2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 6

1 :Nanashi_et_al.:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
独立行政法人科学技術振興機構
http://www.jst.go.jp/

文部科学省関係リンク集 > 科学技術・学術
http://www.mext.go.jp/b_menu/link/1294888.htm

(前スレ)
科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1315801478/

685 :Nanashi_et_al.:2015/07/03(金) 17:31:04.91 ID:lA/tZQivE
>>684
返事ありがとう。
さきがけの面接は、アピールすべきポイントなどコツがあるそうです。
いろんな先生に見てもらって意見をもらう方が良いと聞きました。

などといいつつ私の方はまだ連絡が来ません。。

686 :Nanashi_et_al.:2015/07/03(金) 17:54:32.59 ID:vDLjStwZZ
>>685
  そっか。ありがとうございます。何人かに見てもらうことにします。
  アドバイスありがとう。感謝。

687 :Nanashi_et_al.:2015/07/03(金) 18:24:16.13 ID:lA/tZQivE
>>686
さきがけ総括は全体の研究をまとめる立場なので、自身の研究の凄さだけをアピールするだけでは
足りず、他の採択者との連携や、研究領域にどのように貢献できるかが大事だとか。
総括側から考えれば当然と言えますが、見落としがちらしいので。

おせっかいすみません。失礼します。

688 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 00:51:29.19 .net
書類突破と書類落ちの連絡はほぼ同じ?

689 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 01:28:21.59 .net
面接連絡あくしろよ

690 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 01:48:27.59 .net
>>688
ほぼ同じ。
俺の出したやつは倍率5倍程度だった。
俺、しょぼっと思うた。

691 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 10:20:15.82 .net
>>690
どこの領域?

692 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 18:06:43.31 .net
さきがけ書類選考の結果出たのって面接日が早い再生可能エネルギーと代謝くらい?

693 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 18:16:31.07 .net
他のも出てるよ。

694 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 18:34:47.40 .net
数学と諸分野
情報基盤技術
統合1細胞解析
再生可能エネルギー
革新的ナノエレクトロニクス
代謝
超空間
ビッグデータ

さきがけ面接結果出ている領域、教えてください。
すいません許してください!何でもしますから!

695 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 19:25:27.24 .net
要綱に面接通知の日程が書いてあるから調べなよ。

696 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 19:46:00.55 .net
>>695
例年けっこうばらつくじゃない、通知日

697 :Nanashi_et_al.:2015/07/06(月) 21:32:04.83 .net
面接日が真ん中あたりの2領域は通知きたのを確認したよ。

698 :Nanashi_et_al.:2015/07/08(水) 00:01:58.36 .net
さすがに代謝は出てなかったらシャレにならんなw
ぼちぼち全領域出るはずだが、面接日程が遅い某領域はまだ来てない

699 :Nanashi_et_al.:2015/07/08(水) 16:00:11.21 .net
>>695
細かい日程は書いてないよね?
これじゃわからんよ。

書類審査の結果はみんなにほぼ同時に来るよね?

700 :Nanashi_et_al.:2015/07/08(水) 17:13:52.50 .net
あくしろよ

701 :Nanashi_et_al.:2015/07/10(金) 17:09:04.37 ID:v0bjUYk9x
まだ通知無いんですが、だめぽ?

702 :Nanashi_et_al.:2015/07/10(金) 18:09:25.94 ID:8hnrTNV44
>>701
俺もコネー。。。

703 :Nanashi_et_al.:2015/07/10(金) 19:17:29.01 ID:9Z+y4dikX
まだ来ません。。

704 :Nanashi_et_al.:2015/07/10(金) 19:48:32.39 ID:yIoZ+bM5R
昔連絡が来た時は約3週間前。面接で死んだけど
今回はそれすらも来ない。。。

705 :Nanashi_et_al.:2015/07/11(土) 14:48:38.37 ID:mtSbWpaBJ
面接の人にはまず電話?
なんの音沙汰もないっす

706 :Nanashi_et_al.:2015/07/11(土) 22:37:04.92 ID:mrePr0BaF
去年、さきがけ受かったけど、面接の通知はほんと直前に来た
通りたいなら通知ある前から準備しないと面接で残れんよ

707 :Nanashi_et_al.:2015/07/09(木) 01:50:16.29 .net
>>699
領域ごとに違う。
領域が同じなら不採択者には同時に発送されると思う。
だいたいの時期はわかる。
正確な時期を知りたければ調べる方法はあるんだけど合否に関係ない上、他人に手間取らせるだけだね。

708 :Nanashi:2015/07/09(木) 05:20:35.59 .net
情報基盤,結果来ました.orz.121件のうち20件が面接対象.

709 :Nanashi_et_al.:2015/07/09(木) 14:43:14.64 .net
ああコネが欲しい。
出身研究室によってここで差が付くと思わなかった。
審査員他には失望した。

710 :Nanashi_et_al.:2015/07/09(木) 16:13:31.45 .net
>>709
仕方ない。
嫌なら民間に行くしかない。
そっちのほうが楽だし給料いいよ。

711 :Nanashi_et_al.:2015/07/09(木) 17:43:52.33 .net
民間行きたくないしすでに移れる年でもない。
とりあえず審査ちゃんとしろと思う。

712 :Nanashi_et_al.:2015/07/09(木) 20:45:39.43 .net
>>709
領域総括もアドバイザも公開されてるんだから
学会で挨拶するなりしてコネ作ればええやん

713 :Nanashi_et_al.:2015/07/10(金) 06:36:04.81 .net
>>712
簡単に作れるコネほど頼りないものはない。
けど挨拶してアピールしてみるかー。

714 :Nanashi_et_al.:2015/07/10(金) 22:13:34.69 .net
CRESTさきがけはコネが効くって分かっているしコネ作れるからまだいいけど
科研取れずは人に非ずともいわれる科研をコネでかすめ取られるのはマジ勘弁

715 :Nanashi_et_al.:2015/07/11(土) 14:22:46.86 .net
今年も面接の人は電話がかかってきてるの?

716 :Nanashi_et_al.:2015/07/11(土) 19:55:11.79 .net
>>715
メールオンリーなところもある模様

717 :Nanashi_et_al.:2015/07/11(土) 19:56:23.16 .net
出張行ってて電話に出られなかっただけかもしれんけどw

718 :Nanashi_et_al.:2015/07/11(土) 23:18:45.87 .net
貼るだけで治療ができる奇跡の細胞シートが再生医療の治療を変える!

ダチョウ抗体がウイルスから人間を守る!

スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析

719 :Nanashi_et_al.:2015/07/12(日) 21:57:32.34 .net
「ダチョウ抗体が効くはずない!」と思う奴は、免疫の教科書に出てくる馬血清が効いた理由は
一体なんだと思うんだ?

いくらなんでも細胞シートと一緒にするのは失礼すぎてバカじゃないかと思うわ。

720 :Nanashi_et_al.:2015/07/13(月) 00:08:37.66 .net
獣医免疫学は、医系免疫学とは似て非なるものらしい。公衆衛生学も獣医公衆衛生学は医系のそれとは別ものらしい。

721 :Nanashi_et_al.:2015/07/13(月) 00:10:33.29 .net
>>719
そうそう、天然痘には牛痘ワクチンが効くんだよねw

722 :Nanashi_et_al.:2015/07/13(月) 12:19:03.87 ID:jBOMadYiT
お祈りキタ

723 :Nanashi_et_al.:2015/07/13(月) 21:16:29.03 .net
あなたはこの前、血清療法とワクチンを間違えましたね。母は恥をかきました。

724 :Nanashi_et_al.:2015/07/13(月) 22:47:21.26 .net
科学欺術信仰奇行 (ジャパンサイエンストリック/エロイヒト/クレクレスト/ぬけがけ)

725 :Nanashi_et_al.:2015/07/14(火) 05:22:45.89 .net
ぬけがけしてえ

726 :Nanashi_et_al.:2015/07/14(火) 11:59:02.79 .net
>>719
「スペイン風邪をサルで再現」ってのもやけにイカしてるよな

727 :Nanashi_et_al.:2015/07/14(火) 17:59:41.19 ID:GRSDFiL0V
一細胞面接連絡きてますか?

728 :Nanashi_et_al:2015/07/15(水) 13:46:52.28 ID:lyAV19jQx
数学と諸分野,お祈りきた
78件中19件面接。

729 :Nanashi_et_al.:2015/07/16(木) 00:34:59.26 ID:sq0EyTq8+
一細胞落ちた、チクショウまた来年

730 :Nanashi_et_al.:2015/07/16(木) 20:42:20.18 .net
すでにいくつかの領域は面接が終わってるが報告が全然ないのう
やはりこんなスレ見ている人間は面接にすらいけんということか…

731 :Nanashi_et_al.:2015/07/16(木) 21:33:06.64 .net
勝ち誇り

732 :Nanashi_et_al.:2015/07/17(金) 09:00:35.92 .net
>>730
採択数多くなくてばれるからでしょ。

733 :Nanashi_et_al.:2015/07/17(金) 19:31:04.65 .net
数年前は結構報告があったように思うんだけどな。不採択でも。

734 :Nanashi_et_al.:2015/07/18(土) 07:41:50.91 .net
先駆け書類で不採択でした。
上にも書いたけど。
領域はナノ系のやつ。

735 :Nanashi_et_al.:2015/07/18(土) 09:34:46.05 .net
そういや面接案内は当確ラインとボーダーラインで中身が若干違うって聞いたことがあるけどほんとなのかねぇ

736 :Nanashi_et_al.:2015/07/18(土) 18:19:14.54 ID:hjFj6OyBx
>>735
もっと具体的な情報あれば教えてください!

737 :Nanashi_et_al.:2015/07/18(土) 20:39:14.41 .net
都市伝説だろ

738 :Nanashi_et_al.:2015/07/19(日) 00:34:18.76 .net
電話・メール連絡の前後はあるかも?

739 :Nanashi_et_al.:2015/07/19(日) 08:57:35.86 .net
電話は一斉にできないから書類順位の高いほうからってのはありえそうだね
同じ領域の人がいつきたか分からなければ意味無いけどさw

740 :Nanashi_et_al.:2015/07/19(日) 13:43:44.36 .net
面接案内はメールのみで電話無かったけど、順位低いってことか…orz

741 :Nanashi_et_al.:2015/07/19(日) 13:50:16.52 ID:QOldiPwyA
電話連絡は全員にあるもの?メール連絡しかなかったんだがwww

742 :Nanashi_et_al.:2015/07/19(日) 19:57:14.08 .net
>>740
全員メールだったら分からんだろw
過去に面接呼ばれた人は個別に「面接でする質問リスト」が添付されていたから
順位によってそういう差はあるかもしれんけどな。

743 :Nanashi_et_al.:2015/07/19(日) 22:30:00.73 .net
もし特定の応募者にだけ質問リストが付いていたのなら、
>>742は削除依頼を出した方がいいね。

744 :Nanashi_et_al.:2015/07/19(日) 22:37:32.38 .net
>>743
何か差し障りでも?

745 :Nanashi_et_al.:2015/07/19(日) 23:13:51.93 .net
>>743
領域によって違うから。

746 :Nanashi_et_al.:2015/07/20(月) 08:03:59.27 .net
>>745
領域によっては、特定の応募者にだけ質問リストを付けているってこと?
もし本当なら、領域が潰れるだけでは済まないのでは?

747 :Nanashi_et_al.:2015/07/20(月) 08:53:24.63 .net
>>746
あのさ、498を読み直したら?
そもそも過去と書いてるし、特定の応募者なんて言ってないだろ
面接対象者全員に個別の質問を付けたのかもしれない
それに特定の応募者に質問リストが付いたからとて何が問題なのかもわからん

748 :Nanashi_et_al.:2015/07/20(月) 12:03:58.22 .net
>>747
ごめん。子供向けの配慮が欠けてた。

749 :Nanashi_et_al.:2015/07/25(土) 22:18:07.58 .net
もうすぐ全領域の面接が終わるね
俺は面接が可もなく不可も無くだったがどうなることやら…

750 :Nanashi_et_al.:2015/07/26(日) 06:47:27.57 ID:Y644SmcuI
〉749
可もなく不可もなし、というにはniceなんでない?落ちるときは、打ち落とされた感が半端ない、って良く聞くよ

751 :Nanashi_et_al.:2015/07/28(火) 09:18:25.62 ID:cHfsC7eFh
過去で、面接から最短どのくらいで内定がわかるんですか?

752 :Nanashi_et_al.:2015/07/31(金) 02:46:43.97 .net
上手く行かんかったな―面接。

753 :Nanashi_et_al.:2015/07/31(金) 06:56:32.85 .net
>>752
結果を聞くまでわからない。
さきがけの面接は半泣きになるまで追い込まれるのが普通。
俺も落ちたと思ったら通ってたよ。

754 :Nanashi_et_al.:2015/07/31(金) 09:17:51.03 .net
>>753
俺は賛否あったけどあんまりきつい突っ込みはなかったんだよな。
厳しい=通るだと、かえって穏やかな場合落ちそうで不安になるわw
まぁ終わった以上もう祈るだけなんだけど。

755 :506:2015/07/31(金) 12:52:55.63 .net
>>753
そうですね、去年は無風だなあと思ってたら落とされたので。

756 :Nanashi_et_al.:2015/07/31(金) 19:41:12.41 .net
>>752
無風って質問すらロクに出ない感じ?

757 :Nanashi_et_al.:2015/07/31(金) 21:24:37.67 .net
>>756
大した質問は出なかった記憶が。
批判も特にない。

758 :Nanashi_et_al.:2015/07/31(金) 22:13:58.59 .net
>>757
ありがとう
今回割と賛否あったものの無難なやり取りが多かったので不安要素が少し増えたw

759 :Nanashi_et_al.:2015/07/31(金) 22:33:51.47 .net
>>758
まあ、待つしかないですね。

760 :Nanashi_et_al.:2015/08/01(土) 20:20:39.08 .net
結果が9月くらいになりそうってのが地味に痛い
8月下旬締切の民間の助成金に出したいけどこれ以上ネタ増やしたくないし・・・

761 :Nanashi_et_al.:2015/08/01(土) 21:20:53.36 ID:iBg8Ez+B5
>>760
民間助成の申請が面倒でなければ、一応出しておけば良いのでは。さきがけ受かったら民間は辞退で。
さきがけとは別ネタなんだろうし、申請書の形にまとめておいて無駄にはならないかと。

762 :Nanashi_et_al.:2015/08/01(土) 22:21:34.70 .net
>>760
9月下旬の前に内々定連絡があるんじゃないの。

763 :Nanashi_et_al.:2015/08/05(水) 00:04:14.90 .net
領域によっては 総括が独断で判断するところがあるらしいよ

764 :Nanashi_et_al.:2015/08/05(水) 00:05:31.37 .net
超○間は 特にひどいらしい 総括のより好みで決まっている事実

765 :Nanashi_et_al.:2015/08/05(水) 02:13:10.95 .net
>>764
CREST?さきがけ?

766 :Nanashi_et_al.:2015/08/05(水) 02:26:46.80 .net
>>764
そういうのチクってくださいよ。

767 :Nanashi_et_al.:2015/08/05(水) 06:24:28.09 .net
ていうか、トップダウンって総括の選り好みでいいって意味だろ。別に何の問題もない。
問題があるとすれば、成果がほとんどなしでも審査はなあなあでほぼ全員がA。
絶対に責任問題になることはないから総括にたいしたプレッシャーもないって点だろ。
それはこの制度に限らない話だが。

768 :Nanashi_et_al.:2015/08/05(水) 14:24:55.14 .net
>>767
その意味で良いかもわからんでしょーに。

769 :Nanashi_et_al.:2015/08/05(水) 22:32:41.67 .net
一応領域総括もプロジェクト全体が終わったあと評価されるけどな
評価で言い訳できるように自分に都合の良い人材を集めるのはまぁ分からんでもない
明らかなコネ枠があるのは分かるが全体としての評価なので、総括が守れる範囲で
自由にやれる予算だと思うしかない。

770 :Nanashi_et_al.:2015/08/06(木) 00:22:51.90 .net
>>> トップダウンって総括の選り好みでいいって意味だろ。別に何の問題もない。 問題があるとすれば、成果がほとんどなしでも審査はなあなあでほぼ全員がA。
絶対に責任問題になることはないから総括にたいしたプレッシャーもないって点だろ。

総括が責任を取った例などないじゃないか? 総括なんて責任のない自由な立場だぞ

771 :Nanashi_et_al.:2015/08/06(木) 00:24:20.50 .net
JSTの選考はNEDOよりはひどくないと思うが・・・

772 :Nanashi_et_al.:2015/08/06(木) 06:04:23.61 .net
>>770
だからそれが問題だろって話だ。
たとえゴミカスばかり選んでも総括の評価は安定のA以上なのに、「実力主義で選ぼう」なんて行動にでるわけない。
選り好みで選ぶに決まってるわ。

さきがけの場合は特にそうみたいだが、研究成果だけで評価するわけじゃなく、選んだメンバーが准教授などに
昇任したらそれもプラス評価の対象。大金取った奴が昇進するのは当たり前だから、金をくれてやった時点で総括の
プラス評価がある程度確定するw

773 :Nanashi_et_al.:2015/08/06(木) 16:26:49.23 ID:+d8kKb+7Z
JSTしっかりしろよ!大学の食い物になってるぞ

774 :Nanashi_et_al.:2015/08/10(月) 23:09:23.02 .net
【生化学】ミトコンドリア外膜から内膜へリン脂質分子を輸送するタンパク質の立体構造及び脂質輸送メカニズムを初めて解明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1439197006/

775 :Nanashi_et_al.:2015/08/12(水) 22:58:58.29 ID:t4/Inx85I
面接の結果きたひといますか

776 :Nanashi_et_al.:2015/08/12(水) 23:07:34.70 ID:RfL98Py5i
>>775
きてない
内定者には早く連絡するが、それもどんなに早くても8月末になるってきいたし気長に待つべし

777 :Nanashi_et_al.:2015/08/15(土) 12:44:07.98 .net
>>771
うん。確かにNEDOはおいしい事業と言えるw

>>772
だろうね。だから成果が上でも出自が劣ると大型予算が当たらないわけ。
電池事業なんか見てるとそれがよく分かる。
例の人なんか東大京大出身なら数十億円規模が当たってるはずなのに爺が阻止してる感じw
まぁ自分が助っ人になれればいいんだが…w

778 :Nanashi_et_al.:2015/08/15(土) 12:48:37.24 .net
>>724
ぬけがけワロタwww
でもって思いっきりずっこけてる奴もいるなwww

779 :Nanashi_et_al.:2015/08/16(日) 11:57:12.76 .net
>>777
確かに電池はおいしい分野だね
資金的に報復するにはもってこいのテーマですw

え?あーはいはい、露骨に報復姿勢を見せるのはタブーですよねこの糞業界ではw
結果的に報復した形になるようにもっていきますんでご心配なくwwwww

780 :Nanashi_et_al.:2015/08/16(日) 22:05:25.42 ID:I8D8kLfEy
>>> 内定者には早く連絡するが、それもどんなに早くても8月末になるってきいたし気長に待つべし

書類落ちには,すでに落選通知が来ているらしい.

面接落ちには,いつ落選通知がくるの??俺の友達,面接受けたら,落選通知きているのような発言してたが・・・

781 :Nanashi_et_al.:2015/08/16(日) 22:07:24.08 ID:I8D8kLfEy
>> 781
ほんとに9月まで待たせるわけ??書類での落選通知がきていないということは良いことなのかな??

782 :Nanashi_et_al.:2015/08/16(日) 22:34:56.50 ID:gyCdTZlLN
早く面接の結果こないかな。

783 :Nanashi_et_al.:2015/08/17(月) 20:52:20.89 ID:94vH/Ixby
>>782
 たしかに。無駄だと分かってても、ついERADとか見ちゃうぜ

784 :Nanashi_et_al.:2015/08/18(火) 03:04:03.22 ID:nMpyViPIg
領域アドバイザーに聞けば ある程度教えてくれるよ

総レス数 1749
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200