2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菊の墓3

1 :この子の名無しのお祝いに:2022/11/08(火) 13:59:48.69 ID:mFcH8TlR.net
映画「野菊の墓」について語り合うスレッズです
あまりにも場違いな書き込みはご遠慮ください

605 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/22(土) 11:55:13.32 ID:TwvgotLG.net
一時的に?

606 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/22(土) 19:14:40.47 ID:oIBjvaJ2.net
老人になった政夫が河原を散歩していると突然、上空から民さんが
降りてきた。宇宙人によって修復され、帰還してきたのだ。

607 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/22(土) 22:04:20.90 ID:sp/3bgVp.net
原作者の伊藤さんに質問があります

野菊は令和の今でも毎年咲いています
お墓には入っていません、生きてます
タイトルは「民さんの墓」に改正すべきなのでは?

608 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/22(土) 22:06:20.29 ID:2J0xKmvP.net
>>607
お前には暖かい気持ちが皆無だ
このスレから破門するのでもう来なくて宜しい

609 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/23(日) 12:52:58.72 ID:87Z8HnyN.net
>>606
大地主が倒され、斎藤家も壊滅した平和な世の中に突如民さんが帰って来たら、
それはかえって新たな争いの火種になりそうな気がするよな
松戸某の子孫が民さんを奪い取ろうとしていろいろ仕掛けて来そうだ
かと言ってせっかく帰って来たものを追い返すわけにもいかないから、
普段は伊藤左千夫記念公園で銅像のふりをしてもらって誤魔化すしかなさそうだな

610 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/23(日) 13:44:18.49 ID:j9eDjdS7.net
>普段は伊藤左千夫記念公園で銅像のふりをしてもらって誤魔化すしかなさそうだな

ハナ肇「・・・・・・」

611 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/25(火) 03:43:21.69 ID:z1aaWQCu.net
>>609
田舎の人はそういう諍いごとが好きだから大丈夫

612 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/26(水) 13:16:06.50 ID:pAY+F79f.net
>>611
村八分とか日常茶メシゴトだからな

613 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/26(水) 13:43:52.67 ID:o4wMfmTE.net
フジオもチャー坊ももういない
あとの人はよくわからない

614 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/26(水) 22:45:43.44 ID:sgd9OrJZ.net
日常茶メシゴト 笑い!笑い!笑い!

これだから平成ゆとり世代は 笑い!笑い!笑い!笑い!
教えてつかわそう
日常チャはんんじ、と読むのじゃ!

615 :この子の名無しのお祝いに:2023/07/27(木) 12:21:23.80 ID:xiksRA9R.net
平成ゆとり世代の日常Theハンディカムなら任せておけ

我が家に残るサイコの記録動画は、今は亡き祖父が幼少の俺を撮影したホームビデオである
そこには当時大ファンだった光GENJIのかーくんを真似たと思われる豆絞りの手拭いを巻きつけた二歳の俺が、脳炎にでも冒されたがごとく恍惚とした表情でパラダイス銀河を歌い踊る俺の姿がある
他にもトシちゃんの抱きしめてトゥナイトや浅香唯のC -girlなどのレパートリーを披露困憊の様子
俺には全く記憶が無いので、これが自分自身とは到底思えないのだが、別の動画では名作日本沈没のおそらく月曜ロードショー放映版をテレビで観ながら、ガタガタ震えて失禁し、母親に「二度とこんなビデオ観ちゃいけません!」と叱られるてんまつも記録されており、これはかすかに憶えているのだった
何はともあれ、当時既にかーくんは事務所の社長と熱い男の契りを結んでいたことを証明する証拠であろう

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200