.59 ID:1g89EOL30.net
今は〇o〇〇から始まる愛もある
お互いに最初は遊びだったが それが体を重ねることで本気になることもある
フジのドラマ エイジ35恋しくて
これはマンガの原作があるが 主人公と浮気相手の女性がお互いが遊びのつもりだったが
最終回で子供が登場 最後は本当の家族になる

912 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/06(水) 07:25:42.65 ID:K/7qcfPO0.net
>>911
まぁ風俗嬢にも愛情を感じることもあるよね
金だけのために仕方なしというわけじゃない
でも下品な冒瀆はいかんぞ

913 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/06(水) 12:00:14.40 ID:adNGVecPH.net
シャ乱Qの「いいわけ」だっけ?
今ではつんく♂の生声聞くこともできなくなってしまった
人生、何がどうなるか?わからないなぁ・・・

914 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/06(水) 14:42:52.87 ID:jwG3+e9K0.net
>>913
なんでそんなことをここに?

915 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/06(水) 14:53:20.66 ID:tKDlWUBN0.net
淋しい夜はゴメンだからでしょう

916 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a9e-WD8q):2023/12/06(水) 20:03:44.87 ID:ykfkhGZW0.net
>>911
このドラマで不倫相手の女性役を演じた瀬戸朝香も もう46になったな
因みにこの役を演じた時はこの人はまだ20前だった

917 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3a9e-WD8q):2023/12/06(水) 20:03:44.87 ID:ykfkhGZW0.net
>>911
このドラマで不倫相手の女性役を演じた瀬戸朝香も もう46になったな
因みにこの役を演じた時はこの人はまだ20前だった

918 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/14(木) 11:19:05.10 ID:FdNg2bnf0.net
死ね死ね団のテーマのインストのときによく聞こえるキュッキュッキュッって音の楽器ってなんですかね?

919 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/14(木) 11:49:18.87 ID:ADwFWdfu0.net
スクラッチ

920 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/30(土) 05:03:02.82 ID:NwXh7IMY0.net
>>912
>>911
「プロ彼女」
今はこうゆう女性がいるみたい 
何年か前にネットで 〇〇〇〇の奥さんは元プロ彼女だった というネットの記事や書き込みを見たな

921 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/30(土) 22:20:27.38 ID:4qZHZ7jc0.net
「プロ彼女」としか経験のない男は「素人童貞」って言うんだよねw

922 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/31(日) 00:06:27.17 ID:BebD05gj0.net
「プロ彼女」って風俗嬢って意味だったか?
有名人と結婚して玉の輿に乗ろうとしてる女のことだったと思ったが、違うのか?

923 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/31(日) 00:36:28.69 ID:JKXr+53q0.net
>>918
クイーカのこと?

924 :どこの誰かは知らないけれど :2023/12/31(日) 02:31:20.11 ID:pWCq2tPs0.net
>>922
プロ彼女 この言葉がネットでクローズアップされたのはジャニーズの影響が大きい(と思う)
若い男の芸能人が同じ芸能人や素人の女に手を出してスキャンダルになるのを防ぐために
その手の処理をするための女性をあてがう みたいなことが昔からあるみたい
まあジャニーズだけではないだろうけど

925 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/02(火) 12:41:02.84 ID:upKvteF70.net
>>921
ですね 俺なんて素人は3桁行くけど プロは2回しかないわ
金を何万も払ってはいどーぞみたいな女は抱いた女としてカウントしてはいけない
男としてな

926 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/02(火) 21:47:15.98 ID:FkCVUmId0.net
>>922
断定はできないが風俗とは違うみたい
プロ彼女は何人かの特定の男性(1人の場合もある)の夜の相手は勿論だが
プライベートでも相手の男性と交流があり食事や身の回りの世話もすることあるみたい

それの延長が「契約妻」(柴咲コウ主演のドラマのタイトルは“〇〇妻″だったけど)

927 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/04(木) 02:15:48.71 ID:A1mzyMOTd.net
アルファラジュ並のキチガ◯?wwwwwwww
https://i.imgur.com/zE8NLgk.jpg

928 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/04(木) 04:21:49.66 ID:VMUKHBzP0.net
レインボーマン、地震で日本が危機に瀕している
来てくれ!

929 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/04(木) 11:36:00.25 ID:G1WZjNGb0.net
契約妻ってドラマは1話も見てないけど 昔でいう仮面夫婦のようなものかな?

仮面夫婦は結婚はしているが実質破たんしていて お互いに〇o〇〇する異性が別にいる
そんなケースが多いと過去に聞いたけど 

930 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/04(木) 12:24:19.81 ID:itpSrv8Q0.net
>>928
昭和で津波と戦ったヒーローはレインボーマンとウルトラマンジャック

931 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/04(木) 12:27:27.05 ID:wX9cMev80.net
等身大で新マンと互角のバリアを張れるレインボーマンは異常

932 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/05(金) 10:27:50.11 ID:EqUvBDTZ0.net
>>929
芸能レポーター「〇〇〇〇さん あなたは女優の〇〇〇さんと不倫をして週刊誌にホテルから出てくる写真を撮られたたそうですね 奥さんに申し訳ないとは思わないんですか」
俳優「あの人は契約妻ですから」
芸能レポーター「・・・・」

933 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e73-oHuV):2024/01/05(金) 10:55:12.90 ID:Xr6Tnw4g0.net
レインボーマンは1時間活動すると5時間ヨガの眠りで回復を図るとなっていたが
津波を防ぐような大技を繰り出せば、15分ほどでエネルギー切れになるのだろうか

934 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/05(金) 11:47:52.63 ID:So2rCsMva.net
しょっちゅうすぐに電池切れ起こして「ヨガの眠りがぁ〜」となってる事を考えると
エネルギー量的にちょっとありえないよな
まあ所詮子供向け特撮、「こまけぇこたぁいいんだよ」で十分だとも思うけど

935 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/05(金) 12:11:14.62 ID:qbhDMDyb0.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く・・・くだらん反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんや♪まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>5ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(
ゲラゲラゲラゲラwwwwww

936 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/06(土) 10:08:09.85 ID:WPsJ2gGm0.net
>>924
契約妻やプロ彼女って 裏でどれくらいのお金が動くんだろうな?

仮面夫婦は最初は好き同士の男女が結婚したが愛情が無くなってしまったが 周りのしがらみで離婚しないで
そのままズルズルと結婚していて そのうちに片方に肉体関係の異性ができる そんなイメージだけど

937 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/06(土) 11:11:00.17 ID:U3UrH7QA0.net
ヨガの眠りの最中に見つかってしまうかも、という状況はものすごくサスペンスを感じたが、子供には重苦しすぎてレインボーマンには憧れなかった

938 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/06(土) 20:13:18.45 ID:ZFxrDfA90.net
魔の5時間がきた!

939 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/07(日) 06:22:14.78 ID:vWIoZ/4E0.net
巨大化光線で巨大になった怪人を、巨大変化の術で
巨大化したレインボーマンが戦うというのも見たかった

940 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/07(日) 07:12:41.76 ID:K54WY71z0.net
レインボォー、二段変身の術ぅ~っ!
でぇぃあぁぁぁ~ぁぁっ!!

941 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/07(日) 08:05:54.72 ID:qVkNawcx0.net
>>939
>>940
スタッフ 「巨大化の別撮りのためのセットを作る予算がありません」 で却下

942 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/07(日) 08:08:09.47 ID:ASTYM++20.net
「緯度0大作戦」からの映像流用はあるし、敵は小川ゴムのマスクかぶってるし、低予算丸出しなんだけど、26話までは面白い
27話以降はうーん?

943 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/07(日) 11:19:37.64 ID:ihXxfE84a.net
魔女イグアナが刺客を次々に送り込んでいくのはジャンル的に解りやすかったけど
キャッツアイ作戦で人をキ●ガイにしたり、御多福教で金をばらまいてインフレを誘発して
暴動を起こさせるとかはなんか嫌ぁ〜な生々しさがあったな

944 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/07(日) 15:47:20.10 ID:3Kytf4d30.net
フドラとかガルマとか、どうやってこんなのに勝つんだよとマジで怖かった
自分が戦うかのように、リアルに恐怖を感じてたわ

945 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/10(水) 06:10:31.30 ID:H9w8rUUN0.net
>>932
「松〇さん あなたはホテルで乱交パーティをしたと週刊誌に書かれましたね 奥さんや子供に申し訳ないとは思わないんですか」
「あの人は契約妻です」
「子供はいるじゃないですか」
「あの人が生んだんです あの時はそこまでは契約に入っていませんでした」
「・・・・・」

946 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/13(土) 22:42:18.26 ID:ztXo/m7L0.net
>>944
強さではなくあの気持ち悪さよな

947 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/13(土) 23:50:02.30 ID:Tdm7bMSP0.net
毒虫とか溶解液とか怖すぎた

948 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/14(日) 05:09:39.65 ID:QBMB2hlz0.net
特撮シーンはちょこちょこ入るのだが、怪人たちはオガワマスクとかメイクばかりで東映にはるかに劣る
着ぐるみを造型する予算はなかったのか?

949 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/14(日) 08:12:01.19 ID:WyhAH2kv0.net
子供心には、連中の方がかえって怖かった
本能の部分に刺さってくる恐ろしさがあった

950 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6ed6-/P7q):2024/01/14(日) 19:51:01.17 ID:VxK1SwM30.net
>>948
あれのほうが作り込まれたものより怖かった

951 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/15(月) 00:42:28.56 ID:z3ZEN0eEa.net
わかる
シンプルかつ粗削りならではの不気味さ

952 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/15(月) 00:59:15.59 ID:heRNA+wE0.net
フドラ、ガルマそれにジェノバード
連中は夢に出てくるほどおっかなかった
こっちは深い水の中を走ってる感覚なのに、後ろからあの連中が追っかけてくるという悪夢
昨日、昼寝してるときに、北鮮が日本中でテロを敢行し、各所で広範囲な放火騒ぎが起こる夢を見たのだが、ガキの頃に見た小川マスクに追われる夢の方が遥かに怖かった

953 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/15(月) 06:11:51.99 ID:S9y4rgpn0.net
殺人プロフェッショナル

954 :どこの誰かは知らないけれど :2024/01/15(月) 09:22:10.12 ID:0iExtA5ha.net
その肩書きもすごい名称だね

955 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/02(金) 00:02:43.77 ID:jHBmAPmJ0.net
♪どうせこの世に 生まれたからにゃ
 女もほしいさ 抱きたいぜ
 女に快感与えたい 僕だって男だぜ
 僕だってムラムラする それでもその夢 果たせるまで
 女を抱きたい 抱きぃたぁい〜♪

956 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/05(月) 02:00:42.94 ID:n0MS0yh50.net
>>955
それは2番歌詞でとっくに表現されとる
♪恋もしたいさ 遊びたい わかってほしいこの気持ち

でもどうせ淑江さんとエッチしてたんだろうけどねw

957 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/05(月) 23:19:43.73 ID:RDsWNVyQ0.net
タケシ「死ね死ね団を倒すまで、俺は女とエッチしない!」

958 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 06:09:07.99 ID:ztuSOhDq0.net
タケシはイグアナと結ばれればよかったのに
どんな強力なジュニアが生まれたことか
ヨガの秘術とアマゾン魔術の力を併せ持った無敵の存在になっていたろう

959 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 06:13:16.66 ID:AgFVVxfk0.net
恐怖のH作戦

960 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 18:19:58.63 ID:4M8KMCmm0.net
>>957
悪と戦うからこそ、淑江さんの愛が必要なんだよ

961 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 18:20:54.31 ID:4M8KMCmm0.net
>>958
気持ち悪い
君のシュミなのかw

962 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 18:22:44.62 ID:4M8KMCmm0.net
ま、イグアナの正体はオバQだったから
可愛げもあったのかな?w

963 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 19:53:16.58 ID:qQyX1Zss0.net
ん?イグアナやってたのって「セックス!」のおば様だったよね?
オバQはその母親のゴッドイグアナではないか?

964 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 20:26:05.02 ID:t17jYexN0.net
死ね死ね団を倒すためなら気持ち悪いくらいなんだというのか
淑江やキャシーなんかに子供を生ませても、凡人にしかならないぞ
目的のためなら親子丼でもやるべきだ

965 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 22:53:17.38 ID:4M8KMCmm0.net
>>964
じゃタケシの母ちゃんは怪物なのか?w

966 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 23:02:40.85 ID:t17jYexN0.net
タケシは普通の人から生まれた普通の人ですよ
だからイグアナとまぐわって化け物じみた子を生む必要があるという話です
レインボーマンの力じゃ、限界があるのは明らかだったでしょう
遠からず死ね死ね団に敗れ去る日が来る

967 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 23:40:19.72 ID:uZqWmNCl0.net
そこでレインボーマン・ジュニアの登場だ
淑江さんとの間に生まれたケンジをインドに修行にやり、
レインボーマン2世となってタケシと共に戦う

968 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/06(火) 23:58:43.22 ID:t17jYexN0.net
娘だったらヤバい
あれだけピンチに陥っていたら、間違いなくドM女になってしまう

969 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/07(水) 01:57:24.05 ID:0+HNDe3t0.net
>>966
しかしイグアナの子では人間の心を失う
タケシの強さと淑江さんの愛の間に生まれた子こそが
愛の戦士なのだ

970 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/07(水) 02:10:50.28 ID:a/4x4LDm0.net
↓次スレ

971 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/07(水) 12:07:27.09 ID:9Z+ZYBDW0.net
>>970は次の方男(三重県土人)というコミュ障の基地外ストーカー
特撮板、昭和特撮板でそのスレの>>1を何度もコピペして荒らすコピペ基地外としても有名です

次の方男(三重県土人)はこうして他人にスレ立てを要求して、次スレがワッチョイなしだったらコピペ荒らしを始めます

次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずワッチョイあり、できればIP表示にして立ててください

972 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/07(水) 12:08:24.68 ID:9QnyN5i/0.net
970:どこの誰かは知らないけれど(ワッチョイ 9be5-Hfzx [240a:61:1167:af2c:*]):2024/02/06(火) 23:03:29.54 ID:oVQtzY3K0
>>970は次の方男(三重県土人)という基地外ストーカー
特撮板、昭和特撮板を荒らしまくっているコピペ基地外としても有名です

こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければ、
そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示にして立ててください

973 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/07(水) 12:09:10.08 ID:QzG4E+Iw0.net
次に次の方男(三重県土人)は、980や990にスレ立てを要求して
次スレがワッチョイなしだったらコピペ荒らしを始めます
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずワッチョイあり、できればIP表示にして立ててください

974 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/07(水) 12:09:28.54 ID:9QnyN5i/0.net
971:どこの誰かは知らないけれど(ワッチョイ e328-Hfzx [240a:61:11c1:754c:*]):2024/02/06(火) 23:05:58.94 ID:wkcKBLsh0
次に次の方男(三重県土人)は、980や990にスレ立てを要求してきて
次スレがIP表示でなければ、そのスレの>>1を何度もコピペするという荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示にして立ててください

975 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/07(水) 12:11:20.83 ID:QzG4E+Iw0.net
>>972>>974も次の方男(三重県土人)ですので

こいつは水曜日は働いていないのでしょう

976 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/11(日) 11:32:13.64 ID:WW9CZAMk0.net
SSDの女幹部やイグアナ母娘を改心させず惨殺しておいて、何が愛の戦士か
やってやってやりまくって、彼女らの日本人に対する誤認を解き、普通の女性にしてやるべきだった

977 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/14(水) 08:39:36.23 ID:9qIvGGro0.net
ダイアナは膣より直腸への挿入がお好みで、A感覚も開発され切っている
少し突くだけでたちまち登り詰め、独立した生き物のようにギュウギュウと締め付けて来て、連動するかのように前もドッと溢れかえる
肛門は丁寧に時間を掛けて開発されただけあって、濫用している割りには色素の沈着も少なく、サーモンピンクの色艶と綺麗な菊紋が維持されており、彼女の密かな自慢となっている
肛門回りの毛は濃い方であるが、夜な夜な鏡を跨ぎ、毛抜きでの手入れは欠かしていない
少女時代に日本兵から受けたアヌスへの拷問が肛虐が最初の体験であったが、それ以来アナル性交が病み付きになり、普通の性交渉では満足できない体となり、歴代のパートナーとの間に軋轢を生じることとなった
SSDの幹部となってからは、覆面に夜伽を命じる際も、「褒美」と称して肛門への挿入を強要しており、後背位で貫かれながら、基地中に響き渡るほどの絶叫を上げてのたうち回るのが、彼女のストレス解消の手段になっている

978 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/14(水) 10:31:28.36 ID:TpYwXOhJ0.net
SSDって「死ね死ね団」の略称か?w
そもそも全部日本語なんだけどなww

979 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/14(水) 17:38:09.58 ID:XkZeymUn0.net
>>977
ええな 俺のセフレは痛がってあかんわ

980 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/14(水) 22:56:59.78 ID:NkPLX1Xm0.net
次の方男(三重県土人)阻止

981 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/15(木) 08:37:31.26 ID:sIjCV6Xl0.net
キャシーの陰部で目を引くのは、発達した陰核であり、充血時には親指の先ほどにまで膨張する。
少し嫌らしいことを考えるだけで勃起してしまう陰核は感度も素晴らしく、身じろぎするたび、パンティに擦れるだけで思わず声が出てしまうほど敏感。
大事な会議の席上でも込み上げてくる快感を押さえるのに必死になり、溢れ返る愛液のため下着は直ぐに使い物にならなくなってしまう。
その反面、異性との関係が淡白なのは、幼少期から尼寺で過ごしたことが関係していると思われる。
院では凛々しい彼女を慕う若い尼僧を次々と相手取り、張形を振るっては昇天させていた。
キャシーの傲慢でサディスティックな性格はこの頃に形成されたものと思われ、男を相手にする時も騎乗位を好み、イニシアチブを取らねば絶頂に達することはない。
彼女は男を屈服させることに最高の性的興奮を覚える鬱屈した性癖の持ち主であり、己の巨大な陰核がペニスであったらと夢見る妄想家の一面は、フロイトの言うところのペニス羨望を成人になった今も引きずっているものと解釈される。
当然ながらプライドも高いため、他の女幹部との相性は軒並み最悪。
業務上の失敗をミスターKに咎められた時の怒りは凄まじく、当番の覆面をレインボーマンに見立て、愛用のペニスバンドで責めまくる。
その荒々しい腰使いは、覆面たちの恐怖の的になっている。

982 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/15(木) 10:30:51.34 ID:sIjCV6Xl0.net
淑江は自分の恥丘が高く、いわゆるモリマンであることにコンプレックスを抱いている。
高校時代の水泳の授業ではスク水ではなく競泳水着が採用されており、淑江の胯間は何か入れているのではないかと疑われるほどくっきりと盛り上がっていた。
女子は優越感たっぷりの本音を隠した憐れみの目を向けるだけであったが、心ない男子たちは「チンポ女」に対して無遠慮な視線を絡み付かせ、己の海パンの前を同じように膨らませるのを見るにつけ、淑江は死んでしまいたいほどの恥辱を感じた。
淑江の初体験は短大の幼児教育学科に通っていた19歳のことで、相手は都内の一流と言っていい私大のヤリサー男だった。
男の手慣れた誘導に淑江が抗えるわけなどなく、気がつけば安ホテルのベッドの上で愛撫を受けていた。
将来有望な男に見初められたと内心で高揚していた淑江を現実に引き戻したのは、「入れにくいなぁ。下付きにも程ってもんがあるだろ」という男の愚痴だった。
結局は後背位で済ませた男だったが、元々遊び目的だった彼が淑江を呼び出すことは2度となかった。
自分の恥丘と下付きが嫌われた原因と誤解した淑江は、自分の胯間に強烈なコンプレックスを抱えるに至った。
現在、友達以上恋人未満のタケシという存在があるが、今一歩自分から踏み込んでいけないでいるのも、短大生時代の恐怖に似た感情が関係していることは間違いない。
性器自体は未使用に近いため、足を広げても小陰唇は閉じたままめいるほど鮮度を保っている。
膣は奥よりも入り口周辺が感じやすいが、これは稚拙な自慰行為により開発が偏ってしまっていることに起因する。
前人未到の奥地まで開拓し、女の悦びを教え込んてやるのも楽しみだろう。

983 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/15(木) 21:03:17.21 ID:UtyTHDPla.net
それにしても50過ぎてるであろうによくこんなしょうもない下品な事ダラダラと書き連ねられるもんだ

984 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/15(木) 22:42:03.81 ID:Rz4DhiPL0.net
かつてスポーツ新聞の芸能欄にあったエロコラムのパロディだろ
アイドルの下半身を勝手に考察して、見てきたように細かく描写するエロ文のコーナーだよ
知らなきゃ分からないだろうし、当時読んでた俺もあまりの下品さとでたらめっぷりに憤慨したから>>983の反応は正しいんだけど

985 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/15(木) 23:19:33.71 ID:nGSKh3c40.net
>>983
品のことなんて、そんなに偉そうに責められるやつなんていないと思うよ?

986 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/16(金) 06:40:41.39 ID:OAScU5YAa.net
>>885>>895辺りからの流れいい加減ウンザリなんだけど

987 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/16(金) 20:39:30.51 ID:tzqcwboy0.net
>>986
季節の変わり目ってことかな

988 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/24(土) 09:42:41.55 ID:diNXCIyH0.net
「重度の精神障害の方」真木よう子 告発したプラマイ岩橋への反論が波紋 ★6 [jinjin★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1708706253
「重度の精神障害の方」真木よう子 告発したプラマイ岩橋への反論が波紋 ★6 [ひかり★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1708707421
「重度の精神障害の方」真木よう子 告発したプラマイ岩橋への反論が波紋 ★6 [ひかり★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1708713938

989 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/25(日) 11:31:12.06 ID:Jz7EMYOT0.net
>>982
淑江さんの中の人は実生活では俳優の〇夕〇と結婚したけど
もしもだが もしこれがもう半年続いていたらどんな展開にしていたのかな
その案もあったと聞いた
個人的には タケシとは別れて別の人と結ばれた方が女としては幸せのような気もする

990 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/25(日) 11:36:09.39 ID:GDIRL48zd.net
次の方男(三重県土人)阻止

991 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/25(日) 20:11:09.91 ID:YGTVfyPV0.net
「タケシさん 私 今 〇夕〇さんから結婚を申し込まれてるの」
「いい話じゃないか」
「止めないの 結婚なんかするな って」
「僕は今死ね死ね団と戦っている とても君と結婚なんて出来ない」
「レインボーマンだからなの」
「知っていたのか!」

もし別れるならこんな展開かな?

992 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/25(日) 22:13:34.80 ID:NRW6Ae+i0.net
>>989
>個人的には タケシとは別れて別の人と結ばれた方が女としては幸せのような気もする

いやいや、淑江さんは血の出るような苦労も覚悟の上で
タケシさんについていきたいんだよ
女心がわかってないねw

993 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/26(月) 00:03:27.36 ID:cKsmgXsk0.net
「僕は、僕はね、普通の人間じゃないんだよ。インドの山奥から来た、レインボーマンなんだ!」
♪チャ〜ン、チャチャチャチャンチャンチャ〜ン
「びっくりしただろう?」
「ううん、普通の人間じゃなかろうと、タケシさんはタケシさんに変わりないじゃないの。たとへレインボーマンでも。」
「ありがとう、淑江さん。」

994 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/27(火) 02:12:43.12 ID:vVGiuJK10.net
>>993
タケシ「淑江さんよーく聞いてくれ 俺は、俺は本当はインドの山奥から来た、レインボーマンなんだ!」
♪チャ〜ン、チャチャチャチャンチャンチャ〜ン
淑江「えーっ本当に! タケシさんすてきー!」

995 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/27(火) 02:19:37.51 ID:P3Oe6V8/0.net
>>994
ロリータ「レインボーマン カッコいい!」

996 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/27(火) 09:57:07.93 ID:bNIJfD0l0.net
あぬったらーさむやっくさむぼでぃ

997 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/27(火) 12:01:25.43 ID:dsOZM69S0.net
あのくだらんさむみゃくさむばでい

998 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/27(火) 15:03:32.13 ID:ngt3il4H0.net
♪チャ〜ン、チャチャチャチャンチャンチャ〜ン
「レインボーマンは・・・」
あの渋いナレーションが、実はショッカーの首領、沖田館長、銭形警部と同じ人がやっているとは、当時、思わなかったな

999 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33b2-SFY5):2024/02/27(火) 16:39:09.79 ID:/gFZ8vag0.net
国語辞典で「阿耨多羅三藐三菩提」見つけた時は盛り上がった

1000 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/27(火) 21:01:15.17 ID:6jMu0c/Ca.net
とくあーのくたーらーさんみゃくさんぼーだいこーちーはんにゃーはーらーみーたー

1001 :どこの誰かは知らないけれど :2024/02/27(火) 22:05:12.21 ID:8/5VRhJo0.net
レインボー!ダーッシュ1000!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200