2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【19卒】なんJ社畜部

1 :就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i :2020/05/11(月) 22:20:32 ID:pHeWNMMs.net
みんな仲良くレスバトル

※このスレで猛虎弁の使用は禁止されてません。猛虎弁の禁止を禁止します。

次スレは>>950

【19卒】なんJ社畜部
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1583936532/

56 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 19:20:54 ID:1jFpdUny.net
そもそも就活王本人がスレチ

57 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 19:26:45 ID:dw5HM5rI.net
またくっせえ自演とマウントしてるのか
やってて死にたくならんのか?

58 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 19:28:50 ID:QNQKR9lQ.net
妙だな
単発が増えてきた…

59 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 19:43:52 ID:1jFpdUny.net
お前もついさっきまで単発だったじゃねえか
それに元から単発多いだろ

60 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 19:51:26 ID:41Cc5nGx.net
就活王がこんなに叩かれてるのなんでなん?

61 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 19:52:24 ID:jrcjPx6P.net
勘違い多すぎてどうしようもないからやろ

62 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 19:53:01 ID:41Cc5nGx.net
なんの勘違いや?

63 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 19:58:40 ID:N7PcUSDS.net
株で1000万とか100万とか稼いでるのは実際すごいと思うがそう書き込むと自演乙といわれる
なんでやろうなぁ

64 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 20:10:31 ID:DSR8knwP.net
コロナはよ収束しろ
旅行行きたいんじゃ

65 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 20:15:42 ID:dw5HM5rI.net
>>64
ほんまこれ

66 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 20:20:20 ID:HgBMC4l9.net
セフレがもう自粛解禁するとか言い出したから逆に会いにくいわ
移されたくないしな

67 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/12(火) 20:27:33.37 ID:1jFpdUny.net
観光業が一番コロナの影響ヤバそうだよな
去年のGWに泊まった旅館潰れてた

68 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/13(水) 06:13:58 ID:kklpjUc4.net
【筑波大学】留学生らに12万円給付 学群生には1万5千円給付 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589315962/

69 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/13(水) 12:15:06 ID:FtEY0aTT.net
19卒で会社潰れた奴もおるんやろうか

70 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/13(水) 12:31:02.84 ID:XWq63uQv.net
まあ潰れるところは元々経営危うかったとこだろうし、まず新卒は取らないでしょう

71 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/13(水) 17:31:34 ID:CTRCnD+3.net
>>70
観光業やったら今の時期潰れるやろな

72 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 00:28:34.25 ID:Ph2XSDCE.net
地方暮らしでも余裕だと思ってたけど、一年たった今クソ寂しいわ。メンタルおかしくなるで。

73 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 00:33:47 ID:KqxGaK4H.net
嘘つけ
1年以上経っても地方暮らし超快適やぞ

74 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 01:00:57 ID:WoKbhZgH.net
地方勤務になって嫌になって地元の公務員に転職するやつも結構いるからな

75 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 01:21:56 ID:qMbCvgbB.net
グループ企業に就職した人間なんですが愛社精神の示し方に迷っています…
うちはグループ企業でインフラからクレジットカード、保険、不動産ありとあらゆる分野に幅広く進出しています
どの会社も社名の一部に本家の名前を冠している程度にグループの結束が硬いです
それもあって愛社精神を示すためにも自分のライフライン全てをグループ企業のものにかえるべきなのかな?と本気で悩んでいます
自分の入社の動機も大部分はこのグループの一員になりたいというものだったので抵抗は少ないのですが
さすがにやりすぎですかね…

76 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 02:17:06 ID:0U/TxU9G.net
転職サイト登録したら大量にエージェントきてワロタ
今シューカツするなって空気だから内定取りやすいんだってよ

77 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 07:52:32 ID:kGiUWVl/.net
都内が嫌で地方の弊社に転職してくる人結構おるで
まあ待遇がいいのがいちばんの理由やろうけど

78 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 08:03:08 ID:4hI3dhBj.net
>>76
ガイジ
エージェントはあくまで踏み台やぞ
あっちの言い草に乗ったら終わりや

79 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 08:35:29 ID:2dzRLwXw.net
ワイこの前エージェントに今はやめた方がええ言われたわ

80 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 15:17:14 ID:1Sr37A8Y.net
xlsで送ってくるのやめーや

81 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 16:13:33 ID:wRckY4CX.net
すまんな、xlsmで送るわ

82 :就☆活☆王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i :2020/05/14(木) 17:01:52 ID:hZC7s+nt.net
pptは許してや

83 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 20:07:06 ID:y3lsA+pU.net
部署いどーで嫌な上司からおさらばできることが決まった!!
最高ー!!

84 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/14(木) 20:20:56 ID:AhNLaVQs.net
zipファイル鍵かけてメールで送るわ!
パスワードもすぐにメールで送るわ!

85 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/15(金) 19:42:35 ID:1QjqBUqi.net
久々にセフレ呼んだ
2ヶ月ぶりのセックスや

86 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/15(金) 21:33:33.27 ID:oJpqKUKU.net
部署異動なんやけど今の仕事やりながら新部署の仕事もこなして200%がんばれとか言われてつらひ

87 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/15(金) 23:34:40 ID:jHXgyT8p.net
2年目にして社内ニートになってしまったわ

88 :就活玉:2020/05/16(土) 16:52:07 ID:jIrWqv6p.net
>>86やけどという言葉を使うのはやめてくださいね

89 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/16(土) 20:08:49 ID:7k4m+uA1.net
わーい休みら

90 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/16(土) 20:35:14 ID:NkyjyKuy.net
営業ってなんやっけ?
家や社内でデスクワークする職種になったわ

91 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/16(土) 20:51:13 ID:gxpeZZwb.net
楽しそうやな

92 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 00:44:35 ID:yriR6Vei.net
転職の為に履歴書書いてるが怠すぎる
頭痛いわ

93 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 09:59:21 ID:lSnC70bT.net
>>87
同じく
周りの人に、何かやることありますか?って聞いて回ってるけど別にないって言われて、とりあえず掃除したりシュレッダーかけたりしてるンゴ
それにデスクが部下と共有になって、部下の方が忙しそうにしてるンゴねぇ…
せやから居場所もない状況や
ワイ辞めてええか?

94 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 09:59:49 ID:bT49LI36.net
>>93
死んだ方がええんちゃう?

95 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 10:30:13.83 ID:sQ50UQLH.net
2年目で社内ニートとかヤバスギでしょ

96 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 10:45:56 ID:XObz3ipZ.net
ええなあ羨ましい
ワイは変に買いかぶられちゃってデカイ案件任されまくりでつらいわ
辞めてえー

97 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 10:47:22 ID:sQ50UQLH.net
2年目でデカイ案件任せるとか人材不足ヤバスギでしょ

98 :就活玉:2020/05/17(日) 11:33:06 ID:PnIlcW5R.net
>>96
ワイという一人称はやめてくださいね

99 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 11:39:48.55 ID:H1zEVDOG.net
>>98
なんで就活王の名前パクってんの?

100 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 13:30:22 ID:k+bPXoQN.net
2年目で部下おるってどんな会社や?
ベンチャーか?

101 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 13:34:24 ID:ST182O8m.net
社内ニートって今この瞬間は楽でいいかもしれないけど、不景気になったり経営改革(という名の人件費削減)で真っ先にリストラ要員になるし
ニートやってたもんだから何の業績もスキルも身に付いてなくて転職市場でも粗大ゴミ扱いになるんだよなあ
終身雇用制が崩壊した今となってはリスク高すぎ

102 :就活玉:2020/05/17(日) 13:56:10 ID:PnIlcW5R.net
>>100
おる

いる

103 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 14:30:21 ID:fLp0udd/.net
>>101
終身雇用制が崩壊してるのは弱小ベンチャーや零細だけだぞ
ワイ財閥系大企業、終身雇用の完全年功序列でヌクヌクやってる模様w
優秀でほんとよかったわ

104 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 14:37:34.47 ID:cG+IG7nm.net
>>103
三菱自動車「」

105 :就活玉:2020/05/17(日) 14:50:16 ID:PnIlcW5R.net
>>103
ワイって一人称やめてね

106 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 15:48:28 ID:UqfSl9v5.net
>>105
哀れやな猛虎弁警察
あれほど嫌ってた就活王の名を騙るとは

107 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 22:53:52 ID:0fCea71n.net
また怒鳴られ続けるために会社行かなあかんのか…

108 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 23:13:00 ID:BA837Hji.net
>>103
三井系も三菱系もすでにガタガタやん
去年、三井E&Sが1000人規模の人員削減をやったし、三菱UFJも先月末に8000人の人員削減予定を発表してる
ニュース見てないの?

109 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 23:32:59 ID:H1zEVDOG.net
人員削減はむしろ余計なコストカットできる好材料ニュースなんだが
なにがガタガタなのか

110 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/17(日) 23:41:08 ID:ttHl4SwM.net
株主から見たら好材料でも社員から見たら生きるか死ぬかでしょ

111 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 07:54:48 ID:vyonwJzb.net
>>109
その"余計なコスト"としてクビを切られる社員がいるって話やがな

112 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 14:50:24 ID:oWQuOSSF.net
テレワークで完全にサボり癖ついてあかんわこれ

113 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 15:03:22 ID:RpN9UetB.net
たまに株主目線で話す奴おるよな

114 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 15:04:25 ID:pKJ8KoTw.net
業に従する者と社員様を混同してるんだろうな

115 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 18:18:18 ID:gVZ6Zp12.net
>>113
そらまあ株主やし従業員とはステージが違う

116 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 18:38:35 ID:ZbG1VVuk.net
終身雇用制の話題で株主がどうとか言い出すやつって…
もしかしてアスペなのでは?

117 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 18:40:40 ID:X79qX1fV.net
>>109がバカ
この話おわり

118 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 20:40:04.57 ID:M9eNQ6G0.net
従業員も経営者や株主の視点を持つことのなにが悪いんだよ

119 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 21:26:59 ID:9aYEyksn.net
終身雇用制が崩壊してる→「俺は財閥系大企業だから関係ない!」→三井三菱も人員削減してガタガタ→「株主からしたら好材料!」

話の流れを追うと終身雇用の話してるのにいきなり株主目線で好材料とか言ってるのはアホってだけの話やね

120 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 22:54:23 ID:V5kCZMVN.net
貯金が今年中に800万はいきたいンゴ

121 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/18(月) 23:01:00 ID:Hhn/6Gcd.net
80万やろ!?

122 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 10:03:11 ID:xzqfTlp2.net
在宅勤務で毎日シャワー浴びなくなったらガス代1000円浮いたw

123 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 10:53:50 ID:52eH5BlZ.net
不潔な状態我慢して1000円しか浮かないのか…

124 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 11:26:36 ID:90JPLJ9D.net
在宅勤務で楽しみを入浴剤にして毎日風呂沸かしてるから今月怖いわ

125 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 12:51:01 ID:IZOOyyoy.net
もう在宅終わったわ
電車に乗って全員出勤 今テレワークできてるところ探して転職してえ

126 :ワイ:2020/05/19(火) 19:38:59 ID:AYSN776R.net
ワイ

127 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 20:07:03 ID:B3QrMO83.net
8万やろ

128 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 20:14:01 ID:2wp0+Okx.net
それは手取りや

129 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/19(火) 21:57:55 ID:JIgNibkl.net
税金やろ

130 :就活王@ドキドキ文芸部:2020/05/20(水) 16:55:34 ID:LDn44KxJ.net
>>127
>>129
やろという語尾はやめろ

131 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 17:32:59.47 ID:gvYSUDMf.net
メールで御社使うやつ多いんやが気にしないというかどうでもええ感じなんか?

132 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 17:33:58.26 ID:boeJAgx8.net
まあ正直どうでもいいし気にならんな

133 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 17:46:58 ID:gvYSUDMf.net
サンガツ

134 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/20(水) 18:46:19 ID:iV2KGVzS.net
誠にごめんなさいって言ったら戒告くらったわ

135 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 18:06:28 ID:SjZ1gc3l.net
【悲報】テレワーク、終わる

136 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 18:54:56 ID:wVw2b8oD.net
普通建前だけでも今後続けていくって言うよね

137 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 19:47:30 ID:xtIKcLcr.net
弊社テレワーク終わる
時差通勤も無くなった
定例呑みも再会な模様

138 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 19:55:22 ID:jUcOK4/i.net
会社辞めたった

139 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 21:41:02 ID:ZwRKfr94.net
ぽまえら昇給額決まった?
どのくらいが平均なんや

140 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 21:42:16 ID:wVw2b8oD.net
うーん1000円!w

141 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 22:21:38 ID:4eNF1579.net
これまでの何ヶ月〜何週間かで「業務をテレワーク化しても何の支障もない」というのが証明できたのならまだしも、
ここのスレでも「テレワークだからサボるわwww」みたいなこと言ってる連中ばっかだもん

そりゃテレワーク定着しないわ
因果応報

142 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 22:46:04 ID:QWsOsDq7.net
もう警備でいいかな

143 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 22:47:41 ID:gNex2bBr.net
5日も働けないンゴ

144 :就活王@ドキドキ文芸部:2020/05/21(木) 23:07:12 ID:R9zIewgS.net
>>143
ンゴという語尾をやめよう

145 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/21(木) 23:52:39 ID:mhVZWo/v.net
今日初めて会った子会社の人、とんでもない爆弾抱えてて笑えない
いつ爆発してもおかしくないし、回避する手段なさそうだし…俺がその立場だったら病むだろうから神経図太いわ

146 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 01:03:46 ID:RRuVI9C6.net
死ぬほど無意味なレスやね

147 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 02:31:16 ID:pOGovCNi.net
テレワーク、お前と戦いたかった

148 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 03:05:44.27 ID:A/qNWQV4.net
ワイの爆弾が一番ヤバイで!
バレる前に転職や!

149 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 07:07:21 ID:qIAaq0Ex.net
>>146
このスレに意味のあるレスあるんですかね…

150 :就活王@ドキドキ文芸部:2020/05/22(金) 11:52:11 ID:Q5lSbEJ7.net
>>148




151 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 18:46:29 ID:+WCPn7+J.net
やだ?

152 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 19:15:17 ID:S6ASsrfw.net
仕事なれたか?

153 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 19:33:46 ID:XiSEXUt3.net
昇給額10000円…

154 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 20:41:16 ID:SqLrpqgg.net
ワイより桁が1つ大きくてええな

155 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 21:32:22 ID:gLu5ixwU.net
昇給12000円だったけどこれ時給換算で100円も揚がってないんだよね…

156 :就職戦線異状名無しさん:2020/05/22(金) 21:49:37 ID:v3vt7vMV.net
20卒 大手メーカー入社で初任給手取り19万だったんだけど、金融や商社 大手メーカーは2年目から基本給エグいくらい跳ねるてマジ?
20卒の新入社員スレでは、大手は批判されないように中小とかとも初任給の足並み揃えてるだけて話出てるんだが
2年目て5万/月くらい昇給すんやの?
お前らどんな感じだった?ハゲ共教えろや すまん、、いや お前ら教えてください

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200