2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 6

1613 :Nanashi_et_al.:2020/09/25(金) 08:28:57.86 ID:aQgzmXtM7
e-Radになんて書いてますか?

1614 :Nanashi_et_al.:2020/09/25(金) 09:39:26.65 ID:2ZgW73+yJ
>>1613
>>1609

1615 :Nanashi_et_al.:2020/09/25(金) 14:34:56.51 ID:aQgzmXtM7
>>1614
>>1609って何だったでしょうか?前の状況を覚えていません。

1616 :Nanashi_et_al.:2020/09/25(金) 21:05:47.48 .net
発表まだだよね?今日あたり来ると思ってたんだが

1617 :Nanashi_et_al.:2020/09/25(金) 22:31:06.07 .net
>>1616
どれのこと?

1618 :Nanashi_et_al.:2020/09/25(金) 23:36:35.61 .net
>>1617
8月に面接したさきがけ

1619 :Nanashi_et_al.:2020/09/25(金) 23:50:31.61 .net
きてないねー

1620 :Nanashi_et_al.:2020/09/26(土) 01:51:04.76 ID:BSUsx5RGx
発表は来月
内定者には連絡行ってるらしい

1621 :Nanashi_et_al.:2020/09/26(土) 23:16:41.95 .net
CRESTで連絡来た人いますか?

1622 :Nanashi_et_al.:2020/09/28(月) 13:49:16.33 .net
来てない。もうあきらめて科研費に集中する。

1623 :Nanashi_et_al.:2020/09/28(月) 19:22:14.92 .net
こないなー、残念。だめだったか。

1624 :Nanashi_et_al.:2020/09/28(月) 21:32:34.99 .net
さきがけこない
さすがにこの時間に来てなければだめか
誰か来てないの?

1625 :Nanashi_et_al.:2020/09/28(月) 21:34:12.96 .net
http://mao.boo.jp/

1626 :Nanashi_et_al.:2020/09/28(月) 23:33:48.61 .net
誰も来てないってことは今日ではなかったということだそうに違いない

1627 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 02:19:10.80 .net
マジできた人いないのか?

1628 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 06:50:02.18 ID:Z4Xj5EMcA
上位合格者って一体何割なんやろ

1629 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 21:41:16.37 .net
そもそも今月中って情報は確かなん?
いつもは面接後にjstの人から話あるけど、
今年俺は一切連絡期限について知らされなかったよ

1630 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 22:09:06.47 .net
面接の事前チェックの時に今月中に連絡しますって。
落ちた場合は書面だから10月になるかもといってたから、そもそも明日が予定日なのかも

1631 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 22:20:56.25 .net
もう諦めろ
受け入れて前を向く努力を始めるんだ

1632 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 22:40:42.25 .net
>>1630
そうなんだ、ありがとうございます
>>1631
まぁあんまり捉われない方がいいけど、このスレで3、4人いて、知り合い含めて全滅はないだろう、明日までは期待させてよ

1633 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 23:37:00.50 ID:9EnBhlDa8
第1期募集要項8,9ページ目

なお、面接選考の結果、採択となる可能性が高い方には、9月28日(月)までに、委託研究契約締結の可否等の確認のため、JSTより研究提案者に連絡を差し上げます(電話もしくは電子メールにて連絡をいたします)。

募集要項をよく読むべき

1634 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 23:53:44.13 ID:JbEOMbYti
採択の可能性が高い方ってのは、ようは採用者のこと?

1635 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 00:24:03.62 ID:12Qtwa4cl
そう

1636 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 00:25:01.75 ID:12Qtwa4cl
まぁ募集要項ちゃんと読むなんて基本中の基本
研究よりはるかに簡単なことなんだが

1637 :Nanashi_et_al.:2020/09/29(火) 23:56:07.58 .net
すでにすげー凹んでるんだけど多少希望持っていいかな?

1638 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 00:34:56.40 .net
来年の希望なら幾ら持ってもいいぞ
おかわりもいいぞ

1639 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 00:45:17.83 .net
>>1638
こういうのってどの立場で言ってるの?
採択者、候補者、関係者、どれでもおかしな発言

1640 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 21:51:55.57 ID:zDedcAHRC
ってか、内定の人は結構前にすでに連絡来てるっぽいよ
正式発表までSNS等に書かないよう口止めされてるだけ

1641 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 19:09:23.52 .net
>>1639
マジレスすんなよw

1642 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 21:05:08.70 .net
誰か通ったらしいっていう話さえないのはどういうことなのか、厳密な箝口令でもしかれてる?

1643 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 21:23:38.92 .net
箝口令は敷かれてる。自分の場合、発表まではごく親しい人にしか言わなかった。

1644 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 21:32:08.64 .net
面接、特に落ち度なかったしはじめから質問活発じゃなかったんだけど、予め落選は決まってたということかorz
そういうのやめてほしいわ、労力をなんだと思ってる

1645 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 21:39:17.83 .net
次のステップへの準備は早いほどいい
歩みを止めるな

1646 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 21:59:57.48 .net
二年連続で同じ領域の面接落ちたっぽい
徒労感半端ないし、協力してくれた人にも何て言ったらいいのか…
こっちがやりたいことを求めないなら面接よばなきゃいいのに

1647 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 22:20:04.85 .net
私も同じ領域で二年連続面接受けて落とされたことがある。
書類で落とされるより後遺症が大きい。
上に持ち上げられて落とされた感じ。
でも、その後他の研究費が色々とあたったよ。

1648 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 22:32:05.60 .net
正直しばらく立ち直れないだろうけど、
研究は順調だから、採択メンバーより成果あげるよう頑張るわ

1649 :Nanashi_et_al.:2020/09/30(水) 23:27:21.81 .net
そうだ、頑張ろうぜ

1650 :Nanashi_et_al.:2020/10/01(木) 00:28:10.07 ID:QJLTmVJJ2
>>1646
アドバイザーの人に聞いたことあるけど、面接では書類審査の結果はガチでリセットされるらしい。
面接に呼ばれた時点では横一列だったんだよ。
単純に代表の面接が悪かっただけ。

1651 :Nanashi_et_al.:2020/10/01(木) 01:17:29.85 .net
面接でも厳選してますアピールのために、
落とされると決まってる候補を呼ぶとか罪深い慣習だよね、やめるべき

1652 :Nanashi_et_al.:2020/10/01(木) 06:45:12.99 ID:BKhhJbqyT
勝てば官軍負ければ賊軍
採用されなきゃ何言っても負け惜しみにしか聞こえない

1653 :財務省神田閣下:2020/10/01(木) 10:03:09.39 .net
わかった。この機構自体を廃止しよう。

1654 :Nanashi_et_al.:2020/10/01(木) 11:53:28.53 .net
どうしようもない天下り理事を雇う金で研究者支援しろと思う

1655 :Nanashi_et_al.:2020/10/01(木) 11:58:16.37 .net
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54007?page=1&imp=0
こういうの見ると、真面目にJSTの申請書書くのがアホらしくなるね

1656 :Nanashi_et_al.:2020/10/01(木) 19:15:45.22 .net
コロナCRESTで予算が減ったと妄想
また頑張るぞ

1657 :Nanashi_et_al.:2020/10/02(金) 00:36:08.58 .net
>>1647
ほんとそれね
持ち上げて落とすほうがダメージでかい
どうせ落とすなら書類で落としてくれ
面接は民間の重役面接みたいなのでいい

1658 :Nanashi_et_al.:2020/10/02(金) 01:49:16.93 .net
そうそう、書類で厳選して、面接はヤバイ奴がいたら落とすくらいでいいんだよ。
書類は落ちてもある程度使いまわせるけど、面接はほぼこれだけのためのもの。
面接に進む程度の研究力はある人間が休みや研究時間を3週間程度削って準備したものの半分も台無しにするってのがどれだけ無駄か真剣に考えてほしい。

1659 :Nanashi_et_al.:2020/10/02(金) 09:09:39.02 ID:BiWSXUEal
実力無くて落ちたくせに環境のせいにすんなよ
文句あるなら最初から出さなきゃいい

1660 :Nanashi_et_al.:2020/10/03(土) 12:06:21.16 ID:7KuXOWxO/
>>1658
落とされたのは自身がそのヤバイ奴だったからでは?

1661 :Nanashi_et_al.:2020/10/04(日) 00:47:44.69 .net
面接まで呼んで落として研究費0ってのがひどい。せめて申請額の何割かを与えるシステムにしろよな。

1662 :Nanashi_et_al.:2020/10/04(日) 06:00:10.39 .net
ホントひどい
0か1にする必要、ある?

1663 :Nanashi_et_al.:2020/10/04(日) 07:51:44.98 ID:hKWhFGKc3
そんな甘い考えだから面接通らないんじゃないの?

1664 :Nanashi_et_al.:2020/10/06(火) 01:10:33.13 .net
通った話も聞かない。落選の通知も来ない。何にそんなに時間をかけてるのか。

1665 :Nanashi_et_al.:2020/10/06(火) 05:53:15.87 ID:I7LvV4aNs
通った人には緘口令が敷かれてるだけ

1666 :Nanashi_et_al.:2020/10/06(火) 11:57:18.53 .net
>>1664
CRESTとか周りで通った話をちらほら聞くんだが・・・

1667 :Nanashi_et_al.:2020/10/07(水) 00:13:36.49 ID:2iiuBLvBo
通った人にはメールで内定通知+緘口令、落ちた人には郵便でゆっくり通知。
ただそれだけ。
CRESTやさきがけは研究期間中のつっつきがひどいから地獄だよ。
基盤AやSのほうがよっぽど楽。Aは面接ないから楽勝だし。

1668 :Nanashi_et_al.:2020/10/07(水) 01:00:34.97 .net
act-xって倍率どのくらい?

1669 :Nanashi_et_al.:2020/10/07(水) 01:14:43.14 .net
さきがけってまだどの領域も結果通知してないの?それとも単なる箝口令?今年は色々コロナで違うからわからん

1670 :Nanashi_et_al.:2020/10/07(水) 07:27:14.03 ID:x4M1m1O/i
単なる箝口令
公式発表は今月中旬

1671 :Nanashi_et_al.:2020/10/08(木) 10:00:50.48 .net
さきがけの発表はいつだ?

1672 :Nanashi_et_al.:2020/10/08(木) 13:03:22.99 ID:es/HM5d6W
今月中旬

1673 :Nanashi_et_al.:2020/10/08(木) 13:43:05.44 .net
内定者には連絡あるでしょ

1674 :Nanashi_et_al.:2020/10/08(木) 18:27:30.86 ID:rT2uvXJFy
内定者への連絡は発表とは言わない

1675 :Nanashi_et_al.:2020/10/08(木) 22:22:06.96 .net
>>1673
そうなの?
俺にはまだ来ないということは😔

1676 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 08:49:14.80 .net
もうキックオフとかやってるのに惨めすぎる

1677 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 10:49:59.01 ID:R7xzQnkky
まだ公式発表されてないからキックオフはまだ

1678 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 09:57:08.24 .net
負け犬たちに対する扱いが酷すぎてワロタ

1679 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 10:08:29.38 .net
act-xの結果は?

1680 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 13:07:59.33 .net
面接落ちに対する待遇の酷さは対立煽ってんのかってレベル

1681 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 13:42:53.17 .net
さきがけこときに採択されたからってイキがるなよ

1682 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 13:54:52.14 .net
そういう負け犬の叫びは通った側にはご褒美だから黙ってた方がいいぜ

1683 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 15:23:37.77 .net
もうこれカイジじゃん

1684 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 16:09:49.04 .net
Eradの採択結果登録済みってなんやねん、
採択か不採択かはっきり書けや

1685 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 17:39:58.11 .net
審査の結果が出たことをお知らせします!

1686 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 19:29:02.04 .net
今年から研究費減額だってよ。
コロナのせいだと。
腹立つな

1687 :Nanashi_et_al.:2020/10/10(土) 00:41:59.32 ID:ogfdbZN0A
すべて日本学術会議のせい

1688 :Nanashi_et_al.:2020/10/09(金) 23:39:57.96 .net
連絡きてないおまえたちは不採択なのにまだ気を揉んでるの?

1689 :Nanashi_et_al.:2020/10/10(土) 00:09:21.13 .net
お前何が目的だよ

1690 :Nanashi_et_al.:2020/10/10(土) 00:11:04.98 .net
>>1688
そうやって煽るお前は採択されたのか?されたにしてもされないにしても惨めな人生だな

1691 :Nanashi_et_al.:2020/10/10(土) 00:25:11.13 .net
>>1690
>>1682

1692 :Nanashi_et_al.:2020/10/11(日) 11:05:09.79 ID:GZUp+hX+Z
採択は採択でいろいろ書類作るの面倒いなー

1693 :Nanashi_et_al.:2020/10/12(月) 00:49:58.93 ID:aFFChcoBZ
2期の方もそろそろ連絡くる時期?

1694 :Nanashi_et_al.:2020/10/12(月) 11:06:58.72 .net
内定者には連絡来ているのか
知らんかった

1695 :Nanashi_et_al.:2020/10/12(月) 20:24:52.70 .net
ACT-Xの結果出てたりする?

1696 :Nanashi_et_al.:2020/10/12(月) 20:35:59.12 .net
Actxでも、Eradのステータスが採択結果登録済みなら結果は確定してる。
結果登録済みで連絡まだなら、残念だが期待しない方がいい。

1697 :Nanashi_et_al.:2020/10/12(月) 22:06:46.32 .net
第2期の内定者通知まだー?

1698 :Nanashi_et_al.:2020/10/12(月) 22:25:36.62 .net
創発の連絡期限の通知、わざわざメールで来るんだね、
書類通ったのかと思ってびびったわ

1699 :Nanashi_et_al.:2020/10/13(火) 02:55:27.13 .net
>>1698
ホント迷惑だよね、あれ
ドキッとする
開けてみたら、面接予定日のお知らせだと?

1700 :Nanashi_et_al.:2020/10/13(火) 08:03:30.88 .net
「その日、講義があるからムリです」って言えねえのか?

1701 :Nanashi_et_al.:2020/10/14(水) 21:47:31.02 ID:zPnvyENgk
本日で第2期募集の面接選考会が全領域、終了しました。

審査いただいた総括・アドバイザーの先生方、面接対象者のみなさまに厚く御礼申し上げます。

そして、1期・2期を通じてたくさんの思いをこめて申請書を書いてくださった応募者のみなさまへ、ご提案いただき本当にありがとうございました。

1702 :Nanashi_et_al.:2020/10/15(木) 22:59:04.61 ID:l6JReifkd
手紙来た

1703 :Nanashi_et_al.:2020/10/16(金) 01:03:57.72 .net
採択されたら、総括から電話くるん?

1704 :Nanashi_et_al.:2020/10/16(金) 04:37:06.83 .net
落としまくるから総括のこと嫌いになった

1705 :Nanashi_et_al.:2020/10/16(金) 06:00:02.21 ID:5CuI2vAyB
恫喝

1706 :Nanashi_et_al.:2020/10/16(金) 09:07:57.31 .net
大抵はアドバイザーの合計点数で決めてるから、嫌いにならんといたってや…

1707 :Nanashi_et_al.:2020/10/19(月) 16:32:00.28 .net
一期は発表になりましたね。二期ももう採否の連絡来てるんですかねー?気になる。

1708 :Nanashi_et_al.:2020/10/19(月) 17:31:39.81 .net
2期もう連絡来てるのかな。
ボス曰く、今週中に電話来ないなら諦めた方が良いかもとのこと...

1709 :Nanashi_et_al.:2020/10/19(月) 20:18:38.45 .net
科研費の学内提出の前に結果出て欲しいです

1710 :Nanashi_et_al.:2020/10/19(月) 23:01:25.04 .net
やっぱ電話なんですね。面接下手打ったから諦めてたけど、今週だけ期待しとくかー。

1711 :Nanashi_et_al.:2020/10/19(月) 23:46:25.67 ID:2Fzdpbdr7
2期来た来た。内定も、書面でも。
ここまで音沙汰なしの人は100%あきらめてください。

1712 :Nanashi_et_al.:2020/10/20(火) 01:13:41.45 .net
採択者みても納得できないなー、分野の有望株は何故か採択されてない。
とりあえず採択者よりは結果出すから、俺に面接で低評価つけたアドバイザーは後悔しやがれ

1713 :Nanashi_et_al.:2020/10/20(火) 01:50:32.96 .net
>>1712
採択者納得できんな俺も
講評では「従来の自分の研究から飛躍したさきがけらしさを大事にした」とか言っておきながら、
採択課題はそのまま各自やってきたテーマの延長じゃねえか。
しかも分野の有力若手をあえて外して分けのわからない人間揃えてる。

1714 :Nanashi_et_al.:2020/10/20(火) 06:09:09.04 ID:XkI4Jpoyb
どの領域?

1715 :Nanashi_et_al.:2020/10/20(火) 15:04:30.17 ID:ViMnUcgbF
あかん、この生殺し感。殺すなら早く殺してくれ。

1716 :Nanashi_et_al.:2020/10/20(火) 19:59:24.98 .net
二期の電話はよ

1717 :Nanashi_et_al.:2020/10/20(火) 22:30:22.72 .net
2期の電話は11/4までだからまだじゃないかなー?

1718 :Nanashi_et_al.:2020/10/20(火) 22:39:42.79 .net
またCRESTはコネ採択か

1719 :Nanashi_et_al.:2020/10/21(水) 13:54:40.89 ID:oTqNQi23g
やっぱ連絡は電話なんですかね?というか、電話番号って書くとこありましたっけ?

1720 :Nanashi_et_al.:2020/10/21(水) 14:45:45.05 .net
>>1717
あれ、期限って言われました?僕なんも言われなかった気がしてた。。

1721 :Nanashi_et_al.:2020/10/22(木) 16:28:56.65 .net
連絡期限は何も言われなかったなー

1722 :Nanashi_et_al.:2020/10/22(木) 16:38:57.18 .net
書類か何かには書いてあったよ

1723 :Nanashi_et_al.:2020/10/22(木) 22:57:46.19 ID:3YvukSWIR
もうさすがにだめかもしんまい。

1724 :Nanashi_et_al.:2020/10/22(木) 21:58:57.80 .net
>>1722
まじだ、書いてるね

1725 :Nanashi_et_al.:2020/10/23(金) 00:24:21.36 ID:iFHFke69e
2期連絡来た?

1726 :Nanashi_et_al.:2020/10/23(金) 00:20:01.36 .net
まじか。見直してみよ。

1727 :Nanashi_et_al.:2020/10/23(金) 05:51:15.32 .net
何がしたい領域なのか全くわからない採択者たちでワロタw
体裁よくするためにいろんな分野から(むしろドンピシャな有力株は採らず)一人づつ採用って感じ
ほんとにこんなメンバーで何ができんだろ?例えば上っ面では物理と生物の研究者で新しいことやります!とか言うけど実際書く論文はどうせ専門誌じゃん
なんの茶番よ

1728 :Nanashi_et_al.:2020/10/23(金) 12:18:30.43 ID:AmXqcu/we
文句だけはさきがけ級

1729 :Nanashi_et_al.:2020/10/23(金) 18:04:54.08 .net
ホントだ書いてあった!
ありがとうございます。
まだしばらくモヤモヤか…

1730 :Nanashi_et_al.:2020/10/23(金) 19:16:49.42 .net
もうそろそろだめか?

1731 :Nanashi_et_al.:2020/10/23(金) 21:32:08.28 ID:G3rxgsxGX
もう諦めましょう泣。通った人は書き込まないですよ。また来年。

1732 :Nanashi_et_al.:2020/10/24(土) 02:47:32.62 .net
そのうち俺みたいに手紙で祈られるよwその後丁寧に「eradでも落選が見られますよ」ってメールくるw
嫌がらせかよ

1733 :Nanashi_et_al.:2020/10/24(土) 15:48:24.39 .net
>>1727
若いのお。トップダウンの金はみんなそんなもんだ

1734 :Nanashi_et_al.:2020/10/25(日) 17:13:43.92 .net
来週が電話連絡の勝負だろうね

1735 :Nanashi_et_al.:2020/10/25(日) 18:31:34.88 ID:9DxO2pH4k
多分今年は電話じゃないよ

1736 :Nanashi_et_al.:2020/10/25(日) 18:12:29.17 .net
大体の領域が来てるけどまだのとこあるんかな

1737 :Nanashi_et_al.:2020/10/25(日) 19:08:25.44 .net
第2期はもう来てるの?

1738 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1739 :Nanashi_et_al.:2020/12/03(木) 15:38:52.06 ID:lBYSu+EWy
オーストラリアこじきの国。
オーストラリア人種10歳児全員死亡。
オーストラリア大陸、樹木無し。
オーストラリアこじき国ですから、汚い不潔で小川河川を失くした国の人です。

1740 :Nanashi_et_al.:2020/12/03(木) 15:42:39.48 ID:lBYSu+EWy
オーストラリア人種下水道汚水は、アフリカという国へ流れる。
オーストラリア大陸とは樹木が無い国。
オーストラリア人種親子関係母子性行為の子100万人以上。
オーストラリア人種、こじきの国。

1741 :Nanashi_et_al.:2020/12/03(木) 16:12:10.20 ID:lBYSu+EWy
アフリカという国の人は、国交を求める国の人です。
どこの国の人も国交無し。
性被害を受けた。とタブリンアフリカ医療受診をした。
タブリンアフリカとは性行為はしない。
飯めしを食いたい。
タブリンアフリカとセックスはどこの国の人ももしない。

1742 :Nanashi_et_al.:2020/12/03(木) 16:20:19.04 ID:lBYSu+EWy
オーストラリア人種一切食事しない。
オーストラリア大陸下水汚水が、アフリカという国。
日本人一切食事しない。
日本人下水がタブリンへ漂流する。

1743 :Nanashi_et_al.:2021/01/26(火) 23:26:02.21 ID:RCRk1U0kD
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

1744 :Nanashi_et_al.:2021/01/28(木) 15:38:44.99 ID:kkF58ijzD
子どもだけ国。親がいない国の人。オーストラリア タブリン
親が貧困者の子オーストラリア タブリン
貧困層の子たちの国です。

1745 :Nanashi_et_al.:2021/01/29(金) 16:42:06.73 ID:V2eBbd7ph
親がいない。子どもだけの国オーストラリアタブリン
オーストラリアタブリンのような貧困層の子供には、日本人は日本国税は支払わない。
オーストラリアaustrallia人種が、フルコース食事を作るが、
オーストラリア人種収入が無い。foodeat,no income.no money.

1746 :Nanashi_et_al.:2021/01/29(金) 16:45:42.60 ID:V2eBbd7ph
食べている最中に食事をつま見あげる人は、日本人です。お惣菜コーナー光る食事。

異国、外国人は職業としては食品会社です。収入が無い。

1747 :Nanashi_et_al.:2021/01/29(金) 16:58:06.58 ID:V2eBbd7ph
食べている最中に、取り上げる食事。
盗む人はお惣菜コーナー光る食事の店員です。
住居で食事をしている最中に盗んだ、お惣菜コーナー光る食事は加熱していないです。

1748 :Nanashi_et_al.:2021/01/29(金) 17:00:30.46 ID:V2eBbd7ph
カット野菜。サラダ。切った野菜。加熱はしていない。

1749 :Nanashi_et_al.:2021/02/13(土) 18:30:46.83 ID:GrG0tA+FA
【高学歴ほど自分で稼げ】天下の東大・京大・早稲田・慶應出身なのに安月給で働いている人が多すぎる件
https://www.youtube.com/watch?v=XbfDpg6dxg4
【京大卒の持論】結局、学歴って必要なの?いらないの?
https://www.youtube.com/watch?v=eV1RauoZHxc
高学歴なのに仕事ができない人、聞いてください【結論:あなたの未来は明るいです】
https://www.youtube.com/watch?v=n3OX_j2wC5Y
【学歴は意味ない】受験生が高学歴に抱く幻想を打ち砕く!何のために受験を頑張ってるの?
https://www.youtube.com/watch?v=zC3fvL3yJkA
【高学歴?低学歴?】ぶっちゃけ学歴なんてどうでもいいw (学歴を気にする暇があったら○○せよ)
https://www.youtube.com/watch?v=hzXwSv6sMD0
【高学歴の悲惨な末路】天下の京大を卒業した同期たちの今(あなたの方が格上です)
https://www.youtube.com/watch?v=ENZhNPL-sqI
【稼ぐなら東大や京大はNG?!】神戸大学・関関同立・MARCHが最強なのでは(早慶もいいけど)
https://www.youtube.com/watch?v=dqk5280OFzc

総レス数 1749
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200