2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛の戦士レインボーマン【ダッシュ11】

1 :どこの誰かは知らないけれど :2019/10/20(日) 19:27:51.61 ID:cnxygY+d0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
語り合いましょう。

注意事項が>>2にあります。初めての方はお読み下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

149 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/15(日) 03:34:07.02 ID:y3dxmLVO0.net
意外とすんなり団員とタケシの恋のなかだちをしてくれそうなミスターK

150 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/15(日) 22:48:51.12 ID:RLJRAIw00.net
劇中でもいっしょに温泉つかったり、タケシを襲おうと思えばできるのにやらない一面もあった
とろこでミスターKって名前はあるのか ミスター・カトーなのか・・・?

151 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/15(日) 22:50:21.78 ID:yoVLSQPsa.net
普通に考えてキムしかないだろ
何を遠慮してるんだ

152 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/16(月) 03:05:57.07 ID:SLP0P0LX0.net
カワウチだが?

153 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b6e2-gMFJ):2019/12/16(月) 06:32:33 ID:ZH4oE3C70.net
あの辺はタケシのことを認めてる感があって好きだな

154 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/17(火) 19:04:29.96 ID:xiHa7b640.net
あの頃の外国TV作品って、出てくる日本人はみんな「カトウ」なんだよね
宇宙大作戦もグリーンホーネットも
カトウという名前は外国では有名らしい ミスターKもカトウかと思うた

155 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/17(火) 20:29:44.74 ID:XYq3vJxWa.net
読みはカトウじゃなくケイトウだけどね

156 :どこの誰かは知らないけれど :2019/12/31(火) 16:58:47.90 ID:xoHxeSo00.net
リヤルな出来のいいフィギュアがないのよね
アクションフィギュアっぽいのは出てたけどん、固定ポーズのスタチューみたいなのがほひい

157 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9967-I5PR):2020/01/01(水) 08:27:28 ID:fz0SiAvZ0.net
謹賀新春 今年は昭和で言えば95年やな レインボーマンも大昔になってちまった

158 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/02(木) 19:04:41.24 ID:Iv+1OvCwa.net
宇宙大作戦のミスターカトーもその流れかと思っていたら、元は日比混血のヒカル・スールーって名前で、
カトーは日本放送版だけだったと知ったときはなぜだか裏切られた気分になった

159 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e515-bzEW):2020/01/07(火) 23:18:39 ID:O7A+K81t0.net
すげえのが来た

https://www.giga-web.jp/product/index.php?product_id=6305

160 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/07(火) 23:27:33.33 ID:ptAmX2Gza.net
業者のマルチ乙

161 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/11(土) 08:21:49.35 ID:kKDkb9aB0.net
川内ヒーローは基本的に忍者がコンセプト
装束もそうだし、消えたり現れたりするし「術」を使ったりする 変化もする

162 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/11(土) 09:15:59.54 ID:oboNw2dxa.net
目出しマスクして術を使うのなら医者もそうだな

163 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/11(土) 17:15:39.45 ID:Jm55hmGS0.net
おたふく会の女たちが鉄の顔を白足袋で踏んでる場面に興奮した。
踵で顔面が歪むほどムギュって踏んでたな。

164 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/11(土) 17:18:32.81 ID:9viZkJ7N0.net
>>148
敵対する組織の女性が主人公に好意を持ってしまうケースはアニメでも多い 
しかし直ぐに死ぬパターンだね
宇宙海賊キャプテンハーロックの波野静香が一番印象に残ってる

因みに 六神合体ゴッドマーズのロゼは 個人的にだが最終回で殺すべきだったと思ってる

165 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/11(土) 17:19:27.69 ID:oboNw2dxa.net
ダイアナの午後5時半頃のパンスト足で顔が歪むくらい踏まれたい

166 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/11(土) 19:02:31.86 ID:DIFbVUPP0.net
年増には興味ねえなあ

167 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/11(土) 20:03:49.21 ID:Jm55hmGS0.net
おたふくの正体は外人女なんだよな。

168 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/11(土) 20:09:02.17 ID:YSyl1ffu0.net
元々、敵は日本に恨み持つ外国人結社だからな

169 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-tgR8):2020/01/12(日) 06:27:41 ID:OFQ8pACb0.net
>>166
アイスリーが化けた星っ子のパンツは?

170 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-AFO5):2020/01/14(火) 15:02:14 ID:AiJoROs70.net
レインボーマンの場合、特徴的な目だからマクスしてても正体がバレるのではないのか
ちまみに死ね死ね組の方はタケシがレインボーマンだと認知してたんだっけ?

171 :どこの誰かは知らないけれど :2020/01/14(火) 17:46:06.18 ID:2ygQQ0MBa.net
結構早い段階でバレてたね

172 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df2f-G18V):2020/01/14(火) 22:34:53 ID:/zAy3Zw60.net
毎度毎度気持ち悪い表記しやがって、クソが!

173 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f15-elwi):2020/01/14(火) 22:36:55 ID:j0p5zeAr0.net
>>171
早い段階どころか初対面でいきなり連中の目の前で化身しましたがな。

174 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a21f-tokz):2020/01/18(土) 19:31:34 ID:bQ9YzKyN0.net
>>173
死ね死ね団は たけしの母親や妹は殺さないんだよね

175 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d2a-gGzZ):2020/01/18(土) 23:02:18 ID:Dk/GCZcC0.net
「俺たちゃ悪魔だ死神だ」と凄んで「アイツを探せ」「アイツを殺せ」と言いながら「愛の戦士の〜」とレインボーマンを讃えてしまうツンデレ集団だからな。

176 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 822f-6zBS):2020/01/18(土) 23:31:04 ID:wwf+GPjt0.net
>>174
妹にロウソクプレイしてたぞw

177 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c515-mzut):2020/01/19(日) 08:24:06 ID:GjwlAJyA0.net
主人公の素性はおろか住所まで知ってたんだから
何とかなりそうなもんだけどな

178 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa0a-7neC):2020/01/19(日) 09:12:31 ID:RPiuwfiya.net
タケシの家族や家計とかのデータはおろか、彼女の生理の周期まで掴まれていたからなあ

179 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-AH3V):2020/01/26(日) 10:08:42 ID:BzDot3Lc0.net
タケシの彼女を拉致して恥辱し、車でひき殺すというどっかの番組のようなことはしなかったのはよかった

180 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf47-OdrL):2020/01/28(火) 17:24:50 ID:28JsyWx60.net
今日は初代レインボーマンことダイバダッタの中の人の忌日

181 :どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdea-F1x2):2020/02/02(日) 12:56:39 ID:h7abVJ+4d.net
井上さん?

182 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f98-ndoi):2020/02/07(金) 23:01:41 ID:bQbrGpwh0.net
江戸っ子の松前源吉の孫をさらった時も、源さんが仕事引き受けたら
まあ坊はすぐ帰してもらえたし。人間の誘拐犯より良い人たちだよw

183 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffc2-Ad9d):2020/02/09(日) 08:30:37 ID:vdNg9Ybf0.net
今さらだけど、死ね死ね団って、K国のこと?
ミスターKって、キムさん?

184 :どこの誰かは知らないけれど :2020/02/09(日) 08:50:39.72 ID:qu+XWcjEp.net
>>183
フィリピン系らしいよ

185 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sadf-vYOt):2020/02/09(日) 12:55:22 ID:rJe0raACa.net
フィリピン人はそこまで日本人を恨んでいないよ
絶滅させたいまでに日本人を憎んでいるのは、戦前一番恩恵に浴していたはずの半島人だけだからな
キチガイ過ぎるな

186 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdbf-v0mw):2020/02/09(日) 15:00:17 ID:mVOXcTwqd.net
>>185
>>2が読めないのか?

187 :どこの誰かは知らないけれど :2020/02/09(日) 15:30:15.05 ID:rJe0raACa.net
でも、そんなの関係ねぇ

188 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Sp0b-Nawl):2020/02/09(日) 15:36:08 ID:qu+XWcjEp.net
テコ入れで玩具屋マスク軍団が出てきてからが本番

189 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d767-uqPE):2020/02/10(月) 22:06:27 ID:8795lEkE0.net
マスク品切れの今はダッシュ7はターバンだけにするしかない
となると目出しで口出しだからヤマト・タケシの素顔がわかってしまうではないかw

190 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-uqPE):2020/02/10(月) 23:45:23 ID:/zr4cSLS0.net
タケシ=レインボーマンであるとゆうのはどこまで知られてるのか
死ね死ね団は知ってるようだが、タケシの身内や恋人は知らない?

191 :どこの誰かは知らないけれど :2020/02/11(火) 06:52:44.45 ID:FHkwWq+n0.net
叔江さんがレインボーマンと話をして

叔江「覆面ごしで声は変わってるけど間違いなくタケシさんの声だわ」

192 :どこの誰かは知らないけれど :2020/02/11(火) 07:13:47.38 ID:tDJQBJdha.net
あの特徴的な目で直ぐにバレるわ

193 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f715-OjqM):2020/02/11(火) 09:00:30 ID:FGq13AB60.net
>>190
本来は死ね団しか知らないはず。
しかし、第3部のラストシーンが
とんでもない描写になってるから
混乱しがちなのは確か

194 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2eb-sg8N):2020/02/18(火) 00:29:59 ID:XBFn0lPJ0.net
鉄腕DASHに出てほしい 海や水が舞台ならダッシュ3、山や植物ならダッシュ4が出る

195 :どこの誰かは知らないけれど :2020/02/18(火) 06:32:44.68 ID:3sWKvYrK0.net
>>194
それいいね
山や植物ならダッシュ6も嫌いじゃないぜ
本編はダッシュ7ばかりでつまらなかった

196 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-z+Zk):2020/02/22(土) 13:06:16 ID:G3tvmTf20.net
日本の危機に、もう一度振り返ってほしいヒーロー

197 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae7-0+Kk):2020/02/22(土) 16:20:51 ID:yZmW/Pxsa.net
今なら山本太郎が変身するのが筋だな
安部総理にこんこんと理想論を語って無視される

198 :どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MM7f-aS3C):2020/02/22(土) 16:27:11 ID:s8Ca1tQeM.net
レインボーマンはDVなぞしない

199 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffe7-k24o):2020/02/22(土) 18:53:11 ID:7DFCkbfe0.net
合体の術は不要だったね⁉︎

200 :どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp07-A6HL):2020/02/22(土) 19:28:53 ID:roB5jbwCp.net
>>199
予算カットの術だからな

201 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf01-icXw):2020/02/24(月) 21:48:17 ID:EF3AuLah0.net
エルパンダさん NHKファミリーヒストリーにちょっと出ておりましたね
以前にもまして酷いべらんめえ口調になってて草

202 :どこの誰かは知らないけれど :2020/02/25(火) 14:04:04.65 ID:qjDsv1PF0.net
>>201
それでフジコ・ヘミングの弟ということを知った。

203 :どこの誰かは知らないけれど :2020/02/25(火) 22:30:12.33 ID:xL0PMtWz0.net
>>199
ウルトラマンレイガがニュージェネウルトラマン達の合体形態だそうだから
レインボーマンの合体の術ももう少しコスチュームを工夫できなかったのかねぇ
サンランプの色が分かれるだけなんて視聴者を馬鹿にしてたのか

204 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffa5-IdAT):2020/02/25(火) 23:01:59 ID:ppwpDSen0.net
>>201-202
ああ、あのウルフって大月さんだったのか!
マックスバリュの休憩スペースで子供時代の写真出た辺り見ていたんだが。

205 :どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdea-r+hr):2020/02/27(木) 11:54:52 ID:YbLRSZ6Ud.net
『愛の戦士レインボーマン』日本特撮史上、最も過激な悪の組織「死ね死ね団」とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00010004-magmix-ent

206 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6755-SA2n):2020/02/28(金) 21:09:27 ID:/qpbJBEh0.net
水谷さんは、まだ熱海のお店やってるの?

207 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de31-rQE7):2020/02/28(金) 21:55:32 ID:kgJZw+hn0.net
>>206
6年ほど前に行ったことあるけど、今はどうだろう?
お話ししたけど、もう表舞台には登場してくれなさそうで残念だなぁ。

208 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0682-rVtL):2020/02/29(土) 22:43:29 ID:4ZKxH5CW0.net
>>108
おまえあほやろ
当時の時代背景から考えても韓国がアメリカの支配下で
北がソ連・中国の支配下にあって今みたいな武装国家や無かったんだよ
弱小国だったんだよ
歌詞の「黄色い豚を消しちまえ」から考えても黄色人種差別の歌詞だろうが
フィリピンで生活をしていたアメリカ人と日本人のハーフミスターKが
日本人に虐待されて両親も殺された、その恨みで日本人抹殺を誓ったわけだ
そこにスポンサーとして欧米のKKKとかネオナチのような
白人優越主義者がスポンサーについて戦闘機やミサイルのような
超武装で日本を攪乱したのが死ね死ね団なんだよ
原作者がアジア大同団結を唱えてた川内康範先生だろうが
なんで半島が出てくるのか
日本が本当に敵視しないといけないのは北朝鮮や中国や無くてアメリカだぜ
アメリカが日本を武装させないので今みたいなことになってんだよ
しょせん白人と黄色人種は理解できない
パワーバランスが取れたら話は別だがな

209 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sac2-UMTy):2020/02/29(土) 22:53:59 ID:TbABC7Hoa.net
反日マスコミに毒された気違いパヨク爺さんキタァァァーッ!!!
いまだにこんなことほざいてるからパヨクはバカだと言われるんだよな

210 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0682-rVtL):2020/02/29(土) 22:59:18 ID:4ZKxH5CW0.net
何を言ってんだよ
レインボーマンの話をしてるんで
右翼左翼の話をしてるんじゃねえよ、カス
俺はモノホンの右翼に入ってたんだぜ
田中清玄曰く、かすの右翼ほど左翼や右翼に拘るんだよ
日本を傀儡化して利用してるのはアメリカだぜ
当時の時代背景や川内康範の思想を考えてみろ、バーカ

211 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0682-rVtL):2020/02/29(土) 23:03:19 ID:4ZKxH5CW0.net
日本が完全にアメリカから独立して核武装して
それでやっと日本が一人前だよ
今のままでは永久に日本はアメリカの属国で中国や北朝鮮の上には立てないよ
一発水爆落されたら日本なんか世界地図から10分で消えるよ

212 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0682-rVtL):2020/02/29(土) 23:05:30 ID:4ZKxH5CW0.net
>>209

おまえのようなネトウヨの似非右翼がいるからあかんねん
いつまで経ってもこの国はあかんねん

213 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f2f-ZhQ4):2020/02/29(土) 23:06:52 ID:lF0awfg70.net
>>208
節子、それ言うなら「黄色い豚めをやっつけろ」と「世界の地図から消しちまえ」や。

214 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sac2-UMTy):2020/03/01(日) 00:14:44 ID:kLzjF8p7a.net
バカにされると必死で反撃を試みるのはパヨクの習性だな
実際バカなんだけど

215 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdea-q58p):2020/03/01(日) 00:27:35 ID:q/vH7oTud.net
何だか、定期的に「禁断症状」が出てくるんだな...(苦笑)

216 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/01(日) 06:59:56.13 ID:j1rciimwp.net
元々右翼が作った話なんだから右翼的てオケ

217 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/01(日) 08:28:37.20 ID:kLzjF8p7a.net
その後の北朝鮮によるミサイル恫喝まで予見していた御大スゲェ

218 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de31-rQE7):2020/03/01(日) 09:04:45 ID:RH//zUeQ0.net
天知茂の明智小五郎・美女シリーズ「黒水仙の美女」(1978年作)に、大人っぽくなったタケシの妹とヤッパの鉄が出てるね。

219 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-VG+X):2020/03/09(月) 01:45:20 ID:xH6Oz+V/0.net
当時眠くなると、「ううう、ヨガの眠りが襲ってきたぁ−っ!」とかよく言ってたな

220 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ effe-4muP):2020/03/09(月) 02:21:44 ID:95Za0HXj0.net
>>219
ちょうど今現在がその状態だよなw

221 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-if84):2020/03/09(月) 10:36:58 ID:UnVaM5fmd.net
>>219
「ヨガの眠り」から覚めたか!?w

222 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f98-4muP):2020/03/09(月) 14:56:13 ID:elOL2YV70.net
目が覚めた時は「お師匠! ありがとーーー!!」

223 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bb7-JvHp):2020/03/10(火) 00:20:47 ID:YVW9RgE10.net
>>182
飯も豪華だったしな

>>188
アメリカの犯罪映画で、向こうのチンピラギャングが強盗を働く際
素顔が割れないようああいうパーティーマスクを常用することを知って
殺人プロたちがかえってリアルに感じられるようになった

224 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb9d-Lqe9):2020/03/10(火) 02:00:18 ID:p2DxnLg10.net
Tバックを覆面に使って正体がバレバレなアホもいたけどなw

225 :どこの誰かは知らないけれど :2020/03/17(火) 05:17:01.26 ID:Qx4buASGK.net
【民度w】日本人、ドラッグストアに着いた配送トラックに殺到「この中にマスクがあるんだろ!出せ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1584362133/

リアルに川内ヒーローワールドになってきたな

226 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c252-drwQ):2020/03/17(火) 23:45:15 ID:3E+7agdh0.net
どうせ日本人の振りしたザイだろw

227 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-vx/s):2020/03/17(火) 23:52:57 ID:KQ+Quh+Ma.net
それしかないわ

228 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-Uu4i):2020/03/24(火) 15:45:03 ID:57sXPNca0.net
国家の危機に、レインボーマンが来てほしい今日この頃

229 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1347-gJ6t):2020/03/24(火) 15:49:12 ID:1cMsfrGN0.net
日本だけではなく世界的規模だから死ね死ね団の仕業ではないな

230 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-Wuc4):2020/03/24(火) 16:03:23 ID:Yn3P0ZVFa.net
朝鮮民族が滅亡の危機
今こそレインボーマンが博愛の精神を発揮するときだ
如何に死ね死ね団として日本を苦しめてきた奴等とは言え、助けるのが愛の戦士の役目だから

231 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 512f-ED79):2020/03/24(火) 21:35:36 ID:8/43PpwO0.net
いかに新型コロナウィルスとはいえ、高熱にはよわいはず。
ダッシュツー!化身白熱の術!

232 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa5d-XxDN):2020/03/24(火) 22:14:41 ID:qajJUxroa.net
37.5度以上は自宅謹慎二週間!

233 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62eb-8R5q):2020/03/28(土) 23:52:53 ID:xv4lsFUH0.net
「うぅっ、ヨガの熱が襲ってきた!」  レインボーマン入院

234 :どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb2-z2yh):2020/03/29(日) 23:08:10 ID:nW0+q7QAd.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
あの河原乞食でお馴染みの中川翔子の財産のようにな(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwww
まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、

やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

235 :どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdb2-/oFB):2020/03/31(火) 09:51:44 ID:34aNZq6Yd.net
>>234
いちにの♪ポン!♪ポン!♪

236 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83eb-jIYQ):2020/04/03(金) 04:01:36 ID:i4rR5eX30.net
世の中が疑心暗鬼に陥ってる今こそ、レインボーマンに現れてもらいたい
国会に乗り込んで、人々の窮状を懇々と語ってもらいたい

237 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sae9-Qc9t):2020/04/03(金) 06:42:07 ID:JxXP4bSxa.net
布製マスクをだめ押しで装着するダッシュ7

238 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d18-S6g3):2020/04/03(金) 17:16:23 ID:S+ddn5cE0.net
>>236
レインボーマンが安倍総理に直談判した結果、各家庭にマスクが2枚ずつ配布されたわけやな

レインボーマン「今、日本中は子供から老人までマスクがないために悲惨な毎日を送っています。このままでは日本人同士、殺しあう破目にもなりかねません。大臣!こんな時にこそ、国が無償でマスクを配給するよう計らってください』
『ただでマスクを?』
『そんな無茶な! ますます暴徒をはびこらせるだけだ!』
レインボーマン「みんなは暴徒なんかじゃありません!…人間です。マスクがないから非常手段に訴える人がいるだけで、本当は誰もが1日も早く、人間本来の心を取り戻せるよう願っているんです。
どうかこれ以上、醜い争いを、一家心中のような悲劇が起こらないよう、ひとりの国民としてお願いします」

239 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83eb-jIYQ):2020/04/04(土) 00:07:22 ID:wQRpA5Xl0.net
ダッシュ7はマスクなのか、覆面なのか、それとも顔の一部なのか?

240 :どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-eaYz):2020/04/04(土) 13:42:42 ID:a.net
あれは日の丸だから
むしろ本体で
人間の顔に見える部分が作り物

241 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/05(日) 16:38:15.12 ID:ZBPaHS7m0.net
そうなんだ 人間の顔の部分、表情も目の演技もできるしようできとるなー

242 :どこの誰かは知らないけれど :2020/04/07(火) 11:45:52.14 ID:Bse4FRl+d.net
4月6日は作詞家の川内康範が死亡した日! 『月光仮面』や『レインボーマン』の生みの親、晩年は「おふくろさん騒動」でメディアを賑わせ…
https://tocana.jp/2020/04/post_151034_entry.html

243 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83eb-jIYQ):2020/04/07(火) 23:50:39 ID:iE62uilq0.net
レインボーマンは月光仮面の対極作品、太陽仮面が原点なのだらうか

244 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c6db-hJET):2020/04/08(水) 13:15:34 ID:+5mdTp6l0.net
ダッシュ7と赤影
どちらが目力があると思いますか?

245 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-mgCR):2020/04/08(水) 13:41:14 ID:/xTf9ztm0.net
レインボーマン=狂気をはらんだ目  赤影=キラリと光るずうずうしい目

246 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c6db-hJET):2020/04/08(水) 13:45:24 ID:+5mdTp6l0.net
>>245
ですよね
私もタケシの眼に圧倒的な魅力を感じます。
赤影はスケコマシの目に見えます。

247 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-mgCR):2020/04/08(水) 13:50:54 ID:/xTf9ztm0.net
当時あの狂気をはらんだ目を見て、このヒーローは尋常じゃないすごいヤツだと感じてた

248 :どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 62be-PrkT):2020/04/08(水) 15:09:10 ID:zgVZxdkl0.net
>>245
ずうずうしい目って、どんな目?
歌詞は「すずしい目」だが

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200