2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【理系】21卒就活スレ19

1 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/11(土) 17:57:47.46 ID:XWI6wgXu.net
2021年度理系卒業者の就職活動について語るスレッドです。
次スレは>>950の方お願いします。

NG推奨
就活おばさん
Utsu
就☆活☆王

前スレ
【理系】21卒就活スレ18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1593360808/

393 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:32:33.77 ID:Zd+xhZuu.net
>>390
無視しておいた方がいいぞ
この前はソニー内定って言いながら三菱電機をひたすらディスってたから
ずっとここに張り付いてる三菱電機コンプ持ちの人やで

394 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:36:07.49 ID:Qu+f0Lx4.net
>>393
ソニー内定とトヨタ内定を交互に使い回してるな
しかし会社のボキャブラリー無さすぎて草

395 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:37:14.62 ID:ByUrGYQi.net
>>391
トヨタにとっては三菱電機は下請けかも知らんがお前にとっては下請けでもなんでもないだろ
ましてや単なる内定者だし
それとももうトヨタでバリバリ働いてるつもりか?

ムキになる気持ちもわかるが落ち着いて。
トヨタはすごい会社だと思うからこそ少し紳士になれよ。

396 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:38:21.31 ID:ByUrGYQi.net
>>393
まじかよー
はよ言ってやー
意味無い文章書いちゃったよ

397 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:41:28.24 ID:pbfSnEOw.net
駅弁でも行けるトヨタ技術職でマウントはちょっと低学歴すぎ

398 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:41:28.34 ID:JGpEQnDk.net
>>395
それもそうだな、嫌味しか言えないのかと思って反応してしまった
どうせ入社後は下請で文句も言えないわけだしそれまで心に留めておくよ

399 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:42:59.02 ID:JGpEQnDk.net
>>393
三菱電機コンプとか言うパワーワードw
三菱電機だって自己紹介して来たやつに反応しただけでコンプとかヤバいなw

400 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:43:47.46 ID:7fG7TMoZ.net
>>397
高専でも行けるしな
高専の場合は職種違うのかもしれんが

401 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:43:53.90 ID:JGpEQnDk.net
>>397
駅弁ではいけないベンチャーでイキってて下さいどうぞw

402 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:45:03.67 ID:va+2QltM.net
トヨタw
田舎幽閉w
どんな罰ゲームですかw

403 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:46:13.94 ID:pbfSnEOw.net
トヨタで内定マウントしていいのは事務系総合職から

404 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:46:26.13 ID:DgW6sDs5.net
>>401
トヨタ程度でイキってるお前が悪い
俺は自分の内定先の三菱電機のが行きたいよって感想言っただけで噛み付いてくるって、三菱電機落ちてトヨタしか受からなかったんだろうなぁ

トヨタはコロナでヤバいってなってたのにそれでも上から目線なんだねw

405 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:49:38.87 ID:Xsn56j8t.net
>>404
だからなんで三菱電機アピしてくるんだよw
いやコンプとかじゃなく底辺自慢してきたら意味不明で突っ込みたくなるだろ?

せめて他の奴みたいに内定先隠して叩けよ、まあどうせ嫉妬狂の他の奴らも大した所じゃないんだろうが

406 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:50:36.97 ID:Xsn56j8t.net
え?俺間違ってないよね?

407 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:53:05.25 ID:pbfSnEOw.net
しょうじき技術職なら三菱電機もトヨタも難易度同等

408 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:55:19.67 ID:Xsn56j8t.net
>>407
んなわけねーだろ、東大と早稲田が同じって言ってるようなもんだぞ、内定者の学歴比較してみろ

409 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:56:20.47 ID:pbfSnEOw.net
>>408
内定者の学歴も駅弁からで同等だろ 

410 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:57:51.96 ID:pbfSnEOw.net
駅弁も大量なトヨタ技術職が高学歴だと思ってる時点でおまえ低学歴すぎw

411 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 20:59:40.49 ID:Xsn56j8t.net
>>410
いや俺が低学歴ならそうは思わんだろ?
事実駅弁より上だし

412 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 21:01:53.07 ID:pbfSnEOw.net
>>411
カッペがトヨタを神格化しすぎw 低学歴&カッペまる出しだよキミw

413 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 21:06:42.69 ID:va+2QltM.net
ほい、東大生の就職人気ランキング
https://diamond.jp/articles/-/229500?page=2&display=b

414 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 21:09:39.33 ID:Xsn56j8t.net
いやいやいや、
むしろトヨタでも蔑む低学歴嫉妬狂ばかりが集まるスレだって事がよく分かっただけだろw

415 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 21:18:17.81 ID:DgW6sDs5.net
頭わるw
三菱電機のが「俺は」良いと思うよって言っただけで噛み付いてくる時点でお察しw

416 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 21:18:41.64 ID:DgW6sDs5.net
加えて三菱電機のが良いのも事実だから

417 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 21:29:10 ID:6k0LoB1e.net
はいはい
すごいすごい

418 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 21:30:25.14 ID:j4EfDhm0.net
虚しくならんか?

419 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 22:24:48 ID:2QBbE5Dv.net
三菱電機くん言われてるぞ

420 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 22:44:00 ID:umYodpXA.net
GAFAのソフトウェアエンジニアだったらイキっていいぞ
国内の新卒でこれより年収貰えるやつおらんやろうし

421 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 22:46:19.95 ID:DDfqEf6W.net
>>420
本国行けてない奴はいきれないっしょw
所詮はブランチ

422 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 22:57:24.63 ID:rxGiofjB.net
トヨタよりキーエンス、ファナックの方がすごいな

これからも将来性ハンパない

423 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 23:01:24 ID:8oy00vXz.net
まあトヨタは駅弁早慶マーチ結構いるのは事実だよね

424 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 23:10:15.56 ID:8t+5s9pf.net
なんでGoogleに就職してないの?アホばっかやん

425 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 23:21:37.01 ID:dmNncKaA.net
やりたいことやればええねん
しかし
社会がそうは問屋が卸さないんよね

426 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 23:35:02.71 ID:FnCw5mr4.net
伸びてると思ったらまた三菱電機の話かよ
もう飽きたわ

427 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 23:58:44.25 ID:7Mjz1+yD.net
三菱電機はもうウンザリや

428 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/25(土) 23:59:35.25 ID:TTQPmr2F.net
年収ランキングのトップにいるような会社以外は、日経大手なんて基本待遇に大差ないからな
トヨタも三菱電機もソニーも結局どう頑張っても平凡
大企業の役員になる人は凄いけど、30年くらいかかるし上位1%
ただ30年かけて大企業役員になれるレベルの人は、日経大手に入社した時点で大損しているっていう

まあ、所詮はただのサラリーマン

429 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 00:08:34.94 ID:0U8WkA9/.net
>>428
皆ウンザリしてるから三菱電機の話はこの巣でやりな

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1594872216/

430 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 00:10:44.97 ID:Zlqoca0m.net
>>428
実際、これは真理やな
本当に凄いやつはその辺の日経大手なんか行かないしね
普通に考えてできる人が年功序列の日経大手に行くメリットもない

431 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 00:22:16.66 ID:iBCeXImk.net
お、わかってる高学歴っぽいレスになってきたね
トヨタに行った東大は半分近くが辞めるらしい
主な転職先はベンチャー

432 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 00:35:30.60 ID:LygIVwnn.net
>>431
何故かここの人らはベンチャーを馬鹿にする傾向あるけど、伸びてるベンチャー企業ほどコスパ良い会社ないのにな
裁量大きいからスキル身につくし、上のポスト空きまくりだから数年いるだけでそれなりのポストつける
まあそういう優良なベンチャーは新卒一括採用なんてほぼしてないから、何かしらのコネか、転職で入るのがほとんど

433 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 00:49:26.92 ID:IzX/rTJG.net
ベンチャーにいきたい人はいけば良いし大手にいきたい人はいけば良い
人様の人生の選択に脇役がご託並べてやかましいんだよ

434 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 01:11:03.81 ID:8AwDsaiT.net
新卒のスレだからベンチャー馬鹿にされるのは当たり前じゃね
転職してベンチャーならご自由にどうぞって感じだけど
新卒カード使ってベンチャーは文字通り冒険しすぎだわ

435 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 02:17:22.35 ID:n4GydzZZ.net
三菱電機っていい会社やん

436 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 02:32:11.95 ID:flbDvPbg.net
まあベンチャーはアドベンチャーだからな

437 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 02:33:30.95 ID:aFWRSd8Y.net
>>435
流石にそれは嫌味に聞こえるぞ

438 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 06:52:00.41 ID:2xCIX94V.net
>>435
まあそりゃあ中小とかよりは

439 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 09:54:50 ID:PTc6fHDA.net
2つ以上の企業から内々定もらってまだ迷ってるヤツいる?
もうそろそろ決めないといけないけどまだ踏み込めないわ

440 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 13:36:29.42 ID:Ke5pn+Jg.net
社会に出たら自分で責任負わないといけないから、今一度しっかりとその2社を吟味しなきゃな

441 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 13:42:37.70 ID:3OicGSSR.net
まだ3個内々定抱えてるわ
懇親会がオンラインで助かる

442 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 14:36:25.85 ID:eemHyJWL.net
>>438
しかも中小のが良い場合もあるからなかなかに怖い

443 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 19:41:35.32 ID:fbNEL/BC.net
三菱電機とかいうパワハラ企業

444 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 19:47:57.74 ID:IPR6VRX1.net
>>441
失礼じゃないか?
俺は二つまで絞ったぞ

445 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 19:51:08.21 ID:gwoeelkR.net
まだ複数保持してる奴ってどんだけ危うい業界志望してんだよ

446 :就活王(マーチ院生) :2020/07/26(日) 19:57:53.58 ID:mTjKdjqD.net
周りの内定者も判定基準の1つやし内定キープは普通やろ
ましてや今年は懇親会がうまくできないし情報収集に時間がかかる

447 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 19:59:54.26 ID:gwoeelkR.net
なんかレス見えないなと思ったら就活王かよ
皆NGしてんだから何言っても無駄だぞ

448 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 20:10:44.87 ID:RmDRceWG.net
むしろ困ってる奴が居るのが面白いんだろ、内定式の直前で切り捨てる快感なんてこの機会逃したら出来ないぞ?
企業と他の就活生を困らせるのが楽しい、法律上問題ないんだから何がダメなのか理解できない(むしろ企業のが法律スレスレの事やってるのに

449 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 20:56:50.96 ID:1TkTlVey.net
ガイジ王独り言好きよな

450 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 21:02:32.18 ID:eemHyJWL.net
とりま、トヨタ入れてない奴はゴミクズ人生の負け組って事で

451 :就活王(マーチ院生) :2020/07/26(日) 21:03:00.68 ID:mTjKdjqD.net
>>447
そうなんか?
寂しいこと言うなよ

452 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 21:23:40 ID:B9blu36V.net
煽っても馴れ合おうとも誰からも反応されないのは面白いな。
やっぱりみんなNGに入れてんだな。

453 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 21:45:09 ID:Rjymg10J.net
たしかにところどころ消えてるわ

454 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 22:06:47.43 ID:VedP+Eqx.net
>>358
何だかんだ三菱電機って高給取りだな!優良優良!

>>358
何だかんだ三菱電機って高給取りだな!優良優良!

>>358
何だかんだ三菱電機って高給取りだな!優良優良!

>>358
何だかんだ三菱電機って高給取りだな!優良優良!

455 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 23:09:41 ID:j8dalaab.net
大企業の平均年収(2020年3月期・東証1部・従業員3000人以上)

伊藤忠1565、丸紅1453、野村総研1235、ファナック1216、鹿島1134、武田1094、アステラス1088、
大林組1057、中外製薬1017、大成建設1010、清水建設1006、
【1000万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
味の素982、KDDI930、前田建設928、小野薬品928、大和ハウス918、戸田建設906、日立製作所903、
【900万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
伊藤忠テクノ896、住友化学890、きんでん877、NTTドコモ872、三菱重工867、トヨタ865、協和キリン861、
住友林業858、JT855、信越化学855、日本光電855、大塚商会851、オリンパス851、大東建託850、
【850万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
安藤ハザマ845、日本ユニシス837、キヤノンマーケ830、東芝テック828、ニコン824、島津製作所816、
ホンダ816、昭和電工815、NEC814、花王812、豊田織機810、日産810、AGC808、三菱電機807、
東ソー806、富士通804、住友電工803、積水ハウス802、クボタ801、
【800万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
IHI799、デンソー798、中部電力779、TDK778、日本ガイシ777、いすゞ776、九州電力776、東京電力HD775、
三菱UFJFG774、四国電力774、ルネサス773、東北電力773、NECネッツ769、旭化成769、DIC768、
富士電機766、カネカ765、関電工764、アズビル763、ブラザー工業762、キヤノン761、協和エクシオ760、
小田急760、古河電工759、楽天755、パナソニック755、明電舎752、
【750万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

456 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 23:10:03 ID:j8dalaab.net
テルモ749、SMC749、セイコーエプソン748、日本精工747、コマツ746、大同特殊745、ヤマハ発動機745、
大日本印刷744、ダイキン742、JVCケンウッド742、フジテック738、シャープ737、荏原736、JR東海736、
SCSK736、千葉銀行734、NTN731、三菱自動車731、ブリヂストン728、日立建機728、日東電工727、
村田製作所724、デンカ723、京セラ723、ローム721、東レ720、JR東718、レンゴー717、資生堂716、
OKI716、新光電工716、川崎重工715、東武鉄道714、雪印メグミルク709、アイシン精機709、中電工708、
オリエンタルランド708、浜松ホトニクス708、ニッパツ705、ミネベアミツミ705、ジャパンディスプレイ702、TIS701、
【700万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クラレ699、トヨタ紡織697、グローリー697、ジェイテクト696、ユアテック695、スズキ691、
新明和工業690、トーエネック687、住友理工684、九電工683、高島屋682、TOTO679、ふくおかFG679、
宇部興産678、日立造船677、オカムラ677、日本特殊陶業675、ゆうちょ銀行675、日立金属671、
りそなHD671、住友ゴム667、マツダ664、三菱食品664、スズケン662、八十二銀行659、SUMCO657、
小糸製作所657、京都銀行656、三菱マテリアル654、ローソン653、大阪ガス653、
【650万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
広島銀行649、西日本FG647、日本製紙645、東海理化645、タマホーム644、イビデン643、NSD641、
豊田合成640、スタンレー電気639、東洋紡632、リンナイ630、東建コーポ627、横浜ゴム624、
ファミリーマート619、日本製鉄612、フタバ産業612、メイテック611、名古屋鉄道607、山九605、
第一生命HD604、TOYOTIRA602、アルプスアルパイン600、
【600万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

457 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/26(日) 23:58:54.78 ID:smhp8R+7.net
■日経225社 30歳年収ランキング■

俗に言う"平均年収"は大卒入社の人にとって全くアテにならない。高卒や現業の比が各社万別だからだ。よって、openworkの大卒30歳前後の書き込みを参考に、おおよそのランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9615127.html

【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動

【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス

【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命

【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海

【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント

【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行

【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー

【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ

【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO

【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡

【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート

【425】日本人男性30歳平均

458 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 00:06:11.25 ID:AxT4QW3P.net
■日経225社 30歳年収ランキング■

俗に言う"平均年収"は大卒入社の人にとって全くアテにならない。高卒や現業の比が各社万別だからだ。よって、openworkの大卒30歳前後の書き込みを参考に、おおよそのランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9615127.html

【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動

【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス

【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命

【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海

【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント

【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行

【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー

【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ

【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO

【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡

【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート

【425】日本人男性30歳平均

459 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 00:40:35 ID:Nt35iV4i.net
>>444
10月までキープするよ
内定者懇親会とかで見極めないといけない
ちなみに電機メーカー×2とインフラ系

460 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 00:41:52 ID:a2u6vDc9.net


461 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 00:48:48 ID:yEuHaOG+.net
文系が乗り込んできた挙句トヨタを斜陽にしようとしてるのホンマウケる

462 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 07:18:10.78 ID:DfTSBTzE.net
>>459
3つもキープするとか勇気あるな
断るのが忍びなくて耐えられんわ

463 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 14:24:07.56 ID:L7cEYf9w.net
チンポ爺のランキングしつこいな

アフィで稼ぐしか生きていけないのは分かるけど

年寄りユーチューバーはキモいな笑

464 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 14:31:00.11 ID:Qw3vSyJk.net
【コスト削減】トヨタ、部品会社に異例の値下げ要請 業績悪化と材料費下落で ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595826788/

465 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 15:54:33.05 ID:AaVZ1bjQ.net
キープしてる人は推薦使ってないの?

466 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 19:03:03.96 ID:wIqRKf4F.net
>>462
勇気も何も権利だからね
自分の人生かかってるのに妥協できるか

467 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 20:22:06 ID:D92cuGmM.net
本文が無いように見える

468 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 20:26:32.43 ID:EgQAa+G2.net
w

469 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 20:52:34 ID:D92cuGmM.net
もみも

470 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:55.27 ID:OYDoh7jb.net
>>455
現業こみと総合職平均年収ごっちゃにしてるの最高にガイジ

471 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:38.24 ID:Igr70Byu.net
トヨタより大手ゼネコンや味の素の方が給料いいと思ってんの?って話よ

472 :就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i :2020/07/27(月) 22:27:34 ID:rHxYP4kM.net
ぶっちゃけ大差ないけどな
年間にして500万も差ないやろ

473 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 23:09:47 ID:96NF4aVd.net
ゼネコンのが残業多いしトヨタより給料多いだろ

474 :就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i :2020/07/27(月) 23:11:28 ID:rHxYP4kM.net
残業代で稼いだとしてそれ誇れるんか?

475 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/27(月) 23:39:13 ID:n6f9Khyd.net
>>473
いやそれはない
トヨタも多いから

476 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 00:01:44 ID:tiOfoLpC.net
株式会社アスタってどうでしょうか
設立:1988年10月
代表取締役:高比良清輝

477 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 02:28:38 ID:YkSnnDV7.net
>>475
トヨタは今や残業できない会社だよ

478 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 02:58:49 ID:ZvSKpqY9.net
残業

479 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 04:06:24 ID:q0ZJc6m/.net
メーカーは基本残業規制

480 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 09:54:46 ID:Czf9c6Q/.net
現業込みと総合職平均てどれくらい変わるの?

481 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 10:12:46.01 ID:q7yuttmT.net
>>472
ホーントコレイトン

最大手と零細でも日本国内やとサラリーマンやってる限り倍程度の差しかないっていう

482 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 10:58:40.26 ID:o4BR6Nvk.net
その極論持ち出したらもう生活保護でええやん

483 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:07:06.21 ID:e3yRVYnx.net
就活してる負け組君…
なんで起業しないのかこれが分からない

484 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:07:15.23 ID:q7yuttmT.net
>>482
極論でもなんでもないやろ
サラリーマンの間で格差がないのは事実やん

零細とトップを比較しても格差がないって言ってるのにどこが極論なん?
トップとボトムをしたらなんでも極論って言ってそう

485 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:07:50.03 ID:lFkDrzk6.net
>>483
ぶっちゃけ矢野とか就活王って馬鹿にされてるけど金持ってるから普通に勝ち組よな

486 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:16:02.85 ID:0l8G5py6.net
金持っててもバカはバカだよ

487 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:16:40.41 ID:SzlprIYw.net
論客気取りで周りに絡み付く彼がそんなに幸せそうには見えないけどね。
誰からも相手されてないし。
本人が勝ちだと思えば勝ちなんじゃないの?

488 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:24:53.31 ID:Xz9uAciv.net
>>486
お前みたいな金をもってないバカと金をもってるバカなら俺は後者になりたい

489 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:37:10 ID:nSNPog8d.net
>>488
バカにならんと金稼ぐ選択肢はないんか
見下げたバカじゃのう

490 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:39:41 ID:MhoTlZgs.net
>>489
でも君は金を稼げないバカじゃん

491 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:40:42 ID:HqbkMk/a.net
矢野も就活王も就活BBAもみんなそこそこ頭いいと言う事実

就活BBAなんか東大だし
やっぱ金持ってる奴らは頭いいよ
ここでバカにしてる奴らはなぜかマウント取ろうとするけど知性も年収もコールド負け

492 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:41:05 ID:Ny5IT3fO.net
単発しかいねぇ

493 :就職戦線異状名無しさん:2020/07/28(火) 12:45:35 ID:SzlprIYw.net
>>489
ワロタwww

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200