2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どっこい大作!!!!

1 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/09(月) 18:38:52 ID:pdvyIWVW.net
どっこい
どっこい!
どっこい!!
どっこい!!!

2 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/09(月) 19:15:30 ID:uj3soVev.net
ニャンコ先生がなつかしいのお

3 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/09(月) 20:28:59 ID:O1WiVY5s.net
うちの伯母、立ち上がるときのかけ声が、「どっこい大作」
モトネタはこれかあっ!

て、どんな番組なんだ…?

4 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/09(月) 21:42:57 ID:FzjSAZP5.net
2はネタなのか・・・・

5 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/09(月) 23:04:51 ID:4b/d2Qr+.net
志村喬、桜田淳子、宮内洋、小林昭二、たこ八郎、キャロライン洋子、佐々木剛、和田アキ子、石田信之

6 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/10(火) 00:08:00 ID:Xd8mDcIr.net
OP
(走って来る蒸気機関車に向かって、狂ったようにがに股で
手の掌を左右交互に突き出し、叫ぶ大作)

「どっこい!どっこい!どっこい!どっこい!・・・・・」
空に誓った〜誠の峰を〜♪
やる〜ぞ〜か〜なら〜ず〜登って見せ〜る〜

一度〜限りの〜、一度限りの人生を〜♪
俺の力で〜、俺の力で〜♪
切りひらあああくううううう〜♪
「どっこい!どっこい!どっこい!どっこい!・・・・・」


7 :ジジイ:2005/05/10(火) 01:44:45 ID:F0oQQ0yf.net
これだ〜!
カニパン!カニパン!カニパン!カニパン!カニパン!カニパン!カニパン!カニパン!
このネタわからなきゃ大作を語るな!

8 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/10(火) 02:01:50 ID:/a2SOjVh.net
特撮か?

9 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/10(火) 02:20:52 ID:lO3V2APB.net
「どっこい大作」はSF。
「おらぁガン太だ」が特撮。

10 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/10(火) 02:28:18 ID:F0oQQ0yf.net
おらぁガン太だはOPが河童のアニメだった以外覚えてない。

11 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/10(火) 03:26:23 ID:nbtfudNs.net
>>6
違うな。本編中でのどっこいポーズは確かにがに股で突き進むが、
OP冒頭の大作はバストショットなので下半身は画面に写っていない。

12 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/10(火) 08:03:32 ID:ZONM/DoO.net
金子自身が特撮

13 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/10(火) 09:05:34 ID:SXTrAmBc.net
ミラーマン(石田信之)がライバルの
清掃編〜モップは生きている!!

14 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/11(水) 17:01:09 ID:DFngEn7z.net
どっこい!どっこい!!どっこい!!!

15 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/11(水) 18:28:05 ID:H+qJI2IV.net
どっこい庄一

16 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/11(水) 21:44:11 ID:hxttWHUi.net
志村喬が床にシャーッと撒いた大豆を「一人前になったんなら数えろ」
と言われて一粒ずつ健気に数えていたっけ。

17 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/12(木) 22:32:16 ID:15JTOqEa.net
青影の中の人が成長して、どっこい大作になった。

18 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 03:23:22 ID:vQka1Ihg.net
放送当時のどっこい大作がどんな顔立ちかを今の若い人に説明する場合
一体誰に似てると言えばいいんだろうか?
七三分けをしてないグッチ裕三とでも言ったらいいんだろうか?


19 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 07:55:01 ID:KHFdl2Ac.net
掃除屋の社長に便器を舐めさせられたり、股の間をくぐらされたり…
この番組を観て、社会に出るのが怖くなった消防だった漏れ。
そして、今は・・・。

20 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 09:31:19 ID:zp7KMvvi.net
なんでも日本一〜

21 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 11:50:14 ID:TawE4BHQ.net
KBS京都で再放送やったときは、「掃除屋さん」って台詞が全削だったなあ。

22 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 13:57:53 ID:zp7KMvvi.net
第一部 ラーメン編 ラーメン太郎 山田太郎(ドカベンじゃない)  
第二部 清掃業編  風の三郎   石田信之(ミラーマン)
第三部 パン編   鳴門源次   佐々木剛(ライダー2号)

ライバルたち・・・

23 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 16:59:31 ID:NX4VlAAE.net
たしか相談役は〜志村喬だった・・・


24 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 17:39:10 ID:BVzSWcrc.net
どっこい!どっこい!どっこい!!

25 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 18:57:50 ID:PU+yAIep.net
大作先生!

ナンミョーホーレンゲキョー!

26 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 00:01:43 ID:bW22+Scc.net
掃除の神様はミラーマン

27 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 02:59:12 ID:l1IwxHc5.net
これは特撮じゃないでしょ?
確かにミラーマンや仮面ライダーやウルトラマンエースの主役が出てたけどさ。

28 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 08:21:58 ID:+xl6TkKM.net
大作は如何見ても御飯党に見えるのに、
成り行きで「日本一のパン屋になる。」と言ってしまう、主体性のない人生選択。
でも、遠い将来、パン屋とは違う道を歩いていたとしても
少年時代の汗にまみれた苦労の経験はきっと身になっているだろう。

29 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 13:40:45 ID:LW0vQyIX.net
成人してからは配管工

30 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 22:52:05 ID:LYNjyVVf.net
ご存知の方もいらっしゃると思いますが大作とともに集団就職(!)で
上京する友人の役でバイキンマンの中の人こと中尾隆盛(当時は竹尾智晴)
さんが出ていますね。

31 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 00:23:10 ID:NcaNf2H6.net
・・これって、特撮だったっけ・・?

32 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 00:41:12 ID:KWAVnJzP.net
ラーメン屋が火事になった時にミニチュアを使った大特撮があります!
矢島信男か?

33 :どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 00:48:22 ID:yjiIluCM.net
>>32

いや、矢島氏ではないだろう。


総レス数 599
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200