2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【理系】21卒就活スレ19

1 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/11(土) 17:57:47.46 ID:XWI6wgXu.net
2021年度理系卒業者の就職活動について語るスレッドです。
次スレは>>950の方お願いします。

NG推奨
就活おばさん
Utsu
就☆活☆王

前スレ
【理系】21卒就活スレ18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1593360808/

593 :収入より支出が大事:2020/07/30(木) 18:38:34 ID:e0I4zjHK.net
もう、何十年も前に就職したが、サラリーマンやってる限り
どこに就職しようが高が知れてるよ。
そんなもんでマウントとるのもみっともない。
投資を20年以上前からやってるけど、これが実感。

あと、投資を抜きにして自分の実感を言うと
年収で会社選ぶより、やりたいことで会社選ぶほうがいいよ。
収入より支出を考えるほうがはるかに大事だよ。

594 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/30(木) 18:41:17 ID:Gn/z0kuD.net
凄く稚拙な文章
まるで大学4年生が書いたみたい

595 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/30(木) 18:52:43 ID:e0I4zjHK.net
君らみたいに頭良くないからなwww
でも、実際そうだよ。
年収1000万円なんて見栄でつかっていたんじゃ
直ぐに借金漬けになっちゃうよ。
それよりも堅実な支出を考えて行動したほう幸せな人生遅れるよ。

596 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/30(木) 19:09:43 ID:BHSChw5r.net
>>593
どこに就職したんですか?

597 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/30(木) 19:11:16 ID:y8H7/9za.net
>>596
〇〇製作所

598 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/30(木) 19:26:57 ID:e0I4zjHK.net
>>596
君らが希望しているような1流企業ではないよ。

599 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/30(木) 20:47:25.86 ID:jugwZMDT.net
いいから預金通帳をID付きで晒せよ
話はそれからだ

600 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/30(木) 21:10:32.57 ID:e0I4zjHK.net
>>599
君に話を聞いてもらわなくてもいいんだけど、
そういう態度じゃ社会に出ても損するよ。

601 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 00:45:32 ID:r9rQUM9Y.net
>>600
はよしろやカス

602 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 05:43:51 ID:mOmWMQ/Y.net
>>601
人は普段使っている言葉通りの人生を送ることになるから
注意したほうがいいよ。

自分のこれまでの人生振り返ってそう思うでしょう。

603 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 09:22:37 ID:7ASw291h.net
w

604 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 09:51:58 ID:esTjpt5M.net
俺のオナニーをちゃんと見ておかないと社会に出て損するぞ!

605 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 10:22:49 ID:+tQamoHw.net
三菱電機ってどうですか

606 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 10:53:38 ID:O3dsdAus.net
>>605
さいあく、てかなんで聞いたの?
中小行った方がマシなレベルだから

607 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 10:56:10 ID:O3dsdAus.net
三菱電機入る奴はドMなの?
給料最低で働く事が美しいとか言う概念の下鞭打たれるニッコマF欄御用達企業に行きたいの?

608 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 10:56:31 ID:O3dsdAus.net
あー、なんか腹立ってきた

609 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 10:57:47 ID:O3dsdAus.net
とりま、三菱電機は辞めとけ

610 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:17:48 ID:eQW3ByFI.net
>>605
いい会社だよ、君にピッタリだと思う。

611 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:28:23 ID:xIow6A5o.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62089250Q0A730C2TJ2000/
これKDDI行くやつは分かってて行ったの?

612 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:30:43 ID:+ckL+v04.net
>>611
>新卒の初任給も一律ではなく成果に応じて差をつける。

新卒でも成果給にするのやばいな

613 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:32:31 ID:6s7nkCNA.net
>>611
面白いことになってきたなw
インフラスレで散々auがまったり高給の勝ち組と聞かされてきた訳だが

614 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:34:30.82 ID:+ckL+v04.net
優秀なやつはウェルカムだろうが
人員の大半を占める凡人から無能はお通夜だな

615 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:36:05.25 ID:jf39728G.net
そもそも安定を求めてインフラ狙うやつが多いから殆どの奴がお通夜だろうね
そもそもガツガツ働いて給料欲しいなら他業界行くもん

616 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:39:45.20 ID:6s7nkCNA.net
アナウンスのタイミング的に悲惨だな

617 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:53:28 ID:wRWnc8jN.net
無能を自覚して茸選んだ俺

618 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:55:05 ID:93768v66.net
>>617
どっちにしろ無能

619 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 12:58:50 ID:+ckL+v04.net
ただ依然勝ち組には変わりない

620 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 13:02:13 ID:Zr3mMPCp.net
新卒の成果ってなんや?
学生時代の成果ってことかな

621 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 13:17:32.85 ID:X54tasPz.net
やはり平均年収一千万越えのソフトバンクがキノコやあうよりも至高

622 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 13:18:49.13 ID:jf39728G.net
>>620
言われた通りのことをきちんと遂行する能力かね

623 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 13:21:11 ID:jf39728G.net
>>617
最早乗れなかったら同じじゃん

624 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 13:34:00.86 ID:wRWnc8jN.net
>>623
最早乗れなくても数年は横並びだし労働量の割にはそこそこ貰えてるからな
kddiはブラックで有名だし

625 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 13:34:14.97 ID:eQW3ByFI.net
>>611

https://asahi.gakujo.ne.jp/common_sense/morning_paper/detail/id=3031

ワイの会社もや

やからもう転職先決めたで

626 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 13:36:50 ID:eQW3ByFI.net
>>613
ドコモやろ?auなんかKDDIやぞ?

627 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 13:40:15 ID:+ckL+v04.net
新卒の成果はただの上司ガチャ、配属ガチャ

628 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 15:14:33 ID:pep/n2Xw.net
え、普通にジョブ型の方が良いじゃん

629 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 15:24:07 ID:nQN77zkr.net
パスケース GALANTE(\300)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/f9fae12ac3f23c3895cf94da380f01cf

630 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 15:59:56.15 ID:eQW3ByFI.net
https://asahi.gakujo.ne.jp/files/topics/3031_ext_04_0.png

どこがええんや?
賃金変わらず首切られやすいんやぞ

631 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 16:00:08.09 ID:z4im6jWn.net
何かすぐ叩かれるけどやっぱりソフトバンクが一番いいな

結局元国営の殿様商売なドコモもauも中身はブラック

ちゃんと仕事できる奴にとって見返りがあるのはソフトバンクだけだな

632 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 16:10:33.81 ID:ZWsV8P/c.net
つまんねーから失せろやソフバンガイジ

633 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 16:51:51 ID:+ckL+v04.net
>>631
祖国へお帰りください

634 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 17:11:45.94 ID:G+6jvbsM.net
ワイ◯立、転職を決意
リクルーターからめちゃくちゃ勧められて中研に決めたのに成果型で研究とかしたくねーよ
パワポ作ってりゃ良いって言ってたのに怨むからな糞

635 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 17:24:23.42 ID:+ckL+v04.net
>>634
つまらん

636 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 17:39:16.50 ID:/ja78vQt.net
>>634
嘘松

637 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 18:35:27 ID:HFGg3oWq.net
>>634
これは嘘

638 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 18:35:54 ID:OSib9F49.net
嘘やな

639 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 18:42:05 ID:8mnqMky/.net
>>634
でもお前NNTじゃん

640 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 18:42:45 ID:qMWRMJO3.net
>>634
つまらんな

641 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 18:44:16 ID:bM2/pBJm.net
>>634
絶対嘘やろ

642 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 18:45:10 ID:vOy83say.net
>>634
研究所勤はリクルーターならないでしょ

643 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 18:45:41 ID:+EcG/IPQ.net
>>634
妄想乙

644 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 19:41:41.77 ID:qt9S4bI3.net
>>634
そんなわかりやすい嘘つかんでも

645 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 19:56:46.10 ID:pep/n2Xw.net
急に単発が連投してて草

646 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 20:03:38.34 ID:HJ7s09a6.net
>>628
有能ならな

647 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 20:21:25 ID:P/re0zRe.net
◯立はそんな給料良くないし体育会系やからな〜
合わないやつは結構辞めてくが同格にはなかなか受からないからね。

648 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 21:19:59.41 ID:FIz4iI1C.net
>>628
強がるな

649 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/31(金) 21:20:16.23 ID:O5lQoBNM.net
>>647
確かに激務で教える余裕がないとの情報もある。

650 :就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i :2020/07/31(金) 23:52:38 ID:BWP6az48.net
日立といえば昔、元社員?が恨み辛み込めまくったツクールゲーム作ってアップしてたな
再生数1万もいってなかったけど今もあるんやろうか

651 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 11:05:56 ID:nlINanmV.net
>>647
それでも大手電機メーカーの中では一番多いんじゃないか

652 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 11:34:46.85 ID:KA1wTHH6.net
多いって何が?

653 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 12:54:39.87 ID:p1ivCZjo.net
19卒が売り手のピーク。
20卒はコロナから逃げ切り。
21卒は悪化トレンドの初期。
本当の地獄は22〜23卒になる。
コロナ氷河期に底を打つのは25卒になりそう。

これが現実かな…。

654 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 13:11:06 ID:q/YQuGVm.net
まあでもここで言われてるような人気企業は景気関係なく買い手だから大して変わらんでしょ
言い方悪いけど問題は下の方

655 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 13:15:56.28 ID:OvvMo1uZ.net
今後5年くらいはガチ氷河期だろう
21卒22卒よりもその後の世代が大変そう

656 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 13:16:38.28 ID:YfsFh4yW.net
じゃあ今後は三菱電機でも買い手になったりするのか、すごい時代だな

657 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 13:23:09 ID:uj1Sxy7U.net
どこに就職しようが労働者なんて奴隷みたいなもんだから主人や鎖でマウント取るのやめない?

658 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 17:40:31 ID:7cFniBLo.net
入社して早々に会社が倒産なんて事も起こるでしょうなぁ
22年度の採用計画を大幅に見直す企業が大半と聞く
変えない企業は何かしら裏がある(離職率高いとか)
あるいは、選考基準がガチに厳密な企業とか

よく言われてる「サイレントお祈り」って何だろうな
単にお祈り以前の扱いだってのに

659 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 18:40:36 ID:XcI4fb7B.net
>>657
まぁ零細ブラック行くのも大手ホワイト行くのも同じようなもんだからなあ

660 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 19:25:44.01 ID:pHA4Co2p.net
>>659
就活王と同じこと言ってんなお前
就活王か?

661 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 21:59:22.80 ID:KA1wTHH6.net
福利厚生と退職金があるだけ大手が上だね

662 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/01(土) 23:44:08.95 ID:ZedLZf1E.net
大手の何がいいって会社名だけで信用があること
ローンの利率全然変わってくる

663 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/02(日) 03:06:33 ID:o5+Ly90W.net
福井のアスタってどうでしょうか

664 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 01:05:26.28 ID:fHqMAo1L.net
ジョブ型って理系なら元々そんな感じじゃない?
行きたい事業所とか部署選んで推薦で受けて内々定
解雇しやすさ云々は置いといて元々ゼネラリストになりようが無いじゃん
特に変わる要素ある?

665 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 01:14:19 ID:ZCI4/m6I.net
>>664
そんなの会社によるでしょ?
理系を総合職で採る会社なんて日系大企業でも普通にあるよ
先輩でも研究職志望だったけど営業に配属された人とかその逆なんてザラにいるし、3年くらいでまたローテで別のとこに異動するシステムだよ

666 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 01:15:43 ID:qBP9ranQ.net
>>665
営業って言っても流石にSEの技術営業だろ?

667 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 01:21:07 ID:ZCI4/m6I.net
>>666
レス早ッ
なんでSEの技術営業限定なんだよww
急に範囲狭めてきたな
俺の先輩の企業はIT系じゃねえよ

668 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 01:29:07.17 ID:fHqMAo1L.net
>>665
自由応募やらそもそも配属先決めて受ける制度ない場合はそうだな
だが研究職希望なら普通どの企業の研究グループが自分の分野と相性良いか調べて受けると思うからいきなり営業は謎だな

まあそうやって異動させまくってゼネラリスト育てる雇用形態は今の日本にそぐわないからジョブ型に移行しつつあるわけであって
たださすがに文系職にまでジョブ型取り入れるのはどうかと思うがね

669 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 01:33:12.78 ID:YrLMG9yF.net
理系院卒で総合職で採用されたら普通に文系に混じって仕事することもある訳で
別にIT系だけに限定した話ではない

670 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 01:40:47.29 ID:cRaJDHG9.net
理系院卒で事務系総合職受けるのも居るよ

671 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 02:00:06.38 ID:zrYVx71q.net
理系としてキーエンスに入りたい(つまり営業職じゃなく)

672 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 02:08:42.94 ID:7qIlj350.net
流石に技術系総合職で入れば事務職に回されることはないだろ
知らんけど

673 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 05:32:54 ID:dhYkEG/v.net
三菱電機に決まった友人おるんやけど、こんだけ自殺者いる中で行きたいってどう思うよ(尚、別に他の大手も受かってた模様)

俺は少し距離開けようかと思ったわ、人死んでるのに喜んでいくとかサイコなのか?イジメに抵抗無い人間とは思ってなかったからショックだわ

674 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 08:19:20 ID:L/ArAtLc.net
>>673
そいつと直接話せよ。

675 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 08:30:58 ID:VIZ+CYW1.net
リアルでその話してこいよ

676 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 09:31:32.89 ID:pY7GWLe5.net
多少は話したぞ、嫌がってる感じが少しだけしか無くて、じゃあ何で?って聞くとやりたい事が出来るから、少し怖くなったんだがどうなんだろ

677 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 11:02:20 ID:t0B1WD1q.net
>>676
相手からすでに距離とられとるやんけwww
心配せんでも大丈夫やんかw

678 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 11:39:16.38 ID:pY7GWLe5.net
>>677
そうなんか?まあそれなら穏便に距離取れてええけど

679 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 11:40:17.83 ID:pY7GWLe5.net
てか、この件どう思う?
俺の気にし過ぎなのかやっぱヤバいのか気になる

680 :就活王(マーチ院生) :2020/08/03(月) 11:43:55.58 ID:+YAlpDKX.net
気にしすぎ

会社として色々噂があるとしても相手の人生にそこまで干渉するなよ

681 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 11:54:50 ID:IrXDCbHJ.net
なんでそんなに自分の意思というか主体性がないんだよ
お前がそいつを嫌いになったんなら、お前の決断で勝手に距離とれよ
なんでわざわざこんな便所の落書き掲示板で延々と共感求めてんだよ
もっと自分の意思で動けよ大人だろ

682 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 11:55:37 ID:IrXDCbHJ.net
>>680
お前たまにはいいこと言うな

683 :就活王(マーチ院生) :2020/08/03(月) 12:08:44.63 ID:+YAlpDKX.net
>>682
また自演疑われるからそういうのやめろ

684 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 12:14:31.15 ID:IrXDCbHJ.net
>>683
すまんなw

685 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 12:23:14.40 ID:c7d02cj3.net
今日も、マーチ文系院生の某王が理系スレに常駐して的外れな発言をしているな

20卒スレでの片親叩きはもう止めたのか?

686 :就活王(マーチ院生) :2020/08/03(月) 12:29:46.25 ID:+YAlpDKX.net
>>685
ワイがいつそんなことしたんや?

687 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 12:45:08 ID:kmZ8OE7d.net
ガイジ王
裸の王様
学生さん
某王
イキリ株太郎

今まで見た彼を示す言葉。
なかなか嫌われてんだな。

688 :就活王(マーチ院生) :2020/08/03(月) 13:26:36.81 ID:+YAlpDKX.net
レスバで手を抜く事ないからな
負けたやつから恨みを買うことも多いんや

689 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 13:59:10.46 ID:u6kn6Mjd.net
キリッ

690 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 14:52:27 ID:kk7xD7z1.net
自演朝鮮王(自演の仕方が毎回同じの真性池沼)

691 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 15:20:31.00 ID:qOLuWAXz.net
>>679
気にしすぎどころかお前がやばいやつだよ
お前みたいなこと言ってくるやついたら即距離とるわ

692 :就職戦線異状名無しさん:2020/08/03(月) 15:45:54 ID:7tjUMZDZ.net
>>687
そら、理系でもないのに理系就活スレに入り浸り、
21卒なのに20卒スレや22卒スレにも出張し、
まるで社会人かのように知ったような口をきくからな、こいつ

まともな趣味や交友関係が無いんだろうな

693 :就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i :2020/08/03(月) 15:52:23 ID:+YAlpDKX.net
>>690
俺に言わせればアンチの方がワンパターンなんだけどな
>>685みたいにちょっと指摘すると黙るところも含めて

>>692
理系と何度言えばわかるのか
脳味噌に記憶する能力ないんか?

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200